まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:K2戦車

    1: まぜるな!キケン!! 2023/10/08(日) 13:40:04.25 ID:mhVqkm2Q.net
    先月29日、米政治専門メディアのポリティコは「欧州の防衛産業企業がウクライナで武器を生産するため初めて足を踏み入れた」
    と報道した。欧州とウクライナの間の意向書締結や合弁工場設立が相次いで推進されている。
    西側は直接的な武器支援を減らし、ウクライナは自らの能力を向上するもののため当然といえる。

    だが中長期的に西欧の防衛産業大国が東欧の防衛産業市場で主導権を強化する足がかりになるかもしれない。
    特に東欧に防衛産業輸出の橋頭堡を確保するため奮闘している韓国はこれを鋭意注視しなければならない。
    これと関連した各国の最近の動向とその示唆点を探ってみたい。

    ◇英国:防衛産業の地位下落を契機に政策変化を試みる
    ー中略ー

    最近、こうした政策に変化の気流が感知される。英国は老朽化したAS90自走砲32門をウクライナに提供し、
    2032年まで最新自走砲116門を確保することにした。韓国はK9A2で競争に参加した。
    3月に英国は計画を変更し自走砲戦力の空白を埋めるという名分でスウェーデン製アーチャー14門を契約した。
    英国のBAEシステムズがアーチャーの車体を生産するため自国の防衛産業をまず保護するための措置と解釈される。

    また、BAEシステムズはウクライナに事務所を開設し、自国製105ミリ牽引砲L119の現地生産に合意した。
    スウェーデンの子会社で生産するCV90歩兵戦闘車も生産・整備に対する意向書を締結している。
    世界7位、航空・宇宙・戦闘艦艇・指揮統制通信など先端分野に集中した世界的防衛産業企業が
    在来式砲兵・装甲車などに関心を持ち現地生産に飛び込んだのは意味深長だ。

    ◇ドイツ:国防予算を大幅に増やし再武装と防衛事業再建に出る
    ドイツの防衛産業も地位が下落している。市場シェアが2013~2017年に6.1%で5位、
    2018~2022年に4.2%で5位だった。順位変動はないが、シェアが1.9ポイント下落した。
    根本原因は国防予算の縮小で、厳格な武器輸出承認手続きが加わった。
    GDP比の国防予算の割合は1980年代の2.4%から2010年代には1.2%に半減し、
    レオパルト2戦車の生産ラインは16分の1に減った。

    ウクライナ戦争開戦後にドイツ政府は1000億ユーロの特別防衛基金を編成し再武装と防衛産業再建に乗り出している。
    最近戦車を生産するKMWのラルフ・ケッツェル最高経営責任者(CEO)は韓国防衛産業の欧州進出に対し
    露骨な警戒心を示した。
    「欧州がK2戦車を受け入れれば、F35戦闘機の事例のように欧州の防衛産業が不利な状況に追いやられるだろう。
    欧州が団結してドイツとフランスが共同開発する次世代戦車に集中しなければならない」と主張したのだ。

    レオパルト2A7戦車のノルウェー進出もドイツ防衛産業界のこうした危機感が反映された結果とみることができる。
    ドイツは8月、韓国に対する武器輸出承認手続きを「事前承認」から「輸出後報告」に緩和した。
    これを韓国だけに向けた配慮だと考えれば純真な判断だ。
    根本的な目的は全体的な承認手続きを緩和して防衛産業を再建することであり、韓国はその一部に含まれただけだ。

    ◇フランス:世界の防衛産業市場の変曲点を活用し地位を強化する
    ー後略ー

    全文はソースから
    2023.10.08 13:04
    https://japanese.joins.com/JArticle/309890

    ※関連スレ
    【武器買いだめ】 ポーランド、韓国の防衛産業企業に「チャンスの地」 [10/8] [仮面ウニダー★]
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1696736752/

    引用元: ・【中央日報】 「韓国K2戦車、欧州団結して拒否を」ドイツ防衛産業CEOが露骨に牽制 [10/8] [仮面ウニダー★]

    【ドイツの劣化パクリだったね 【中央日報】 「韓国K2戦車、欧州団結して拒否を」ドイツ防衛産業CEOが露骨に牽制 [10/8] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/06/01(木) 13:59:01.90 ID:zVWG02A2
    no title


    【06月01日 KOREA WAVE】韓国防衛事業庁はこのほど、第154回防衛事業推進委員会で
    「K2戦車4次量産計画案」と「航空統制機2次事業購買計画案」を議決した。

    「K2戦車4次量産事業」は2024~28年に約1兆9400億ウォン(約2057億円)かけて国産K2戦車150台余りを追加生産するもの。
    現代ロテムが製造する。耐久検査を通過できなかったSNT重工業のK2戦車用自動変速機が搭載されるかに関心が集まっている。

    軍当局はK2戦車に韓国産変速機を搭載する案を検討したが、
    耐久検査を通らなかったため国産エンジンとドイツ製変速機を結合した「混合パワーパック」を適用した経緯がある。

    防衛事業庁の関係者は「K2戦車4次量産事業では基本的に韓国産変速機の適用を推進する。
    検査通過に必要な320時間耐久検査は3~4カ月かかる」と説明している。

    今回の4次事業で生産されるK2戦車は機動性、安全性なども運用中の戦車より改善される見通しだ。

    防衛事業庁関係者は「駆動電力供給装置の改善をはじめ、
    砲がより迅速に動けるようにし、操縦手ワイパーを電動に変える」などとしている。

    一方、「航空統制機2次事業」は2031年までに3兆900億ウォン(約3277億円)かけて航空統制機を海外から購入するもの。
    同庁関係者は「国益に符合する方法で、性能・価格など条件を満たす機種を購入する」と強調している。

    (c)news1/KOREA WAVE/AFPBB News
    2023年6月1日 11:00 発信地:韓国
    https://www.afpbb.com/articles/-/3466399

    引用元: ・【黒豹】 「完全国産化」K2戦車なるか…韓国軍、5年で150台余り追加生産 [6/1] [仮面ウニダー★]

    【つまる処はポンプと水車だからな 【黒豹】 「完全国産化」K2戦車なるか…韓国軍、5年で150台余り追加生産 [6/1] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: すらいむ ★@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 11:55:33.56 ID:???.net
    「K9自走砲・K2戦車、このまま行けば国際市場から押し出される」=韓国

     水中で目標物を見つけられない国産魚雷「ホンサンオ」、2010年11月23日延坪島
    (ヨンピョンド)砲撃戦当時、砲弾が砲身にひっかかって発射できなかったK9自走砲、
    エンジンと変速機が別に作動して全く動けないK2戦車、水に浮かぶはずだったのに
    沈んでしまったK21戦闘歩兵装甲車、射撃途中に爆発したK11複合型小銃…。すべて
    国防科学研究所(ADD)が名品と宣伝した武器だ。しかし、実際の実戦や訓練では
    「役立たず」だった。来月6日で45周年をむかえる、「自主国防の産室」という言葉から
    生まれたADDの暗い歴史だ。

     ADDのチョン・ホンヨン所長は29日の記者懇談会で「品質強化活動が不十分でK系列など
    野戦部隊に配置した国産武器に欠陥が頻繁に起こり国民の安保不安をあおってしまった」と
    反省した。

     チョン氏は「K9自走砲などはすでに開発されて数年から20年以上過ぎたが、一度も
    アップグレードされていない」とし「米国はM1戦車だけとっても6回アップグレードしたが、
    K系列の武器は開発した時の状態そのままなので、このまま放置すれば国際市場から
    押し出されるのは時間の問題」とも述べた。

     ADDは1970年8月に朴正熙(パク・チョンヒ)元大統領が自主国防を強調したことから
    誕生した。設立初期は米国の迫撃砲や小銃を逆設計するなど「コピー」が一般的だったが、
    最近では弾道ミサイルなど最先端武器も開発している。最近では北朝鮮の空気浮揚艇(ホバー
    クラフト)を見つけて攻撃できる2.75インチ誘導ロケットも開発した。ADD関係者は
    「45年間で171件の国産武器の開発に成功した。16兆ウォン(約1兆7100億円)を
    投じて187兆ウォンの経済的波及効果を上げた」と主張した。

     しかし、K9自走砲や魚雷ホンサンオのような失敗事例も少なくない。最近のADDの
    状況を考慮すれば再び失敗が繰り返される可能性があるという指摘もある。人口1万人あたりの
    韓国の国防研究人材は0.5人。6.1人である北朝鮮と比べて12分の1水準だ。ADD
    関係者は「米国研究人材は人口1万人あたり4人、中国は3.7人だが、韓国の国防研究人材は
    世界最下位圏」と話した。実際、80年2784人だったADD人材は2010年から2646人
    前後となっている。ADDは今年1兆5000億ウォン(研究所の全体予算)の予算で512件の
    武器を開発中だ。武器開発規模と種類は増えているが人材は30年前よりも少ない。

     このような状況のため、ADDと韓国の防衛産業が岐路に立たされているという指摘が出ている。
    ADD関係者は「武器に関連した技術は一度遅れてしまうとまた追いつくのは難しい」とし
    「新技術と核心技術に集中するために努力したい」と話した。

    中央日報日本語版 7月30日(木)11時19分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150730-00000013-cnippou-kr

    引用元: ・【韓国】「K9自走砲・K2戦車、このまま行けば国際市場から押し出される」 岐路に立つADDと韓国の防衛産業[07/30]

    【マダ始まってもいねーw【韓国】「K9自走砲・K2戦車、このまま行けば国際市場から押し出される」 岐路に立つADDと韓国の防衛産業[07/30]】の続きを読む

    このページのトップヘ