1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2016/12/07(水) 23:50:03.42 ID:CAP_USER
中国の信用格付機関である中誠信国際信用評級によると、2017年に満期を迎える発行済み債券は4兆3,000億元(約71兆3,000億円)で、同年中に発行と償還が完了する短期債も含めると償還額は計5兆5,000億元を超える見通しだ。デフォルト(債務不履行)の増加が懸念される。6日付21世紀経済報道が伝えた。

債券市場のデフォルト率は14年に0.07%だったが、15年は0.45%、今年は11月末時点で0.56%まで上昇。14年以降のデフォルト件数は85件で、契約通りに履行されなかった債務総額は累計370億元超となっている。

中誠信の閻衍董事長は「17年に信用リスクが目立って改善する可能性は低い」と分析。政府が過剰な生産能力の解消を進めていることを背景に、対象業種である鉄鋼、石炭をはじめ金属、化学工業、設備製造などの企業でデフォルトの発生リスクが高いと指摘した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161207-00000001-nna_kyodo-cn

引用元: ・【中国】5.5兆元債券が満期に、デフォルト増懸念も[12/07] [無断転載禁止]©2ch.net

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/07(水) 23:54:54.82 ID:dtwkWlLW
本当にヤバくなったら強制的に債権者の権利を停止する荒業に出るんだろ

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/07(水) 23:55:36.57 ID:3rP05GSJ
>>2
それがデフォルトだけどな

6: 2@無断転載は禁止 2016/12/07(水) 23:59:21.90 ID:dtwkWlLW
>>4
そう言われて気付いた。確かにそうだな・・・

11: ○@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 00:08:42.73 ID:cgT6nPC3
>>6

 まあ、EUでも「ヘアカット」とか、「有価証券評価停止」とか既にやっているし。
 支那中共ならそれこそ何でも有りでしょ。

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/07(水) 23:55:15.48 ID:MpOcOBqp
冷えとるか

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/07(水) 23:57:32.10 ID:3rP05GSJ
今やってるのはデフォルトしてるのに、債権として飛ばしてる
↑今ここね

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 00:02:12.39 ID:V+OHqoZa
日本のメディアは?

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 00:02:55.50 ID:EDTTUAfa
シナ(笑)・・・・   ┼`  .土_  ┼‐  l7 l7
        .   <ノ⌒) >|  ) / こ o o
                             , -、
.         , --、       , -、   _      (  j
        (   j     /   ⌒´  \    / /´
          \ \.  ∠   ハ M ,   ',  / /
           \ \ / ヽ ト、l !/ |  ハ / /
            \ ヽ! l八⌒_⌒ル トリ/ /
             \∧{l リ  V_ノ イ j∧′/
               // .ヽ { >‐< j/ \ヽ
              \  メ/^<>^',ヽ  /
                `{  〉 f::l .〈o Y

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 00:06:40.31 ID:kOBMR+x6
AIIBは何のためにあるんだ?

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 00:07:46.21 ID:ld3tF9qg
>>9
鍋やるのに誰も肉を持ってこないアル

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 00:18:13.64 ID:EsMr3R8Q
 
最近キンペー見ないなwww
 

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 11:41:27.11 ID:/cDfIrG+
>>12
最近「神」になったんじゃなかったっけ?

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 11:47:57.65 ID:0yUJ0ic2
>>39
信長末期に似てるなあ。

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 00:19:46.47 ID:poLsdXAM
「債権償還の代わりに新株を差し上げます。」

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 00:20:46.59 ID:Uj9iFl90
徳政令来る---

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 00:21:27.75 ID:p6sI2o3r
やわらか銀行のあの人に出して貰えば良いのでは?

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 00:25:13.03 ID:vNkM1eNP
外資が逃げて債権償還に輪転機フル稼働だったら人民元はw

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 00:32:07.63 ID:FgZ26Su2
中国のバブルは崩壊しないよ、なぜなら

すべてのバブルは無かったことにできる、
土地とか国からの借地であって、どんなに値上がっても簡単に没収できるから
あと罪とか共産党にはむかえば無条件で収容所だから
問題を起こす部分は永久に保留できる。

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 00:46:12.58 ID:uv64utJf
>>17
誰かがババを引くんだから無かったことにはできんよ?
単純すぎる

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 00:49:58.21 ID:twpUvKKS
>>17
確かにやろうと思えば何でも出来る
人民がいくら怒って反乱起こしても殺してしまえば問題無い
さあさっさとやろうぜ

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 00:52:30.98 ID:EDTTUAfa
>>17
しかし、シナは終わる。

なぜならば、そんな事ばかり繰り返すシナに、海外が取引するわけがないから。

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 00:59:35.50 ID:ckKrV2zs
>>17
共産党幹部も大被害を受ける
習近平の責任問題に発展し権力闘争で暗殺合戦でも起きそうだ

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 01:01:28.75 ID:5LNRkxpR
>>21
狩られる前に殺る
byキンペー

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 01:22:30.21 ID:ML1aqp5T
>>17
内戦になるわな

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 01:02:02.27 ID:HjJvZHtG
中華周期説で言えば、そろそろ終盤だから、こんなもんじゃね?

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 01:23:01.48 ID:XoXuqlFR
債務は偽ドルで返せばいい。

デフォルトは無い。

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 01:28:01.12 ID:EaKRH2ep
中国の金融商品て全部バカみたいに金利高そうなイメージ

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 03:04:20.39 ID:cHIL5c8Y
元がビットコインに逃げてるってよw

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 04:22:53.19 ID:P7tvtjk6
いくらでも刷りまくれば いいじゃないか

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 04:24:38.91 ID:liw6Ifdt
国内でしょ、問題ねーよ

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 04:26:25.21 ID:eA/kWhMp
バブルにぽちっと一刺し届くかな

31: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @無断転載は禁止 2016/12/08(木) 04:28:42.24 ID:mesufoqg
150兆円位満期に成るの?良いぢゃん元を刷るだけの簡単なお仕事だろ?

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 04:53:01.73 ID:5WkDo7/m
外債はどれくらいあるん?
人民元ならどうとでもなるだろ

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 ぱよぱよちーん©2ch.net 2016/12/08(木) 05:17:18.66 ID:4YYRq/8R
フン (`ハ´ ) ナンダカンダで上海株式市場を安定化させた中国政府の統治力を軽視しない方が良いアルよ

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 05:34:38.02 ID:ovLijuq0
>>33
かなり被害出てるんだよ

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 05:38:53.21 ID:7n1ik8C9
戦争でうやむやにするしかないアル

42: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @無断転載は禁止 2016/12/08(木) 11:56:13.96 ID:mesufoqg
>>35 一応は西側の兵器揃えてるし地続きだし大統領が指揮権不良でやり合うのにぴったりでちょうど良い国がアルよ。

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 06:56:01.94 ID:lhCSb1xJ
また刷ればいいアルよ!

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 11:45:28.35 ID:aKFP44zQ
>>36
輪転機フル回転アル!
なぁに、刷れば幾らでも金はあるアル!

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 11:18:55.10 ID:wwGlfW1l
AIIBから融資しもらうから無問題

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 11:25:53.53 ID:uBXrYbRH
鉄くず買ってきてボンコツ空母作った、ロシア機パクってポンコツ自称ステルス機作った。みんなポンコツで戦略建てられないわ、もう金ねーわ、世界中がが笑ってる。最近では巨大な新興国って言い方変えたみたいね。

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 12:00:33.32 ID:IomNU6Iv
海外向け負債だったら中国アウトだが、国内の債権ならどうでもいい話だろ。
もともと信用すら金でどうとでもなる国だから

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 12:08:53.59 ID:rHBG9r3Y
満期で償還に来た客は埋めちゃえばいんじゃね