まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:GDP比

    1: まぜるな!キケン!! 2021/04/06(火) 20:44:46.41 ID:CAP_USER
    【世宗聯合ニュース】韓国政府が6日に閣議決定した2020会計年度の国家決算報告書によると、中央・地方政府の債務を合わせた政府債務残高は20年末時点で846兆9000億ウォン(約83兆円)だった。統計庁が推計した同年の総人口5178万人で割ると国民1人当たりの債務額は1635万ウォンとなり、前年に比べ226万ウォン増加した。

     19年末時点の政府債務残高は723兆2000億ウォンで、同年の総人口5171万人で割ると1409万ウォンだった。

     国民1人当たりの借金がこれほど増えたのは、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて4回にわたる補正予算を組む中で国債の発行額が増加したためだ。中央政府の債務は20年に前年比120兆2000億ウォン増加したが、このうち119兆ウォンが国債発行によるものだった。

     韓国の経済規模と比較しても、政府債務はハイペースで増えている。

     政府債務残高の対国内総生産(GDP)比は19年時点の37.7%から20年には44.0%と、6.3ポイント急拡大した。00年代には10~20%台にとどまっていたが、11年に30.3%と初めて30%台に乗り、18年以降は急上昇している。

     収入が大きく増えない一方で支出は多く、政府債務はしばらく増え続けるとみられる。政府も21年末時点の政府債務残高は965兆9000億ウォンと、1年前に比べ100兆ウォン以上増えると見込んでいる。

    朝鮮日報 記事入力 : 2021/04/06 15:41 聯合
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/04/06/2021040680162.html

    引用元: ・【国家決算報告書】韓国の政府債務残高83兆円 GDP比44%に急拡大 [4/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【それって破綻しているってことなんだけどな【国家決算報告書】韓国の政府債務残高83兆円 GDP比44%に急拡大 [4/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/09/14(月) 17:29:06.53 ID:CAP_USER
    韓国家計負債、GDP比97.9%「世界最高水準」
    2020.09.13 午後7:18

    no title


    韓国家計負債規模が最近5年間の間に、米国・英国など主要国を抜いて世界最高水準に高まり、耐久可能限界点にほぼ到達したことが分かった。

    13日、国際決済銀行(BIS)と国際金融協会(IIF)は44カ国を対象に調査した「国内総生産(GDP)比家計負債の割合」の統計を分析した結果、韓国は今年第1四半期に97.9%で、調査対象国中6位だった。韓国より高い国は独自の住宅金融構造と莫大な年金で直接比較が難しい北欧3カ国のほか、カナダとスイスだけだった。主要国の中では、米国が75.6%であり、イギリス(84.4%)、日本(57.2%)、中国(58.8%)なども韓国よりもはるかに低かった。

    韓国の家計負債のレベルは、2015?16年に朴槿恵政府の住宅ローン規制緩和をきっかけに急増して米国・英国を追い越した後、現政権になっても増加を続けている。米国と英国は、2007?2008年の住宅価格バブル崩壊で金融危機を経験した後、「負債削減」に乗り出した一方、韓国はむしろ住宅ローン規制を解いたのが裏目に出た。特に今年の場合、経済成長率がマイナスになる可能性が大きいのに対し、家計融資は急増しており、この比率が100%を超えることが予想される。

    国際決済銀行研究者は、一国の経済が耐えられる家計負債レベルは国内総生産比で85%前後と見ている。これは、1980年から2010年までに先進18カ国の経済状況を調査した結果をもとに推定した数値だ。家計負債が短期的には消費を増やし経済成長にプラスの影響を与えるが、このレベルを超えるとむしろ経済にマイナスの影響を与えるというものである。

    家計負債問題の専門家であるバク・チャンギュン資本市場研究院専任研究委員は、「家計負債レベルがほぼ限界に達していた」とし「負担が加わるほど、後でその後遺症はさらに大きくなる」と警告した。

    金融当局は最近、家計融資の一部が不動産や株式などの資産市場に流れ込み、資産価格の高騰現象を引き起こしていると報告し対策に乗り出した。以下略

    https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=028&aid=0002512729

    引用元: ・【韓国】家計負債、GDP比97.9%「世界最高水準」 [動物園φ★]

    【ヨンクルだな【韓国】家計負債、GDP比97.9%「世界最高水準」 [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/07/20(月) 16:24:28.31 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】国際金融協会(IIF)が今年1~3月期の世界39カ国・地域の国内総生産(GDP)に対する家計債務比率を調べた結果、韓国が97.9%で最も高いことが分かった。

     次いで、英国(84.4%)、香港(82.5%)、米国(75.6%)、タイ(70.2%)、マレーシア(68.3%)、中国(58.8%)、ユーロ圏(58.3%)、日本(57.2%)などの順だった。

     韓国の家計債務比率は昨年10~12月期(92.1%)に比べ5.8ポイント上昇した。上昇幅は香港(9.0ポイント)、中国(6.4ポイント)に続き、3番目に高かった。

     韓国の非金融企業の債務比率は104.6%で、香港(230.7%)、中国(159.1%)、シンガポール(125.2%)、チリ(110.9%)、ユーロ圏(109.8%)、日本(106.4%)に続く7番目の水準だった。昨年10~12月比で7.4ポイント上がり、上昇幅は4番目に大きかった。

     一方、韓国の政府債務比率は41.4%で、28番目にとどまった。



    ソース
    朝鮮日報日本語版/聯合ニュース 記事入力 : 2020/07/20 09:32
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/07/20/2020072080023.html

    引用元: ・【火の車】GDP比の家計債務 韓国が世界最高=上昇幅は3番目[07/20] [Ikh★]

    【誇って良いぞ 【火の車】GDP比の家計債務 韓国が世界最高=上昇幅は3番目[07/20] [Ikh★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/06/22(月) 10:57:59.63 ID:CAP_USER
    韓国貨幣

    韓国の家計負債が主要国と比較して最も速く増えていると確認された。特に今年は新型コロナウイルスの余波で民間部門の信用規模が過去初めて国内総生産(GDP)の2倍を大きく上回る見通しだ。

    国際決済銀行(BIS)が21日に公開した43カ国のGDP比負債比率報告書によると、韓国のGDP比の民間部門(家計+企業)信用の割合は昨年10-12月期基準197.6%で、前四半期の195.0%より2.6ポイント上がった。シンガポールの7.2ポイント、チリの3.1ポイントに次いで上昇速度が3番目に速かった。2018年10-12月期と比較すると10ポイントの上昇だ。

    特に家計部門の信用増加速度は比較対象国のうち最も速かった。GDP比の家計信用の割合は昨年10-12月期基準95.5%で前四半期の93.9%より1.6ポイント高くなった。香港の1.6ポイントと同水準で増加した。ノルウェーが1.0ポイント、中国が0.8ポイント、ベルギーが0.8ポイントなどと続いた。GDP比の家計信用の割合の絶対水準はスイスが132.0%、オーストラリアが119.5%、デンマークが111.7%などに続く7位だった。

    非金融企業信用のGDP比の割合は102.1%で前四半期の101.1%より1ポイント上がった。シンガポールの6.9ポイント、チリの2.7ポイント、サウジアラビアの2.1ポイントに続き4番目に上昇幅が大きかった。2018年と比較してもシンガポールの11.1ポイント、チリの9.2ポイント、スウェーデンの7.3ポイントに続き4番目に増加速度が速かった。GDP比の非金融企業信用の割合の絶対水準は17位で日本の103.9%と同水準だった。

    負債増加の流れは当分続くものとみられる。特に今年はGDP比の民間部門信用の割合が過去初めて200%を超えるのが有力だ。新型コロナウイルス感染拡大の余波で家計と企業とも借り入れが大幅に増加しているためだ。これに対し経済協力開発機構(OECD)が予測した韓国の今年のGDP成長率はマイナス1.2%水準だ。

    韓国銀行によると、5月末基準で銀行の企業向け貸付規模は945兆1000億ウォンだ。今年に入ってから76兆2000億ウォン増え、すでに昨年の増加幅44兆9000億ウォンを超えた。特に大企業が5月までで27兆5000億ウォンを銀行から借り入れ、増加傾向を主導した。昨年大企業は2兆4000億ウォンの借り入れを純償還した。

    家計向け貸付も大幅に増えた。5月基準で銀行の家計向け貸付残高は920兆7000億ウォンだ。今年に入り32兆4000億ウォン増えた。特に6月には信用貸付が急増している。17日基準で新韓銀行、国民銀行、ハナ銀行、ウリィ銀行、農協銀行の5大銀行の個人向け信用貸付残高は116兆5544億ウォンで5月末より1兆8685億ウォン増えた。すでに5月1カ月間の信用貸付増加幅1兆689億ウォンを上回った。

    延世(ヨンセ)大学経済学部のソン・テユン教授は「新型コロナウイルス拡散前から負債が急速に増加していたが、新型コロナウイルスがこれを加速化した側面がある。成長と投資に寄与する負債ではなく、生存のための負債が大幅に増加するのは今後民間と政府部門に大きな負担を与えるほかない」と話した。

    6/22(月) 9:59 中央日報日本語版
    https://news.yahoo.co.jp/articles/de7b36963bc3bb8afaaa7604ee316d7be7cdff84

    引用元: ・【借金自転車操業するニダ】韓国、GDP比の家計負債増加速度1位…信用貸付も急増 [6/22] [新種のホケモン★]

    【今更泣き言言うな 【借金自転車操業するニダ】韓国、GDP比の家計負債増加速度1位…信用貸付も急増 [6/22] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 2017/10/12(木) 11:13:22.41 ID:CAP_USER
    韓国の1人当たり純金融資産が世界の主要53カ国のうち22位という調査結果が出た。対国内総生産(GDP)比家計負債の割合はアジア国家のうち最も高かった。 

      11日、ドイツ保険会社であるアリアンツ・グループが発刊した「グローバル資産報告書」によると、昨年韓国国民1人当たり純金融資産は2万8180ユーロ(約376万円)だった。純金融資産は現金、銀行預金、株式など全体の金融資産で負債を抜いた金額だ。2016年同調査で2万7371ユーロより809ユーロ増えた。 

      1人当たり純金融資産が最も多い国は米国で17万7210ユーロだった。2位はスイス(17万5720ユーロ)だった。韓国は負債を含む1人当たり総金融資産でも53カ国中22位となった。5万2380ユーロで約7003万ウォンだった。 

      しかし、韓国は対GDP比家計負債の割合が95.8%で、アジア国家の中で最も高かった。台湾(80.4%)、マレーシア(88.5%)よりはるかに高かった。報告書は「韓国の負債の割合が金融危機直前である2007年末、スペイン(86.6%)、アイルランド(100.7%)、米国(99.7%)と似たような水準に高まった」と指摘した。


    [ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版]2017年10月12日 10時35分
    http://japanese.joins.com/article/291/234291.html?servcode=300&sectcode=300&cloc=jp|main|top_news

    引用元: ・【韓経/中央日報】:韓国、対GDP比家計負債「アジア最高」[10/12]

    【【限度に近づいてないか?】韓国、対GDP比家計負債「アジア最高」、1人当たり純金融資産は主要53カ国のうち22位】の続きを読む

    このページのトップヘ