1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:12:09.48 ID:CAP_USER.net
「ノーベル賞受賞者を迎えるといって大々的に始めたが、今はその意味が色あせてしまっている。
1年のうち韓国にいる期間は2カ月余りにすぎず、講義も引き受けず、学生はもちろん教授とも会う
ことがほとんどない」。

ソウル大が2012年から始めた「ノーベル賞級大学者招聘事業」について、ソウル大自然科学大
学のある教授は3日、このように話した。ノーベル賞受賞者というタイトルを借りてくるだけで、研究
環境づくりなど長期的な細かい計画が不足し、成果を出すことができず、対外広報用事業になって
いるという意味だ。一部の教授は「莫大な予算を投入してノーベル賞受賞者を招聘しておきながら
事実上放置している」と指摘する。

現在ソウル大に在職中のノーベル賞級学者は2004年にノーベル化学賞を受賞したアーロン・
チェハノバ医学科客員教授など計6人。この中には「ノーベル賞に最も近い韓国人」という評価を
受ける2008年の湖巌賞受賞者キム・フィリップ物理・天文学部客員教授も含まれている。ナノ素材
グラフェン研究分野の権威者であるキム・フィリップ教授は2013年3月にソウル大に招聘されたが、
これまで正規授業はなく1学期に1回だけ特講している。今年のキム教授の研究・授業計画に関し、
ソウル大の関係者は3日、「今学期も正規授業を引き受けていない」とだけ答えた。

他の学者も状況は似ている。ソウル大が現在6人の学者に支給する研究支援費とその他の運営
費(国内滞在費・航空料など)などは年間30億ウォン水準だ。しかし2016年度1学期基準で正規
講義を引き受けた教授は1人もいない。

ソウル大の碩学招聘事業は最初から問題があった。ソウル大が法人化後、最初に招聘した学者
はトーマス・サージャント米ニューヨーク大客員教授だ。サージャント教授は2011年にノーベル経
済学賞を受賞した。ソウル大は2012年9月、研究支援費8億ウォンにその他の運営費2億ウォンな
ど毎年15億ウォン(約1億5000万円)を支給する条件でサージャント教授を迎えた。しかし破格的
な条件にもかかわらずサージャント教授はソウル大教授として2年間在職するという契約を破り、1
年でソウル大を離れて米国に戻った。

ソウル大がサージャント教授の能力と名声を十分に活用できなかった責任が大きいという指摘が
提起された背景だ。ソウル大が昨年、「共に民主党」の禹元植(ウ・ウォンシク)議員室に提出した資
料によると、サージャント教授の「マクロ経済学特殊研究」授業には定員50人に対して14人だけが
受講を申請し、「マクロ経済学特講」には定員250人に21人しか申請しなかった。

ソウル大経済学科に在学中のキムさん(27)は当時の状況について「ノーベル賞を受賞した学
者が学部2、3年レベルのマクロ経済学特講をなぜ引き受けたのか分からない」とし「校内でも広報
は十分に行われず、英語の授業という点のために受講をあきらめる学生も多かった」と話した。

これに関しソウル大側は「講義はしなくてもセミナーと共同研究はしている」と述べた。しかし招聘
学者が国内に滞在する期間は短ければ1年間に6週間、長くても2、3カ月間にすぎない。この機
関も外部の特講と日程が詰まり、実効性がないという指摘がある。

また、大学評価で高い点数を得るために人数を増やしてきた外国人教授に対する体系的な管
理・支援策にも問題が多い。外国人教授は住宅をはじめ、あらゆることを自分で解決しなければい
けない。

中国・日本など外国人教授の現地適応を支援するコーディネーター・メンタリング制度がないか
らだ。さらに序列・純血主義が強い韓国大学文化も適応を妨げる要素だ。

オ・セジョン・ソウル大物理・天文学部教授は「ある外国人教授は『生活上のサポートどころか研
究施設の利用や学校生活などに対する基本的な支援システムもないと不満を表していた」と伝えた。

ソース:中央日報日本語版<ソウル大、ノーベル賞級学者を招聘したが…正規講義「ゼロ」>
http://japanese.joins.com/article/092/214092.html

引用元: ・【韓国】 ソウル大、ノーベル賞級学者を招聘したが…韓国にいる期間は2カ月余り、正規講義「ゼロ」[04/05]

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:15:17.21 ID:gX5orawp.net
>>1
研究環境が無いんだったら、自分の専門分野での競争から取り残されちゃうんで一刻も早く
自分の研究所に戻りたいだろうね、普通に考えて。

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:17:41.27 ID:659MHgH1.net
>>3

<#`Д´><研究環境なんて飾りニダ、ノーベル賞をとった実力のある研究者にはそれがわからんのですニダ!

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 21:04:48.32 ID:s4ss/+28.net
>>1
三流大学が受験生獲得のためにやる名前貸しと同じだろ。

さも教授がさぼってるかのように書いてるが、もともとそのような契約というのが真相だと思う。
ものによってだが、研究環境を整えようと思うと教授の給料の千倍、万倍ぐらいでも足りないんだが全く理解してなさそうだわ。

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 03:29:03.33 ID:BCbqmrS3.net
>>1
>韓国にいる期間は2カ月余り、正規講義「ゼロ」

馬鹿に聞かす話は無い!!!
馬に念仏!!!

以上!

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 07:38:39.07 ID:AGmTg06X.net
>>1
南朝鮮人に算数を教えるより、プラナリアに編微分方程式を教えることのほうが、簡単であることに気づいたんだろうな。

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 08:10:22.55 ID:VsMAaip0.net
>>1
完全に本末転倒してるな。
ノーベル賞を取ることが目的化している。

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 08:21:41.43 ID:CJMw+VdB.net
>>67
これもw

【韓国】宇宙誕生の謎を解く「暗黒物質」、これさえ発見すればノーベル賞だが[3/29] [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1459254059/

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:14:22.22 ID:hhuzAdRh.net
またノーベル症か

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:16:38.39 ID:YiCwIo4W.net
「級」って何だ?w

受賞者か?否か?しか無いだろw

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:19:18.82 ID:Zd2rvAKw.net
>ソウル大、ノーベル賞級学者を招聘したが
まあ、いかにも朝鮮韓国人がやらかしそうなことだ。
ラベル・レッテル貼りが重要であって、後のことは知らぬ存ぜぬ。

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:20:54.72 ID:04dwg0QE.net
>さらに序列・純血主義が強い韓国大学文化も適応を妨げる要素だ。

つい最近ズバリその事を指摘した研究所の外人教授を追い出したばっかじゃんw

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:26:05.94 ID:bEvzx4PR.net
どうせ自慢話と日本の悪口聞かされまくって付き合いたくなくなったんだろw

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:30:25.13 ID:/5L1/Ov4.net
ブタに真珠

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:30:47.66 ID:e0hO10Yo.net
だってキムチ臭いんだもの

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:31:45.03 ID:uOojAiXL.net
本人が研究する才能と、弟子に研究する能力を与える教育の才能は別。
両方兼ね備えて子弟で受賞するようなケースは、七光が横行する経済学賞などを除けば稀なんだがな。

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:34:17.21 ID:UeIOuAR6.net
韓国でしか研究できない課題があるわけでもないしねー。
韓国が何か独自の独創的な研究する場所にでもならないと無理

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:34:27.51 ID:gjTGI6zC.net
韓国人て楽して成果出す能力には長けていそう
ズルして便乗というか

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:34:37.01 ID:Z0ej1hZ9.net
ありとあらゆる学問がただの権威主義か愛国(反日)主義の韓国に
「本物」を呼んだところでどうにもならんだろ。
本当に無駄なことしかしねえなゴミチョン共は。

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:35:32.28 ID:e0hO10Yo.net
チョンが契約を守らなかったんだろう
連中は平気で破るからな
韓国内の裁判では無双だからやりたい放題だよ

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:39:29.31 ID:oRKf+Dwl.net
理系でも教授の顔色伺ってデータ捏造を平気でやる風土を何とかしなきゃ、不正以外でノーベル賞なんて無理無理w

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:42:41.61 ID:U5R/TO8c.net
わざわざ高い金払って招聘しておいて、何がしたいのか、さっぱりわからない
もう、ノーベル賞級学者を招聘した時点で、ノーベル賞を取った妄想全開になって、後はどうでも良くなったなw

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:43:39.52 ID:T//k2x09.net
何?
ノーベル賞授賞者じゃなくてノーベル賞級?
どゆこと?

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:44:21.84 ID:RDDqEmU4.net
そもそも天才級の人をチョンに招こうなんて とんでもなく失礼

カネの問題じゃねーんだよ ばーか

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:48:05.52 ID:wXg35f9/.net
招聘後に帰化を勧めて「韓国人から初のノーベル賞受賞者が誕生!!」とやりたいけど
狙いが露骨すぎて逃げられてるんじゃね?

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:48:11.77 ID:cF/p0yBP.net
>正規講義「ゼロ」

はいヘイト

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:50:59.00 ID:QIj1X7D2.net
在日韓国人が発狂していると聞いて飛んで?

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:51:34.65 ID:Mw4fxPFb.net
まだ、桜の咲いてる時期なのに・・・

よっぽど、悔しいんだね。

バカチョン

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:53:52.66 ID:f/dV6qMN.net
招聘教授「学生のレベルが低すぎる」

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:55:21.34 ID:Rhydmbs/.net
露骨に広報に利用しようとするからじゃないか
本人は研究に意欲持ってきてるのに
金払えばいいという発想。

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:55:31.21 ID:f/dV6qMN.net
招聘教授「大学側の要求が無茶すぎる」

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:56:22.83 ID:8eV32bIU.net
ナカムラとかいうアメリカ人に、100億ウォン払って、韓国籍取得させろよ
確実簡単にノーベル賞強国になれるぞw

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 21:28:12.04 ID:AXeBynyC.net
>>27
100万ドルにもならねえwww

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:56:32.86 ID:f/dV6qMN.net
招聘教授「国民のモラルが低すぎる」

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 20:56:49.83 ID:PYY0cU/w.net
冬が終わって春だと思ってたが もう秋なのかい?

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 21:00:00.42 ID:ARq4hA1h.net
実際問題、研究室主催のゼミで話してもらって最先端の雰囲気を知るだけでも意義はある
日本の大学だって、2~3ヶ月の特任教授という形で海外の著名研究者がけっこう滞在してたりする

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 21:09:28.28 ID:wXg35f9/.net
>>30
その目的でノーベル賞受賞者を招聘したけど、最先端の論文等には一切興味を示さずに
「どうしたらノーベル賞を取れるか」等の余りにもレベルの低い質問しかされないので
うんざりして帰国されてしまいましたw

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 21:01:24.68 ID:SoOT4Fqc.net
ノーベル賞取ったら壱千億ウォンの賞金出せばいいんじゃね?
これぐらいの夢が無いと韓国人は動かないでしょ。

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 21:02:11.23 ID:4D4CnvSw.net
猿に物事教えるのは飼育員の仕事だろ

勘違いも甚だしいな能無し半島のウンコ猿は

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 21:03:41.23 ID:k7NfSdYt.net
「何しに来たんだあのおっさん…」

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 21:04:29.76 ID:KziZ+rDe.net
実は呼んでもいなくてピンハネとか

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 21:07:06.73 ID:4IqVQ5Ge.net
園児教育じゃないんだから専門用語使えない馬鹿に講義なんて出来ない

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 21:11:15.58 ID:ZCnAPe5T.net
韓国人て本当に馬鹿だよな。
ノーベル賞受賞者はノーベル賞狙って
研究したと思い込んでるんだから。

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 21:11:17.64 ID:KAFLEMsw.net
外国人の学者が韓国の駄目なとこ指摘したら
税金で雇われてのに恩知らずとバッシングしてたじゃん

そんなんで誰がまともな講義するんだよ

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 21:23:50.84 ID:4IqVQ5Ge.net
ノーベル賞みたいなレベルになってくると研究者の目線、センスの領域が大事
10年単位で数人しか出てこないんだからチョンには致命的に無理だな

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 21:29:36.42 ID:heIN4AzK.net
沖縄にイギリス追い出されたノーベル賞受賞者が嫁の付き添いでいるんだよな

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 21:31:20.73 ID:GIVePzvT.net
分をわきまえずわいろを要求したんじゃねえの?
あいつら立場とかすぐ忘れるから

44: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 21:37:41.99 ID:i7ERIKk/.net
 

  受賞を目的にしている時点で呆れかえるわ、普通の人は。

 

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 21:48:24.39 ID:llWDjd7z.net
そういやそんな話あったなあ

ノーベル賞学者呼んだけど、2年の契約を途中ですっぽかして帰った
理由は「韓国にこれ以上耐えられなくなった」
もっともな理由である

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 21:50:07.81 ID:3sIPfn3e.net
韓国人は英語ペラペラニダなのにおかしいニダね。

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 21:54:31.44 ID:1ZtKn6Ts.net
名誉韓国人にしようとして、失敗したんだろw

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 21:57:50.46 ID:H02O7cYN.net
目的が不純だからな
純粋に各分野の専門家から学ぼうとする姿がないんじゃ
教える方だって嫌になるわ
どうせ「どうすればノーベル賞を取れるニカ?」としか質問してこないんだろ

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 22:00:13.20 ID:M12QUYfh.net
ノーベル賞は朴れない
日本人みたく甘くないニダよ

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 22:02:06.67 ID:4IqVQ5Ge.net
受賞者は知識欲が凄いからな、馬鹿しかいない所なんて数日も堪えられないんじゃね

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 22:06:11.88 ID:fwoxbsS+.net
人類に貢献、社会に貢献という気持ちがなく、虚栄だけで態度がでかい
クズ儒教で、ノーベルを侮辱して金儲けだけのブランド・道具がほしいくずなんだろ

小保方さんのほうがはるかにノーベル賞に近い
論文撤回察させられても小保方さんの功績は失われない

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 22:52:08.68 ID:BO6PE0j8.net
明治以下じゃん

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 23:09:18.65 ID:LdE4RYVQ.net
判った 大江健三郎を韓国に渡そうぜ

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 00:10:20.76 ID:0RqX+8tT.net
そのノーベル賞受賞者が韓国とはどんな国か良く理解したことでしょう。

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 00:22:09.04 ID:le9j1vxX.net
2ヶ月もいてくれれば十分だろ。2ヶ月じゃパクれないニダということかもしれないけど
1年、2年にしても知能はパクれないから。

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 00:30:07.19 ID:iqEDkHAO.net
やっぱり盗む以外やる気ないんじゃ無いか・・・?

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 00:30:12.21 ID:Q+Kvsheb.net
どこまでも薄っぺらな国民だな。

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 00:31:13.92 ID:0WMF/jne.net
試験結果が信用できる助手、器材さえ無いんだから長期滞在は不可能

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 00:33:38.19 ID:iT9iGLmd.net
チョーセン人なら脳減る症だろ?
あっ、脳ミソ入ってなかったな

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 02:58:59.76 ID:tVORmAvO.net
日本の理研が韓国とどうのってあったけど、
大丈夫なんでしょうかね?ほんと狂ってる、
韓国人と関わって良い事なんてないのにねぇ。
恩を感じる様な人間ではないし、劣等感で火病、捏造として
反日で還ってくる。それでも関わる愚かな日本人。

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 03:05:10.36 ID:nfyjdZb3.net
>>60
単に日本側が愚かだということも十分ありえますが
そういうのはすでに浸透を食らって「日本側の意思が朝鮮側の都合で曲げられてる」可能性を
考えるべきでしょう。
間接侵略はそういうものです。
何でもかんでも日本側の意思が日本の利害に立脚して健全に働いてると前提するのは
非常に危険な思い込みです。
かみ砕いていうと、韓国人がトモダチ顔で日本人のだれかをすでにコントロールしてる、
そう考えるわけです。
もちろん脅しの場合もありますが、大半はトモダチのふりしてやってます。
これは国際的にスパイとしては普通のことですね。日本企業同士だってやる戦い方です。
そして我々にとって身近な問題になるのは、反韓の保守系の言論にそうやって入り込んでる
韓国人とか在日とか帰化人がいるってことなんですよ。
敵意むきだしの連中相手だけなら日本はここまで変な縛りや誘導をかけられるわけがない。

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 04:09:09.98 ID:mWKbPoGJ.net
専門分野での受賞例が皆無なのに、なぜノーベル賞ばっかり拘る?
結構あの手の先生方って、研究ヒト筋で講義講演が苦手って公言する方もおわすし
ソメイヨシノが自生してたり、放射性物質の原則が分かってないとか、物理法則が我々とは異なるから難しそう

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 04:40:32.15 ID:QyJtOYKf.net
湖巌賞 って何?

って思ってウィキペ見てみたら

「2010年には特別賞がノーベル財団に対して授与された」wwwwwwwwww

バカチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 08:45:35.68 ID:KiYJ0GwM.net
>>64
> 受賞者には賞状と純金のメダル、賞金3億ウォンがそれぞれ授与される。

ってことだから、賄賂のつもりだったんだろうなw

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 07:18:41.77 ID:zqG3dOlS.net
お、おう

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 08:23:28.25 ID:J4SYotxs.net
暗黒半島の暗黒民族

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 08:44:04.55 ID:KiYJ0GwM.net
馬鹿の群れの中に放り込まれた天才は、そりゃあ怯えるって。

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 08:47:13.69 ID:II3CcOIf.net
ノーベル賞って教わって取れるモノじゃないと思うが
得意の朴李は一切通用しない世界だし
ミンジョク性と即物的価値観がある限り、朝鮮本国人の受賞は不可能

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 08:51:03.35 ID:R0NqIUc5.net
大学評価ランキングを上げるためにやってるんだろ
素晴らしいからランキングが上がるのではなく
ランキングが上だから素晴らしいと連中は考えてるのよ

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 10:05:16.39 ID:w2bvCvU9.net
>>73
あいつら微分という概念も知らんみたいだしなw

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 09:22:29.75 ID:rTJg6RNy.net
韓国のばあいは、ノーベル賞以前に、まず

「嘘をつく」

のをヤメロ。

76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 10:08:24.11 ID:kE5JqJB4.net
「校内でも広報 は十分に行われず、英語の授業という点のために受講をあきらめる学生も多かった」
お前ら普段から英語英語と英語かぶれしてんのに
何たるザマ
さすがバカチョン

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 10:16:45.64 ID:3Z6xW9HZ.net
>>76
日本人よりずっと英語が得意なはずなのにねw

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 10:28:07.71 ID:w2bvCvU9.net
>>78
半島の意識高い学生(笑)は英語英語ってうるさいみたいだからね。
あいつらに必要なのは略字体だろう。
ハングルに似ているしw

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 10:10:46.83 ID:eftqXR74.net
ノーベル賞とったって言ったって、ソウル大出身じゃないんなら学閥では最下層の白丁と同じだもんな