1: キムチ速報転載したら抗議@Ttongsulian ★@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 10:49:38.42 ID:CAP_USER
朝鮮の法宮である景福宮の懸板の中で3個は色相や形態ではなく文字自体が間違っていた
ことが確認された。
18日、文化財庁によれば景福宮交泰殿圏域の‘補宣堂’と含元殿圏域の‘資善堂’、
‘隆化堂’の懸板を19世紀末に製作された景福宮の平面配置図である‘北闕図形’、
朝鮮時代の文献‘宮闕志’、‘日省録’と対称した時、文字に誤謬があった。
これら懸板は全て1995年に作られたもので、文化財庁が去る2006年延世大国学研究員から
提出された‘古宮懸板学術調査研究用役’報告書で誤謬が摘示されたにも10年間放置され
ていた。
交泰殿に掛けられている懸板、本来は‘輔宜堂’が正しい。
この報告書によれば交泰殿南側行閣の西側にある補宣堂の懸板は本来‘輔宜堂’だ。輔宜
は‘天地の当然を輔相する’という意味で、周易の‘輔相天地之宜’から来た。
また含元殿西側行閣にある資善堂と隆化堂はそれぞれ資安堂と隆和堂が正しい名前だ。
特に資善堂は景福宮含元殿の行閣ではなく王世子と世子嬪が留まった東宮の建物である。
日帝強占期に毀損された資善堂は1999年に復元されて、景福宮には漢字がまったく同じ
‘資善堂’懸板が二つ存在する状況である。
報告書は含元殿圏域の二つの懸板に対して「1915年以後出版された資料に出てくる名称で
懸板を新たに交替しなければならないものと判断される」と指摘した。
2006年用役調査を主導したキム・ヨンボン延世大講師は「輔宜堂と補宣堂は‘宜’の字と
‘宣’の字が似ていて惑わされたようで、資善堂と隆化堂は間違った日帝強占期の資料を
参考にして誤謬が発生したようである」とし「1995年の懸板復元当時、北闕図形と日省録
を確認していない理由が分からない」と話した。
一方、文字に誤謬がある三つの懸板は文化財庁が去年再び用役形態で進行した‘宮闕懸板
考証調査’では問題懸板に分類されていないことが分かった。
調査を遂行した歴史建築技術研究所は史料と20世紀初盤に撮影された写真などを根拠に
下地の色、文字の色、形態、丹青と装飾、掲示位置が間違っている懸板を選り分けたが、
三つの懸板はここに含まれなかった。
キム・ヨンボン講師は「基本的に文化財は元来の姿が維持されなければならず、原形通り
に復元しなければならない」とし「間違った懸板は一日も早く元来の文字に戻すべきである」と主張した。
文化財庁関係者は「誤謬が確実であると判断された懸板は交替する計画」として「修理
する時点になれば考証調査と文化財委員会審議を経て変えるようにする」と明らかにした。
含元殿圏域の懸板。上の懸板は‘資安堂’、下の懸板は‘隆和堂’が正しい。
2016/05/18 06:20
http://www.yonhapnews.co.kr/culture/2016/05/17/0901000000AKR20160517171800005.HTML
ことが確認された。
18日、文化財庁によれば景福宮交泰殿圏域の‘補宣堂’と含元殿圏域の‘資善堂’、
‘隆化堂’の懸板を19世紀末に製作された景福宮の平面配置図である‘北闕図形’、
朝鮮時代の文献‘宮闕志’、‘日省録’と対称した時、文字に誤謬があった。
これら懸板は全て1995年に作られたもので、文化財庁が去る2006年延世大国学研究員から
提出された‘古宮懸板学術調査研究用役’報告書で誤謬が摘示されたにも10年間放置され
ていた。
交泰殿に掛けられている懸板、本来は‘輔宜堂’が正しい。
この報告書によれば交泰殿南側行閣の西側にある補宣堂の懸板は本来‘輔宜堂’だ。輔宜
は‘天地の当然を輔相する’という意味で、周易の‘輔相天地之宜’から来た。
また含元殿西側行閣にある資善堂と隆化堂はそれぞれ資安堂と隆和堂が正しい名前だ。
特に資善堂は景福宮含元殿の行閣ではなく王世子と世子嬪が留まった東宮の建物である。
日帝強占期に毀損された資善堂は1999年に復元されて、景福宮には漢字がまったく同じ
‘資善堂’懸板が二つ存在する状況である。
報告書は含元殿圏域の二つの懸板に対して「1915年以後出版された資料に出てくる名称で
懸板を新たに交替しなければならないものと判断される」と指摘した。
2006年用役調査を主導したキム・ヨンボン延世大講師は「輔宜堂と補宣堂は‘宜’の字と
‘宣’の字が似ていて惑わされたようで、資善堂と隆化堂は間違った日帝強占期の資料を
参考にして誤謬が発生したようである」とし「1995年の懸板復元当時、北闕図形と日省録
を確認していない理由が分からない」と話した。
一方、文字に誤謬がある三つの懸板は文化財庁が去年再び用役形態で進行した‘宮闕懸板
考証調査’では問題懸板に分類されていないことが分かった。
調査を遂行した歴史建築技術研究所は史料と20世紀初盤に撮影された写真などを根拠に
下地の色、文字の色、形態、丹青と装飾、掲示位置が間違っている懸板を選り分けたが、
三つの懸板はここに含まれなかった。
キム・ヨンボン講師は「基本的に文化財は元来の姿が維持されなければならず、原形通り
に復元しなければならない」とし「間違った懸板は一日も早く元来の文字に戻すべきである」と主張した。
文化財庁関係者は「誤謬が確実であると判断された懸板は交替する計画」として「修理
する時点になれば考証調査と文化財委員会審議を経て変えるようにする」と明らかにした。
含元殿圏域の懸板。上の懸板は‘資安堂’、下の懸板は‘隆和堂’が正しい。
2016/05/18 06:20
http://www.yonhapnews.co.kr/culture/2016/05/17/0901000000AKR20160517171800005.HTML
引用元: ・【韓国】景福宮に漢字の間違った扁額が堂々と…知っていながら10年間放置[05/18] [無断転載禁止]©2ch.net
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 10:55:52.19 ID:FGJeMFGm
>>1の記事を漢字廃止した国はどうやって書くんだろうw
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:17:14.25 ID:s1B38dN5
>>1
まあ、このことから、或る重大な事実が浮かび上がるよな。
それは、韓国では、事業や業務の「指図」や「命令」が、
文書によるのではなく、ほぼ口頭でなされてるのではないかということだ。
さすが、この扁額に揮毫した人間も、その書くべき文字を文書で指図していたなら、
まあ、間違えることはない。
ところが、口頭で「ほ」と言われたなら「補」と「輔」は、間違えておかしくないからな。
しかし、このような重要な文化事業に、ただ「口頭」で物事が進んでるとしたら、
さすが、現代では、アフリカ未開土人国以外に見当たらないだろう。
まあ、このことから、或る重大な事実が浮かび上がるよな。
それは、韓国では、事業や業務の「指図」や「命令」が、
文書によるのではなく、ほぼ口頭でなされてるのではないかということだ。
さすが、この扁額に揮毫した人間も、その書くべき文字を文書で指図していたなら、
まあ、間違えることはない。
ところが、口頭で「ほ」と言われたなら「補」と「輔」は、間違えておかしくないからな。
しかし、このような重要な文化事業に、ただ「口頭」で物事が進んでるとしたら、
さすが、現代では、アフリカ未開土人国以外に見当たらないだろう。
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:38:41.12 ID:uu0XqypW
>>1
>間違った日帝強占期の資料
何でも日帝の所為なのね
本当は超時空秀吉の仕業なのに
>間違った日帝強占期の資料
何でも日帝の所為なのね
本当は超時空秀吉の仕業なのに
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:41:40.71 ID:hmOf0CeL
>>1
宣と宜って全然違うじゃん
宣と宜って全然違うじゃん
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:45:39.80 ID:uu0XqypW
>>59
\宣/
\宜/
スカイハイなら気にしないだろ
\宣/
\宜/
スカイハイなら気にしないだろ
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:56:17.72 ID:d7PinT+o
>>1
<;`Д´>:「間違っていたのは知ってたニダ!」
(´・ω・`):「ダウトだな!」
(`ハ´ ):「ダウトアル!」
<;`Д´>:「間違っていたのは知ってたニダ!」
(´・ω・`):「ダウトだな!」
(`ハ´ ):「ダウトアル!」
2: Ttongsulian ★@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 10:51:35.07 ID:CAP_USER
今回すごく読みにくいスレに仕上がった感じ…
質問受け付けにしばらく見ているよ
質問受け付けにしばらく見ているよ
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 10:51:49.54 ID:VMRTBCBK
漢字わからないからしょうがないニダ!
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 10:53:17.41 ID:a/vmUuzq
ほう、そうですか
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 10:53:26.14 ID:brWp8YHd
食べられるニカ? 入れる穴があるニカ?
じゃ、どーでもいいニダ
じゃ、どーでもいいニダ
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:38:39.02 ID:rbWu4ied
>>5
火をかければ簡単に燃えるニカ?
も、追加で。
火をかければ簡単に燃えるニカ?
も、追加で。
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 10:53:49.17 ID:H9wznMG+
3行まとめ
× 宣
○ 宜
放っておいたニダ
× 宣
○ 宜
放っておいたニダ
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 10:56:54.74 ID:GraStuey
漢字を捨てた民族 読める人もいない意味を理解できる人もいない
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 10:56:57.64 ID:VREa/W/t
トンスラー忍者と同じで漢字分からないんだから
無理すんなw
無理すんなw
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 10:58:41.87 ID:ebfYcpct
知っていながら」
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 10:59:18.18 ID:fuVajf4I
いつものバカチョンであった
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 10:59:46.90 ID:ehOM7bxP
漢字のことは麻生に聞け
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:00:04.21 ID:4TTQlUmC
韓国人には難解な漢字使っちゃいかんだろ 読めないし意味も理解できないしな
韓国人に世界一似合うハングル表記しないのはなんでだ
韓国人に世界一似合うハングル表記しないのはなんでだ
16: Ttongsulian ★@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:02:31.76 ID:CAP_USER
>>13
ソースの時点で「補」と「輔」を間違っていて少し考えた
ハングルだと同じ「보」みたいだしね
ソースの時点で「補」と「輔」を間違っていて少し考えた
ハングルだと同じ「보」みたいだしね
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:12:16.74 ID:n92F2j16
>>16
>ハングルだと同じ「보」
日本だと
A「そこは補じゃない。示すへんじゃなく車へん。ほらダイスケのスケだよ。」
B「ああ、輔の方か」
南朝鮮だと
A「そこは補じゃない。보じゃなく보ニダ。보じゃなく보ニダ!」
B「だから補ニカ?」
A「違うニダ!보ニダ、보!ああ、癇癪起こるニダ!」
こんな感じになるのかな。
>ハングルだと同じ「보」
日本だと
A「そこは補じゃない。示すへんじゃなく車へん。ほらダイスケのスケだよ。」
B「ああ、輔の方か」
南朝鮮だと
A「そこは補じゃない。보じゃなく보ニダ。보じゃなく보ニダ!」
B「だから補ニカ?」
A「違うニダ!보ニダ、보!ああ、癇癪起こるニダ!」
こんな感じになるのかな。
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:01:53.57 ID:ZQoF0yKg
>知っていながら
ダウト
ダウト
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:01:58.32 ID:JPkM768o
四谷三丁目に「中華一番停」っていう中華料理屋があるんだけど
見るたびに、店主は中国人じゃないんだろうな、と思うw
見るたびに、店主は中国人じゃないんだろうな、と思うw
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:05:10.13 ID:s1B38dN5
>>15
日本人でもないな。
日本人でもないな。
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:09:21.63 ID:Ni6qK3Nz
>>15
バスの停留所かな?
バスの停留所かな?
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:02:58.99 ID:Xawju1RY
ここ行った事ある
建物毎に○○宮とかの名前が掲げられてるんだが
どう見ても適当な漢字並べてるだけだったわw
建物毎に○○宮とかの名前が掲げられてるんだが
どう見ても適当な漢字並べてるだけだったわw
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:05:27.35 ID:wIpmcUys
>>17
飛田新地の料亭みたいな感じ?>ネーミング
飛田新地の料亭みたいな感じ?>ネーミング
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:08:04.42 ID:JlGhipW2
>資善堂と隆化堂は間違った日帝強占期の資料を参考にして誤謬が発生したようである
何でも日帝の責任にすれば責任回避終了。
そして、字が違うと報告があっても、担当じゃないから放置。
しかし、何故ハングルで書かないのだろうか・・・
>>21
あれは2文字とかだろ・・・しかも旧国名とか簡単なもの。ネーミングまでも行かない。
何でも日帝の責任にすれば責任回避終了。
そして、字が違うと報告があっても、担当じゃないから放置。
しかし、何故ハングルで書かないのだろうか・・・
>>21
あれは2文字とかだろ・・・しかも旧国名とか簡単なもの。ネーミングまでも行かない。
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:04:01.18 ID:lHbqW5k9
やっぱ猿だなW
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:05:10.93 ID:dDVBBB0J
自国民が読めないんだからどうでもいいだろw
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:05:43.64 ID:saXWJqbb
だから土人に漢字は無理だとあれほど・・・
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:09:07.49 ID:Q1A3/58I
日本漢字だから気に食わないだけで、意味的にはおんなじなんじゃねえの?
まあ、お前らは中国の属国だから中国漢字つかえ。
てゆうか、ハングルに誇りあるならハングルで書けよ。
まあ、お前らは中国の属国だから中国漢字つかえ。
てゆうか、ハングルに誇りあるならハングルで書けよ。
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:09:14.62 ID:JuLpNv+H
漢字を捨てて、丸書いてチョン、丸書いてチョンの文字にしたのが間違いだろう。
まー、一般庶民のレベルが低かったので記号化したんだろうが・・・・、深い思考ができなくなったんだね。
まー、一般庶民のレベルが低かったので記号化したんだろうが・・・・、深い思考ができなくなったんだね。
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:10:16.45 ID:zrfsjhfp
ハングルで書けば良いのにw
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:12:08.36 ID:/dkSDK56
ハングルにしとけばいいだろ
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:12:13.87 ID:4uln38q1
どうせ誰も気づかないんだからケンチャナヨw
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:12:41.94 ID:g6Yrw4BW
ハングルに変えればええやん
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:13:33.65 ID:pEHIdPHE
そしてなぜか資生堂の起源を主張しはじめる、に10ペリカ
海外で会った韓国人は国名はおろか自分の名前すら正確に漢字で書けなくて驚いた。
海外で会った韓国人は国名はおろか自分の名前すら正確に漢字で書けなくて驚いた。
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:14:03.36 ID:6o280H+p
間違っていてもいいからさ、
その、小学校の習字手本からコピペしたような字体を何とかしろよ。
中国人に頼んだらええやん、中国の公園には、もっとましな字を書ける
おっちゃんがぎょうさん暇してるでw
その、小学校の習字手本からコピペしたような字体を何とかしろよ。
中国人に頼んだらええやん、中国の公園には、もっとましな字を書ける
おっちゃんがぎょうさん暇してるでw
34: 無断転載は禁止@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:14:47.78 ID:ylf+s/ud
韓国人の,文化遺産にに対する感覚はこんなもん.
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:16:47.91 ID:K4Y+qCr7
>朝鮮の法宮である景福宮
って言っても、有りもしない、日帝が破壊しつくしたニダーーで
チョンコが、チョンドラの乗りで作っちゃった、観光用の大道具セットだろう
どうでも良いじゃん、
支那の略字体とか、ハングルで書けば間違えなかったのにね
って言っても、有りもしない、日帝が破壊しつくしたニダーーで
チョンコが、チョンドラの乗りで作っちゃった、観光用の大道具セットだろう
どうでも良いじゃん、
支那の略字体とか、ハングルで書けば間違えなかったのにね
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:17:02.13 ID:ZFWyWJeo
日本人はどう責任を取るつもりだ
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:17:13.25 ID:WTGtwTen
漢字の間違いも日帝のせいかよw
いい加減にしろ
いい加減にしろ
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:17:29.30 ID:Shj/dQ4e
もうほとんどの韓国人が漢字を読めないんだから
どーでもいいだろw
どーでもいいだろw
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:18:30.07 ID:172JBJ+q
新しく作ったらまた割れるんだろ。
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:19:33.30 ID:nM1SJQx4
韓国女性部が強制連行の証拠として、当時の慰安婦募集の新聞広告を
あげてたよな。日本からの指摘で、取り下げたけど
あげてたよな。日本からの指摘で、取り下げたけど
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:22:49.29 ID:yUzyyuNt
また日帝のせいにしてる(笑)
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:22:55.36 ID:n92F2j16
南朝鮮の食堂に行って、いやあ本当に美味しかった、素晴らしかった。
お客さんがもっと来るように幸運の言葉を書いてあげようとか言って、
「恥骨」なんて書いてやったら、額縁なんかに入れちゃって自慢するんだろうなw
お客さんがもっと来るように幸運の言葉を書いてあげようとか言って、
「恥骨」なんて書いてやったら、額縁なんかに入れちゃって自慢するんだろうなw
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:23:15.23 ID:hhZmx6Nx
ノムタンの墓も間違ってるから
ケンチャナヨニダ
ケンチャナヨニダ
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:24:57.04 ID:KLlqPrus
漢字は使わないんだから、字と思わずに単なる図柄と思えばいいだろ。
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:25:28.21 ID:vB5lG4jU
未来永劫ハングルだけを使うバカ民族でいてね^^
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:26:10.44 ID:GaFm3maH
漢字を使うな 全部ハングルにしろ
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:26:32.83 ID:ye+c5oyL
漢字が読めな~い、かけな~い
ウリの名前は漢字にだ
ウリは、ばーか民族にだ
ウリの名前は漢字にだ
ウリは、ばーか民族にだ
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:29:04.74 ID:wTzuna5p
しかしまあ文化財とは思えないほど安っぽいな
田舎のテーマパークのペイントかよ
田舎のテーマパークのペイントかよ
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:31:00.94 ID:FZsJqJKH
なんちゃって老舗の漢方薬局みてえなカンバンねしてんな。
典拠があれば1字にも文脈がつくから間違いようがないとおもうんだが、
現代韓国人は揮毫者も考証家も古典を解しないんですかね・・・
典拠があれば1字にも文脈がつくから間違いようがないとおもうんだが、
現代韓国人は揮毫者も考証家も古典を解しないんですかね・・・
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:42:47.87 ID:uu0XqypW
>>50
干ョソに書道とかあるのか?
おでん文字で書道とか有り得ないだろ
干ョソに書道とかあるのか?
おでん文字で書道とか有り得ないだろ
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:44:18.71 ID:a6NUabcz
>>62
前にこの板で半狂書道の記事を見かけたよーな
前にこの板で半狂書道の記事を見かけたよーな
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:54:32.58 ID:uu0XqypW
>>63
どうでも、イイけどハングルの草書とか無意味だよな~
調べる気にもならん
どうでも、イイけどハングルの草書とか無意味だよな~
調べる気にもならん
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:33:06.79 ID:v4bOGM1P
わが国だと「應天門」の扁額の故事があるか、
筆を投げて書き足したという天才なんて形容ではとても足りない業績があってこそだけども
筆を投げて書き足したという天才なんて形容ではとても足りない業績があってこそだけども
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:35:03.80 ID:/qZR+D9r
このままもう50年位するとガチで学者以外漢字が分からなくなって、資料の整合性とかメチャクチャになるんだろうな…
壮大な愚民実験に胸熱!
壮大な愚民実験に胸熱!
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:35:57.03 ID:tbOAKUSU
世界一と自称する欠陥文字じゃ文化の伝承は無理ってことを如実に語った事案であるw
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:38:45.40 ID:J188t4PH
学者レベルですら漢字読めないんだろ
こまけえことは気にするな
こまけえことは気にするな
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:38:46.52 ID:wf5N3ssF
これでまあ他人のこと歴史を忘れたなんだと言えるなあ
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:39:12.70 ID:adUq02rH
せっかく併合時代に朝鮮総督府が、すべての朝鮮人に
漢字の読み書きを教えてやったのに、独立したら、すっ
かり愚民に戻ってやんのwww
漢字の読み書きを教えてやったのに、独立したら、すっ
かり愚民に戻ってやんのwww
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:41:51.81 ID:lUfA9x1L
華と化も読みが同じなのかな
中国語だと四声は違うけどhuaで
同じようなもんだけど
中国語だと四声は違うけどhuaで
同じようなもんだけど
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:41:57.83 ID:9448P6Db
漢字復活させると大清国属も復活するぞ
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:44:22.84 ID:hmOf0CeL
もうすぐ中国になるんだから、もうちょっと漢字教育に身を入れないと
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:46:40.86 ID:uu0XqypW
>>64
支那の簡易文字は既に漢字と呼べないだろ
支那の簡易文字は既に漢字と呼べないだろ
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:46:26.74 ID:cX0xtslI
漢字なんて誰も読めないんだし、どうでも良い。
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:47:08.17 ID:Gx3LUTdp
はいはい
日本が悪い日本が悪い
日本が悪い日本が悪い
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:47:57.37 ID:fBnGnxGd
>間違った日帝強占期の資料
日本人が作ったとは書いてない
識字率が悪かったからハングルを広めたわけで
資料を作ったのはバカチョンだろ
日本人が作ったとは書いてない
識字率が悪かったからハングルを広めたわけで
資料を作ったのはバカチョンだろ
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:48:05.96 ID:RHAYTj8e
(`ハ´ )迎恩門の書き間違えは許さないアル
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:48:50.71 ID:hmOf0CeL
この際ハングルの看板にすればええやん
だってこれ日本で言ったらアラビア語で書かれてるようなもんだろ?
だってこれ日本で言ったらアラビア語で書かれてるようなもんだろ?
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:48:54.47 ID:SAByVGLi
また白い服しか無い土人生活にまで戻れよバカチョン
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:49:23.89 ID:cX0xtslI
韓国人のする事だから何が正しいとか言う問題ではない。何が見栄えするかと言う問題。
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:50:11.25 ID:J188t4PH
>キム・ヨンボン講師は「基本的に文化財は元来の姿が維持されなければならず、原形通り
>に復元しなければならない」とし
白黒写真にある資善堂をみたのだが、荒れ果てた庭にボロそうな建物だったぞ
>に復元しなければならない」とし
白黒写真にある資善堂をみたのだが、荒れ果てた庭にボロそうな建物だったぞ
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:52:26.68 ID:YUVYwXT+
そもそも漢字なんか使うなよ
ハングルに誇りを持て
ハングルに誇りを持て
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:52:34.26 ID:imjfAnBM
被害に遭った「尾崎ナナ」とか言う人がニュースでインタビューに答えてた。
誰?
誰?
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:53:09.70 ID:AQ4+vncc
由緒正しいハングルを使えよと
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/05/18(水) 11:53:41.23 ID:vK5jJou3
10年前に誤りを見つけたやつも、大きく問題視せずに黙ってたんだろ
何もかもいい加減
何もかもいい加減
コメント
コメントする