1: 蚯蚓φ ★@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 00:43:19.82 ID:CAP_USER
2016年の年末を送る韓半島(朝鮮半島)には暗雲が垂れ込めている。弾劾の過程にいる大統領、予測不可能な混沌状態の政界、年を越して続くとみられるろうそく集会、冷え込んだ経済指標まで。もしここに安保の危機までが迫れば、まさに総体的な難局を免れるのが難しくなる。平壌(ピョンヤン)の動きが気になる理由だ。

特に問題は魔の1月だ。毎年この時期になるとキー・リゾルブ韓米軍事演習が始まり、トクスリ訓練が後に続く。来年は国内の情勢を考慮し、軍事演習と訓練の強度もさらに強まると予想される。拡張抑止力の増強を保障するレベルで多くの米軍先端戦略武器が韓半島に展開する可能性もある。2017年の韓半島の安保状況は、平壌がこうした流れにどう対応するかによって大きく変わるしかない。

北朝鮮が追加の核実験や大陸間弾道ミサイル(ICBM)試験発射で対応すれば、危機局面を避ける方法はない。しかし逆に北朝鮮が「戦略的自制(strategic restraint)」のような現実的な選択をし、対話と交渉の新たな突破口を模索すれば、状況は大きく変わる可能性がある。

2009年4月5日を振り返ってみよう。就任したばかりのオバマ米大統領はチェコの首都プラハで「核なき世界」をテーマに演説する計画だった。しかしこれを数時間後に控え、北朝鮮は「宇宙の平和的利用」という名分を前に出し、長距離ロケット試験発射を敢行した。この日の決定は米国の注目を引くことには成功したかもしれないが、その結果はオバマ大統領の対北朝鮮敵がい心と「戦略的忍耐」政策、そして過去8年間の膠着として表れた。

この時点で北朝鮮の戦略的自制が重要な理由も同じ脈絡だ。さらにトランプ氏はオバマ大統領とは違い、「戦略的忍耐」政策を継承する可能性が非常に低い。結局、米国の選択は北朝鮮との対話と交渉を通じて核問題の解決に乗り出すか、軍事的な行動を通じて結着をつけるかという2つのうちの1つだ。おそらくトランプ政権は来年上半期までこれについて慎重な政策検討(policy review)を進めることになるだろう。もし北朝鮮がこの期間に追加の核実験やICBM試験発射などの悪手を打つ場合、新しいホワイトハウスの強硬路線への旋回は明白だ。

トランプ氏本人が反射的で衝動的な指導者であるうえ、マティス次期国防長官、フリン次期安保補佐官など周囲の参謀もすべて軍事的介入をためらわない行動派だ。相手の意図を把握しようと平壌が軍事冒険主義に動く場合、破壊的なブーメランが返ってくる公算が大きい。一方、北朝鮮が節制すれば、トランプ政権が破格的な対話の提案に出る可能性も十分にある。

米国だけではない。ソウルが政治的に混乱している間に北朝鮮が軍事挑発を敢行したり、韓国社会の分裂をたくらむ政治介入を試みても、結果は致命的な敗着となるだろう。3つの理由のためだ。まず、韓国政府が政治的混沌状況にあるだけに、韓国軍は北朝鮮の軍事的挑発に対して普段よりはるかに強力に対応する可能性が高い。米国が最も懸念するシナリオもこうした状況展開だ。次に、北朝鮮の政治介入は近く始まる大統領選挙局面で南北関係の改善や韓半島平和体制を公約に掲げる韓国の進歩勢力に致命打を与えかねない。最後に、北朝鮮のこうした動きは、韓国の極右勢力が政治的に有利な立場を確保するのを助ける結果を招くだけだ。南北強硬派間の敵対的な提携が強まるということだ。

したがって平壌の首脳部としては少なくとも米国と韓国の権力交代期には戦略的自制をとるのが望ましいだろう。すでに2016年の1年間に2回の核実験など非対称戦力の威勢を十分に誇示したはずだ。これ以上の傲慢な態度はソウルやワシントンを不必要に刺激する。「戦略的自制」のもう一つの前提は、従来の硬直性を捨てて、米国と韓国、中国と対話の通路を用意していくことだ。「6カ国協議は死んだ」「並進政策は不変だ」「非核化はもう交渉の対象でない」のような言葉を繰り返していれば何も変わらない。すべての議題が開かれているという姿勢で交渉テーブルに出てきてこそ、新しく登場する韓国と米国の政権も開かれた姿勢で対話に臨むことができる。

認めたくはないが、韓国の政治変化とトランプ氏の登場は平壌に絶好の機会となる可能性があるのは事実だ。これを極端な対立と緊張・破局にするのか、共存と平和・繁栄の契機にするのかは、今後の数カ月間に北朝鮮が見せる態度に相当部分がかかっている。そのような機会は何度も訪れるものではない。

文正仁(ムン・ジョンイン)延世大名誉特任教授

ソース:中央日報【中央時評】平壌首脳部に送る忠告=韓国
http://japanese.joins.com/article/910/223910.html

引用元: ・【中央時評】 平壌首脳部に送る忠告~もし北朝鮮が悪手を打ったら、新しいホワイトハウスが強硬路線に旋回するぞ[12/24] [無断転載禁止]©2ch.net

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 00:58:59.25 ID:91w5NJ8j
>>1

虎の威を借る狐だなww

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 01:26:01.81 ID:5wSRLuMZ
>>1
相変わらずくどいが、まあ言ってることがおかしい訳じゃない
でもタイトルだけ見ると虎の威を借る狐感が強すぎ

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 02:40:08.60 ID:KCiKmapm
>>1
韓国人ってダサ

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 12:32:21.66 ID:Ix5Kkzcp
>>1
シナと南鮮の仲介なしで直接対話な時点で強硬路線なんだが。

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 13:13:05.75 ID:3NB6egkY
>>1
全くのゴミだな。「お、おれの兄貴がだまってないぞ!!」
鉄板のクソチンピラのセリフそのままだわww

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 00:47:27.24 ID:nmXHp4VD
よその国に「忠告」する前に、混乱の極みにある母国をどうにかせいや。

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 00:52:47.99 ID:w6HrwHNT
反米じゃなかったのか?相変わらずご都合主義だな…。

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 00:53:47.44 ID:cR6/8ig+
笑ってはいけない、新シリーズ

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 00:53:55.38 ID:Pq6ykffw
なんだこのスネ夫感はw

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 00:58:14.59 ID:aaT5g0Gv
トランプが統帥権を握ったら、韓国人全員に北朝鮮への突撃命令を出すんじゃね?

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 01:02:35.51 ID:Fs87UDYp
お前ら同族同士の戦争なのに、なんでお前は100%アメリカ頼りなんだよwwww

米軍に見捨てられれば統一されて、お前らは角刈りの奴隷になるんだよ!!www

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 01:03:23.82 ID:YnsvxDgB
民族を表す素晴らしい文章だな

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 01:04:47.66 ID:GPlGqrYX
作り話かよ

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 01:06:36.54 ID:cIeRbZbo
アメリカ発表じゃねえのかよw

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 01:28:58.85 ID:8altphiJ
アメリカ「そんなことは言ってない」

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 02:06:11.95 ID:27F4Dbsh
中国かアメリカか、決めてから言えよ。

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 02:16:24.92 ID:54BBuUjG
北の将軍さまがまともな判断をするわけがない
まともな判断なんてしてたら成り立たない状態になってる北に正論言うのは無駄

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 02:21:12.53 ID:jMh2aoGD
平壌宛てといいつつどう見ても自国民向けだよな
中央日報も朝鮮日報も危機感煽る記事書いてる
混乱鎮めて(あわよくば)保守系政権維持したい腹だ

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 02:24:24.16 ID:3iPKLb6M
アメリカの前にオマエラは何すんの?
アメリカが動いてくれるのを期待するだけか?

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 02:30:57.08 ID:bRRjyaY1
韓国ごときが上から目線w

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 02:36:53.35 ID:sC22Ok27
お前が言うなスレじゃないの?

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 02:37:34.45 ID:yxcd/ack
それ以前に、下手すりゃ韓国の次期大統領が従北反米じゃなかったっけ

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 02:41:29.26 ID:r4vr4Sne
>>北朝鮮が追加の核実験や大陸間弾道ミサイル(ICBM)試験発射で対応すれば
「お願いしまーす」って言ってるみたい

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 06:42:37.96 ID:FkPxovqI
>>韓国社会の分裂をたくらむ政治介入を試みても、結果は致命的な敗着となるだろう。

もう思い切りやられて、大成功を収めてますやんw
今日も北工作員の扇動主導でロウソクデモやるんでそ?

ウリスト教国家の癖に、クリスマスミサも無視してそんなんばっかに熱中してたら、
イエス様からバチ当てられますよ(´・ω・`)

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 06:44:57.05 ID:VM2Pklor
ト「コリア?駐留費を払わなければ撤収な」

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 06:45:19.19 ID:BRuEff95
え?韓国政府に送られるのは請求書だけだよ。

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 06:48:07.32 ID:eiLUKsJ2
今回の「ロウソクデモ」や大統領弾劾のゴタゴタはそもそも北の工作で、
代わって政権を取るのは従北勢力だとも言われてるけどな。

この混乱状態を好機に南進して来ないなら、この見方も正しいのかも知れん。
単に三代目が考えられないくらいのトンマなだけって可能性もあるけど。

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 07:45:48.82 ID:t/0q/1gx
あんまり韓国の事笑えねえんだよなぁ
日本も国防米軍頼みだし

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 08:25:45.42 ID:UyYVT8lr
>>27
逆だ。米軍が我々に自主防衛をさせていない。
いつでも自主防衛出来るように準備しておくのは必要だけどね。

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 08:38:26.18 ID:Ep2mCpGe
>>27
>>31
国「防」はそれなりにできてるよ
反撃能力が欠如してるから片手落ちだけどね

シナが在日米軍を一定の評価対象にしているのは
日本に反撃能力を持たせないためってのが理由だけど

いい加減もってもいいだろうと思う

長距離ミサイルと無人兵器ロボット兵器
この辺は日本の得意分野だ

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 08:55:22.36 ID:p3U+atSu
>>35
下朝鮮の国「亡」よりはマシですね

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 07:55:21.90 ID:UyYVT8lr
虎の威を借る狐w。おまエラどうするだよwwww。

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 08:14:28.74 ID:Ep2mCpGe
韓国人は馬鹿

いざとなったら米国抜きでもやってやる

ぐらいの気概をもてないから金豚に舐められる

流石に韓国じゃぁ中国の相手は無理だとわかるが
北なら本来は韓国だけで軽くひねりつぶせても不思議はない

とはいえ米軍の見立てでは第三国の介入なしに
北と韓国が戦った場合韓国が負けるらしいけどwww

へぼ杉

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 08:18:30.07 ID:jFFnbGY1
中央日報記事を韓国社会なら無条件で信じるだろうけど、他国までそうとは思わないよ

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 08:26:51.23 ID:wp9/smKf
■今も韓国は真に独立することを望んでいない。
韓国は中国の支配下に入ることを熱望する世界唯一の国(by:ルトワック)


彼らは米国に対する現在の依存状態を、中国のそれへと取り替えたいだけなのだ。
彼ら(韓国)は中国の「天下」に入り込みたいと熱望している、世界で唯一の国なのである。

彼らは独立を恐れている。その証拠にアメリカからの戦時指揮権の移譲を、韓国側は積極的に遅らせている。
アメリカ側は韓国側に指揮権を渡すことに合意しているのに、韓国側が拒否しているのだ。

韓国側が自ら戦時指揮権の移譲を遅らせているのは、自分たちで戦争の責任を負わなければならなくなるからだ。
つまり、彼らは独立をしたくないのだ。


★エドワード・ルトワック著:「中国4.0」p126~

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 08:34:01.78 ID:IEBpn7Bp
「おとなしくしていれば 韓国のつぎの政権からたっぷりお恵みがあるニダよ」

こういうの書くヤツ、北のシンパどころじゃなくて、北朝鮮の海外在住の政策顧問じゃないかな。
韓国人なら、いまなら北の反撃は少ない、すぐ斬首作戦を実施すべき、みたいに主張するはず。

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 10:01:06.32 ID:62foQIDV
常に自分ではなく人頼み
失敗しても他人のせい

朝鮮人の気質ですね

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 10:25:16.47 ID:82S2os7c
ブルーハウスは?

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 10:27:55.82 ID:hymsY/Tx
韓国人て妄想力だけは高いんだよな

現実と妄想の区別がつかないのはミンジョクの仕様か…

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 10:57:48.13 ID:8D7r017Q
自分でやれよww

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 11:56:21.73 ID:1FI3QTBK
両者いつまでも攻めないので警告を1つずつ

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 12:27:06.17 ID:gADNm8Zi
韓国を見捨てて台湾を替わりにすればいい。

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/25(日) 14:33:12.05 ID:SkadIUw0
スネ夫<ジャイアンに言いつけるぞ!

スネ夫はまだ金持ちの子だが、南鮮は単なる嘘つき乞食だからジャイアンも
相手にしないということが北鮮にばれてるのに、声闘は一応やっておくのが
朝鮮スタイル