まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:高騰

    1: まぜるな!キケン!! 2022/12/07(水) 14:59:31.53 ID:6Qi29hh7
    食に関する物価が急激に上昇し、家計の食費負担が大きく増えていることが分かった。4人世帯の外食費支出は23%以上増加した。

    統計庁のマイクロデータを分析した結果によると、今年の第3四半期に韓国の4人世帯が支出した食費は月平均118万6510ウォン(約12万4000円)で、前年に比べて7.6%増加した。同じ期間の家計総支出の増加率(7.1%)より高くなった。

    世帯の食費支出が大幅に増えたのは、外食費が急増した影響が大きい。項目別に見ると、食料品・非酒類飲料の購入費は58万262ウォン(約6万800円)で、前年に比べて4.9%減少した。しかし外食費は60万6248ウォン(約6万3000円)で、1年前よりも23.2%急増した。

    食料品の引き上げに加えて新型コロナウィルスのソーシャルディスタンス措置の解除後、外食業の人材難も加勢し、第3四半期の外食物価上昇率が8%台に跳ね上がった影響が大きかった。第3四半期の消費者物価が5.9%上昇した中で、外食物価は8.7%も上昇した。月別に見ると、外食物価は7月に8.4%、8月に8.8%、9月に9.0%と上昇幅が拡大している。

    このところは物価の上昇幅が鈍化しているが、外食費は高止まりしたままだ。先月の消費者物価は前年の同じ月に比べて5.0%上昇し、前の月(5.7%)に比べて上昇幅が縮小した。しかし外食物価は8.6%で依然として高い水準にとどまっている。

    品目別では39の外食品目全てが上昇した。代表的な外食メニューであるジャージャー麺が1年間で13.3%上昇し、最も上昇幅が大きかった。次にキンパ(12.6%)、ラーメン(12.4%)、ハンバーガー(12.0%)、ヘジャンクク(11.8%)、トッポギ(11.7%)、カルグクス(11.0%)なども大幅に上昇した。

    消費者の食に関する物価負担はさらに重くなることが懸念されている。先月の原油価格の上昇に端を発する乳製品価格の連鎖的な引き上げに加え、最近の高病原性インフルエンザの感染拡大により鶏卵価格も上昇し、食に関する物価を刺激する要因が山積しているためだ。

    原油価格の引き上げを受け、11月17日からソウル牛乳協同組合は乳製品の価格を平均6%引き上げ、「メイル(毎日)乳業」と「ナミャン(南陽)乳業」は乳製品の価格をそれぞれ9.6%と8%引き上げた。 「hy(旧韓国ヤクルト)」は1日から発酵乳製品の価格を引き上げ、「トンソ(東西)食品」は15日からインスタントコーヒー製品の出庫価格を平均9.8%引き上げることを決めた。

    冬になって高病原性インフルエンザの感染スピードが速くなり、不安心理が卵価格に影響を与えている。畜産物品質評価院によると、鶏卵30個あたりの価格は6738ウォン(約705円)で、1か月前に比べて2.8%値上がりした。企画財政部の関係者は「物価安定を最優先課題に設定し、総力を上げ対応を継続する」と述べた。

    wowkorea 2022/12/06 07:41
    https://s.wowkorea.jp/news/read/374423/

    引用元: ・ジャージャー麺・キンパも10%以上値上げ…高騰する物価で増える外食費=韓国報道 [ばーど★]

    【自炊すればいいのに - ジャージャー麺・キンパも10%以上値上げ…高騰する物価で増える外食費=韓国報道 [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/06/10(金) 11:29:39.84 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国銀行(中央銀行)が10日発表した国際収支(速報値)によると、4月の経常収支は8000万ドル(約107億3000万円)の赤字だった。2020年5月からの連続黒字は23カ月で止まり、2年ぶりに赤字に転落した。原材料価格の高騰で輸入額が膨らみ商品収支(貿易収支に相当)の黒字が大幅に減った上、海外への配当金支払いがかさんだ。

     4月の商品収支の黒字は前年同月(49億5000万ドル)から20億ドル減り、29億5000万ドルにとどまった。

    輸出額(589億3000万ドル)は半導体や石油製品などの好調に支えられ前年同月比11.2%増加したが、輸入額(559億8000万ドル)の増加率が16.5%と輸出の伸びを上回った。中でも原材料の輸入額(通関ベース)が37.8%急増した。石炭の増加率は148.2%、ガスは107.3%、原油は78.4%、石油製品は36.0%に上った。

     サービス収支は前年同月の赤字(1億3000万ドル)から5億7000万ドルの黒字に転換した。
     輸出貨物運賃の高止まりにより、輸送収支の黒字が17億6000万ドルと前年同月(6億5000万ドル)から拡大した。旅行収支は前年同月と同じ5億9000万ドルの赤字だった。

     給与・賃金と投資に伴う利子や配当を差し引きした所得収支(第1次所得収支)は32億5000万ドルの赤字。外国親会社への配当金支払いの時期で、配当所得収支の赤字額が38億2000万ドルに上ったため。ただ、前年同月に比べると所得収支の赤字は6億7000万ドル、配当所得収支の赤字は13億4000万ドル、それぞれ縮小した。

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/06/10/2022061080051.html

    関連ニュース
    日本の4月経常収支、前年比55・6%減の黒字5011億円
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220608-OYT1T50082/

    引用元: ・【韓国】4月の経常収支が2年ぶり赤字転落 原材料価格の高騰響く [6/10] [昆虫図鑑★]

    【当然の結果 【韓国】4月の経常収支が2年ぶり赤字転落 原材料価格の高騰響く [6/10] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/05/27(金) 07:22:58.53 ID:CAP_USER BE:456446275-2BP(1000)
    sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
    【ソウル聯合ニュース】ロシアによるウクライナ侵攻などの影響で、韓国のレギュラーガソリンの平均店頭価格が26日、1リットル当たり2000ウォン(約201円)を再び上回った。

     韓国石油公社の情報サービスによると、同日午前11時半の時点で全国のガソリンの平均店頭価格は前日から1.74ウォン上昇した1リットル2000.33ウォンだった。

     ガソリン価格は今年3月15日にも2000ウォンを上回り、約9年5か月ぶりの高水準を記録。4月に入って2000ウォンを割り込んだが、国際原油価格の上昇により再び2000ウォンを突破した。

     軽油の価格も2000ウォンを上回り、上昇を続けている。

     同時刻の軽油の平均店頭価格は、前日から0.30ウォン上昇した1リットル2002.98ウォンとなっている。

     軽油の価格は今月11日にガソリン価格を上回った。軽油とガソリンの価格が逆転するのは、2008年6月以来ほぼ14年ぶり。今月24日には初めて2000ウォンを突破し、高止まりを続けている。

     ガソリンと軽油価格の上昇に伴い、石油製品の消費量は減少している。

     韓国石油公社の石油情報サイトによると、韓国のガソリン・軽油消費量は今年1月が2199万6000バレル、2月が1849万2000バレル、3月が1842万4000バレルと減少を続けている。4月は、新型コロナウイルス対策で規制が強化されていた前年同月(2124万7000バレル)と比べて18.3%急減した。

    Yahoo!Japan/聯合ニュース 5/26(木) 15:16配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2914db781ab6bffa1a957572032d65211a263f30

    引用元: ・【韓国】ガソリン・軽油価格の高騰続く そろって大台突破 [Ikh★]

    【まだまだ上がるよ【韓国】ガソリン・軽油価格の高騰続く そろって大台突破 [Ikh★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/05/24(火) 23:47:29.48 ID:CAP_USER
    韓国の国民は1年間で物価が3.3%上昇すると予想している―このような結果が調査で明らかになった。これは9年7か月ぶりの悲観的な数字だ。食料品など生活必需品の価格が高騰している上、物価上昇スピードが所得の増加より速いため、低所得層がさらに苦境に立たされると専門家らは懸念した。



    週当たりの労働時間が15時間未満の超短期労働者は154万人に達した。60歳以上が76万3000人で超短期労働者の半数(49.5%)を占めた。韓国経済産業研究院のキム・グァンソク経済研究室長は「物価が上昇した分だけ収入が増えれば問題ないが、状況はそうなっていない」と指摘した。

    全文はソースで
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4057613c7125ba07a40b878060b21740a42856fe

    引用元: ・【経済】物価は高騰しているのに…韓国で週15時間未満の労働者は過去最多154万人 [首都圏の虎★]

    【馬鹿につける薬はないな 【経済】物価は高騰しているのに…韓国で週15時間未満の労働者は過去最多154万人 [首都圏の虎★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/05/01(日) 10:08:00.50 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国産業通商資源部は1日、4月の輸出額は前年同月比12.6%増の576億9000万ドル(約7兆4800億円)、輸入額は同18.6%増の603億5000万ドルだったと発表した。貿易収支は26億6000万ドルの赤字。貿易赤字は2カ月連続となる。

    輸出が増加したにもかかわらず赤字になったのは、世界的なエネルギー価格の上昇で輸入額が膨らんだため。原油やガスなど4月のエネルギーの輸入額は148億1000万ドルで前年同月(77億2000万ドル)の2倍近くになった。

    sarangni@yna.co.kr


    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20220501000200882?section=news

    引用元: ・【聯合ニュース】韓国が2カ月連続貿易赤字 エネルギー価格高騰で [5/1] [昆虫図鑑★]

    【レッドチームだし赤でいいじゃない 【聯合ニュース】韓国が2カ月連続貿易赤字 エネルギー価格高騰で [5/1] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    このページのトップヘ