1: ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 18:46:21.20 ID:LRcnddVj0.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/chibi_c.gif
【1月8日 AFP】中国・浙江(Zhejiang)省の温州(Wenzhou)市当局が、携帯電話を監視するため14万9000元(約300万円)をかけて「トロイの木馬」型のソフトウエアを導入する方針だと、
国営英字紙・環球時報(Global Times)が8日、報じた。
トロイの木馬は、悪意のあるプログラム(マルウエア)の一種で、コンピューターやスマートフォンの情報を所有者の同意を得ず、また所有者に知られないまま外部に流出させることが可能。
環球時報(Global Times)によると、温州市の警察当局は
「制限解除されたiPhone(アイフォーン)やアンドロイド(Android)搭載スマートフォンに保存された通話記録やメッセージ、写真などの情報を監視する」ソフトウエアに、総額14万9000元を拠出する方針だという。
同紙によれば、この方針は先月から、温州経済技術開発区(Wenzhou Economic and Technological Development Zone)のウェブサイトで公開されていたという。
中国では7日、同開発区のウェブサイトに掲載されていた支出の詳細を記した図表がマイクロブログ「新浪微博(Sina Weibo)」で拡散された。
この資料は、8日までに市のウェブサイトから削除された。資料がウェブサイトに一時掲載されていたことについて、市当局による透明性を高める取り組みだったのではないかとの指摘もある。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3035951
【1月8日 AFP】中国・浙江(Zhejiang)省の温州(Wenzhou)市当局が、携帯電話を監視するため14万9000元(約300万円)をかけて「トロイの木馬」型のソフトウエアを導入する方針だと、
国営英字紙・環球時報(Global Times)が8日、報じた。
トロイの木馬は、悪意のあるプログラム(マルウエア)の一種で、コンピューターやスマートフォンの情報を所有者の同意を得ず、また所有者に知られないまま外部に流出させることが可能。
環球時報(Global Times)によると、温州市の警察当局は
「制限解除されたiPhone(アイフォーン)やアンドロイド(Android)搭載スマートフォンに保存された通話記録やメッセージ、写真などの情報を監視する」ソフトウエアに、総額14万9000元を拠出する方針だという。
同紙によれば、この方針は先月から、温州経済技術開発区(Wenzhou Economic and Technological Development Zone)のウェブサイトで公開されていたという。
中国では7日、同開発区のウェブサイトに掲載されていた支出の詳細を記した図表がマイクロブログ「新浪微博(Sina Weibo)」で拡散された。
この資料は、8日までに市のウェブサイトから削除された。資料がウェブサイトに一時掲載されていたことについて、市当局による透明性を高める取り組みだったのではないかとの指摘もある。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3035951
引用元: ・【中国】温州市、市民のスマホ監視に公的な「トロイの木馬」導入へ
2: エルボーバット(茸)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 18:47:59.32 ID:YJ2qxDZ30.net
なんだ中国か
3: フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 18:48:03.97 ID:mju2iWRf0.net
別にそんな物なくても十分すぎるぐらい監視されてるというのに
4: ヒップアタック(関東・東海)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 18:50:50.03 ID:HSncGAZPO.net
そんなもん使わんでも情報を蓄積してるでしょ
ひょっとして、予算欲しさの組織肥大?
日本の役所を真似しないでね
ひょっとして、予算欲しさの組織肥大?
日本の役所を真似しないでね
5: ミラノ作 どどんスズスロウン(公衆電話)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 18:50:53.64 ID:1/Yo2nnk0.net
300万で出来るのかよさすがプロIT土方
6: キン肉バスター(東日本)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 18:55:14.92 ID:RjF03s+uO.net
アイヤ
7: チキンウィングフェースロック(家)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 18:56:26.90 ID:lwe04ekS0.net
温州と言えばみかん
8: 閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 18:57:19.47 ID:kYGdvIAq0.net
みかんの産地
9: ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 18:57:43.91 ID:6xPFH/zu0.net
中国人と電話してたら
傍受されていることを前提に言葉選んでて
どこのスパイ映画だよと思ったけど中国人の日常
傍受されていることを前提に言葉選んでて
どこのスパイ映画だよと思ったけど中国人の日常
10: ダイビングエルボードロップ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 18:58:33.42 ID:IIyDysL1O.net
温州みかんは格別
11: セントーン(関西・東海)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 19:04:57.22 ID:jBPFdh1+O.net
(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが
みかんの聖地温州
みかんの聖地温州
12: 足4の字固め(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 19:19:39.82 ID:f3eyBpP50.net
ねね
トロイ
トロイ
13: オリンピック予選スラム(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 19:30:46.78 ID:KL0Yh3VK0.net
見つかったら三角木馬だよ
14: ストマッククロー(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 19:47:43.27 ID:xxyldLdX0.net
ディストピアまっしぐらで面白いなー
当事者からしたら堪らないだろうが
当事者からしたら堪らないだろうが
15: ナガタロックII(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 20:01:35.75 ID:LsEkwPI90.net
温州みかんと言えば左慈
16: スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 20:13:54.09 ID:ZIlUC7h70.net
実は温州に温州みかんは無い
17: スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 20:17:08.37 ID:hDjXQPi40.net
かなり検閲厳しいのに日本をおだてるネタは素通りで翻訳されて拡散されてる胡散臭さ。
18: 名無しさんがお送りします 2015/01/09(金) 15:30:44.05 ID:A0UHNNy7F
アメリカでは既にやってる事だから、大して目新しくないよね
コメント
コメントする