1: なまはげ87度 ★@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:08:19.20 ID:???.net
ベオソン教授「読書と知識の風景」出版... "実像と異なり"
(ソウル=連合ニュース)キム・テシク記者=日本早稲田大学で韓国古代史を教える在日イ・セイジ教授は、2001年に出版した「作られた古代」を使用して、

※私たちが知っている古くからの韓国史は、近代国家、国民が「作り出した」表象と主張して衝撃波を与えた。

これによると、実際には(史實)を追求することを標榜した歴史が、実は、当時の権力、あるいは時代精神に野合して歴史上のその目的に応じて作り出したというものである。
18世紀の朝鮮後期の社会を別名「朝鮮のルネッサンス」と標榜して、正祖はそれを導いた偉大な君主という。 このような時代にパク・チウォンと丁若鏞はいつもそれを代弁する象徴人物として崇められたりする。
この時代に朝鮮は、資本主義社会に向けた萌芽、芽生え始めていた、実学はそのような精神を代弁するというものであった。
ベオソンソウル市立大グクサハクグァ教授の根幹「読書と知識の風景」(石の枕)は、このような朝鮮後期の歴史学の中で非常に懐疑的である。
彼の朝鮮後期は「歴史と過去は、必ず現在のロマンを照らして見る鏡」という。言葉では比較的鮮明に表れている。 コンテキストで見ると「ロマン」は「欲望」である。

※つまり、朝鮮後期といえば、今の私たちがいきなり思い浮かべる「近代」「実学」などという概念さえも無く、現在の私たち、あるいは歴史が必要に応じて、その現在の欲望を投影して作り上げた虚像にすぎないのである。

さらに著者は、私たちの歴史が標榜する史觀が朝鮮後期を必要としたと思う。
植民地主義歴史学に対抗して、私たちが近代に進む主体的な力を発見したいとした民族主義歴史学や軍事独裁に抵抗する主体として「民衆」を発見した。民衆史学は、彼らの目的に合ったターゲットに朝鮮後期に注目したものである。
このように目的に応じて、これらの歴史は、朝鮮後期に加え「内在的発展論」と「資本主義メンアロン」を植え、「実学」を組み入れたものである。
このような視点から、既存の歴史学を徹底的に反省しようとする流れが韓国知識人社会では、特にイ・セイジ教授の「作られた古代」が出版された後、2000年代に入って大幅に強くなった丹羽資本主義メンアロンと実学もそのような省察から自由でなかった。
最近では、さらに「実学」はないという主張も出ており、ペ教授はまた、これを積極的に提唱すると見ることができる。
私たちが知っている朝鮮後期の歴史の中の実像とは異なる現在、我々の欲望がもたらした虚像といえば、この時代の歴史はどのように見るべきかである。
今回の本は、実際、既存の歴史への批判でありながら、それを克服する代替の一つとしてまさにサブタイトルが標榜した「朝鮮後期の知識人たちの読み取りと書き込み」を注目する。
貞操を筆頭にパク・チウォンとホンデヨンが代表するブクハクパ、朝鮮実学の流れの中で私学の偉大な成果に選ばれる安鼎福、そしてタイプ円と丁若鏞の読書と著述活動を介して既存の歴史の中でチェックを実行する。
それによると、西洋科学的知識の受け入れに積極的だったホンデヨンはそのような書籍を「有用なジャプソ」として扱われた程度に過ぎず、ペグァン小物を楽しんだパク・チウォンも受信、
私は国政ピョンチョンハの価値を放棄していない支配があったため、正祖また、彼登用しようとしたということだ。
正祖が改革君主という見方も拒否する。 ペ教授によると、正祖は宋時が代表する朝鮮性理学のウイリロンとジョン・ジュロン(尊周論)を継承した本格的な柚子(儒子)君主として、彼が主導した文体半分は老論系のエリートを支配学的に引き寄せるための目的があった。
丁若鏞は実学の集大成育つ称賛の評判が著者の言うように、彼の当時の彼の文を読んだ人は誰もいなかった。

※このような考察を見ると、最終的に私たちが知っている朝鮮後期住む近現代の歴史が作り上げたものであり、実際とは全然違うということだ。
聯合ニュース
http://blog.yonhapnews.co.kr/ts1406/
taeshik@yna.co.kr

※行以外自動翻訳
http://www.yonhapnews.co.kr/review/2015/03/27/3900000000AKR20150327064600005.HTML?template=6601

引用元: ・【韓国】私たちが知っている朝鮮後期史は歴史家が作ったもの

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:17:57.67 ID:h5IY35KN.net
>>1
朝鮮人の歴史は全て嘘出鱈目じゃんw

現代史でさえ嘘出鱈目www

19: 稗田朝臣無礼@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:20:16.79 ID:qiSJpFyC.net
>>1
例によって、と思ったら、
予想に反してまっとうな事が書いてあった。
ただ、右欄の帯広告が邪魔になって正確に読めないニダ。

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:23:04.01 ID:xsFx/8V2.net
>>19
専ブラなら浪人買うか

ブラウザならAdblock Plus使うと消えるよ

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:20:50.21 ID:wVgGAhAZ.net
>>1
機械翻訳だからかもだけどさっぱり分からんw
※印の付いたとこだけ読んどきゃいいのかな

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:32:21.22 ID:AbkEJOGV.net
>>1
ゴチャゴチャ言わずに正誤表をまとめてみろよ
何が嘘か韓国民によくわかるようにな
どうせ100年後にも嘘歴史しか教えないんだろ

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:09:36.05 ID:uxD0rZrk.net
イ・セイジさん祖国にとっては異星人

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:10:51.27 ID:/8ZT6z7M.net
歴史家つーか、ただの馬鹿が妄想と願望で、でっち上げたおとぎ話
おとぎストーリー

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:13:11.05 ID:1tJaiKS0.net
歴史家って言うか

脚本家じゃないか

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:31:36.27 ID:3UAyPqxk.net
>>5
脚本を書くから脚本家
歴史を「書く」から歴史家

じゃね?

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:13:28.12 ID:FXS+vT+b.net
古代からすべてだろ

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:13:48.98 ID:bCbcLGVi.net
朝鮮はその歴史からウソと盗品でできている。

元寇のころに古代朝鮮民族は民族浄化されて、
エンベキ族の一派とされる民族と遺伝子レベル入れ替わっている。
(埋葬された死者のDNA鑑定・分析結果)


それをあたかも継続しているが如く語るのは、
古代朝鮮人からその歴史の強奪することに他ならない。

この様に、
古来より朝鮮の歴史は都合の良い捏造と他者から盗んだものが入り混じり、
周辺の日本や中国の史書と矛盾することが甚だしい。

そして、
現在の「朝鮮起源説」なる数々の暴論は、
今だに歴史の簒奪行為を継続している証拠である。

朝鮮人を信じるな。
「ウソつきは朝鮮人の始まり」という言葉、
一般に考えられている以上に真実なのだ。

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:14:05.16 ID:J422jSsS.net
ウリナラファンタジー だからな。
今日も正常運転www 国として歴史がねえから作るしかねえんだよww

わたしからは以上だな。ブッタ(悟ったもの)より。

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:14:34.52 ID:XTUmeuBI.net
いろいろ書いてあるけど勘違いしたら駄目
朝鮮に歴史はない

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:14:40.01 ID:Ryb+ObG9.net
>在日イ・セイジ教授
異星人かよ

13: ◆65537PNPSA @\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:16:56.69 ID:Ob+9FAAn.net
韓国人は何故か「歴史と慰安婦問題だけでは韓国政府は嘘をつかない」って信じてるのな。
韓国政府ってそんなに清廉潔白な組織だっけか?

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:17:28.36 ID:Qjg3ejxB.net
2ちゃんで朝鮮ファンタジーとかホル韓史と5,000年前から呼ばれているものを、
専門に研究して、
>私たちが知っている古くからの韓国史は、
>近代国家、国民が「作り出した」表象
とか何とか言えば食っていけるんだから楽なもんだな、学者は。
『日本書紀』のどこが正しい、とか踏み込まないの?

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:18:13.32 ID:Q7llIAAw.net
過去も今も中国の植民地と言われても納得できるほどだからね。w
コバンザメみたいに隣の国に張り付いて生活する国だ
歴史は無い。

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:18:59.02 ID:9Qip3UWm.net
前期に至っては、そこらへんの講釈師が作ったんですね

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:21:15.14 ID:1h07cNfl.net
> 現在の私たち、あるいは歴史が必要に応じて、その現在の欲望を投影して作り上げた虚像にすぎない

ここがポイントね。
戦後韓国がウリナラファンタジーを必要としてきたからこそ
それを反映させた「李朝」像が捏造されてきたということ

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:21:54.25 ID:Vtgt9mGT.net
五大文明説がすごいよねwww

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:23:07.60 ID:5l2Nxdkt.net
肝心の『妄想を基に』が抜けてるぞw

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:25:34.23 ID:4bQaokk/.net
写真がある時代の朝鮮韓国の土人国っぷりをみれば明らか。
そもそも絵画に残すような文化もほとんど見当たらない。焼き尽くす意味も無いし不可能なのは当たり前。

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:26:09.53 ID:maIYKhrP.net
てかさ、海外の文献を読めばすぐわかるじゃん・・・なんで信じないの?
朝鮮人の学者が言ってることなんて、まともな資料もなしに想像で語ってるだけなのに

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:28:31.17 ID:1h07cNfl.net
>>27
あちらで30年くらい前に書かれた、漢字ハングル交じりの論文が
すでに読めなくなってる
ましてや漢文史料とか、日本の総督府史料とかの解読はもはや絶望的

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:26:48.80 ID:RpJQ5zYB.net
朝鮮の歴史は日本人のほうが詳しい

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:27:07.82 ID:z3FPy2s1.net
△ 歴史家が作ったもの

○ 捏造家が作ったもの

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:27:21.47 ID:cDtju69X.net
当の本人達以外はみんな知ってることを研究する学問ってあるんだ

34: 稗田朝臣無礼@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:27:30.93 ID:qiSJpFyC.net
>私たちが知っている朝鮮後期の歴史の中の実像
上記の論も唱えられているとは知っていたが、
これまたネツゾウ洗脳教育によって、
そう教えられていたということか。
考えて見れば、檀君神話(そもそも神話として伝えられてきたかどうかも怪しいが)
をまことしやかな史実と教えられているようだから、
まして朝鮮後期のことは当然のことかもしれない。

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:27:46.73 ID:PKKFSOlS.net
近代史を語るのにロマンは要らないだろw

馬鹿かよ

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:31:07.21 ID:1h07cNfl.net
>>35
むしろ朝鮮近代史は「人外魔境の地」に乗り出す
アドベンチャーだと思うww

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:27:48.24 ID:yO1Ci7tu.net
フィクション映画ですら都合よい内容ならそれを根拠に正史になる国だからなぁ

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:27:48.49 ID:KSrvJRZO.net
日本の場合だと古代史は神話で大化の改新くらいまで
真実と神話がごっちゃになってる。
それ以降は権力者が書かせた歴史書が真実とされてるが
それも織り込み済みなので でかい嘘はあまりないし、
でかい嘘をつくのなら でかい真実をつくっちまったほうが効果があるので
国宝・世界遺産レベルの遺産がバンバン出来てる。

朝鮮の場合は古代文化はあったのだとは思うが、中世が無くいきなり近代になってるね。

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:28:03.07 ID:E15hy9zV.net
太平洋戦後に半島は李王家を廃絶して王朝は途絶えた。
いらなくなったわけだ。

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:31:56.11 ID:me/dFM18.net
歴史をコリエイトしていた。
の十数文字で済むところを何故こんな長文にせにゃならんのだ

46: 子烏紋次郎@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:32:14.41 ID:buCqguc4.net
前期中期後期すべてだろw もうじき末期

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:32:29.99 ID:EJ3vtI9l.net
妄想家が自称歴史家を名乗ったって事ね。

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:33:32.67 ID:p8oSXLKd.net
文字のない国に本当の歴史書なんて存在しないw