まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:10億円

    1: 荒波φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2017/01/13(金) 09:15:52.50 ID:CAP_USER
    潘基文(パン・ギムン)前国連事務総長が「政治交代」を主張し、大統領選挙街道に飛び込んだ。
    潘氏は12日、仁川(インチョン)空港で「政権交代ではなく政治交代を実現する」と述べた。

    10年ぶりの帰国の第一声で事実上、大統領選挙出馬の意思を明らかにしたのだ。

    潘氏は米ニューヨークから仁川空港に向かうアシアナ航空便に同乗した中央日報の記者のインタビューで、政治交代のための戦略と構想の一部を表した。

    まず潘氏は自身を「進歩的な保守主義者」と規定した。

    また、釜山(プサン)少女像撤去をめぐる日本との葛藤および財閥改革問題に対し、与野党を行き来する立場を明らかにした。

    潘氏は「(日本が12・28慰安婦合意に基づき拠出した)10億円が少女像撤去と関係があるものなら間違っている」とし、政府を批判した。
    さらに「むしろお金を返すべきであり、話にならない」と述べた。

    少女像と10億円を結びつけた裏面合意が存在するのではと言いながら10億円の返還を要求する野党側の主張とは似た趣旨の発言だった。

    潘氏は「財閥があらゆることを統制するため、中小企業が生きる道がない」とし「財閥改革は避けられない」とも述べた。
    「財閥の影響があまりにも大きいので階層間の葛藤が生じる。

    下請け企業が(大企業と)同じことをしても60%の賃金しか受けられなければ不公正で不公平な社会」と話した。

    高高度ミサイル防衛(THAAD)体系配備問題については「支持する。韓米同盟は最も重要な防衛軸」と話した。
    中国のTHAAD撤回圧力に関しては「韓中関係は韓国だけに重要なものではなく、中国にも重要だ。外交で解決することができる」と主張した。

    どちらか一方の陣営に傾かず事案別に回答を出した潘氏は結局、第3地帯に外縁を拡張するという意向を明らかにした。

    潘氏は「金鍾仁(キム・ジョンイン)、孫鶴圭(ソン・ハッキュ)元共に民主党代表、安哲秀(アン・チョルス)元国民の党代表に会う準備ができている。
    時間があまりないので会って実質的な対話をしたい」とし「これからは私を支える政党と組織がなければいけない。
    国民統合と社会・経済的大妥協のために力になる人なら誰とでも一緒にする用意がある」と説明した。

    潘氏は「正しい政党の候補として出馬する考えはないのか」という質問に対し、「今すぐ既存の政党に合流する考えはない」と答えた。

    46年間の外交官生活を終えて政治の新人として新たに出発する潘氏の前途は、民主党の検証攻勢などで順調には進まないという分析が多い。

    潘氏が国民と積極的に接するソル(旧正月)連休(1月30日)までの今後2週間に執権ビジョンを提示し、
    支持率をさらに高めることができない場合、逆に急落する可能性があるという『2月危機説』も政界から出ている。

    潘氏の少女像発言に対し、陳昌洙(チン・チャンス)世宗研究所長は「慰安婦合意に対する十分な理解が不足した状況で出た発言のようだ」とし
    「重要なのは12・28合意を忠実に履行しながら状況の悪化を防ぐこと」と指摘した。

    カ・サンジュン檀国(タングク)大政治外交学科教授は
    「早期に大統領選挙が行われる場合、わずか3-4カ月しか残っていないため、潘氏には時間が最も大きな変数になるだろう」と分析した。


    2017年01月13日07時49分 [中央日報/中央日報日本語版]
    http://japanese.joins.com/article/639/224639.html?servcode=200&sectcode=200&cloc=jp|main|breakingnews
    http://japanese.joins.com/article/640/224640.html?servcode=200&sectcode=200&cloc=jp|main|breakingnews

    引用元: ・【潘基文】「10億円は日本に返すべき…THAAD配備は支持」「これからは私を支える政党と組織がなければいけない。」[01/13]©2ch.net

    【【予想通りの人間なんでワロタ】潘基文次期大統領候補「10億円は日本に返すべき…THAAD配備は支持」】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/08/17(水) 01:26:47.97 ID:CAP_USER
    2016年8月16日、韓国・ヘラルド経済によると、韓国政府は同日、日韓政府の慰安婦問題合意に基づいて設立された「和解・癒し財団」に日本政府が拠出する10億円について、
    「日本の岸田文雄外相が昨年12月に表明した日本政府の責任、謝罪と反省の立場を実質的に裏付ける履行措置だ」と明らかにした。

    韓国外交部の趙俊赫(チョ・ジュンヒョク)報道官は同日の定例会見で、日本が拠出する10億円の性質を問う質問に対し、
    「被害者らの名誉と尊厳の回復、心の傷を癒すための措置である点に意義がある。あの合意文書、それ以上でもそれ以下でもない」と述べ、明確な回答を避けた。また、10億円の具体的な使い道については「まだ決まったことはない」と明らかにした。

    この報道に、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せた。

    「韓国の外交部は日本政府や中国政府の広報部みたい」
    「日本政府は謝罪してないと言っていた。また裏切られた?」

    「日本政府ではなく韓国政府に問題があることは明らか」
    「なぜ日本の主張と違う?日本政府は慰安婦被害者の支援以外にも使おうと提案しているらしいが…。最も良い方法は日本が実質的に慰安婦犯罪を認めること。そして心から謝罪すること。
    韓国に金がないわけではないし、慰安婦被害者らは高齢。金ではなく謝罪の一言が聞きたい」

    「合意ではなく取引。しかも取引の内容は明らかにできない」
    「韓国政府だけが勘違いしているようだ」
    「謝罪の代わりに金を受け取ったとはっきり言えばいいのに」(翻訳・編集/堂本)

    http://www.recordchina.co.jp/a147778.html

    関連スレ
    【日韓】元慰安婦支援10億円 賠償金か否かの明言避ける=韓国政府[8/16]©2ch.net
    http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1471335017/

    引用元: ・【慰安婦】韓国外交部「日本の10億円、謝罪反省を実質的に裏付けるもの」=韓国ネット「なぜ日本の主張と違う?」「また裏切られた?」©2ch.net

    【【慰安婦】韓国外交部「10億円の具体的な使い道、まだ決まったことはない」】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★@無断転載は禁止 2016/07/26(火) 00:49:08.64 ID:CAP_USER
    no title


    [アンカー]このように日本側が10億円拠出時期を確答しなかった背景には結局、少女像移転問題があるのではないかという解釈が絶えることなく続きます。両国間合意以前から粘り強く主張した安倍政府の執念とも言えるので、結局、韓国政府がとても安易に判断したのではないか、という指摘が出ています。キム・サンジン記者です。

    [記者]昨年11月に開かれた朴槿恵(パク・クネ)政権初の韓日首脳会談。最大の争点は慰安婦被害者問題でした。当時、日本側は駐韓日本大使館前の少女像移転を強力に要求したと伝えられました。実際に会談直後、日本側で「ボールは韓国側に渡した」という言葉が出ました。

    1カ月後、両国外交長官が発表した合意内容に少女像の部分が反映されました。韓国政府が関連団体と協議して適切に解決されるよう努力するという内容です。これをめぐり両国間の解釈が交錯しました。政府は少女像移転を約束していないと強く主張しました。

    これまで日本では執権自民党議員らが少女像早期撤去を要求する決議文を採択しました。ついに慰安婦財団支援と少女像撤去がパッケージという発言も登場しました。

    結局、日本が合意履行を先送りしたまま少女像移転をずっと問題にするのではないか、という一部の観測を裏付ける展開です。合意破棄という最悪の場合を想定し、その責任を韓国側にまわすための戦略という解釈も提起されています。

    ソース:JTBC(韓国語) 少女像問題視した日本?'10億円'確答しない理由は
    http://news.jtbc.joins.com/html/898/NB11278898.html

    引用元: ・【慰安婦問題】 日本が「10億円」をいつ払うか確答しない理由は?~少女像を問題視し、責任を韓国に押し付ける戦略か[07/25] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【慰安婦問題】 日本が「10億円」をいつ払うか確答しない理由は?】の続きを読む

    このページのトップヘ