まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:K

    1: まぜるな!キケン!! 2023/03/31(金) 10:41:19.53 ID:zmxxEkLz
    「韓国で始まり、世界的に人気を集めたチャレンジだ。極端な辛さで有名な、三養(サムヤン)ブルダック炒め麺(プルダックポックンミョン)と呼ばれる韓国のラーメン(Korean instant noodle)を食べることが含まれる。多くの人がチャレンジを試みて撮影し、しばしばSNSに映像をアップする」

    ユーチューブで検索したところ、クリエイター「英国男子」で有名なジョシュさんが撮影したプルダックポックンミョンチャレンジ(再生回数1110万回)をはじめ、世界各地から掲載した映像があふれた。昨年は韓流スターBTSメンバーのジミンが涙を流しながらも、最後まで焼きそばを食べる姿を映像でアップして話題になった。

    ラーメンからジャージャー麺、プルダックポックンミョンまで、日本・米国・中国から中東・アフリカまで「K-ラーメン」のブームが巻き起こっている。多様化したメニューと輸出国と同様に実績も好調だ。関税庁が30日まとめた「2022年即席麺類輸出動向」によると、昨年即席麺(ラーメンなど)輸出額は8億6200万ドル(約1150億円)となった。麺(120グラム)基準で約21億個水準だ。前年より12%増え、過去最大だ。

    即席麺の輸出額は「2011年2億ドル→2019年5億ドル→2022年8億ドル」を突破した。2014年から毎年最高輸出記録を更新するなど好調だ。今年1~2月度の輸出額が前年比19%上昇し「過去最大」の豊作を期待している。関税庁のハン・チャンリョン情報データ企画担当官は「麺類料理で強みを見せ、『世界の食堂』と呼ばれる中国に続いて輸出額基準で世界2位を占めた」と説明した。

    以下全文はソース先で

    中央日報日本語版 2023.03.31 10:02
    https://japanese.joins.com/JArticle/302715
    https://japanese.joins.com/upload/images/2023/03/20230331100028-1.jpg

    引用元: ・【Kラーメン】輸出寒波にもかかわらずラーメン輸出は過去最大 [3/31] [ばーど★]

    【ほとんど意味のない数字 【Kラーメン】輸出寒波にもかかわらずラーメン輸出は過去最大 [3/31] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/03/30(木) 15:17:47.80 ID:0R49xR0O
    no title


    【03月30日 KOREA WAVE】韓国食品業界トップのCJ第一製糖が世界で売り上げ1兆ウォン(約1000億円)を超えた「ビビゴ(bibigo)餃子」に次ぐ戦略商品として「チキン」を検討している。
    「第2のキラー商品」に成長するか注目される。

    CJ第一製糖は2015年12月「グルメ」ブランドのチキンを発売した。現在、フライド、ホットスパイシー、スイートハニーなど9種を販売している。

    同社が開発中のチキンは、手羽元、ウイングなど骨が含まれた部分を使用する見通しで、キョチ ンチキンなど国内有名フランチャイズの人気メニューと似たコンセプトだ。

    チキンの新製品は販売する現地の消費者が最も好む味に特化する可能性が高い。ビビゴ餃子がアメリカではチキンとパクチーで味をつけたミニ餃子、
    中国ではトウモロコシと白菜で味をつけた王(ワン)餃子が主力商品になっているのと同じ方向性だ。

    海外市場販売のためにチキン新製品も「ビビゴ」ブランドの名称を使うとみられる。ビビゴ餃子は売り上げの約40%を米国が占めており、現地で活発なマーケティングを展開している。

    「冷凍食品はおいしくない」という固定観念を品質で克服すれば、内需市場でも配達チキンと競争できるというと同社は見ている。

    (c)MONEYTODAY/KOREA WAVE/AFPBB News
    2023年3月30日 14:00 発信地:韓国
    https://www.afpbb.com/articles/-/3457842

    引用元: ・【第2のキラー商品】 韓国CJ「ビビゴ餃子」に次ぐヒット商品は「K-チキン」 [3/30] [仮面ウニダー★]

    【Kにはいろいろ意味がある【第2のキラー商品】 韓国CJ「ビビゴ餃子」に次ぐヒット商品は「K-チキン」 [3/30] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/03/30(木) 09:17:00.83 ID:0R49xR0O
    2023年03月28日、韓国の企画財政部が面白いプレスリリースを出しています。ディズニーランドを誘致するという話ではありません。

    「韓国版ディズニー」を育成するというのです。
    no title


    「韓国版ディズニー」育成のために
    現場の声を聞く

    バン・ギソン企画財政部第1次官は3月28日(火)、坡州の『CJ ENM』スタジオセンターを訪問し、『CJ ENM』など主要業界関係者と懇談会を開催した。

    今回の現場訪問は、K-ドラマなどが世界的に注目され、K-コンテンツが新たな成長・輸出の原動力として位置づけられる中、
    韓国の映像コンテンツ産業の最前線の現場を視察し、現場の需要に基づいた政策方策を模索するために行われた。

    本イベントには、『CJ ENM、『韓国放送映像制作会社協会、『ラ・モンレイン』、『フィルムモンスター』、『ワッチャ』、『韓国コンテンツ振興院』などコンテンツ業界の主要企業及び機関の代表、役員が参加した。

    バン次官はまず、『CJ ENM』スタジオセンターにある国内初(MicroLED)、最大(直径20m)規模の映像コンテンツ制作施設であるバーチャルプロダクションステージなど主要施設を訪問し、
    拡張現実(XR)、人工知能(AI)などの最新技術を活用した撮影用仮想背景など、未来型映像コンテンツ制作環境を視察した。

    バン次官はその後の懇談会で、コンテンツは韓国のサービス産業の中で成長潜在力が最も高い分野であると言及し、
    政府も「新成長4.0戦略」で「韓国版ディズニー育成」を主要プロジェクトに選定して積極的に支援中であることを明らかにした。

    また、今年1兆1,700億ウォン以上の財政を投入してコンテンツ産業を支援する計画であり、映像制作費税額控除対象にOTTコンテンツを追加するなど、税制支援も持続的に拡大していることを説明した。

    また、バン次官は、K-コンテンツの競争力向上のため、制作・流通などコンテンツ産業生態系全般の投資の好循環および創生のための政策方策を多角的に発掘して推進することを強調した。

    懇談会の参加者は、コンテンツ産業の競争力を高めるためには民間の活動を効果的に支援するための政府の役割が重要であるという認識に共感し、
    コンテンツIPの開発・確保、新人創作者などの専門人材育成、コンテンツ分野への投資拡大、国内OTTの活性化などのための支援策についてさまざまな意見を提示した。

    バン次官は、今回の懇談会を通じて収集した現場の悩みや要望を今後の政策に積極的に反映し、今後も業界との持続的なコミュニケーションと協力を通じて追加的な支援方策を検討していくと明らかにした。

    ⇒参照・引用元:『韓国 企画財政部』公式サイト「『韓国版ディズニー』育成のため現場の声を聞く」
    https://www.moef.go.kr/nw/nes/detailNesDtaView.do?searchBbsId1=MOSFBBS_000000000028&searchNttId1=MOSF_000000000063504&menuNo=4010100

    「新成長4.0戦略」なるもので「韓国版ディズニー育成」を主要プロジェクトに選定して積極的に支援中。2023年は1兆1,700億ウォン以上を投入してコンテンツ産業を支援するとのこと。

    また補助金です。

    企画財政部は、「とにかく輸出を増やせ」という大統領の大号令の下、「K-ライフスタイルの世界拡大で輸出を増やそう」みたいな寝言に動かされていますので、このようなことを言い出すのです。

    補助金で世界的なコンテンツスタジオができるようなら誰も苦労しません。

    本家『ディズニー』が聞いたら、「なめんなよ」と怒るか、「まあ頑張ってください」とうすら笑いを浮かべるかどちらでしょうか。

    「韓国版ディズニー」ですから、「K-ディズニー」です。聞くだに恐ろしい。

    (吉田ハンチング@dcp)
    2023.03.30
    https://money1.jp/archives/102692

    引用元: ・【Money1】 「K-ディズニー」ってなんだ。韓国政府は1兆投入する [3/30] [仮面ウニダー★]

    【まずはレゴランド軌道に載せろ 【Money1】 「K-ディズニー」ってなんだ。韓国政府は1兆投入する [3/30] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/05/14(日) 18:59:38.97 ID:XXh+QUhT
    国家のイメージの変化は個人のイメージの変化と同じような曲線を描く。活気に満ちてうまくいっている時は全てが長所のように輝いて見える。そのうち勢いが衰えると今度は長所が小さくなり、短所が拡大して目の前に迫ってくるようになる。Kポップ、Kシネマ、Kドラマ、Kクラシックなどが世界舞台で華やかな照明を浴び始めると、韓国の短所さえもまるで長所であるかのように皆が熱狂した。無法と無秩序を活気として、無礼を親近感として、基礎固めをスキップする「適当に」や「おおまかに」を韓国式のスピード感として、それぞれ賞賛してくる外国人のリップサービスに、肩をすくめるのを多々見受ける。

     大文字「K」は「韓国的」という単語に入れ替えることができる。実際、「韓国的」という単語は長い間「不明瞭」「恥ずかしい」「隠したい」という現象を示す言葉だった。「韓国的民主主義」は独裁を、「韓国的市場経済」は政治と企業が結託した賤民資本主義を、「韓国的時間観念」は約束時間を守らないことを「たいしたことではない」と考えるコリアン・タイム(Korean time)を、それぞれ意味する言葉だった。政治的イベントや各種官庁における苦情処理の過程で、食事代や餅代といった名目の下、現金封筒をポケットに忍ばすのも、「韓国的慣行」と見なされた。

     現在、韓国の区庁や町役場の請願書類の発給は、世界で最もスピーディーで透明だ。その上、田舎の高校の卒業証明書までも発給できる。IT機器の広範囲における普及がスピードを世界最高水準にまで引き上げた。では、その現場で交わされる現金封筒はいつどのようにしてなくなり、透明性を確保するようになったのか。不正を摘発する検事や警察、監査院の人員を何倍にも増やしたことによる成果なのか。

     天地開闢(かいびゃく)は、1960年代半ばに始まった経済発展の結実とともに訪れた。この部分では、経済という下部構造が意識と行動という上部構造を決定するというマルクスによる指摘は正しかった。経済発展により、公務員が安定した中産階級での生活を送ることができるだけの給与を受け取るようになると、行き交う現金封筒の数は減った。退職者のための公務員年金制度が整備され、現金封筒の誘惑に負けて老後を台無しにしてしまうケースは急減した。「韓国的」という単語に付いて回った100年前の不名誉は、こうして清算されていった。フィギュアスケートでキム・ヨナが見せた跳躍よりも奇跡的な跳躍だった。

    以下全文はソース先で 

    朝鮮日報 2023/05/14 17:01
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/05/12/2023051280128.html

    引用元: ・【K】「韓国的」という単語は再び恥ずかしい言葉になるのか [5/14] [ばーど★]

    【ずっと恥ずかしいだろ 【K】「韓国的」という単語は再び恥ずかしい言葉になるのか [5/14] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/03/23(木) 06:07:36.55 ID:yYrpGIyY
    韓国のアン・ドクグン産業通商資源部(産業部)通商交渉本部長が、Kコンテンツ日本進出拡大を総力支援すると明らかにした。
    16日、日韓首脳会談をきっかけに、凍結していた日韓関係が溶けるムードが作られただけに、これをコンテンツ中心とした対日本輸出拡大にするということだ。

    22日、産業部によると、アン・ドクグン本部長はこの日、ソウル韓国貿易協会で対日輸出企業懇談会を開き、このような計画を共有した。
    懇談会にはSK Enmove(エスケーエンムーブ)とTIRTIR(ティルティル)、建祐精工、Ktown4u(ケイタウンフォーユー)、DAESANG(デサン)、MUSINSA(ムサンシ)の6社関係者が参加した。

    日本は中国、米国、ベトナムに続く4大貿易国であり輸出国だが、2018年最高裁判所の日本企業に対する元徴用工賠償判決以後、4年余りにわたり両国経済協力関係が冷却されている。
    しかし、ユン・ソギョル(尹錫悦)大統領が3月16日、日本を訪れ、日韓首脳会談を開き、韓国が賠償金を代納するなどの方式でこの問題を解決することになり、雪解けムードが作られている。
    大韓商工会議所は、日韓関係改善時は、韓国企業の対日輸出額が年26億9000万ドル(約3574億7,410万円)増えると見込んでいる。
    昨年基準282億ドル(約3兆7475億円)から10%近く増えることができるということだ。

    アン本部長は、特にKコンテンツの対日輸出拡大に対する期待感を示した。
    アン本部長はこの日懇談会に先立ち、K-POP電子商取引企業であるKtown4uが運営する複合文化空間「Ktown4u COEX」を訪れ、K-POP関連輸出の現状と政府レベルの支援案を議論した。
    アン本部長は「コンテンツ産業は、それ自体でも有望な輸出産業であり、化粧品・食品・ファッションなど関連産業の輸出を助ける架け橋の役割を果たす」とし
    「関係省庁が力を集め、Kコンテンツ日本進出拡大を総力支援する」と述べた。

    彼は引き続き懇談会で、参加企業関係者と石油化学、素材部品装備など、主力輸出品目と化粧品、食品など有望品目輸出拡大案を議論した。
    アン本部長は「日韓首脳会談を通じて、両国経済が友好的関係を構築する踏み台を設けた」とし「日本経済産業成果との協力チャネルの再開を推進するなどの方式で、
    各産業特性に合ったカスタマイズされた協力環境を助成し、各企業の日本進出を積極的に支援する」と述べた。

    2023/03/22 21:32配信 Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 78最終更新:2023/03/22 22:00
    https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0322/10388965.html

    引用元: ・【Kコンテンツ】 アン産業通商資源部「Kコンテンツ日本進出拡大に総力支援」=韓国 [3/23] [仮面ウニダー★]

    【浅くて自己中でセンスが悪い感じ 【Kコンテンツ】 アン産業通商資源部「Kコンテンツ日本進出拡大に総力支援」=韓国 [3/23] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    このページのトップヘ