まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:GSOMIA

    1: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 09:25:30.00 ID:CAP_USER
    (動画=YouTube)
    https://youtu.be/Ar5tL19kjws



    <アンカー>
    青瓦台(大統領府)は、GSOMIAの延長を希望した米国が終了決定について、憂慮を表明したのは当然であると明らかにしました。

    しかし韓米同盟が揺らぐのではなく、むしろ一段階進展するきっかけになるはずだと述べました。

    ホン・ソンフィ記者の報道です。

    <レポート>
    青瓦台の安保室が二日目のブリーフィングを行いました。

    焦点は韓米同盟に合わせられました。

    米国と緊密に協議してきたとし、韓米同盟は揺らがないということです。

    <キム・ヒョンジョン(青瓦台安保室第2次長)>
    「むしろ韓米同盟関係を一段階アップグレードさせて、今よりも一層堅固な韓米同盟関係になることができるよう、努力して行くでしょう」

    米国側の反応は理解しているとのことです。

    米国はGSOMIAの延長を希望していましたが、そのような結果が出ず、失望するのは当然であるということです。

    そして米国との協議の過程も明らかにしました。

    国家安全保障会議(NSC)が先月からホワイトハウスNSCと有線協議を9回行い、ボルトン補佐官(米国国家安全保障)の訪韓時もこれを相談したと述べました。

    また、先月のホワイトハウスを訪問した時も我々の立場を説明したと言いましたが、青瓦台とホワイトハウスの議論があったことを示唆しました。

    キム次長はまた、今回の決定が自国優先主義がはびこる状況で、韓米同盟の強化を導くきっかけになるだろうと明らかにしました。

    <キム・ヒョンジョン(青瓦台安保室第2次長)>
    「我々が安保の力量を強化して行けば、これは米国が希望する同盟国の安保貢献の増大にも合致し、最終的には韓米同盟の強化に繋がるだろう」

    この状況でするべき事は、偵察衛星などの戦略資産の拡充のような国防力の強化であると述べました。

    キム次長の発言は、日米同盟を強化して徐々に東アジアでの影響力を養う日本に対抗して、国防力の強化をテコに韓米同盟も堅固にするという政府の考えが反映されたものと見られます。

    KBSニュース、ホン・ソンフィでした。

    ソース:KBS(韓国語)
    http://news.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=4269202&ref=A

    引用元: ・【韓国】韓国大統領府、「(GSOMIA終了で)米国の失望は当然、だが韓米同盟は一層堅固になるだろう」[08/24]

    【どんな脳内変換すりゃw 【韓国】韓国大統領府、「(GSOMIA終了で)米国の失望は当然、だが韓米同盟は一層堅固になるだろう」[08/24] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/08/23(金) 14:47:33.54 ID:CAP_USER
    2019年8月22日、韓国大統領府が日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を破棄することを決めたことについて、専門家から懸念の声が上がっている。

    韓国メディア・イーデイリーによると、韓国大統領府のGSOMIA破棄の発表を受け、海外のメディアや専門家らは懸念の声を上げている。米ワシントンD.C.にあるシンクタンク・国益研究所(CNI)のハリー・カジアニス国防研究所長はSNSで「韓国政府がGSOMIA終了を決めたことに驚きはなかった」としつつも「これは韓国と日本の状況をさらに悪化させるだけ」と指摘した。また「トランプ行政部が日韓間に積極的に介入して議論を仲裁しなければならない時がきた。この状況を打開するためには米国政府がリーダーシップを発揮し、日韓を引っ張るしかない」と訴えたという。

    さらに「韓国側のダメージ」を心配する声も多く上がっている。ミンタロウ・オバ元米外交官は「韓国政府の決定は韓国自らに最も大きなダメージを与える浅はかな決定」と批判。また「韓国は米国に対し大きな代償を払うことになり、これにより米韓同盟を建設的に維持できなくなる可能性がある」と懸念を示したという。

    米シンクタンク・スティムソンセンターの辰巳由紀氏も「今回の決定は、現在の韓国政府にとっては北朝鮮の核開発とミサイル開発に関する敏感な情報を得ることが第一優先でないことをよく示している」と分析しつつ「文在寅(ムン・ジェイン)政府は歴史的イシューを通じて、これまで作動してきた日韓関係を悪化させた」と否定的な見方を示したという。

    また、韓国内の専門家からも否定的な声が上がっている。韓国メディア・韓国経済によると、シン・ガクス元駐日大使は「光復節(8月15日、日本からの解放記念日)に出したメッセージと全く違う方向の決定であり、支離滅裂だ。日韓も問題だが、米韓がさらに大きな問題になる」と指摘。西江大国際大学院のキム・ジェチ ン教授は「最近の流れを見ると、北東アジアにおける韓国の戦略的価値が少しずつ低下している状況」とし、「今回の選択は米国の防衛線を徐々に朝鮮半島の外に後退させるという結果をもたらすだろう」と警告した。さらに「日本はもう米国の目を気にせず、米国も日韓関係改善を仲裁する動力を失った。日本の強硬派たちが喜んでいるだろう」と話したという。

    ユン・ドクミン元国立外交院長も「韓国はGSOMIAを外交のテコとして使えていたが、破棄したことでただ“八つ当たり”をしたことになった」とし、「北朝鮮が挑発を繰り返し、日米韓の情報交流が重要な時期にそれを悪化させる措置を取ったもの」と批判。韓国国家戦略研究院のムン・ソンムク統一戦略センター長も「GSOMIAを締結した理由は安保・国益のため」とした上で「韓国は何が国益になるのか判断できていない」と指摘。チン・チャンス元世宗研究所所長も「米国がこれを利用して防衛費負担額引き上げに露骨に圧力を掛けてくる可能性が高い」と予想した。

    これらに対し、韓国のネットユーザーからは「米国はどうせ韓国のつらい歴史とその被害者らに関心がなく、米国の国益を第一に考えている。第3者は黙っていてほしい」「ダメージなんてないよ。GSOMIAの歴史は浅い。GSOMIAのなかった時代も韓国の安保は問題なかった」「GSOMIAは日本が先に締結を要請してきた。韓国にとっては役に立たないものだった。破棄が正解」「日本からもらっている情報より韓国が提供している情報の方が多い。だから全く問題なし」「自分のことは自分で守るべき。いつまでもお隣さんに守ってもらうわけにいかない。手段や方法を問わずとにかく国力を育てよう」などと反論する声が続々と上がっている。
    Record china
    2019年8月23日(金) 14時20分
    https://www.recordchina.co.jp/b739146-s0-c10-d0058.html

    引用元: ・【韓国のGSOMIA破棄】専門家らが警告「韓国のダメージ大きい」韓国ネット「韓国にとっては役に立たないもの破棄が正解」[08/23]

    【ホントこいつら学習能力ねぇな【韓国のGSOMIA破棄】専門家らが警告「韓国のダメージ大きい」韓国ネット「韓国にとっては役に立たないもの破棄が正解」[08/23] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/08/26(月) 21:05:54.68 ID:CAP_USER
    日本の不当な措置 撤回なら軍事協定終了決定見直し=韓国首相

    【ソウル聯合ニュース】韓国の李洛淵(イ・ナクヨン)首相は26日、国会予算決算特別委員会で、日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の終了を決めたことについて、「終了決定が効力を発揮するのは11月23日」とした上で、「(対韓輸出規制など)日本の不当な措置が元に戻れば、わが政府もGSOMIAを再検討する方式が望ましい」との認識を示した。

     協定の終了を決めた背景に関しては、「日本が根拠も示さず、韓国を安全保障上信頼できない国であるかのようにレッテルを貼り、いわゆる『ホワイト国(輸出管理の優遇対象国)』からも除外した」とし、「安保協力が難しいとされた韓国が日本に軍事情報を与えることが正しいのかという状態に置かれていた」と説明した。

     また、「GSOMIAは2016年11月に締結され、それ以前に戻ることになるが、その2年前の14年に韓米日3カ国の情報共有取り決め(TISA)が締結されている」として、「TISAを通じて軍事情報を共有できる体制はある」と強調した。

    kimchiboxs@yna.co.kr

    聯合ニュース 2019.08.26 16:33
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190826002900882

    ★1が立った日時 2019/08/26(月) 16:37:15.85
    ※前スレ
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1566808164/

    関連
    【聯合ニュース】日本説得したが「限界」 韓国首相[8/26] ★2
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1566821073/

    引用元: ・【GSOMIA破棄】日本の不当な措置 撤回なら軍事協定終了決定見直し=韓国首相[聯合ニュース][8/26] ★3

    【嘘つきで一貫性なく他人頼り 【GSOMIA破棄】日本の不当な措置 撤回なら軍事協定終了決定見直し=韓国首相[聯合ニュース][8/26] ★3 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/08/22(木) 21:32:48.22 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国政府が日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄を決めたことについて、韓国の市民団体からは歓迎する声と影響を懸念する声の両方が上がった。

     約750の団体でつくる進歩(革新)系の「安倍糾弾市民行動」のパク・ソクウン共同代表は、ろうそくを持って安倍晋三政権を糾弾した国民の勝利だと述べた上で、「ろうそく集会」で退陣した朴槿恵(パク・クネ)前大統領の後に就任した文在寅(ムン・ジェイン)大統領が正しい決断をしたと評価した。

     同じく進歩系の団体「参与連帯」のイ・テホ政策委員長もGSOMIAの破棄を歓迎。「朴槿恵政権の時に国会や国民の同意なしに独断で締結されたGSOMIAを破棄しても問題はない」と述べ、「軍事大国化の道を進む日本の軍事パートナーになることが、われわれが考える平和の方向に合致するのか今一度考える必要がある」と強調した。

     一方、保守系の団体「正しい社会市民会議」のイ・オクナム政治室長は「歴史、経済の問題から出発したことが、安保を脅かす状況になった」と懸念を示しながら、「今回の決定が安保に致命的な問題を招かないか心配だ」と述べた。

    聯合ニュース
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000064-yonh-kr

    引用元: ・【韓国】「ロウソクを持って安倍政権を糾弾した国民の勝利だ」 GSOMIA破棄に市民団体の反応[08/22]

    【おめでとう! 【韓国】「ロウソクを持って安倍政権を糾弾した国民の勝利だ」 GSOMIA破棄に市民団体の反応[08/22] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/08/23(金) 05:26:38.70 ID:CAP_USER
    米国防総省は22日、韓国が日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を決めたことを受け、「強い懸念と失望を表明する」との声明を報道担当官名で出した。そのうえで「日韓関係の他の分野で摩擦があったとしても、我々の国防や安全保障分野での結束は保たれなければならない」と指摘し、日米韓3カ国が安全保障分野で協力する必要性を強調した。【ワシントン古本陽荘】

    https://mainichi.jp/articles/20190823/k00/00m/030/022000c
    毎日新聞 2019年8月23日 03時43分(最終更新 8月23日 03時59分)

    引用元: ・【米国防総省】「強い懸念と失望表明」 韓国のGSOMIA破棄で声明[8/23]

    【相当激オコだよなこれw 【米国防総省】「強い懸念と失望表明」 韓国のGSOMIA破棄で声明[8/23] 】の続きを読む

    このページのトップヘ