1: しじみ ★ 2018/07/24(火) 21:11:14.10 ID:CAP_USER
モンテネグロの景勝地モラカ川渓谷では、コンクリート製の巨大な柱の上にいる数十人の中国人作業員が、南欧でも有数の起伏に富んだ地形に、最先端の高速道路を敷設する工事を行っている。
巨大な橋や深いトンネルを備えた全長165キロに及ぶ高速道路の建設プロジェクトについて、モンテネグロ政府は「世紀の建設工事」であり、「近代世界への入り口」だと位置づけている。
この高速道路は、アドリア海に面したモンテネグロの港町バールと、海を持たない隣国セルビアを結ぶ計画だ。だが、第1区間となる首都ポドゴリツァ北部の山間部を結ぶ41キロの難工事が終わると、政府は難しい選択を迫られることになる。
第1区間に対して提供された中国からの融資により、モンテネグロの債務は急増し、政府は財政規律を取り戻すため増税や公務員の賃上げ凍結、母親向けの給付金廃止を余儀なくされた。
こうした措置にもかかわらず、モンテネグロの債務は今年、国内総生産(GDP)の8割近くに達する見通しで、国際通貨基金(IMF)は、野心的な高速道路プロジェクト完成のために、さらに負債を負う余裕はないと同国に警告している。
「どうしたら完成できるのか、大きな疑問がある」と欧州連合(EU)の当局者は語る。「モンテネグロの財政余地は大きく縮小している。自らの首を絞めているような状況だ。現段階で、これはどこにも行き先のない高速道路だ」
EU加盟国に加え、モンテネグロやセルビア、マケドニア、アルバニアなどEU加盟を目指す西バルカン諸国では、この高速道路プロジェクトは、中国が欧州に与える影響を巡る活発な議論の中心となっている。
野心的なシルクロード経済圏構想「一帯一路」を掲げた中国が経済的影響力を拡大する中、アジアやアフリカの貧しい国々は、同国が提供する魅力的な融資や、大規模インフラ計画の約束に飛びついてきた。
これにより、中国の巨大な外貨準備へのアクセスなしには不可能だったであろう規模の開発プロジェクトが可能となった。だが、スリランカやジブチ、モンゴルなど、いくつかの国には負債が重くのしかかり、中国依存をより深める結果となっている。
新しい高速道路によって国に明るい未来をもたらそうという夢を追うモンテネグロは、そうした立場に追い込まれた欧州初の国だ。
「この高速道路計画は、モンテネグロでは一大事だ。チトーと社会主義時代の大規模開発プロジェクトを国民に思い起こさせるものだ」。研究者のMladen Grgic氏は、旧ユーゴスラビアの共産主義指導者だったチトー大統領に触れながら、そう指摘した。
「だがそれは、罠(わな)だ。始まったからには、どれほどの害悪をもたらすものになっても政治家には止められない。また率直に言って、政治家は止めたいと思ってもいない」と、この高速道路についての研究を昨年発表したGragic氏は語った。
続きはソースで
ニューズウィーク日本版
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/07/1-79.php?t=1
巨大な橋や深いトンネルを備えた全長165キロに及ぶ高速道路の建設プロジェクトについて、モンテネグロ政府は「世紀の建設工事」であり、「近代世界への入り口」だと位置づけている。
この高速道路は、アドリア海に面したモンテネグロの港町バールと、海を持たない隣国セルビアを結ぶ計画だ。だが、第1区間となる首都ポドゴリツァ北部の山間部を結ぶ41キロの難工事が終わると、政府は難しい選択を迫られることになる。
第1区間に対して提供された中国からの融資により、モンテネグロの債務は急増し、政府は財政規律を取り戻すため増税や公務員の賃上げ凍結、母親向けの給付金廃止を余儀なくされた。
こうした措置にもかかわらず、モンテネグロの債務は今年、国内総生産(GDP)の8割近くに達する見通しで、国際通貨基金(IMF)は、野心的な高速道路プロジェクト完成のために、さらに負債を負う余裕はないと同国に警告している。
「どうしたら完成できるのか、大きな疑問がある」と欧州連合(EU)の当局者は語る。「モンテネグロの財政余地は大きく縮小している。自らの首を絞めているような状況だ。現段階で、これはどこにも行き先のない高速道路だ」
EU加盟国に加え、モンテネグロやセルビア、マケドニア、アルバニアなどEU加盟を目指す西バルカン諸国では、この高速道路プロジェクトは、中国が欧州に与える影響を巡る活発な議論の中心となっている。
野心的なシルクロード経済圏構想「一帯一路」を掲げた中国が経済的影響力を拡大する中、アジアやアフリカの貧しい国々は、同国が提供する魅力的な融資や、大規模インフラ計画の約束に飛びついてきた。
これにより、中国の巨大な外貨準備へのアクセスなしには不可能だったであろう規模の開発プロジェクトが可能となった。だが、スリランカやジブチ、モンゴルなど、いくつかの国には負債が重くのしかかり、中国依存をより深める結果となっている。
新しい高速道路によって国に明るい未来をもたらそうという夢を追うモンテネグロは、そうした立場に追い込まれた欧州初の国だ。
「この高速道路計画は、モンテネグロでは一大事だ。チトーと社会主義時代の大規模開発プロジェクトを国民に思い起こさせるものだ」。研究者のMladen Grgic氏は、旧ユーゴスラビアの共産主義指導者だったチトー大統領に触れながら、そう指摘した。
「だがそれは、罠(わな)だ。始まったからには、どれほどの害悪をもたらすものになっても政治家には止められない。また率直に言って、政治家は止めたいと思ってもいない」と、この高速道路についての研究を昨年発表したGragic氏は語った。
続きはソースで
ニューズウィーク日本版
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/07/1-79.php?t=1
引用元: ・【中国/一帯一路】モンテネグロを蝕む中国投資 「一帯一路」結ぶ高速道は債務超過への1本道?債務は急増GDPの8割に[07/24]
51: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 22:39:54.54 ID:3UepIwDQ
>>1
モンテネグロは
海を挟んでイタリアの目の前にあるな
一帯一路はこんな所まで伸びてるのか……
【スリランカ】中国「負債トラップ」が露呈、深刻な財政難に 重大な債務危機に直面[8/01] [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501594308/
こうやって港、空港、高速道路を狙う
側にギリシャがあるし、ドイツまでもう少しの距離
アメリカが保護主義止めてくれないとなぁ
TPP、日欧EPAだけではなぁ……
シリアがなぁ、イランがなぁ、トルコもなぁ、やばくね?
モンテネグロは
海を挟んでイタリアの目の前にあるな
一帯一路はこんな所まで伸びてるのか……
【スリランカ】中国「負債トラップ」が露呈、深刻な財政難に 重大な債務危機に直面[8/01] [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501594308/
こうやって港、空港、高速道路を狙う
側にギリシャがあるし、ドイツまでもう少しの距離
アメリカが保護主義止めてくれないとなぁ
TPP、日欧EPAだけではなぁ……
シリアがなぁ、イランがなぁ、トルコもなぁ、やばくね?
70: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/25(水) 05:18:28.00 ID:3WZgfIH1
>>1
道路って物流の大動脈になるようなスーパーハイウェイみたいのだろ?
それと鉄道網も敷設して、ユーラシア大陸の物流を中国が掌握するってハラだろ?
だけどこれ、建設もメンテも莫大なコストがかかるんだよね
幾つもの山脈や高地や砂漠が広がってるとこに、これを作るのなんか無茶だよ
一路一帯に日本を引きずり込もうと躍起になってるのは、この資金を日本に出させようとしてるからなんだろな
日本はシーレーン戦略で十分なのに
道路って物流の大動脈になるようなスーパーハイウェイみたいのだろ?
それと鉄道網も敷設して、ユーラシア大陸の物流を中国が掌握するってハラだろ?
だけどこれ、建設もメンテも莫大なコストがかかるんだよね
幾つもの山脈や高地や砂漠が広がってるとこに、これを作るのなんか無茶だよ
一路一帯に日本を引きずり込もうと躍起になってるのは、この資金を日本に出させようとしてるからなんだろな
日本はシーレーン戦略で十分なのに
2: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:11:57.95 ID:gWRbXfWA
こりゃ借金のカタに国ごともってかれますわ
4: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:14:07.54 ID:ubnWhPsf
>>2
大丈夫、この国の人間はスーパーサイア人だから
大丈夫、この国の人間はスーパーサイア人だから
3: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:13:02.68 ID:ubnWhPsf
モンテネグロ=マウンテン(山)・ニグロ(黒)
5: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:14:15.64 ID:v5DOM23t
中国に融資借りると金利が高いんでしょ
返せなくなるよ
返せなくなるよ
6: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:15:20.90 ID:eHNiVv4J
消費者金融で間違ってないじゃん
7: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:15:54.89 ID:T53J+TgW
ルーマニアモンテネグロ
9: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:16:20.21 ID:38nrMQeW
シナに騙される国の多い事
11: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:18:08.01 ID:0rkVPg3a
>>9
そりゃ通貨下げているんですから その損害を補填しねぇとw
そりゃ通貨下げているんですから その損害を補填しねぇとw
10: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:17:42.78 ID:w0IVsDRQ
貧乏人が夢を見て高利貸しから金を借りて自己破産する見本だな
12: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:19:19.21 ID:ubnWhPsf
この国って第二次世界大戦で日本に宣戦布告しておきながら、それをすっかり忘れてた国だからなw
74: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/25(水) 05:58:35.76 ID:TkYRC7nQ
>>12
それ、日露戦争
それ、日露戦争
76: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/25(水) 07:25:44.45 ID:BUAPQANG
>>12
日露戦争でロシア側に立って宣戦布告した
ユーゴ解体後に日本と終戦交渉しようとした
でも日本外務省にはモンテネグロに宣戦布告されたという記録は何処にもなかった
日露戦争でロシア側に立って宣戦布告した
ユーゴ解体後に日本と終戦交渉しようとした
でも日本外務省にはモンテネグロに宣戦布告されたという記録は何処にもなかった
13: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:19:49.89 ID:w0IVsDRQ
返済はいらんわ(シナ)
その代り土地はうちのもんや(シナ)
戦わずして領土拡張や
その代り土地はうちのもんや(シナ)
戦わずして領土拡張や
14: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:20:55.40 ID:CnCE2b/s
ヤクザの高利貸し。
15: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:22:56.70 ID:ubnWhPsf
中国よ、もっとも手を出しちゃならないバルカン半島に、しかもそれがモンテネグロとは。第3次世界大戦やりたいのか?
16: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:24:27.20 ID:SPsRwuOL
中国に入れ込んだバカの当然の帰結
もっとも、日本もそのバカの中に入るけど
もっとも、日本もそのバカの中に入るけど
17: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:24:45.94 ID:wHNBGnVS
こりゃ国ごと支那領だな
18: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:25:54.93 ID:D0kB9fql
大統領は中国どっぷりだったマレーシアの前首相とおなじで私腹パンパンに肥やしてるんだろ
19: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:26:12.42 ID:fwh3f3M4
無償でやれよ近平
20: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:26:53.83 ID:DZeKcWme
ウリはこの言葉を聞くたび、興奮を抑えきれないニダ カリマンタント
ウェーーーハハハハ<丶`∀´> ハッハッハッ
ウリの名前は韓国ンニダ 皆んな仲良くするニダ
ウェーーーハハハハ<丶`∀´> ハッハッハッ
ウリの名前は韓国ンニダ 皆んな仲良くするニダ
21: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:29:18.56 ID:VSJ+BGkG
いや金利はまとも、しかし
ワイロ、中抜きで7割消えていくwwwwwww
ワイロ、中抜きで7割消えていくwwwwwww
22: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:30:26.77 ID:RuqVHZmp
モンテネグロ
こないだトランプから口撃されてなかったっけ
こないだトランプから口撃されてなかったっけ
23: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:31:52.47 ID:vz2ArUm/
EU加盟国なん?
24: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:33:03.37 ID:LHPY2aZp
EUの一部がファンド作って一帯一路に投資してくれるはずが、トラさんにど突き回されて足が止まったんじゃないの?
ドイツ銀行もやべーし、新たな不良債権の元は難しかろうよ
モンテネグロみたいに取り掛かってしまった国は不幸だよな
EUは中国にヤバいとこぶっ込んで、国ごと処理する気じゃないのか
ここは一発韓国が奮起して、バランサーの面目躍如ってヤツに期待しようじゃないかw
ドイツ銀行もやべーし、新たな不良債権の元は難しかろうよ
モンテネグロみたいに取り掛かってしまった国は不幸だよな
EUは中国にヤバいとこぶっ込んで、国ごと処理する気じゃないのか
ここは一発韓国が奮起して、バランサーの面目躍如ってヤツに期待しようじゃないかw
25: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:34:17.22 ID:Li6Y+o+k
実質、シナの植民地か
26: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:34:28.23 ID:gitYjp6b
良いんじゃね、もっと中国から金借りて中国人に建設してもらい
完成したら借金踏み倒せば良いんだよ
むちゃな金を貸してるのは中国なんだから、逆手にとって利用すりゃ良いんだよ
完成したら借金踏み倒せば良いんだよ
むちゃな金を貸してるのは中国なんだから、逆手にとって利用すりゃ良いんだよ
27: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:34:30.63 ID:e8CKpAEZ
夫は中国人、という女が激増するだろう。
28: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:35:02.05 ID:WFYkw6qj
最初は良い顔してじゃんじゃん金貸して、最後に身ぐるみ剥ぐって
悪徳金融の常套手段じゃん。
悪徳金融の常套手段じゃん。
29: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:36:21.57 ID:uanJFCqh
国の上層部が中国の甘い話に載って国を売ったんだろ。 それだけの話
30: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:36:23.79 ID:p+O8pWfb
中国から借りた金を
チャラにするには中国と戦争すればいいのに
そして中国に必ず勝つことが条件
中国に宣戦布告する国が早く出てこないかなぁ
仲裁にドイツが入り中国への借金チャラにしてくれるかもよ
チャラにするには中国と戦争すればいいのに
そして中国に必ず勝つことが条件
中国に宣戦布告する国が早く出てこないかなぁ
仲裁にドイツが入り中国への借金チャラにしてくれるかもよ
58: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/25(水) 00:25:24.21 ID:p0QHc/NF
>>30
だがモンテネグロが支那に宣戦布告する、というのは面白いぞ。
そうなったら日本とかは「中立」を宣言して、支那に物を売らないようにすればいい。
それで困るのは支那だから、むしろ支那の方が譲歩するかもしれない。
だがモンテネグロが支那に宣戦布告する、というのは面白いぞ。
そうなったら日本とかは「中立」を宣言して、支那に物を売らないようにすればいい。
それで困るのは支那だから、むしろ支那の方が譲歩するかもしれない。
31: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:36:49.37 ID:/88a5pMS
対処は簡単。
偽のクーデターを起こして、前の国家とは違うことを主張すれば借金棒引きwwww
偽のクーデターを起こして、前の国家とは違うことを主張すれば借金棒引きwwww
32: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:36:54.40 ID:xvYiGvuO
日本の国益のために中国債の貸し変えをやろうぜ
33: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:39:55.63 ID:S31MQHRZ
闇金ウシジマくんで見た
あんな感じだろ?
見てないけど
あんな感じだろ?
見てないけど
34: 伊58 ◆AOfDTU.apk 2018/07/24(火) 21:41:17.20 ID:B/Yviupl
バルカンがまた火薬庫になるのか。
35: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:43:25.74 ID:0rkVPg3a
>>34
火薬の温度管理ができないのは支那大陸みたいだよw
火薬の温度管理ができないのは支那大陸みたいだよw
43: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:59:35.11 ID:weg7urMf
>>34
大量移住で国ごと乗っ取りじゃね?
中華人民共和国モンテネグロ省。
大量移住で国ごと乗っ取りじゃね?
中華人民共和国モンテネグロ省。
36: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:43:39.72 ID:EoMGfVBI
弱い所から攻める。
基本だな(笑)
基本だな(笑)
37: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:44:57.75 ID:MADymbTE
ところでAIIBの出資金は全額振り込まれたのか?
38: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:46:28.11 ID:MXOk4L5N
モンテネグロは中国の橋頭堡になりましたとさ
どうせもう引き返せないレベルで雁字搦めなんだろ?そのうち国民に人民服支給されんじゃね
どうせもう引き返せないレベルで雁字搦めなんだろ?そのうち国民に人民服支給されんじゃね
39: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:47:06.65 ID:dHiu698n
そしてベネズエラに
40: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:47:50.71 ID:39PRWurV
アドリア海に中共というアニサキスが寄生したようですね
41: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:51:12.99 ID:D0kB9fql
中国はこれをやるから日本はAIIBの運営にも懸念を表明し続けている
42: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 21:58:26.28 ID:9ZRYlJsb
ヤクザに金借りるバカ
44: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 22:00:44.11 ID:kApp4qiX
中国に貸し剝がしされスーパーインフレへ
45: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 22:06:32.78 ID:0BBk6uap
蒙古再来だね
しかもEUに食い込んでるし、モンテネグロがEUに入るのをトランプ大統領が
任期が決まった時に署名しているから、中国に対して怒っていそうではある
しかもEUに食い込んでるし、モンテネグロがEUに入るのをトランプ大統領が
任期が決まった時に署名しているから、中国に対して怒っていそうではある
46: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 22:08:36.40 ID:4lRuU9+u
てめぇんとこが融資受けるときは、無償援助だの低利の円借款だので、他人ん家に貸すときゃこれだもんなぁ。
47: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 22:10:53.15 ID:MXOk4L5N
EUにすんなりモンテネグロが加入したらもろ中国の息のかかった国がEUに編成されるのか
中国→モンテネグロ→EUの迂回路で引っ掻き回されんぞ…
中国→モンテネグロ→EUの迂回路で引っ掻き回されんぞ…
48: 伊58 ◆AOfDTU.apk 2018/07/24(火) 22:11:07.42 ID:B/Yviupl
>大量移住で国ごと乗っ取りじゃね?
>中華人民共和国モンテネグロ省。
不快ですがその可能性はありますね。
>中華人民共和国モンテネグロ省。
不快ですがその可能性はありますね。
49: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 22:14:03.76 ID:doGXTFXB
こうやって借金背負わせて半永久的に土地を形に奪うのが中共のやり方
50: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 22:33:24.84 ID:ZRzI+nxS
知らんかもやけど国って結構簡単に破綻するんやで
52: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 23:10:31.85 ID:0DGtbSZ/
しかしそろそろこのやり方も目立ちすぎてる感があるので
適当なトコで債務放棄とか迫られて
逆に中共の首締まる元になるんじゃ無いのかな
適当なトコで債務放棄とか迫られて
逆に中共の首締まる元になるんじゃ無いのかな
53: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 23:31:30.85 ID:p+O8pWfb
中国もNATOに入るのかな?
54: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 23:44:09.62 ID:pLXJQkml
>債務は急増GDPの8割に
メチャクチャだな
メチャクチャだな
55: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 23:45:18.09 ID:d1CfXYbL
シナチョンに関わると不幸になるな
56: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 23:49:23.93 ID:XItVjXOd
中国「一帯一路」構想、パキスタンで暗雲
中国主導による地下鉄建設の計画開始から3年、パキスタンは債務危機に一歩一歩近づいている。 #中国 #パキスタン #一帯一路
WSJにこんな記事さっき出とったぞ
中国主導による地下鉄建設の計画開始から3年、パキスタンは債務危機に一歩一歩近づいている。 #中国 #パキスタン #一帯一路
WSJにこんな記事さっき出とったぞ
57: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/24(火) 23:54:42.11 ID:EknRC9PQ
中国潰れたら終わりかな。
59: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/25(水) 00:52:21.66 ID:3Ql3sV2J
AIIBは高利貸しなんだろ?
60: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/25(水) 01:04:52.44 ID:WWOFq5YL
ドイツに肩代わりしてもらえ。
61: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/25(水) 01:17:33.67 ID:pvDpEeyD
中国の一帯一路商法で借金抱えて中国に身売りする国が続出するらしい
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1523565677/
【国際】中国「一帯一路」が生む借金地獄 米機関が指摘する「高リスク」8カ国 返済能力に疑義
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525707784/
中国の一帯一路は順調。スリランカを借金漬けにして港を奪い、今度は空港か
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526944269/
【国際】EU27加盟国の駐中国大使が「一帯一路」を厳しく糾弾 「中国に利するように設計。自国の利益しか考えていない」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525706405/
【中国】政敵葬り「第2の毛沢東」目論む習近平国家主席 経済危機、「一帯一路」は中華帝国の世界侵略宣言[8/12]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502521437/
日本はAIIBに参加すべきではない。一帯一路とAIIBは、中国の「新植民地化政策」以外の何ものでもない。
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1495009581/
【中国】「一帯一路」国際会議、実態は中国基準の「途上国クラブ」 資本規制や安全保障に懸念も[5/18]
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1495063165/
【経済】習近平氏による党と中国企業のための「一帯一路」 追従する米欧の愚[5/19]
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1495189572/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1523565677/
【国際】中国「一帯一路」が生む借金地獄 米機関が指摘する「高リスク」8カ国 返済能力に疑義
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525707784/
中国の一帯一路は順調。スリランカを借金漬けにして港を奪い、今度は空港か
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526944269/
【国際】EU27加盟国の駐中国大使が「一帯一路」を厳しく糾弾 「中国に利するように設計。自国の利益しか考えていない」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525706405/
【中国】政敵葬り「第2の毛沢東」目論む習近平国家主席 経済危機、「一帯一路」は中華帝国の世界侵略宣言[8/12]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502521437/
日本はAIIBに参加すべきではない。一帯一路とAIIBは、中国の「新植民地化政策」以外の何ものでもない。
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1495009581/
【中国】「一帯一路」国際会議、実態は中国基準の「途上国クラブ」 資本規制や安全保障に懸念も[5/18]
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1495063165/
【経済】習近平氏による党と中国企業のための「一帯一路」 追従する米欧の愚[5/19]
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1495189572/
62: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/25(水) 02:12:07.23 ID:sDLj5Shu
チャイナは「食虫植物」
モンテネグロは消化液にとりこまれたハエ
周りの我々は捕食の現場を眺めながらひとつずつ学んでいく
モンテネグロは消化液にとりこまれたハエ
周りの我々は捕食の現場を眺めながらひとつずつ学んでいく
63: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/25(水) 02:15:29.03 ID:mIILI9Ss
売国政府が中国と通貨スワップしてしまったが
必ず日本は大損するぞ そして損失補填は日本国民にさせるんでしょ
原発事故でも国民負担だし 儲けは俺らの物 損したらお前らが払えシステム
やめろ
必ず日本は大損するぞ そして損失補填は日本国民にさせるんでしょ
原発事故でも国民負担だし 儲けは俺らの物 損したらお前らが払えシステム
やめろ
64: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/25(水) 02:28:38.66 ID:WpodCtR9
韓国ウォンと北朝鮮偽ドルで融資してもらいますw
偽ドル無尽蔵w
日本は高みの見物ですね
偽ドル無尽蔵w
日本は高みの見物ですね
65: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/25(水) 02:50:19.80 ID:n5KSgTF8
>「どうしたら完成できるのか、大きな疑問がある」
最終的に国の全てを中国様に差し出すんだから気にスンナwww
最終的に国の全てを中国様に差し出すんだから気にスンナwww
66: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/25(水) 03:01:56.38 ID:K16Je1c3
GDPの3倍近い借金してる日本は闇金にも手をつけてると言われるので
そろそろ刈り取られる事だろう
そろそろ刈り取られる事だろう
71: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/25(水) 05:31:34.07 ID:sQjDBuHM
>>66
日本は債権国ですが?
どこの国に刈られるんだよ?
日本は債権国ですが?
どこの国に刈られるんだよ?
67: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/25(水) 04:53:34.81 ID:M6CFeQ5Y
悪徳業者中国のヤミ金に手を出した時点で終わってる
68: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/25(水) 05:07:57.84 ID:Tc3gKfV7
アフリカで人類の祖先が生まれるまで、世界はすべて韓国であった
69: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/25(水) 05:17:29.41 ID:74NM2+h0
>>68
よう ネアンデルタールだか北京原人だか知らないが
よう ネアンデルタールだか北京原人だか知らないが
72: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/25(水) 05:41:08.36 ID:1vwKKxk8
増税に給付金廃止はデモどころか革命起きるわ
国民は政権転覆させ借金踏み倒せばいい
国民は政権転覆させ借金踏み倒せばいい
75: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/25(水) 07:10:48.51 ID:hc+AYaJu
>>72
国内が大混乱したら人民解放軍の駐留と警察権付与の毒素条項があったりして
国内が大混乱したら人民解放軍の駐留と警察権付与の毒素条項があったりして
73: ∀ 2018/07/25(水) 05:54:30.42 ID:xrOPKH0f
馬の鼻先に人参状態?
金に目先が眩むのかね?
金に目先が眩むのかね?
77: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/25(水) 08:35:38.71 ID:0P1LrXXk
支那土人国(笑)
遅れてきた帝国主義とはよく言ったものだ(笑)
遅れてきた帝国主義とはよく言ったものだ(笑)
78: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/07/25(水) 10:11:25.16 ID:vCDFdQ8P
誰がデフォルトしそうな計画に金貸してるの?借金のカタに権益ふんだくるつもりなんだろうか。
コメント
コメントする