まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:Kフード

    1: まぜるな!キケン!! 2021/10/29(金) 04:45:13.79 ID:CAP_USER
    韓国の農産物が「美食の国」フランスで好評となり、ことしの関連品目輸出が昨年より40%増加した。この勢いはフランスだけの好評にとどまらず、英国・ドイツ・イタリア・オランダなどのヨーロッパ人たちを魅了し、ヨーロッパ全域に農産物の輸出増加が続いている。

    これは、韓国の農林畜産食品部(農林水産省に相当)と韓国農水産食品流通公社(aT)による努力の結実だと評価されている。農林畜産食品部は、輸出代表食品であるキムチが食品認証の厳しいヨーロッパに輸出されるために官民と強力体系を築くなど、全社的な支援に乗り出している。

    また、新型コロナウイルス感染症拡散による消費の変化に合わせ、農食品の輸出ラインと広報業務をこれまでのオフラインから非対面方式へと大幅に転換し、韓国の農食品の強みである「免疫力強化」にスポットを当てた広報効果が功を奏したものとみられる。

    きょう(28日)農林畜産食品部によると、ことし1~9月におけるヨーロッパへの農食品の輸出は3億2340万ドルで、前年同期間の2億9090万ドルより11.1%増加した。

    国家別による前年同期対比の輸出増加幅は、フランス(41.4%)・ドイツ(28.6%)・オランダ(12.0%)・イタリア(10%)・英国(7.1%)などの順であった。また品目別による増加幅は醤油(111.6%)・キムチ(35.1%)・コチュジャン(29.7%)・ラーメン(27.5%)などの順であった。「BTS」「ミナリ」「パラサイト」「イカゲーム」などの韓流の影響によりKフードへの関心が高まったことで、伝統食品が輸出品目として貢献している。

    特に、EUの輸出規制によるキムチ輸出危機を官民の協力により突破したことで、ことし1~9月のヨーロッパへのキムチ輸出額は1127万4800ドルとなり、35.1%増加した。

    農林畜産食品部とaTは、今月9日から13日まで世界最大の食品博覧会である「ドイツANUGA2021」に参加し、950万ドルの輸出相談の成果を収めた。

    また農林畜産食品部とaTは、ことし9月フランス市場進出のための「パリKフードフェア輸出相談会」を開き、高麗人参製品の現場契約・キムチの新規輸出など1240万ドルの相談実績を収めた。

    さらに今年7月から約3か月間、英国の伝説ミシュランシェフなどが参加する「キムチレシピチャレンジ」がオンラインで開かれ、計116人が116種のキムチレシピを披露した。

    WOWKorea 2021/10/28 17:09配信
    https://s.wowkorea.jp/news/read/320659/

    【妄想中】最近、英国の「韓国愛」が熱い…「韓服・韓紙・韓菓」などが紹介 [10/8] [右大臣・大ちゃん之弼★]
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1633693573/

    引用元: ・【妄想中】“美食の国”フランスを魅了した「Kフード」…「農産物のヨーロッパ輸出の道、拡がる」=韓国 [10/28] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【妄想オナニーで自画自賛 【妄想中】“美食の国”フランスを魅了した「Kフード」…「農産物のヨーロッパ輸出の道、拡がる」=韓国 [10/28] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 10:48:09.87 ID:CAP_USER.net
    韓流ブームに乗ったKフード、世界の舌を魅了する(1)
    2016年03月23日10時27分
    [? 中央日報/中央日報日本語版]

    アルプスのユングフラウで出会った辛ラーメンはまさに蜜の味だった。旅行が好きなイさん(53)は数年前に8泊9日の日程でフランス、イタリア、スイスを旅行した時に万年雪に覆われたユングフラウヨッッホを眺めながらスープまで残らず飲み干したカップラーメンの味を忘れられずにいる。各国の旅行者が訪れる海抜3000メートルを超える「欧州の屋根」であるユングフラウヨッホにあるバーでは旅行客のために辛ラーメンを売っている。1個当たり7.8スイスフラン(約900円)と高額で売られているが、ここだけで韓国のカップラーメンが1年に10万個以上売れている。

    ドラマ『太陽の後裔』が人気を呼び間接広告(PPL)商品も一緒に人気を呼んでいる。ソン・ジュンギが飲んでいた正官庄の製品が代表的だ。KGC人参公社関係者は「ドラマが放映されてから中高年層の顧客から若い顧客まで訪問と購入が続いている。現在『エブリータイム』は中国輸出ができていないが外国人が主に購入する免税店でエブリータイムの売り上げが前年比173%増加した」と明らかにした。

    食品会社で海外マーケティングを担当するパクさん(43)は韓国ドラマ人気が高まるたびに内心快哉を叫ぶ。ドラマ1本の成功が数年間会社が力を入れたマーケティングよりはるかに威力が強いためだ。韓流ドラマの成功が売り上げ伸長につながるのは時間の問題だ。

    世界的に吹いているK-POPとドラマなど韓流熱風をはじめ、いまでは韓国料理にまで世界の人々の関心が高まっている。特に食文化は伝統的な味と料理から現時代を反映したトレンドまで韓国の食品と文化を伝播できる多様な役割を担っている。

    ◇アジアから欧州をつなぐ菓子ロード拡張=ロッテ製菓は核心ブランド製品の価値を強化し海外市場攻略を積極的に進めている。昨年8月にはインドのニューデリーにチョコパイ第2工場を完工した。インドが牛を大事にするヒンズー教の国のため現地人を攻略するためにチョコパイのマシュマロ原料を植物性に変えて大ヒットした。これを通じ既存のチェンナイ工場とともにインドの南北をつなぐ「チョコパイベルト」を完成した。ロッテ製菓はニューデリー工場完工によりインド市場を積極的に攻略するだけでなく周辺国である中東やアフリカにも製品を輸出できると期待している。ロッテ七星(チルソン)飲料もやはり海外市場で「ミルキス」「レッツビー」「マンゴージュース」などを掲げロシアと中国などで現地特化型マーケティングと営業を強化し、ミャンマー合弁法人のロッテMGSベバレッジを通じてミャンマー新規市場に力を入れている。

    オリオンのチョコパイは年間売り上げの4分の3を海外で稼ぐ。オリオンの長寿ブランドである「チョコパイ情」は昨年単一商品で売り上げ4030億ウォンを記録した。海外売り上げが3010億ウォンで国内売り上げの3倍近い。中国で1860億ウォン、ロシアで630億ウォン、ベトナムで520億ウォンの売り上げを上げた。

    ◇カリフォルニアに研究開発センター設立し米国の好みを研究=CJ第一製糖は1日、米カリフォルニア州フラートンに冷凍・常温製品を研究開発する米国食品研究開発センターを構築した。2011年に米国で「ビビゴ」のブランドで冷凍ギョーザを発売し韓国式ギョーザという新食品分野を開拓して既存の中国式ギョーザとの差別化に成功し、年間売り上げ1000億ウォンに達する大型ブランドとして定着した。

    http://japanese.joins.com/article/579/213579.html?servcode=300&sectcode=300

    引用元: ・【話題】韓流ブームに乗ったKフード、世界の舌を魅了する

    【それ地球上の話か?【話題】韓流ブームに乗ったKフード、世界の舌を魅了する】の続きを読む

    1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 14:59:48.93 ID:CAP_USER.net
    【噴水台】伝統を変えてしまう大韓民国
    2016年03月21日07時51分
    [? 中央日報/中央日報日本語版]

    2000年代に韓流ブームが広がると、台湾政府は韓国をベンチマーキングして「台湾ブーム」を起こす案を検討した。しかし「容易ではない」という結論を出した。「土着風習に本土から渡ってきた中国文化が混じり、台湾独特の伝統を探すのが難しいため」というのが台湾関係者の吐露だった。明確な伝統なしには韓流も台湾ブームも不可能ということだ。

    実際、韓流の大きな塊りは我々固有の伝統が土台にある。『大長今(テジャングム)』がそうだったし、最近注目されているKフードも韓国料理の伝統なしには不可能だ。悠久な伝統こそが我々の競争力であり、未来の産業となる。

    にもかかわらず最近、我々の社会は伝統を守って管理するどころか、変更するのに没頭している感じだ。最近発表された政府象徴更新事業がまさにそれだ。

    最近、当局は67年間使用してきたムグンファ(ムクゲ)の「政府の象徴(GI)」を太極デザインに変えると明らかにした。それぞれ違う「政府部処・機関別象徴(MI)」もこれに合わせると宣言した。

    しかし問題が多い。まず、こうした方針は世論とずれがある。昨年の政府の調査の結果、「現象徴を維持しよう」が26.3%、「現象徴を改善しよう」が39.6%であり、「新しい象徴を開発しよう」は34.1%にすぎなかった。現象徴の改善が最も多かったのだ。

    さらに政府の象徴を太極に変えても上の段階である「国の紋章」は依然としてムグンファだ。国会と裁判所の象徴も花のデザインのまま残る。国家と3府(立法・司法・行政)象徴間の統一性まで損なわれる。

    米国・英国・ドイツなど政府の象徴を効果的に使う国には共通点がある。すべて古い伝統の象徴を生かしてきたということだ。英国は17世紀以降4等分された盾を、ドイツは神聖ローマ帝国の象徴であるワシを使用し続けてきた。省庁別にロゴの使用が自由だという米国でもハクトウワシが多くの機関で愛用されている。国家・政府の象徴を変えても核心の部分には触れてはいけない。そうしてこそアイデンティティーに混乱が生じない。

    当局はそれでもムグンファの政府の象徴を太極に変えようとする。このために編成された今年の予算だけ76億ウォン(約7億3000万円)だ。遠くを眺めることができない政策のため、政府の組織が改編された2008年には16部処、2013年には13部処の象徴が変わった。党名であれ政府の象徴であれ一日ですっかりなくしてしまうのはやめよう。これではいつ貴重な伝統が築かれるのか。

    ナム・ジョンホ論説委員

    http://japanese.joins.com/article/457/213457.html?servcode=100&sectcode=120&cloc=jp|main|top_news

    引用元: ・【中央日報】韓流やKフードの根底には悠久の伝統がある

    【他所が言ってくれないから自画自賛【中央日報】韓流やKフードの根底には悠久の伝統がある】の続きを読む

    1: HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ 2016/02/14(日) 10:13:24.65 ID:CAP_USER.net
    (写真)
    no title


    先ごろ朝鮮日報などが主催した「韓国・インドビジネスサミット」を機に、インドに対する韓国
    財界の関心が一段と高まっている。インドは核技術と宇宙船搭載ロケットを打ち上げるレベルの
    科学技術を備え、13億人ほどの消費者、中国に次ぐ潜在的経済規模を持っており、韓国が
    特に関心を払うべき国であることに間違いない。すでにIT(情報技術)や自動車産業などで
    交流しているが、協力を新たな分野にまで広げていく必要がある。進出が見込める分野の一つ
    が、食品だ。韓国の食品は「Kフード」として世界で知られるようになっており、特に競争力を
    備えた発酵食品のインド進出は有望だ。

    現在、世界の食卓には5000種類余りの発酵食品が上っている。インド人は発酵食品になじみ
    が深く、日常的に食べるものだけでも500種類余りに達するという。特に、コメを主食としている
    ため、韓国の数多くの発酵食品も抵抗なく受け入れられる可能性が高い。キムチや醤類(みそ
    やしょうゆなど)だけでなく、製菓・製パン、ひいては調味料などの市場参入も難しくないだろう。
    世界の食品市場規模は6兆ドル(約707兆円)近くに達し、そのうち34%をアジア・オセアニアが
    占める。急成長するインドの食品市場は、豊富な製造技術とマーケティング経験を持つ
    韓国企業にとって十分挑戦する価値がある。

    朝鮮日報の1月22日付コラムで指摘したように、インドはインフラ設備などいくつかの問題を
    抱えているものの、発展スピードや最高指導者の意欲、社会環境の変化のスピードなどから
    見て、この先一段とスピーディな発展が予想される。これをチャンスと捉え、飽和状態の
    韓国食品産業の向かう先としてインドを選んでほしい。完成品の輸出も必要だが、安くて豊富
    な食材と人材を活用して現地で加工工場を運営し、生産品をインドや第三国で販売するのも
    よいだろう。もちろん、ビジネスとして成功するには現地人の食習慣や市場規模、宗教的特徴
    を綿密に調査し、マーケティング戦略を練る必要がある。韓国企業はそのノウハウを十分
    備えている。

    微生物が作り出す発酵食品は、競争力のあるクリエイティブな産業を生む余地が大きい。
    食品そのものにも価値があるが、発酵によって得られるアミノ酸や酵素を用いた医薬品や
    機能性食品、さらには化粧品にまで、ビジネスの領域を広げることができる。また、食品は
    韓国の食文化を伝え、国のステータスを高める上でも非常に効果的な媒体となる。

    (シン・ドンファ全北大名誉教授)

    ソース:朝鮮日報
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/02/11/2016021101284.html

    引用元: ・【韓国】韓国企業、インドで「Kフード」ブームを起こせ[02/14]

    【また日本食に擬態【韓国】韓国企業、インドで「Kフード」ブームを起こせ[02/14]】の続きを読む

    1: ◆E2FCewEIt. 2015/11/08(日)14:59:14 ID:T1M
     4日の韓仏首脳会談後、韓国大統領府(青瓦台)の迎賓館で開かれた晩餐会のディナーには、
    異例にも「小豆クリームパン」が登場した。4日午前に行われた「韓仏経済協力フォーラムおよび
    高等教育フォーラム」の開幕式で、朴槿恵(パク・クンヘ)大統領がこう言ったからだ。「フランス
    伝統のブリオッシュに韓国固有の小豆で作ったあんを入れて、それぞれが持つ味を最大限引き出した
    パンは、『韓国のパン』を意味する『KOPAN』だ。これは、韓国とフランスが目指すべき協力の方向を
    示す良い事例」。フランソワ・オランド大統領が「一度食べてみたい」と言うので、青瓦台がおよそ
    50個のパンを購入し、テーブルに載せたという。

     KOPANは、韓国SPCグループのベーカリーブランド「パリバゲット」の商品。パリバゲットは昨年7月、
    韓国のベーカリーとしては初めてパリ市内に出店した。そこで今年5月に初めてこのパンを売り出した
    ところ、毎日完売が続き、「KOPANセクション」という売場を別に設けるほどフランスで人気を集めて
    いる。オランド大統領は、KOPANの味に満足の意を表したという。SPCの関係者は「フランスでの
    人気に後押しされ、今年8月からは韓国国内でも販売している」と語った。

     アイドル歌手やドラマなどで始まった韓流が、食の分野で全方位拡散しつつある。「地球の頭」と
    呼ばれるスイスのユングフラウの頂上、ネパールにあるヒマラヤのトレッキングコース、さらに地球
    最南端のチリ・プンタアレナスにまで進出した農心の「辛ラーメン」が代表例だ。辛ラーメンは、
    イタリアにある国連食糧農業機関(FAO)本部の免税店や、カナダのナイアガラ・フォールズの売店
    などでも売っている。東西食品はコーヒークリーマー「プリマ」でロシア・カザフスタンに進出、
    さらに今年はモンゴルにも進出した。乳製品メーカーのピングレが作る「バナナ味牛乳」は、2004年の
    米国を手始めに、今ではフィリピン・ベトナム・中国など世界15カ国に進出、韓国商品の優秀さを
    PRしている。「Kフード」は、このように世界の人々の舌をとらえ、韓国をPRする民間外交官役を
    十分に果たしている。

    李美智(イ・ミジ)産業1部記者
    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/11/07/2015110700596.html

    引用元: ・【朝鮮日報】辛ラーメンなど世界を魅了する韓国食品Kフード、低迷する韓国経済の起爆剤に [11/07]

    【辛いくせにしょっぱい国だなww 【朝鮮日報】辛ラーメンなど世界を魅了する韓国食品Kフード、低迷する韓国経済の起爆剤に [11/07]】の続きを読む

    このページのトップヘ