1: 荒波φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2017/01/31(火) 10:40:52.44 ID:CAP_USER
韓国輸出入銀行が創立40年目の昨年、初めて純損失を出した。
貸出と保証を合わせた与信総額が9兆ウォン(約9000億円)に達する大宇造船海洋が最も大きな原因に挙げられる。

昨年、産業銀行も同じ理由で2年連続の赤字となった。

金融界によると、輸出入銀行は昨年1兆ウォン規模の損失を出したという。輸出入銀行が赤字を出したのは1976年の創立以来初めて。
1兆ウォンの損失は輸出入銀行が過去40年間積み立ててきた利益余剰金(約2兆ウォン)の半分に相当する。

輸出入銀行が大規模な赤字を出したのは、大宇造船への与信に貸し倒れ引当金を大規模に積み立てたからだ。昨年6月に大宇造船与信の健全性等級を「正常」から「要注意」に一段階低めたことで、引当金を1兆ウォン以上積み立てた。

輸出入銀行の初の赤字は、大宇造船海洋とSTX造船海洋に対する大規模な貸し出しと支払保証が不良化しているためと、金融界は見ている。

輸出入銀行の大宇造船与信規模は約9兆ウォン。昨年、与信健全性の分類を「正常」から「要注意」に低めたことで、1兆ウォン以上の引当金負担が生じた。
都市銀行が大宇造船与信に対する回収の可能性を低め、これに従うしかなかった。

STX造船海洋の法定管理(企業回生手続き)による引当金負担も大きかった。

銀行は法定管理企業に対する与信は「推定損失」に分類し、与信額の100%を引当金として積み立てなければならない。
STX造船に対する輸出入銀行の与信は約1兆3500億ウォン規模だった。

昨年9月までに6511億ウォンの損失を出した産業銀行も、STX造船が法定管理に入って直撃弾を受けた。産業銀行はSTX造船への与信が3兆ウォンにのぼる。

さらに輸出入銀行と同じく大宇造船与信の健全性等級低下による引当金負担も生じた。

昨年末、大宇造船に対する貸し出し1兆8000億ウォンを株式に変えた出資転換まで加えると、
産業銀行の損失規模は1兆ウォン前後にのぼるというのが金融界の分析だ。

2015年に1兆8951億ウォンの赤字を出したのに続き、2年連続の損失となる。

国策銀行の大規模な損失は国民の負担となる。健全性確保のために政府の財政が投入されるからだ。
国策銀行の信用度が下がれば、国策銀行はもちろん都市銀行が海外で資金を調達する際に負担が追加される。

国策銀行の関係者は「都市銀行が造船・海運など景気敏感業種に対する貸し出しを避け、国策銀行の損失が増えた側面もある」と述べた。

産業銀行と輸出入銀行は特定企業への過多な与信を防ぐための対策を出した。

大宇造船、STX造船のように1、2社に大規模な貸し出しまたは保証をして大規模な損失が生じるケースを防ぐということだ。

産業銀行は4-6月期から系列・企業別与信限度を事前に決めることにした。
大企業グループと所属会社にそれぞれ貸し出すことができる資金限度をあらかじめ決めて管理するということだ。

輸出入銀行も特定企業に対する自己資本に対する与信の限度を減らすことにした。
特定系列与信限度は自己資本の80%から50%に、所属企業は60%から40%に減らす方針だ。

しかし造船・海運業種に対する与信がすでに国策銀行に偏った状況で、他の業種の企業だけが被害を受けるのではという指摘もある。
金融界の関係者は「造船・海運業への貸し出しの不良債権化が他の企業への貸し渋りに飛び火しないようにするべきだ」と話した。


2017年01月31日09時37分 [韓国経済新聞/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/224/225224.html?servcode=300&sectcode=300&cloc=jp|main|breakingnews

引用元: ・【経済】韓国輸出入銀行、1兆ウォンの損失…40年目で初の赤字 40年間積み立ててきた利益余剰金の半分に相当[01/31]©2ch.net

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:12:26.61 ID:1ORWilZw
>>1
その大規模だという貸倒引当金が本当にそれだけで十分だと本当に思っているのだろうか・・・?

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:39:45.71 ID:UDQmX7/M
>>37
額が大きくて積めないんだよ。
KDBはあと2年かけて価値の毀損した株式を処分する計画出してるけど、
大宇についてだけは3年でできるだけ減らす、と言葉を濁してる。

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 12:21:00.65 ID:tkeyHcZG
>>50
DESで株式化した分も、大宇造船の資産内容の悪化とともに減損しないといけないから、これからさらに損失が増えていくな。

竹島いつ帰ってくるんだろう。

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:18:31.53 ID:jDvkxXFi
>>1
>韓国輸出入銀行が創立40年目の昨年、初めて純損失を出した。

アジア通貨危機の時も損失を出さなかったのか?
ちょっと信じられないが

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:28:45.45 ID:UDQmX7/M
>>41
>与信健全性の分類を「正常」から「要注意」に
>貸し出し1兆8000億ウォンを株式に変えた出資転換

これだよ。
そのころから、さまざまな業種に対して「融資」を「出資」に変えて、不良債権を株式にしてた。
Debt Equity Swapってやつね。
そんでそれを、業績に関係なく「健全」と評価してた。

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 12:14:37.40 ID:jDvkxXFi
>>47
ははーん
つまりデウはもうだめなんだな

2: ステンレス鉱山 ◆Wwa2GR6x6p8v @無断転載は禁止 2017/01/31(火) 10:42:13.73 ID:cxsla83Q
まだまだ逝ける!

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 10:42:15.03 ID:UOhvKihH
みずほは大丈夫?

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 10:42:20.57 ID:CCI5oakg
みずほ

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 10:42:30.14 ID:LBjKmD+b
貸し剥がしするニダよ。

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 10:42:49.21 ID:7c4yw/dM
今年のほうが厳しそう

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 10:43:00.80 ID:0mQKs9aw
まだ韓国国債の格付はダブルAだから大丈夫でしょ
たぶんね

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 10:43:16.96 ID:/xFmEj/v
これは始まりに過ぎない

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:08:37.35 ID:YZakHMEh
>>8

.
      .../    /   /  .| _|_ ― / / ̄7l l ._|_
      /|  _/|    /   |  .|  ― / .\ /    | ―――
     .  |    |  /    |  丿  _/  ../     .丿
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       ●. 恩. を. 仇. で. 返. す. “ .民. 族. ”. よ!!
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

             ┃   ╋┓
           ━╋━  ┻┻        ┏━━━━┓
           ┏┻┓ ┏━┓       ┃ ━┳━ ┃
           ┣━┫ ┗┳┛       ┃ ━╋━、┃
           ┗┳┛ ┳╋━       ┃ ━┻━ ┃
           ━╋━ ┻╋━       ┗━━━━┛
             ┃    ┃
      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l〟    'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l〟  .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l〟   ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 10:43:41.77 ID:8B+aq70R
韓国経済絶好調w
日本は日の車だからすり寄らないでねw

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 10:44:04.18 ID:ROykB8uk
貿易黒字が持続してるのに
なぜ輸出入銀行が赤字になるニカ?

ウリも利権搾取仲間にするニダ

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 10:44:43.21 ID:qtyENr8F
日本人の一人としてあやまりたい

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 10:47:21.96 ID:FprKKdvU
>>11
誰からも非難されずに連中を助ける方法あるけど知りたい?

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:06:00.20 ID:Pz1muy4Z
>>15
民主党流鳩山派の友愛ですね。
中国流民族浄化でも可。

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:51:05.24 ID:CsNWHgeu
>>15
次の韓国大統領に売春婦合意を破棄してもらえば良いんじゃね?
堂々と韓国切り出来るだろ

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:52:41.80 ID:gMcLeQsa
>>15
在日を全員強制帰国させればいいんですよね

12: ステンレス鉱山 ◆Wwa2GR6x6p8v @無断転載は禁止 2017/01/31(火) 10:45:14.21 ID:cxsla83Q
まだまだ始まったばかり

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 10:46:10.34 ID:5u68/bI4
ちゃんと債券評価して貸倒引当金積んでるのかな
実質債務超過なんじゃないか?
いよいよやばくなったら正常債権として日本に買い取ってもらうニダとか考えてないだろうな

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 10:56:16.58 ID:UDQmX7/M
>>13
少なくとも造船と海運については、IMFが報告書を出してる話だからな。
そこには、現状では業界再編にかかるコストをその二つの銀行だけでは吸収し切れないとはっきり書かれてる。
税金投入が必要だろう、と。

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:02:31.94 ID:snVNmmgW
>>18
昔の日本のバブル処理でもあったけど、トップの責任論が出てきてすんなり税金投入出来ずに損失を拡大させるんだなw

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:05:31.58 ID:UDQmX7/M
>>20
それ、もう起きてるよw
まさに韓進海運がその最悪の例。

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:08:17.56 ID:pqbpEvdN
>>18

これ、文在寅君が政権を取ったら、「企業救済のために国民の血税を投入するなんて、とんでもないことニダ~~~」となって面白いことになりそう。

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:16:03.47 ID:UDQmX7/M
>>33
いや、それももうなってるよw

去年の今頃にKDBの総裁が、救済に税金は使わないと言わされてしまってるから。

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 10:46:41.70 ID:5u68/bI4
×債券 ○債権

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 10:53:19.52 ID:p6TaxYZ3
韓国経済がやばくなったら弟の日本が助ける義務があるニダ

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 10:55:27.08 ID:f6yQs0CQ
おやおやw
とうとう隠しきれなくなってきたのかな?w

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:00:21.26 ID:+JqJHb0V
みずほ銀行は危ない

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:04:32.95 ID:vWVnDA+9
だからトルコで橋の建設工事を日本に競り勝ったぞ とホルホルしてるが
こういう金融機能が韓国のアキレス腱なんだよ。
民間金融機関はドル資金や 大口の運転資金に対応できない。
民間が出来ないから こういう政府系金融機関が対応してきたが、そこも真っ赤っ赤だと もう資金調達は大困難。
で、今後の受注にもマイナス影響は必至。

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:04:37.57 ID:B4v1ZO9p
ベジータ 「これからが本当の・・・」

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:04:47.47 ID:LywBWH2h
40年かけて積み立てた利益剰余金が2000億円、年あたり50億円?
少な過ぎないか?

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:06:18.36 ID:FprKKdvU
>>23
歴代の金庫番がポッケナイナイしてる可能性……

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 13:18:22.19 ID:CvD4vA0b
>>23
みずほから貰った5兆円が底を突きそうニダ
助けるニダ

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:05:46.57 ID:4d6pOZ35

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:11:21.55 ID:W4ZP8m11
>>25
見事に言い当ててる

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 13:06:04.22 ID:rQblLhnL
>>36
もともと韓国のことについて心配した学者がいったものなのに日本に向けて言った馬鹿のせいで見事に反省せず滅亡よ

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:17:53.04 ID:8vMPBO32
>>25
歴史を歪曲して真実を理解していない。
だから反日をして救済国の日本を怒らせた。

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:06:09.65 ID:8L3iZLlq
これだ
日本で朝銀破たん
在日の朝鮮銀行
日本が在日を救済
在日はシャーシャーと知らんぷり
下種の本国がなんの手助けもしない
反日のお前らになぜ日本が血税をつぎ込まなきゃならんかったのか
日韓議員連盟さん

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:06:50.44 ID:TeWBZSUQ
まだ大丈夫、まだ大丈夫、まだ大丈夫、まだ大丈夫、、、、、

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:07:11.29 ID:otltreRA
韓国の国策銀行に出資したり債権引き受けしたりしてるみずほや東京三菱の
邦銀はそろそろ本気で回収を考えた方がいいぞ

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:07:18.05 ID:yIDGlzUc
まだ、大丈夫だろ。ぶっ倒れるまで突っ走れ。

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:08:11.58 ID:UBcydoyo
サムスンヒュンダイは好調みたいだけど全体的にはあかんのか日本も似たようなもんだけど
アジアは断トツで中国一強だな

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:10:50.30 ID:otltreRA
邦銀も与信してんだよ
保証債務だけでもかなりの額

つーか、韓国の国策銀行は邦銀が与信しなければ潰れる

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:12:57.21 ID:UDQmX7/M
ちなみにこの記事はKEXIMのほうだけど、
KDBのほうは大宇造船の49%株主でもあるからなw

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:21:40.57 ID:xmqnxSpS
日本の銀行危ない

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:22:02.06 ID:sxcDkgoU
まだだ、まだ終わらんよ!

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:22:11.78 ID:kuM2zE8H
40年かけて積み立てた利益剰余金が2000億円なの?

名前は韓国輸出入銀行だが、しょぼいの?

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:22:49.84 ID:Uof4Qies
見捨てて滅ぼそう!!
特定アジア3ない運動!!

・助けない
・教えない
・関わらない

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:27:01.57 ID:yHa2rwkv
政策的に産業銀行にヨゴレ役をやらせて輸出入銀行を黒字にさせてただけだからな

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:35:51.23 ID:5u68/bI4
いまごろ正常から要注意にって
もしかして全ての分類を1ランクずつ下げたのが正解なんじゃないか?債務超過間違いなしだけど

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:46:57.15 ID:UDQmX7/M
>>48
下げさせられたんだよね。
格付け屋に突っ込まれて。

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:37:21.91 ID:0e4hktxZ
去年か其らだった?と思うが
証券会社が「韓国輸出入銀行の高利債券が有るが買わないか?」と執拗に勧めて来たが
「あんな破綻懸念の在る糞国のゴミ債券など見掛けランクがシングルAでも絶対に要らん!」
と堅く断っといたやはり大正解wであったわ

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:41:17.30 ID:FI3x05Zw
>>49
まだ破綻してないやん。
これからL字回復するのは間違いない。

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 12:20:53.34 ID:T6iRUUAZ
>>52
\字回復でお願いします

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:41:12.32 ID:bpBc2tIL
ヒュンダイあたり来ないかな

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:43:20.71 ID:d7uEx7ii
まだまだ、全然、平気やんか。
さすが韓国ですね

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:47:48.28 ID:12hUC7Qb
AIIBに上納した?
ww

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:54:23.68 ID:UDQmX7/M
>>55
韓進破綻のあと、朴政権が海運支援のために物流インフラへの投資を発表してるんだけど、
財閥支援に金を使うなっていう国民の圧力と実際に金が無いのとで、
投資の半分を民間に投げて放置してるんだよねw

AIIBは実績作るチャンスだな!

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:53:05.06 ID:SCYECHNb
韓国の銀行ってIMF騒動以降 1行以外全て外資ファンドに握られてる筈だけど 下手したら
資金引き揚げで取り付け騒ぎの可能性も否定出来無いだろう。

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:54:50.45 ID:1ORWilZw
>>58
解決策はあるよ。対外債務に対して徳政令を出して、鎖国すればいい。

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:54:37.96 ID:6RLraQdM
国と国との約束をホゴにし
なんでも大嘘と捏造で日本の国益を貶めた国だから
日本も思いっきり、スワップ協定も反古にして未来永劫廃止にすべき!!
あんな糞国家を助ける意味がない。
恩知らずなばかりか恩を仇で返す人間とは思えない醜く卑しい韓国!!

★スワップ永久廃止要求しましょう
ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想)
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 11:55:55.95 ID:3YHEON7z
あれだけ反対を押しきって融資したみずぽですもの大丈夫でしょ

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 12:00:56.63 ID:RkmeO/iH
>>62
韓国に投資して東芝に金を貸さないみずほな
絶対韓国人が大多数動かしてるわ、あの銀行

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 12:35:13.44 ID:9W36qdvn
>>62
みぽりん銀行

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 12:06:43.57 ID:yCd2B4Q1
害虫は確実に息の根を止めるべきだ。

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 12:08:06.30 ID:wJRjG6Eg
実質倒産状態(ゾンビ企業)の韓国企業は多数。
信用供与の制限と貸し出し制限が始まる。
失業者のさらなる増大が予想される。
日本の中小企業より、足腰が弱い韓国の中小企業の倒産待ったなし

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 12:15:12.73 ID:dfuOcKyK
みずほピーーンチ
こりあ韓国債権の回収ラッシュ始まったな

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 12:18:26.62 ID:g+IOh+c0
もう♪終わりだね~♪

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 12:35:18.42 ID:KOoG+TlL
>>68
キムが小さく見える~♪

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 12:38:00.46 ID:g+IOh+c0
>>72
ワロタwww

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 12:42:43.21 ID:rABTf1l7
ウリナラ ウリナラ ウリナラ

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 12:50:22.44 ID:3sBcDthR
AIIBと中韓スワップ協定があるから何とかなるだろ。(・ω・)

76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 12:54:32.70 ID:BYgoS95F
2000億しか持ってないのw

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 12:56:36.49 ID:GTcwhdo0
日本も韓国のためにできることがあるのではないだろうか?
支援のために日本の金(キム)を送ろう!

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/01/31(火) 13:01:23.23 ID:cbzYfkoN
輸出入銀行・産業銀行も共に政府系銀行だが共に赤字になったのは設立後今回初めて。(w

まぁ、ウォン札発券銀行たる中央銀行が赤字になる珍しい国では、特に珍しいニュースではないけどwww