1: ニライカナイφ ★ 2018/06/13(水) 16:18:45.20 ID:CAP_USER
◆中国ドローンに第6世代戦闘機の兆候【写真】 c AP Photo / Vincent Yu
「暗剣」と名付けられた中国の最新型無人航空機が世界初の第6世代戦闘機となる可能性があるとの見解を、「MilitaryWatchMagazine」誌の専門家らが述べている。
記事執筆者らの指摘によると、この戦闘機は近いうちに運用が開始される。
一方、「暗剣」は無人機でも有人機でもある可能性があり、また有人機と共に使われる無人機であるかもしれないという。
?記事執筆者らは、「暗剣は恐らく、中国の最先端ミサイルで武装し、音速よりも数倍速いスピードで飛行できることになるだろう。このことは、暗剣を凄まじい脅威にしている」と書いている。
この6月には、ネット上に暗剣の最初の写真が出現している。
写真:
ツイート:https://twitter.com/thewarzonewire/status/1003959302975995904
スプートニク日本 2018年06月11日 21:35
https://jp.sputniknews.com/asia/201806114979357/
■関連写真
https://livedoor.4.blogimg.jp/news4vip2/imgs/7/3/7344f949-s.jpg
「暗剣」と名付けられた中国の最新型無人航空機が世界初の第6世代戦闘機となる可能性があるとの見解を、「MilitaryWatchMagazine」誌の専門家らが述べている。
記事執筆者らの指摘によると、この戦闘機は近いうちに運用が開始される。
一方、「暗剣」は無人機でも有人機でもある可能性があり、また有人機と共に使われる無人機であるかもしれないという。
?記事執筆者らは、「暗剣は恐らく、中国の最先端ミサイルで武装し、音速よりも数倍速いスピードで飛行できることになるだろう。このことは、暗剣を凄まじい脅威にしている」と書いている。
この6月には、ネット上に暗剣の最初の写真が出現している。
写真:

ツイート:https://twitter.com/thewarzonewire/status/1003959302975995904
スプートニク日本 2018年06月11日 21:35
https://jp.sputniknews.com/asia/201806114979357/
■関連写真
https://livedoor.4.blogimg.jp/news4vip2/imgs/7/3/7344f949-s.jpg
引用元: ・【中国】最新型無人ドローン「暗剣」に第6世代戦闘機の兆候 (写真あり)[06/13]
2: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:19:38.75 ID:6czhAYvV
どこかで見た
37: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:55:48.79 ID:L9uHiaQg
>>2
ブラックバード
ブラックバード
3: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:21:04.96 ID:cURn2h1k
心神とかいうおもちゃでホルホルしてたジャップwww
4: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:21:34.21 ID:elgZapBV
エースコンバットの世界かな
5: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:22:53.89 ID:524Pyj5f
暗剣なんてモックが10年以上前に公開されてただろ。
6: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:22:56.58 ID:QeO08LMZ
暗闇剣士みたいだな。さすが中国人は漢字のネーミングがうまい。
7: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:23:02.41 ID:0t1xeYEv
カナード翼?
ステレスなのに
ステレスなのに
8: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:26:11.25 ID:Fl4aKmfr
ただの模型じゃねーかw
プラモだったら田宮のほうがうまく作れるw
プラモだったら田宮のほうがうまく作れるw
9: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:26:14.08 ID:cUTEsXxF
エスコン3で見た
10: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:26:18.24 ID:JQSx/3mN
ゴルゴ13で見たような気がする
11: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:27:29.07 ID:ZO4SHL3i
武器ショーか何かで暗剣のモック十年近く前に出てたろ
12: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:27:34.44 ID:JzNLe/p/
またカナードかよ
13: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:28:10.66 ID:e2vItrls
車もそうだけど、日本はデザイン面でも抜かれつつあるな
政治家も不倫・買春議員が野放しだし。
政治家も不倫・買春議員が野放しだし。
14: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:31:24.11 ID:F/onYxmx
カステラなのにカナードなの?(´・ω・`)
15: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:31:30.31 ID:ghCGBtn3
米軍の第6世代は重武装大型化の予定だっけ?
中国はコンセプト全く違うんだな
中国はコンセプト全く違うんだな
16: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:34:04.87 ID:mqOCOqTH
暗剣はみんなの心の中に
17: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:36:34.52 ID:cWBC+IRR
イカのようでゲソ
18: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:37:03.36 ID:DJD8UgfJ
名前がいいね。暗剣
暗翼ってのもありそうだけど。
暗翼ってのもありそうだけど。
19: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:37:49.97 ID:xpbRZuY1
「ファイヤーフォックス」に似てね
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0307/users/1/5/5/8/tamges-img445x600-1500432680jyvbuy19034.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0307/users/1/5/5/8/tamges-img445x600-1500432680jyvbuy19034.jpg
29: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:47:41.31 ID:xXOh208s
>>19
お前どんだけジジィなんだよ
お前どんだけジジィなんだよ
20: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:38:17.57 ID:ZVRSteaQ
中国語で考えるアル!
28: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:46:16.59 ID:elgZapBV
>>20
そーはん、いーたー
そーはん、いーたー
21: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:39:30.30 ID:mbgSs4M6
カナードとベントラルフィン付きのステルス機ね
またインドのスホーイのレーダーに映っちゃうオチだなw
またインドのスホーイのレーダーに映っちゃうオチだなw
23: Finfunnel ◆rvW46qLwRpKY 2018/06/13(水) 16:41:23.91 ID:MBaURYug
暗剣って漢字で書いてあると日本製みたいな感じだな、ロゴも面白いデザイン、ちょっとバランス悪いけど。
チョッとデカいプラモデルみたいな
チョッとデカいプラモデルみたいな
24: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:42:26.30 ID:hJQWTKr0
水平カーナードが好きなんだなw
25: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:42:37.67 ID:Xc0YveDP
戦闘妖精がベンチマーク?
26: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:45:16.57 ID:51qVLqlL
27: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:46:08.43 ID:PoOQj5by
戸締りのいう中国崩壊ってどうなってん
70: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 18:03:01.92 ID:828tWdxK
>>27
いつも10年後に崩壊予報やろ
いつも10年後に崩壊予報やろ
30: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:48:16.34 ID:OzPryDkA
中国はカナード好きなんだなぁ。
もしかして、イカが好きなのか?
もしかして、イカが好きなのか?
34: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:52:13.01 ID:1rqWyVQU
>>30
単純に制御系の問題抱えてるんじゃね?
単純に制御系の問題抱えてるんじゃね?
31: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:50:06.15 ID:zZUkgk0t
自分で兆候、等としか言えないところがなんともw しかもまだ脳内やモックアップの段階だか 音速の何倍
と言っても1.*倍程度なのかSR-72のように偵察機ですさまじい速度を出したり
日本JAXAが開発中な民間用大陸間極超音速旅客機のように多人数乗せてM5級
なのか、そう言った性能も全くあいまい
中国は第五世代ステルスでさへその性能に疑問符が世界各国専門家から寄せられる。
出来てかなりたつがあまり生産もされない
日本の第六世代ステルス戦闘爆撃機、F3が既にプロトタイプ用のエンジンなどIHIが
完成させ防衛省に納入された。空自は無人ステルスも研究開発中。米国も空母からも発艦
可能な無人ステルス偵察多用途機を既に試験飛行している。中国はそう言う情報が気になって
気になって仕方ない。また自衛隊は味方陣営には問題にならないが、ラプターなど高性能な
ステルス機を綺麗に探知するマイモレーダー技術も試験成功しているので、
中国はそれが気になって気になって仕方ない。 望遠鏡で覗きたくなる毎日だろう
一方朝鮮は自力では何もまともなものは造れない。組み立て屋で火を噴くスマフォ家電や
すぐ壊れる安物土建、どこでも売れなくなって来たカタログデータオール詐欺な危ない車程度
と言っても1.*倍程度なのかSR-72のように偵察機ですさまじい速度を出したり
日本JAXAが開発中な民間用大陸間極超音速旅客機のように多人数乗せてM5級
なのか、そう言った性能も全くあいまい
中国は第五世代ステルスでさへその性能に疑問符が世界各国専門家から寄せられる。
出来てかなりたつがあまり生産もされない
日本の第六世代ステルス戦闘爆撃機、F3が既にプロトタイプ用のエンジンなどIHIが
完成させ防衛省に納入された。空自は無人ステルスも研究開発中。米国も空母からも発艦
可能な無人ステルス偵察多用途機を既に試験飛行している。中国はそう言う情報が気になって
気になって仕方ない。また自衛隊は味方陣営には問題にならないが、ラプターなど高性能な
ステルス機を綺麗に探知するマイモレーダー技術も試験成功しているので、
中国はそれが気になって気になって仕方ない。 望遠鏡で覗きたくなる毎日だろう
一方朝鮮は自力では何もまともなものは造れない。組み立て屋で火を噴くスマフォ家電や
すぐ壊れる安物土建、どこでも売れなくなって来たカタログデータオール詐欺な危ない車程度
32: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:50:29.70 ID:2ySAehbs
ほんとアメちゃんは先の大戦で戦う相手間違えたよな
35: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:53:39.33 ID:hQMnsDwU
>>32
自分以外が誰かに酷いとしていると相手が不正義に見えるんだからしょうがない
自分以外が誰かに酷いとしていると相手が不正義に見えるんだからしょうがない
40: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:01:48.24 ID:qrEsBgOC
>>32
アメリカはいつも間違える
アメリカはいつも間違える
33: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:51:36.15 ID:1rqWyVQU
X-2の飛行テスト用縮小模型を見て思いついた的な雰囲気
36: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:54:22.36 ID:6kjuW1D5
暗刻なら知ってるんだが
38: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 16:57:08.69 ID:7rtmvJV8
第◯世代戦闘機って呼び方自体がナンセンスだろ
39: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:00:37.75 ID:GTH+o0iT
名前から察するに、要するに忍者から闇夜に放たれる
手裏剣のような兵器でしょな。 つまり、無人ロボ機で
ステルス機で母艦から急発進できる。 機体を見るに
明らかに高いステルス性能を有し、かつ超高空域を
マッハ5以上(SR-72なみ)で飛べそうなだな。
でもそれら個々の要素技術は、米軍がはるか先を行ってる
でしょ。それらパクリ技術を結集したレゴ玩具のようなものを
ひらけらかして悦に入ってるところが少し滑稽だわなww
手裏剣のような兵器でしょな。 つまり、無人ロボ機で
ステルス機で母艦から急発進できる。 機体を見るに
明らかに高いステルス性能を有し、かつ超高空域を
マッハ5以上(SR-72なみ)で飛べそうなだな。
でもそれら個々の要素技術は、米軍がはるか先を行ってる
でしょ。それらパクリ技術を結集したレゴ玩具のようなものを
ひらけらかして悦に入ってるところが少し滑稽だわなww
41: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:01:49.71 ID:jMUnDLH8
多用機なら欠陥品が妥当な評価
42: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:02:09.61 ID:L9uHiaQg
ブラックバードがマッハ5?
43: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:02:18.19 ID:+4ocksbT
ガフガリオンがムカつくんだよねぇ。
44: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:03:12.81 ID:zZUkgk0t
38
業界や防衛省でも呼んでるものをどうしろと ㊥がマイルールを持ち出したからって性能差が埋まる訳では無いw
ちなみにタイフーンは4.5世代機
業界や防衛省でも呼んでるものをどうしろと ㊥がマイルールを持ち出したからって性能差が埋まる訳では無いw
ちなみにタイフーンは4.5世代機
45: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:04:58.46 ID:HiuyRlZU
46: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:05:20.52 ID:elgZapBV
飛び去った後にほのかに香る白梅香
47: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:05:40.39 ID:32oaFI2I
手足がついてないようだが
48: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:07:44.00 ID:nFxkEmi5
ファンネルかよ
49: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:08:33.67 ID:UqucM7ft
無人ドローンって時点で言葉おかしいし
友人の可能性もあるってw
友人の可能性もあるってw
50: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:12:40.83 ID:dDfAbt7l
日本はもうガンダム作ってるよ
53: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:20:38.16 ID:hxJE2xuk
>>50
お台場だっけ?
お台場だっけ?
51: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:13:30.17 ID:p0oY5cdI
北朝鮮の核で成層圏から EMP 攻撃すれば、どれだけ一瞬にクズ鉄に出来るのかな?
自国民に無慈悲な核攻撃出来る国に 囲まれているのと、 ゴミ兵器やな
自国民に無慈悲な核攻撃出来る国に 囲まれているのと、 ゴミ兵器やな
52: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:20:04.15 ID:hxJE2xuk
どこの国のデータに入ってたんだろうね
55: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:23:34.36 ID:L9uHiaQg
54: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:23:07.16 ID:TSMVgc4K
第5世代と比べて何が違うん?
56: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:26:02.71 ID:4xWR1tFo
ただの巡航ミサイルだったりして
57: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:26:16.98 ID:06cR3SMi
妨害電波で終了
特亜製は味方を撃つことにかけては最先端
特亜製は味方を撃つことにかけては最先端
58: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:34:11.37 ID:mthjne/x
支那製の最新兵器にはデジャブ感が半端ない
59: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:34:48.22 ID:k3JXDsLp
ブラックバードとラプターくっつけた感じだね
ってかカナード付けてステルス?
ってかカナード付けてステルス?
60: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:41:28.47 ID:yWXjlX1W
随伴型ミサイルキャリア?
61: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:43:49.71 ID:V1/SzRq2
つかなんでこのアホ記者はスプートニクとかでスレ立てんの?
ゲンダイ以下だぜ信憑性
ゲンダイ以下だぜ信憑性
66: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:53:58.19 ID:L9uHiaQg
>>61
ニラやから
ニラやから
62: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:44:28.13 ID:Huj5cGYa
デモ、インドのレーダーに映るんだろ?
63: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:45:29.82 ID:r1RNZxt0
クリントのフアイヤーフオックスはロシア人に化けて潜入する映画だが白人同士は区別がつかんな
ということは日本人が中国人に化けるのも可
か笑い
ということは日本人が中国人に化けるのも可
か笑い
67: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:55:48.68 ID:L9uHiaQg
>>63
中国語で考えるんだ(広東語で考えて飛ばず…)
中国語で考えるんだ(広東語で考えて飛ばず…)
64: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:45:30.72 ID:uhEWvSx8
無人の強襲爆撃機だからステルス性能も旋回性能もそんなに重要視されてないんだろ
65: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:48:36.52 ID:fKv8Q1No
>>64
何知ったかぶりしてんだよ。バーカ
何知ったかぶりしてんだよ。バーカ
68: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 17:57:36.88 ID:Mjah6OpD
まあ、確かに次世代戦闘機は無人機だわなあ。遥か後方に有人のコントロール機、これが関の山。前線でやり合うのは人間じゃ無いと思う。
69: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 18:01:14.80 ID:Mjah6OpD
日本のF3も無人機を前方展開させるイメージだし。まだ日本では無人機を攻撃機として運用する処迄は行ってないみたいだが
71: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 18:04:32.69 ID:kC4Zkg+u
殲99じゃないだと!
72: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 18:04:32.72 ID:EgfBoxYP
でだ、実際どの程度なの?
73: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 18:05:00.81 ID:1ZLKZHVX
軍用ドローンに関しては
中国が一歩前に出てる。
中国が一歩前に出てる。
78: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 18:12:19.75 ID:aduBtEam
>>73
メリケンは既に実践投入して数千人殺してるで
誤爆で
メリケンは既に実践投入して数千人殺してるで
誤爆で
80: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 18:14:40.82 ID:L9uHiaQg
>>78
誤爆設定にせな発狂やな
誤爆設定にせな発狂やな
74: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 18:10:31.30 ID:HxmAMN6W
中国は戦争がしたいのか?
したいんだろうね。
したいんだろうね。
75: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 18:10:55.67 ID:L9uHiaQg
アメリカより進んでる設定にせなお爺ちゃん達困るやんけ
76: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 18:11:09.15 ID:jqyFSwyP
日本は開発しているのか?
自民党は国民を守る気が全然なさそうだから
不安になるわ
自民党は国民を守る気が全然なさそうだから
不安になるわ
79: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 18:13:43.64 ID:L9uHiaQg
>>76
i3ファイター知らんで自民がーはアカンわ
i3ファイター知らんで自民がーはアカンわ
77: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/06/13(水) 18:11:39.75 ID:HxmAMN6W
だから中国人は韓国塵と同列視されて日本から出て逝けとか言われてるねん。
まぁ出て逝きゃ平和になるけどね。
まぁ出て逝きゃ平和になるけどね。
コメント
コメントする