1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:05:45.45 ID:CAP_USER
【ソウル聯合ニュース】韓国でコンビニが急速に増え、人口当たりの店舗数が日本を超えたことが8日、分かった。
コンビニの大手3社(聯合ニュースTV提供)=(聯合ニュース)
関連業界によると、昨年末時点での韓国のコンビニ店舗数(上位6社)は3万4376店舗となった。人口1491人当たり1店舗のコンビニがあることになる。
今年3月末時点での日本のコンビニ店舗数は約5万6160店舗。人口2226人当たり1店舗となり、韓国が約1.5倍多い。
韓国で初めてコンビニが出店されたのは1989年5月で、セブンイレブンがソウル市内に1号店を出した。その後コンビニは消費行動の変化により、デパートや大型スーパーなどの小売業の成長が鈍化する中、1~2人世帯の増加や急速な高齢化などを背景に「一人勝ち」を続けている。
7月末時点での店舗数はCUが1万1949店舗で最も多く、GS25が1万1911店舗、セブンイレブンが8944店舗、ミニストップ2401店舗、イーマート24が2247店舗となっている。
一方で店舗数が急速に増えたことで、1店舗当たりの売り上げの減少や経営環境の悪化などの弊害も出ている。だが、業界では主なコンビニの新規出店競争は当分続くと見ている。
全国に6万~7万店舗ある個人経営の小規模スーパーの中にはコンビニへの転換を希望する店主が少なくなく、今後4~5年間はコンビニ数が増えるとみられている。
コンビニ業界関係者は「多くの問題があるが、まだ店舗当たりの売り上げは日本の4分の1程度に過ぎず、1~2人世帯の増加に伴う近距離少量購買パターンの拡大などの傾向を考えると、コンビニ市場の成長は当分持続する見通し」と話した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2017/08/07/0200000000AJP20170807005000882.HTML
コンビニの大手3社(聯合ニュースTV提供)=(聯合ニュース)
関連業界によると、昨年末時点での韓国のコンビニ店舗数(上位6社)は3万4376店舗となった。人口1491人当たり1店舗のコンビニがあることになる。
今年3月末時点での日本のコンビニ店舗数は約5万6160店舗。人口2226人当たり1店舗となり、韓国が約1.5倍多い。
韓国で初めてコンビニが出店されたのは1989年5月で、セブンイレブンがソウル市内に1号店を出した。その後コンビニは消費行動の変化により、デパートや大型スーパーなどの小売業の成長が鈍化する中、1~2人世帯の増加や急速な高齢化などを背景に「一人勝ち」を続けている。
7月末時点での店舗数はCUが1万1949店舗で最も多く、GS25が1万1911店舗、セブンイレブンが8944店舗、ミニストップ2401店舗、イーマート24が2247店舗となっている。
一方で店舗数が急速に増えたことで、1店舗当たりの売り上げの減少や経営環境の悪化などの弊害も出ている。だが、業界では主なコンビニの新規出店競争は当分続くと見ている。
全国に6万~7万店舗ある個人経営の小規模スーパーの中にはコンビニへの転換を希望する店主が少なくなく、今後4~5年間はコンビニ数が増えるとみられている。
コンビニ業界関係者は「多くの問題があるが、まだ店舗当たりの売り上げは日本の4分の1程度に過ぎず、1~2人世帯の増加に伴う近距離少量購買パターンの拡大などの傾向を考えると、コンビニ市場の成長は当分持続する見通し」と話した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2017/08/07/0200000000AJP20170807005000882.HTML
引用元: ・【韓国】韓国のコンビニ数 人口当たりで日本の1.5倍に[8/08] [無断転載禁止]©2ch.net
関連記事:
とにかく悲惨な国だな【韓国】朴大統領、中・壮年の再就職の現実に皮肉「チキン共和国でもあるまいし」韓国ネット「韓国の経済を支えているのはチキン」[4/25]
【鶏肉かわいそう】韓国大学生「チキン店に就職できなければ餓死するしかない」
【将来はもっと増えそうだな 】韓国の自殺率、EU平均の2.6倍 人口10万人当たり28.7人
【文句言うほど仕事してねえだろ】韓国の年間平均労働時間、日本より2カ月以上長く働いても賃金は日本の4分の3程度
3: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:07:05.65 ID:UxfZOscA
とにかく悲惨な国だな【韓国】朴大統領、中・壮年の再就職の現実に皮肉「チキン共和国でもあるまいし」韓国ネット「韓国の経済を支えているのはチキン」[4/25]
【鶏肉かわいそう】韓国大学生「チキン店に就職できなければ餓死するしかない」
【将来はもっと増えそうだな 】韓国の自殺率、EU平均の2.6倍 人口10万人当たり28.7人
【文句言うほど仕事してねえだろ】韓国の年間平均労働時間、日本より2カ月以上長く働いても賃金は日本の4分の3程度
【身の程を知れ】韓国で4人に1人は時給670円未満の“低賃金”©2ch.net
3: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:07:05.65 ID:UxfZOscA
チキン屋とコンビニ、どっちが多いのか
4: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:07:21.87 ID:/KkVexyk
地下鉄でもインターネットでも抜かれ、コンビニでも抜かれた
日常生活の利便性は、圧倒的に韓国の勝利ではないか
日常生活の利便性は、圧倒的に韓国の勝利ではないか
28: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:20:33.79 ID:T0IvEyz/
>>4
よかったな
これで心置きなく帰国できるな
帰ったら日本で受けた恩義に報いるために、売春婦像をぶち壊してこいよ
よかったな
これで心置きなく帰国できるな
帰ったら日本で受けた恩義に報いるために、売春婦像をぶち壊してこいよ
29: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:20:49.41 ID:wCKBP9mC
>>4
そうだね
だから利便性に富んだ祖国に帰ろうぜ!
そうだね
だから利便性に富んだ祖国に帰ろうぜ!
42: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:26:57.14 ID:JpU6yvbg
>>4 地下鉄とインターネットを抜くって何?
57: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:36:26.11 ID:34iOIC1D
>>42
地下鉄構内でも
ネットでシコるのも同じ感覚というシコリアン特有の意味
地下鉄構内でも
ネットでシコるのも同じ感覚というシコリアン特有の意味
77: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:44:30.22 ID:M59WZSzO
>>4
ヘルコリア、いつまで経ってもヘルコリア
ずっとそのままで居てね~。
ヘルコリア、いつまで経ってもヘルコリア
ずっとそのままで居てね~。
5: Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:07:30.39 ID:5Otwz32k
おー、チキン店以外にもバリエーションあったのかぁ
6: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:08:26.26 ID:wWU0Fe9j
小さな店舗が多いな。 面積4分の一なんだから売り上げも4分の一
7: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:08:27.50 ID:1QZsdzUa
アジアのリーダー大韓民国は何故いつも日本の三歩先にいるのか
8: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:08:35.95 ID:LmXjUiTf
ネトウヨまた負けたね
61: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:36:51.27 ID:cQcNfvRe
>>8
人口当たりのコンビニ数で勝ち負け決めるとか馬鹿だろ
これみて言えよ
土地の価格とか人口密集度とか色々条件違うだろ
人口1万人あたりのコンビニエンスストア数ランキング
http://grading.jpn.org/DivSRH610504.html
大阪だが過剰感感じるぐらいに店舗あるが
ランク下のほうなんだよなw
これみてどういうことか理解できなきゃ馬鹿
人口当たりのコンビニ数で勝ち負け決めるとか馬鹿だろ
これみて言えよ
土地の価格とか人口密集度とか色々条件違うだろ
人口1万人あたりのコンビニエンスストア数ランキング
http://grading.jpn.org/DivSRH610504.html
大阪だが過剰感感じるぐらいに店舗あるが
ランク下のほうなんだよなw
これみてどういうことか理解できなきゃ馬鹿
9: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:08:42.45 ID:/KkVexyk
平均IQの高さ、大学進学率の高さ、英語力の高さはすべて日本を上回っている
もしかすると、韓国が世界の科学を引っ張る日が近いのかもしれない
もしかすると、韓国が世界の科学を引っ張る日が近いのかもしれない
30: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:20:59.28 ID:O8cCTH1J
>>9
朝鮮に移住したら?
朝鮮に移住したら?
72: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:42:11.82 ID:T5LGXLE7
>>9
もう既に世界を引っ張ってるよ
ノーヘル症も近い
もう既に世界を引っ張ってるよ
ノーヘル症も近い
73: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:43:40.15 ID:IGOFArVT
>>72
いや、ノーベル症は既に患ってるよ
いや、ノーベル症は既に患ってるよ
75: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:44:11.52 ID:QcVszLWS
>>72
ダーウィン賞じゃなかったか?
ダーウィン賞じゃなかったか?
10: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:08:44.07 ID:hwpJJalN
たがら何だよw
11: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:08:56.50 ID:3gzyFQ4U
そしてチキン屋と同じ末路?
12: Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:09:38.35 ID:5Otwz32k
>>11
そーゆーニュースにしか見えないw
そーゆーニュースにしか見えないw
13: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:09:56.50 ID:nrA5dT1o
鮮人って本当に気持ち悪いね
カップラーメン消費量ニダ
コンビニ比率ニダ
カップラーメン消費量ニダ
コンビニ比率ニダ
14: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:10:54.47 ID:QpSO5KZq
cuってファミマが乗っ取られた所だっけ
チキン屋と同じで密集させてお互いに食い合うのか
チキン屋と同じで密集させてお互いに食い合うのか
15: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:11:21.78 ID:d/2Sq0KF
貴族労組のお仲間になれなくて大企業での奴隷労働に耐えられず
中小店舗の個人事業主に転身する人が多いよって話じゃないの
そして店は増えるが客は増えない
中小店舗の個人事業主に転身する人が多いよって話じゃないの
そして店は増えるが客は増えない
16: ステンレス鉱山 ◆Wwa2GR6x6p8v @無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:11:37.59 ID:nLpn9g2r
コンビニ宗主国言い出すな
17: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:11:41.02 ID:UxfZOscA
チョッパリに勝ったニダ
ウリはコンビニ先進国ニダとか言ってホルホルしてんだろ
ウリはコンビニ先進国ニダとか言ってホルホルしてんだろ
18: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:12:03.66 ID:TKVh9eFd
コンビニの起源は韓国
じゃないですよ。起源はアメリカ。
じゃないですよ。起源はアメリカ。
19: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:13:11.77 ID:3gzyFQ4U
同業者と戦う前にオーナーと従業員での戦いでチキン屋よか酷いという話も・・ある意味流石ですね♪
20: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:13:39.54 ID:z3NyBXe2
国土、と言うかソウルと釜山しかどうせないのにその比率?
あの、日本で言うところのヤマダ電機みたいに拡張路線続けて止まった瞬間死ぬのでは?
あの、日本で言うところのヤマダ電機みたいに拡張路線続けて止まった瞬間死ぬのでは?
21: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:14:11.58 ID:6j/Wh82L
奴隷の数は圧倒的だな
むっちゃ給料安いのに万引きされたら買い取りとかバイトの扱いが酷いんだろ?
むっちゃ給料安いのに万引きされたら買い取りとかバイトの扱いが酷いんだろ?
22: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:14:58.44 ID:D0/sjnq1
そんだけあれば韓国のコンビニ店員の時給が低いのも納得だ。
23: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:15:27.70 ID:5xboC2zO
起源はアメリカ、育てたのは日本(イトー・ヨーカドーの鈴木さん)
24: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:19:13.62 ID:3ZlkCQX7
そして、コンビニでチキンを売り始めるとww
34: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:21:45.16 ID:ZGvXs3f6
>>24
そしてチキン屋が倒産
そしてチキン屋が倒産
35: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:22:37.07 ID:3ZlkCQX7
>>34
チキン屋の先も全部餓死にw
チキン屋の先も全部餓死にw
44: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:28:30.44 ID:ZGvXs3f6
>>35
首が回らなくなり、北に併合を泣き付く
首が回らなくなり、北に併合を泣き付く
46: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:29:35.75 ID:3ZlkCQX7
>>44
チキンごときがオオゴトにw
チキンごときがオオゴトにw
25: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:19:22.14 ID:fNn1C/KN
成長時は鼻息の荒い韓国人だが停滞、衰退局面になった時
本性が現れる
本性が現れる
26: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:19:58.58 ID:bxcUPyLm
100均とコンビニだらけ
27: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:20:31.50 ID:7afY8eYb
チキン店以外の選択肢ができたのか?w
31: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:21:05.84 ID:vbxa1YVx
日本でも過当競争なのにさらに1.5倍とかやばいな
32: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:21:25.79 ID:3ZlkCQX7
韓国のコンビニではマウスを売っているのだろうか?w
33: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:21:34.85 ID:wWU0Fe9j
さすが先進国の兄貴ニダ
36: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:23:45.11 ID:QHNtKO0T
一家に一店まで頑張れやw
37: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:25:27.92 ID:SKp7xy5r
チキン屋になるかコンビニで低賃金奴隷か
なかなかきっつい国だな
なかなかきっつい国だな
38: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:26:17.53 ID:8Yr7xT1c
そりゃあ、日本に比べたら面積も人口も小さい国なのに無理するからw
39: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:26:32.59 ID:ThEU8RVJ
チキン屋はもっと多いんだろ。
40: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:26:34.43 ID:cwFDJ/Fw
韓国は狭くて田舎面積も狭くなる
ネトウヨはアホ
ネトウヨはアホ
48: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:30:15.76 ID:ThEU8RVJ
>>40
そんなに短小なのに地図では日本より大きく描いてるから、
「韓国は日本より大きい!」って言い出すバカが絶えないのよね韓国人。
そんなに短小なのに地図では日本より大きく描いてるから、
「韓国は日本より大きい!」って言い出すバカが絶えないのよね韓国人。
41: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:26:39.40 ID:8psaNt1Y
そうやー、韓国の方が進んでるんやー
日本はまた負けたんかー
わしは、日本人やけど、
遅れた日本が兄の国韓国に勝てるわけがないんやー
日本はまた負けたんかー
わしは、日本人やけど、
遅れた日本が兄の国韓国に勝てるわけがないんやー
43: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:27:53.36 ID:WGuKIgvG
ああ
ファミマが進出してないから
チキン屋の市場が残ってるのか
ファミマが進出してないから
チキン屋の市場が残ってるのか
45: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:28:52.23 ID:3ZlkCQX7
>>43
一から教えてくれたファミマを追い出して独自ブランドにしたんやでw
一から教えてくれたファミマを追い出して独自ブランドにしたんやでw
47: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:29:52.72 ID:WGuKIgvG
どうせみんなチキン屋になる
49: 春うらら ◆G8Kknv1Es6 @無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:30:19.62 ID:TeJdcRm4
フランチャイズ地獄へようこそ!w
54: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:34:14.61 ID:3ZlkCQX7
>>49
事大主義にはフランチャイズ地獄がよく似合うw
事大主義にはフランチャイズ地獄がよく似合うw
59: 春うらら ◆G8Kknv1Es6 @無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:36:35.43 ID:TeJdcRm4
>>54
「繁盛店のそばには大規模な直営店を出すニダ」
「繁盛店のそばには大規模な直営店を出すニダ」
63: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:37:22.00 ID:3ZlkCQX7
>>59
うへあ、えげつねえw
うへあ、えげつねえw
50: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:31:38.01 ID:PTzpq/gJ
パチ屋とか焼肉屋とかライバル店の前に出店するのは何故なの 同胞同士潰し合うのは何故
55: 春うらら ◆G8Kknv1Es6 @無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:34:44.33 ID:TeJdcRm4
>>50
飲食店、飲み屋、遊技場は固まってたほうが人が集まりやすいらしい
飲食店、飲み屋、遊技場は固まってたほうが人が集まりやすいらしい
51: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:32:25.62 ID:/jEVTMnN
【画像】
http://i.imgur.com/2E8RA9G.jpg
http://i.imgur.com/ktgdRM3.jpg
http://i.imgur.com/FmpZj5d.jpg
http://i.imgur.com/1ftmm6l.jpg
http://i.imgur.com/2E8RA9G.jpg
http://i.imgur.com/ktgdRM3.jpg
http://i.imgur.com/FmpZj5d.jpg
http://i.imgur.com/1ftmm6l.jpg
52: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:33:39.82 ID:wWU0Fe9j
光ネット回線を全土に普及させたのも日本より韓国の方が圧倒的に早かったし、
やはり韓国はインフラ先進国。俺は日本人だが韓国は日本より遥かに進んだ兄国と認めざるを得ないニダ
やはり韓国はインフラ先進国。俺は日本人だが韓国は日本より遥かに進んだ兄国と認めざるを得ないニダ
58: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:36:29.33 ID:ThEU8RVJ
>>52
そんな素晴らしい韓国なのに、なんで未だにPC一人一台持ってないの?
そんな素晴らしい韓国なのに、なんで未だにPC一人一台持ってないの?
62: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:37:12.24 ID:QcVszLWS
>>52
韓国は物流がグダグダ(こういうところはシナの真似w)なのと、現物があるとすぐ盗まれパクられるので、外資がネットサービスに特化したんだよなあ。
それも個人宅にはインフラ未整備で届かないんで、ネットカフェって形でね。
韓国は物流がグダグダ(こういうところはシナの真似w)なのと、現物があるとすぐ盗まれパクられるので、外資がネットサービスに特化したんだよなあ。
それも個人宅にはインフラ未整備で届かないんで、ネットカフェって形でね。
53: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:33:54.86 ID:/8hT4CA3
>韓国のコンビニ数 人口当たりで日本の1.5倍に
>まだ店舗当たりの売り上げは日本の4分の1程度に過ぎず
>一方で店舗数が急速に増えたことで、
> 1店舗当たりの売り上げの減少や経営環境の悪化などの弊害も出ている。
>だが、業界では主なコンビニの新規出店競争は当分続くと見ている。
何これ、経営者は地獄じゃねーか?
ウリもウリもと同じものに飛びついて皆で川に落ちちゃうレミングかよ
>まだ店舗当たりの売り上げは日本の4分の1程度に過ぎず
>一方で店舗数が急速に増えたことで、
> 1店舗当たりの売り上げの減少や経営環境の悪化などの弊害も出ている。
>だが、業界では主なコンビニの新規出店競争は当分続くと見ている。
何これ、経営者は地獄じゃねーか?
ウリもウリもと同じものに飛びついて皆で川に落ちちゃうレミングかよ
56: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:36:21.95 ID:CIUbdZNQ
ますます、中小企業や中小店舗が追いやられていくんだね。
そのうち、「ニュー両班」という言葉が生まれるだろう。
新しい身分制度の確立が近そうだ。
在日の諸君、後れを取らないように~~~。
そのうち、「ニュー両班」という言葉が生まれるだろう。
新しい身分制度の確立が近そうだ。
在日の諸君、後れを取らないように~~~。
60: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:36:36.84 ID:R5powSG3
どんなに増えても胴元としては絶対損しないんじゃない?
64: 春うらら ◆G8Kknv1Es6 @無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:37:41.30 ID:TeJdcRm4
>>60
保証金である程度押さえてるしなw
保証金である程度押さえてるしなw
67: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:40:21.57 ID:QcVszLWS
>>60
コンビニチェーンの本業は、不動産・保証金ビジネス。
コンビニチェーンの本業は、不動産・保証金ビジネス。
65: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:39:04.66 ID:wGxzZDOZ
日本のコンビニが韓国進出したら、ノウハウ全部わかったからって追い出されてたな
恩知らず世界一の韓国
恩知らず世界一の韓国
66: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:39:29.45 ID:Os8NTttz
こっち見るなよ ヒトモドキ
68: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:40:53.66 ID:XnS4SkvO
日本でも、昔、50mぐらい歩く間に3軒ぐらいコンビニがあってびっくりしたことがあったけど、
韓国はもっと多くて、更に増えそうなのか。すげーな。
勝ち馬に乗ろうという人が多い民族性なんだろな。
韓国はもっと多くて、更に増えそうなのか。すげーな。
勝ち馬に乗ろうという人が多い民族性なんだろな。
71: 春うらら ◆G8Kknv1Es6 @無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:42:00.16 ID:TeJdcRm4
>>68
台北市内も凄まじいw
台北市内も凄まじいw
69: 春うらら ◆G8Kknv1Es6 @無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:41:07.52 ID:TeJdcRm4
日本の数でもオーナーは四苦八苦してるのにどうするんだろ?w
70: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:41:41.65 ID:IGOFArVT
既に書かれてるけど、チキン屋と同じような感じだよね。
74: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:44:11.10 ID:88Fvoccw
売り上げ4分の一で時給も4分の一w
76: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:44:21.21 ID:liMwaNbd
こいつらって脱サラ組や就職できない奴らが軒並み営業してるのか!?
海外に迷惑がかからないし、国内で細々と暮してください
海外に迷惑がかからないし、国内で細々と暮してください
78: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:45:27.67 ID:Au8jOXDZ
日本ですらあっちこっちにコンビニあるのにそのさらに1.5倍とか酷すぎ
コンビニの隣にコンビニとかありそうだな
コンビニの隣にコンビニとかありそうだな
79: 春うらら ◆G8Kknv1Es6 @無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:45:39.08 ID:TeJdcRm4
付近のチキン屋やファストフード、弁当屋まで共倒れになるというw
80: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/08(火) 09:46:01.36 ID:n3loFZEx
韓国が引っ張るのは足だよ
コメント
コメントする