まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:1人当たりGDP

    1: まぜるな!キケン!! 2022/11/27(日) 09:02:26.93 ID:RpJd03/8
    1人当たりGDP2900倍、自動車登録台数480倍、輸出は3680倍に  韓国経済、60年代以降の「垂直成長」

    no title


     1960年代以後、韓国経済が達成した成果は「垂直成長」という表現がぴったりだ。成長率など主要経済指標は数百倍に増え、生活の質は急激に向上した。

     韓国銀行によると、1人当たり名目国内総生産(GDP)は経済開発5カ年計画が始まった1962年の1万3800ウォンから2021年の4003万ウォンへと3000倍近く増加した。家計所得のうち税金などを除いた1人当たり実質可処分所得で計算すると、1970年の23万1000ウォンから2021年の2231万7000ウォンへと増加した。100倍も暮らし向きがよくなったことを示している。

    no title


     国土交通部によると、1966年に5万台にすぎなかった自動車登録台数は2437万台に増加した。経済成長で平均寿命も延びた。1970年に62.3歳だった平均寿命は、2020年には83.5歳となった。男性は58.7歳から80.5歳に、女性は65.8歳から86.5歳にそれぞれ延びた。所得が増え、平均寿命も20歳ほど長くなったのだ。

     一方で60年間で減少した指標もある。 耕作面積は農村から都市に人口が流出し、減少が続いた。1970年に229万ヘクタールに達した耕作面積は、2021年には156万ヘクタールにまで落ち込んだ。

     「輸出立国」というスローガンが登場した1960年代以後、韓国の輸出は6000倍以上増加した。韓国銀行によると、1965年の年間輸出は1億7508万ドルだったが、昨年の輸出は6444億368万ドルに増えた。

    キム・テジュン記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
    2022/11/27 06:44
    関連ニュース
    https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022112580130

    引用元: ・【朝鮮日報】韓国経済、60年代以降の「垂直成長」 1人当たりGDP2900倍 100倍も暮らし向きが良くなる [11/27] [新種のホケモン★]

    【誰のおかげ? 【朝鮮日報】韓国経済、60年代以降の「垂直成長」 1人当たりGDP2900倍 100倍も暮らし向きが良くなる [11/27] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/04/26(火) 08:05:17.98 ID:CAP_USER
    「老いていく虎」と呼ばれた台湾が再び咆哮している。2019年にTSMCが時価総額でサムスン電子を上回ったのに続き、今年は台湾の1人当たり国内総生産(GDP)が韓国を追い抜くかもしれないとの予測が出ている。似た経済構造を持っている競争国であるだけに、いまや韓国が台湾を学ぶべき時という声も出ている。

    国際通貨基金(IMF)は25日、今年の韓国の1人当たりGDPを3万4990ドルと予想した。昨年より190ドル増えた水準だ。これに対し台湾の今年の1人当たりGDPは1年前より6%(2200ドル)以上伸び3万6000ドル水準に上ると予想した。予想通りならば今年の台湾の1人当たりGDPは韓国を追い抜くことになる。韓国が台湾を初めてリードした2003年から19年ぶりの逆転だ。

    1人当たりGDPはGDPを人口で割って求めるだけに、人口が少ないほど高くなる傾向がある。今年のGDP見通しは韓国が1兆8004億ドル、台湾が8412億ドルで当然韓国が大きい。総人口は韓国が5163万人、台湾が2389万人で2倍以上の差がある。

    それでも1人当たりGDP逆転は深刻に受け止めるべきというのが専門家らの一貫した声だ。韓国と台湾は経済構造が似た競争国だ。だが台湾の成長は急だ。経済成長率だけ見ても格差が現れる。韓国は2019年に2.2%、2020年にマイナス0.9%、2021年に4.0%成長した。これに対し台湾は2019年に3.1%、2020年に3.4%、2021年に6.3%の成長率を記録した。

    全国経済人連合会のイ・ジェス地域協力チーム長は「1人当たりGDPが大きくなったということは国民の生活水準がそれだけ高まるという意味。輸出主導国の上に輸出品目も似た競争国である台湾が先端産業を中心に急成長しているだけに緊張すべき」と話した。

    台湾が本格的な成長軌道に乗ったのはTSMCの時価総額がサムスン電子を追い抜いた2019年11月から始まったという指摘も出る。TSMCとサムスン電子は台湾と韓国を代表するトップ企業だ。その後両社の時価総額格差は広がり続けている。25日基準でTSMCの時価総額は約620兆7849億ウォンでサムスン電子の395兆7966億ウォンと比べ1.5倍水準だ。TSMCがサムスン電子を追い抜いたのは単純に企業間の競争問題ではない。半導体の中心がサムスン電子が1位を謳歌するメモリーからTSMCなどが優位にある非メモリーへと急速にシフトして現れた現象だ。

    台湾にはTSMCとUMCなどファウンドリー(半導体委託製造)企業のほかにもメディアテック、ノバテック、リアルテックなどシステム半導体企業、日月光、シンテック、中華精密テックなど半導体パッケージング(製品加工)とテスト、基板企業などがある。設計、製造、パッケージング、テストに至る半導体のすべての工程でシェア上位圏を席巻している。競争力を備えた優秀な中小企業が多いことも台湾経済再跳躍の背景だ。

    台湾の輸出規模は韓国より小さい。だが貿易収支黒字規模は大きい。ハイ投資証券リサーチセンターの分析によると、韓国と台湾の貿易収支黒字推移を12カ月累積値で見ると2022年3月基準で韓国は15兆5484億ウォンにすぎないが、台湾は66兆2889億ウォンに達する。

    台湾が世界の供給網にしっかり食い込んでいるという評価も出ている。ハイ投資証券のパク・サンヒョン研究員は「輸出総額のうち台湾の対米輸出の割合は17.2%で過去最高を更新したが、韓国の場合、対米輸出の割合は15%で大きな変化はない。パンデミック前後の世界の景気と投資サイクルを主導する米国の新供給網構築の中で台湾がトリクルダウン効果を得たが韓国はそうでなかった」と分析した。

    台湾は2001年のITバブル崩壊と2008年の世界金融危機後の成長率鈍化で「老いていく虎」と低評価された。2016年だけでも台湾の若者たちは台湾を「鬼島」と呼んだ。いわゆる「ヘル朝鮮」の台湾式表現だ。

    だが2016年に蔡英文総統が就任してから繰り広げた政策が台湾の国力と体質を180度変えた。蔡総統は「技術が台湾安保の安全弁だ」「民間企業が雇用創出の主人公だ」というスローガンを政策で実現して技術大国として生まれ変わらせたと評価される。

    続きはソースで
    https://japanese.joins.com/JArticle/290345

    引用元: ・【中央日報】半導体のパワー…台湾、今年の1人当たりGDPで韓国に追いつくか [4/26] [昆虫図鑑★]

    【既に技術でもシェアでも抜かれてるじゃん 【中央日報】半導体のパワー…台湾、今年の1人当たりGDPで韓国に追いつくか [4/26] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: ジャン・ポール◆Vkp7zYl5.c 2016/03/28(月)13:57:59 ID:Fa4
    前略:韓国経済の成長の勢いが鈍ったと言われる。そこで国際通貨基金(IMF)の189カ国の
    2015年のデータを調べてみた。1人あたりのGDPが韓国より大きく、成長率で上回る国は
    スウェーデン、アイルランド、アイスランド、アラブ首長国連邦、カタール、ルクセンブルクの6カ
    国であった。どれも小国で、一番大きのがスウェーデンの経済規模は韓国の35%にすぎない。
    ルクセンブルクは4%、アイルスランドは1%にとどまる。


     答えは出た。韓国よりも1人当たりGDPが多く、かつ経済規模が大きく、成長率も高い国は地球上に
    ないということだ。韓国は近ごろ、さまざまな指標が顕著な下降曲線を描いているが、全世界的な不
    況で苦戦しているのは他国も同じだ。IMFが経済先進国に分類する37カ国のうち、昨年3%を超える成
    長率を記録した国はわずか7カ国で、半分近くの18カ国は1%台以下にとどまった。

     自画自賛しようというのではない。未来を楽観視しようというのでもない。韓国は今、輸出の減少
    が著しく、若者の失業率は記録的な高さとなっている。労働や教育など社会全般にわたる大胆な構造
    改革をしなければ、かつての日本のような長期不況に陥ることは避けられない。構造的な低成長の入
    り口にいるのは明らかなようだ。このままでは翼のないまま墜落しかねないという専門家の警告は、
    決して大げさではないだろう。

     こんなとき、大切なのは前向きな気持ちだ。未来に向けどういう姿勢で対処していくかによって、
    がけっぷちに追い詰められることもあれば、逆に巻き返しのチャンスをつかむこともできる。今こそ
    自信を失わず、国の難題を解決していけるという意志を強く持つべきだ。やる前から敗北・失敗する
    かもしれないと考える敗北主義が広がれば、内部の葛藤(かっとう)も強まらざるを得ない。韓国の
    成績は、まだ落第レベルまでは落ちていない。韓国よりも悲惨な成績表に頭をかきむしる先進国は多
    い。少なくとも、韓国はマイナス金利のような「心肺蘇生術」に頼る境遇にはないではないか。

     韓国は、今や高い成長を期待するには図体が大きくなりすぎたという事実を受け入れる必要がある。
    経済規模は15年基準で世界11位だ。1980年代の原油安、低金利、ウォン安による好況期のように快走
    する時代が再び到来するとはとても考えられない。私たちが歓声を上げていた高い成長の記憶は、頭
    の中から消してしまう方がよい。過去の良い時代に対する過剰な郷愁は、未来を準備する上では毒と
    なる。これからは規模の成長よりも質的な変化に焦点を当て、健全な経済体質を長く維持できる方法
    を模索すべきだ。そして、絶望ばかりを語っていては絶望に早く近づいてしまうものだ。絶望ではな
    く希望を語ってこそ、道が開ける。

    孫振碩(ソン・ジンソク)経済部記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/03/25/2016032501978.html

    引用元: ・【朝鮮日報コラム】経済規模世界11位の韓国に高度成長の再来はない[3/27]

    【よかったよかった 【朝鮮日報コラム】韓国よりも1人当たりGDPが多く、かつ経済規模が大きく、成長率も高い国は地球上にない[3/27]】の続きを読む

    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 23:07:44.38 ID:CAP_USER.net
     【ソウル聯合ニュース】

     韓国の1人当たりの名目国内総生産(GDP)が日本の水準に迫っていることが1日、分かった。

     韓国の民間シンクタンク、現代経済研究院の調査によると、韓国の昨年の1人当たりGDPは2万7226ドル(約307万円)で、
    3万2432ドルを記録した日本の84%に達した。両国の差が10%台になったのは、国際通貨基金(IMF)が各国の1人当たり
    GDPの統計を開始した1981年以来初めて。

     韓国の昨年の1人当たりGDPは前年比2.6%減少した。リーマン・ショックが起きた2008年(マイナス11.4%)とその余波の残る
    09年(マイナス10.4%)に2年連続減少した後、増加を続けていたが、6年ぶりの減少となった。

     日本は2012年に4万6683万ドルを記録したが、これをピークに13年には3万8633ドルで前年比17.2%減、14年には
    3万6222ドルで同6.2%減少した。昨年は前年比10.5%減少し、韓国との差が縮まった。

     日本の1人当たりGDPが13年から大幅に減少したのは12年に第2次安倍晋三内閣がスタートし、円安が進んだためとみられる。
    外国為替市場の円相場は12年に1ドル=平均79.79円だったが、15年には1ドル=121.02円まで円安が進んだ。

     現代経済研究院のチュ・ウォン経済研究室長は「韓国の名目成長率が日本に比べて高い水準なのに加え、円安が加速化して
    両国の格差が縮まった」と説明した。

     ◇韓国1人当たりGDPが日本を抜くか

     韓国の1人当たりGDPが来年3万ドルを超えると予測され、今後日本を追い越すことができるかに関心が集まっている。

     IMFの世界経済見通しデータベースによると、韓国の1人当たりGDPは来年3万ドルを超え、18年に3万2178ドル、19年に
    3万4268ドル、20年に3万6750ドルを記録すると予想されている。 

     日本は来年3万4486ドル、18年に3万5450ドル、19年に3万6759ドル、20年に3万8174ドルと増加していくと予想された。
    IMFは20年ごろには韓国の1人当たりGDPが日本の96%程度に達するとの見通しを示した。

     一方、米国の昨年の1人当たりGDPは5万5759ドルで、20年には6万7064ドルに増加する見通しだ。

     中国は昨年70847ドルを記録し、18年に1万ドルを超え、20年には1万2117ドルまで増加すると予想された。

    聯合ニュース

    朝鮮日報 2016/03/01 17:03
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/03/01/2016030101562.html

    関連スレ
    【韓国】「韓国の若者よ、日本で就職しよう!」 韓国協会が支援方針 すでに説明会開催★3[03/01]©2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1456804674/

    前スレ
    【韓国】韓国の昨年の1人当たりGDP 日本の8割程度に 日本の水準に迫る[3/01] [無断転載禁止]©2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1456830162/

    引用元: ・【韓国】韓国の昨年の1人当たりGDP 日本の8割程度に 日本の水準に迫る★2[3/01]

    【なのに若者の就職難【韓国】韓国の昨年の1人当たりGDP 日本の8割程度に 日本の水準に迫る★2[3/01]】の続きを読む

    このページのトップヘ