まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:KBS

    1: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ] 2017/11/23(木) 11:27:31.39 ID:F+r7szD80● BE:194767121-PLT(13001) ポイント特典
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    韓国で世界初のスマート肉類自販機が登場しました。
    農協によりますと、IoT=モノのインターネットを適用した「スマート肉類自販機」2台を年末までモデル運営したあと、
    2020年までオフィスビルや、オフィスビルと住宅機能を兼ね備えた「オフィステル」など
    一人暮らし世帯が集中する施設を中心に2000台を設置するということです。
    この自販機は、第4次産業革命の時代に合わせて、IoT=モノのインターネットを取り入れ、自販機が商品の数量や、
    賞味期限、冷蔵温度のような情報を保存し、管理者は、スマートフォンのアプリケーションで自販機内の商品情報を遠隔で確認できます。
    また、管理者が、割引イベントや賞味期限が近づいた際、スマホで価格表示を変えることができます。
    農協は、「店舗の運営費を省けるため、小売流通費が半分に減り、韓国産の牛肉の国際価格競争力も高まる」と期待を示しています。

    http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Ec_detail.htm?No=65891

    引用元: ・韓国で肉の自販機登場

    【【食中毒不可避】「韓国で世界初のスマート肉類自販機が登場しました」KBS World Radio】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/09/01(金) 11:40:21.21 ID:CAP_USER
    KBS(韓国放送公社)とMBC(文化放送)労組の全面的なストライキが秒読みに入った。全国言論労組MBC本部とKBS本部(新しい労組)は4日「公営放送の正常化と経営陣の辞退」を条件にいっせいにストライキに入る。

    KBS労働組合(1労組)も7日からストライキに参加する。2大公営放送社労組の同時ストライキは2012年以降5年ぶりだ。

    放送に支障をきたすのは避けられない。現在もKBSの場合、全国の記者・PDなど1100人余り、MBCは400人余りが製作を拒否している。

    KBSは先月30日『追跡60分』の代わりに映画『家に行く道』を放送し、週末番組である『ドキュメンタリー3日』『歴史ジャーナル~その日』『世界は今』なども欠放する予定だ。MBCもすでに昼間時間帯のニュース番組が縮小か中止となる。

    看板バラエティ番組である『無限に挑戦』『私は一人で暮らす』も来週から再放送の編集本が放映される。MBC社側は「ストライキが長期化する場合、最悪の場合はカラーバーを流す『停波(電波送出中断)』事態までもたらす可能性がある」と明らかにした。

    両社の経営陣は「不法ストライキ」として絶対に退かないという立場だ。MBCのキム・ジャンギョム社長の任期は2020年3月まで、KBSのコ・デヨン社長は来年11月までだ。

    一方、政府は公営放送社長の進退問題に積極的に介入する意思を明らかにしている。文在寅(ムン・ジェイン)大統領は先月8日「過去10年間、最もひどくてみじめに崩れた部分が特に公営放送」とし、イ・ヒョソン放送通信委員長に特に力を注いでほしいと呼びかけた。

    イ委員長も先月11日「公営放送の社長が公的責任と公正性を守らなかったとすれば、責任を問うことができる」と話すなど、監督権を行使する意向を数回にわたって明らかにした。

    これを考えると、ストライキ突入以降、放送通信委員会が直接乗り出して両社の社長、あるいは理事陣に対する解任権を行使する可能性が小さくない。実際、2008年李明博(イ・ミョンバク)政府は前政府で任命したチョン・ヨンジュKBS社長をずさんな経営などの責任を問うて解任した先例がある。

    ただし、社長に対する解任権を行使するには、KBSは11人の取締役で構成された「KBS理事会」(与党7人、野党4人推薦)、MBCは9人の取締役で構成された「放送文化振興会」(与党6人、野党3人推薦)が解任案を賛成多数で議決しなければならない。

    現在は、両理事会いずれも以前の政府で構成されており、容易ではない状況だ。両理事会の任期は来年8月までだ。

    チョン・ヨンジュKBS社長が解任される前にシン・テソプKBS理事が解任されたように、放送通信委員会が管理・監督義務の怠慢を理由にKBS理事会や放送文化振興会の理事を交替する可能性も排除できない。

    公営放送トップの進退問題は政権交代期ごとに熱い論争を巻き起こしてきた。盧武鉉(ノ・ムヒョン)政府が大統領選挙の特別補佐官を務めたソ・ドング氏をKBS社長に任命し、天下り人事の論争の末に1カ月で自主的に退いたことを筆頭に、進歩・保守政権を問わなかった。

    公営放送を「大統領選挙の戦利品」程度に考える政界の認識、社長を選出する理事会の人的構成自体が政派論理から抜け出すことの難しい制度的限界による結果だ。

    KBSの取締役を務めている聖公会(ソンゴンフェ)大学のキム・ソジュン教授は「現在の法はどの政府であれ、野党で人事論争を巻き起こす論理的可能性をはらんでいる」と話した。

    これに関して、共に民主党は野党だった昨年7月、放送法および放送文化振興会法改正案を発議したが、依然として所管委員会で係留中だ。一部の野党推薦取締役も同意してこそ社長選任が可能になるのが骨子だ。

    その他にも非常任理事を常任理事に変えて理事会を実質的に機構化するか、様々な社会機構から推薦する取締役の数を大幅増やして政治性を薄める案などだ。

    http://japanese.joins.com/article/944/232944.html

    >>2以降に続く)

    【【『停波(電波送出中断)』事態まで】韓国テレビ局「KBS・MBC」ストライキに…政権初期に浮上する公営放送社長の進退問題】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/08/28(月) 15:52:03.92 ID:CAP_USER
    韓国のKBSの記者協会が28日から制作拒否に突入しました。

    KBS記者協会にはソウル本社の記者とカメラマン277人が属しています。

    明日以降、全国のKBSの記者ら、合わせて470人余りが制作拒否に入る予定です。

    このため、28日から、夜9時のニュースを除くすべての時事番組は放送休止となる見通しです。

    記者協会はこの日、宣言文を発表、「公共放送KBSのニュースは急速に墜落し、公共放送の根幹である信頼性と公正性は地に落ちた」としたうえで、「一次的には社長の退陣を要求し、最終的な目標は視聴者の信頼を回復することだ」としました。

    一方、全国言論労働組合MBC本部は24日から総ストライキの賛否を問う投票を行っています。

    投票は29日まで行われ、可決されれば来月4日からストライキに入る予定です。

    全国言論労働組合MBC本部は、労組破壊工作の中止、公正な放送に向けた団体協約の締結などを求めています。

    http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Dm_detail.htm?No=64869&id=Dm

    no title

    引用元: ・【韓国】KBS記者協会、制作拒否に突入 「公共放送の根幹である信頼性と公正性は地に落ちた」 社長の退陣を要求[8/28] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【頑張るんだぞ 】すべての時事番組は放送休止 韓国KBS記者協会が制作拒否に突入】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 23:56:47.60 ID:CAP_USER
    記者ら28日に続き、プロデューサーらが30日から制作拒否

    韓国放送(KBS)でも社長の退陣を要求する制作拒否が広がっている。28日から記者らが制作拒否に取り組むことにしたのに続き、プロデューサーらも30日から制作拒否に参加する。

    韓国放送プロデューサー協会は24日、30日午前7時から制作を中止すると明らかにした。

    プロデューサー協会は「23日に総会を開き、所属や職位と関係なく放送制作及び関連業務一切を拒否することにした」とし、「すべてのプロデューサーはコ・デヨン社長が退陣するまで制作を拒否するという連帯署名に参加する」と強調した。

    韓国放送プロデューサー協会に加入したプロデューサーは約850人であり、制作を担うプロデューサーの90%以上が加入している。協会は今回の制作拒否には役員などを除いた750人余りが参加するものと見ている。

    ここにはチーム長・部長級のプロデューサーも80人余りが含まれている。

    リュ・ジヨル韓国放送プロデューサー協会長は「プロデューサーらが制作拒否に乗り出せば、すぐさま1週間程度は放送は放映できるかもしれないが、その後ラジオ・教養など比較的制作期間が短い番組から制作に支障が生じるだろう」とし、

    「しばらく放送ができない方がかえって公営放送の権威と地位を正しく立て直すのに役立つ。韓国の放送を国民の放送に返す近道」と話した。

    来月初めまで制作拒否に入る人は持続的に増える見通しだ。この日から地域の取材・カメラ記者の集まりである全国記者協会と全国撮影記者協会も、制作拒否を定める賛否投票に突入する。

    パク・ジョンフン韓国放送記者協会長は「地域の記者まで加勢すると全部で500人を超える記者らが制作拒否に入る予定だ。これは韓国放送全体の記者の62%の水準だ」と話した。

    これに先立ち23日夕方、韓国放送記者協会は、非常対策委員会を開き、28日から制作拒否に入ることを決議した。記者協会は今年の16日に総会を開き、コ社長が退陣しなければ制作拒否に入ることにしたが、出席した記者283人のうち281人が賛成している。

    パク・ジュンヨン記者

    http://japan.hani.co.kr/arti/politics/28279.html

    no title

    韓国放送記者協会非常対策委員会は23日夕方、28日からの制作拒否に突入することにした=韓国放送記者協会提供//ハンギョレ新聞社

    引用元: ・【韓国】韓国放送(KBS)、記者に続きプロデューサーらも「社長退陣するまで制作拒否」[8/24] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【これは国が滅ぶ前兆だよw】「しばらく放送ができない方が役立つ」韓国放送(KBS)、記者に続きプロデューサーらも「社長退陣するまで制作拒否」【スト支援でブラックリスト入り】】の続きを読む

    1: たんぽぽ ★@無断転載は禁止 2017/04/25(火) 19:35:17.68 ID:CAP_USER
    2017年4月24日、日本メディアの複数の報道によると、福岡市で現金約3億8000万円が強奪された同じ日、福岡空港で現金約7億3000万円を無許可で香港に持ち出そうとした疑いで事情を聞かれその後逮捕された韓国人の男4人は、先の強盗事件との関連が薄いことが分かった。男らは福岡市中心部の天神で強盗事件が起きた時間帯、すでに福岡空港にいた可能性が高いことが判明、また強奪の被害者が見た犯人の特徴と一致する人物は、4人の韓国人の中にはいなかった。さらに、事件で奪われた現金と男らが持っていた現金には異なる帯封が巻かれていた。

    こうして韓国人と強盗事件の関与を否定する事実がさまざま明らかになる中、韓国の公共放送KBSは、「韓国人が犯人」と決め付けたような日本メディアの当初の報道姿勢を批判、「オオカミ少年の日本のマスコミ」と題し糾弾記事を報じた。

    記事は、強盗事件が起こった20日、日本のテレビニュースなどで「現金強奪事件と関連し、多額の現金を持った韓国人の男らが空港で見つかった」との速報が流れたことについて「男らが韓国人であった」ことに主眼が当てられていたと指摘。また、強盗事件との関連を断定できる段階でないにもかかわらず、翌朝の主要紙の1面トップに「韓国人が3億8400万円強奪」との見出し記事が載るなど、「韓国人を強盗容疑者とほぼ断定するような」報道が一部あったと紹介した。

    記事は一方で、「事件と韓国人の関連」について慎重な報道もあったことを実例を挙げながら紹介したが、「強盗事件と逮捕された韓国人らの関連がない事実が明らかになった後」の一部メディアの同件の扱いが非常に小さかった点を指摘し、「まだ真犯人と特定できていない状況下で、まるで韓国人が犯人であるかのような雰囲気を漂わせた報道姿勢」を改めて批判した。

    (以下略、続きはソースでご確認下さい)
    http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=175978&ph=0

    引用元: ・【韓国】3.8億円強盗と韓国人を結び付けた日本報道を韓国メディアが糾弾[04/25] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【どっちにしても犯罪】韓国の公共放送KBS「3.8億円強盗と韓国人を結び付けた日本メディアはオオカミ少年」】の続きを読む

    このページのトップヘ