まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:高

    1: まぜるな!キケン!! 2023/03/08(水) 09:55:14.91 ID:ZANy/ivH
    強いドルの威力で韓国人のふところも軽くなった。昨年の韓国の1人当たり国民総所得(GNI)は3万2661ドルで台湾よりも少なかったことがわかった。台湾を下回ったのは20年ぶりだ。昨年対ドルでウォン相場が主要国通貨に比べ大きく落ちたのが主要原因と分析される。

    韓国銀行が7日に発表した「2022年10-12月期と年間国民所得」(速報値)によると、昨年の韓国の1人当たり国民所得は3万2661ドルで2021年の3万5373ドルより7.7%減った。ウォン建ての名目国内総生産(GDP)は2150兆6000億ウォンで3.8%増えたが、ドル建てでは8.1%急減したためだ。昨年の平均為替相場は1ドル=1292.20ウォンで、前年の1145ウォンより12.9%のウォン安となった。

    韓国銀行のチェ・ジョンテ国民経済計算部長は「昨年の1人当たりGNI減少幅2712ドルのうち、経済成長(実質GDP)が896ドル、物価(GDPデフレーター)上昇が437ドル、海外要素所得受取(国民が海外で稼いだ金)が88ドル、人口減少が74ドル増加に寄与したのに対し、ウォン安は4207ドル減少する影響を与えた」と説明した。ウォン安がすべての上昇要因を相殺してしまったという話だ。

    以下全文はソース先で

    中央日報日本語版 2023.03.08 08:57
    https://japanese.joins.com/JArticle/301767

    ※関連スレ
    【聯合ニュース】 22年の1人当たり国民総所得3万2661ドル ウォン安で7.7%減=韓国 [3/7] [仮面ウニダー★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678165427/

    引用元: ・【中央日報】ドル高で減少…韓国の国民所得、台湾に逆転される 20年ぶり [3/8] [ばーど★]

    【これからずっと、になりますww 【中央日報】ドル高で減少…韓国の国民所得、台湾に逆転される 20年ぶり [3/8] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 00:00:07.29 ID:CAP_USER
    [寄稿]韓国の能力主義と米国の能力主義
    キム・ヨンジュン|元「開かれた本」編集理事

    2008年、韓国系教育心理学者サミュエル・キムは「アジア系米国人社会での移民1世と2世の教育葛藤」という題名の博士論文を米コロンビア大学に提出した。米名門大学14校の学籍簿約20年分を調査した彼は、韓国系学生の中途脱落率を44%と計算した。他のどのエスニック集団よりも高い脱落率だ。韓国人の教育熱の貧弱な成果を示す同研究は、周期的に韓国メディアに紹介された。題名が指すように、研究対象が在米韓国人なので、韓国の実情にそのまま代入することはできないかもしれない。だが、それは大きな問題ではない。韓国の保護者と移民1世の教育観がそれほど違うとは思えないからだ。

    米国の大学生全体の中途脱落率は40%を超える。ところが、名門大学ではそうではない。現在、ハーバード大学のホームページは入学生の98%が無事に卒業すると宣伝している。これよりも客観的と思われる2021年の調査は、アイビーリーグの大学の中途脱落率を10~15%と推算した。そこから44%が脱落するという韓国系学生たちとはかけ離れた数値だ。

    なぜ韓国人(系)はこのような失敗とお金の無駄遣いをするのだろうか。専門家ではないが、ここでは筆者が感じたことを書いてみる。韓国の能力主義は、米国のそれとは概念が少し異なる。韓国人が試験を考える観点は「入城」だ。いったん死ぬ気で敷居を越えれば、その後は体を休めることができるというものだ。もちろん途中でこっそり入ってくる人や出て行く人がいないように、城門は固く閉じておかなければならない。「ひとまず入ればとやかく言わず閉じる」、このシステムは階級上昇のエレベーターの役割を果たしてきた。これが暗黙的な社会契約だったことは、1980年代の卒業定員制がわずか数年で撤回された事実からも分かる。

    筆者はこれがいいと言っているわけではない。入城主義が支配的な社会で最適化された戦略は、入城にエネルギーの99%を費やし、城の中に入ってからはただ静かに座っていることだ。数年前、名門大学に入学した後、無気力症に陥った学生たちを取り上げた企画記事を見たことがある。筆者が思うに、彼らは純度の高い韓国の学生だ。

    名門大学の卒業証書が一つの身分証明書であり、これを獲得しようとする万人の闘争が繰り広げられている点は、米国も同様だ。異なるのは、階級戦争の終了時点が韓国の基準より数年後(卒業)になっていることだ。その簡単なトリックに、すでに気力を使い果たして入学した韓国系学生たちが苦戦するのは当たり前かもしれない。

    これを打開する妙案があるとしても、それは問題の一部に過ぎない。米国の学者のティム・レニック氏は2010年代の統計分析を通じて、米国の大学生たちの中途脱落の主な原因は、勉強の失敗ではなく、財政的困難だと結論付けた。学費が高い名門大学の中途脱落率が低いということは、学生の中で財政的に難しい階層出身が相対的に少ないことを意味する。これまで私たちはこの問題を「両親の欲望と副作用」という狭い枠組みで見てきたかもしれない。44%の韓国系脱落者の中に学費の調達が難しかった学生もいるだろうという分析は、韓国メディアではあまり見当たらない。授業料の調達に途方に暮れている親せきや知人を一人や二人思い出すのは難しいことでもないのに。

    米国のシステムを完全な能力第一主義と見ることも難しい。アイビーリーグは韓国人が考える試験合格者の共同体ではなく、露骨に同窓のこどもを好む。すなわち、米国主流支配階級の連続性を維持するという目的に忠実なのだ。韓国系の人々がアイビーリーグの本質を誤解しているわけではないだろう。困難の多い少数民族として一度やってみる価値のある挑戦だと思っただけかもしれない。ただ、彼らは子供たちがすでに勉強に疲れていることや世襲された文化資本がそこでどれほどか欠かせないものなのか、そしてその莫大な学費を調達できない危険性を過小評価したようだ。

    キム・ヨンジュン|元「開かれた本」編集理事
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ec92a0be89ad5d50e261ddfa4c5a677c8e1cda13
    746

    引用元: ・【ハンギョレ】 韓国の能力主義と米国の能力主義…韓国系、米名門大学の中途脱落率高く[07/15] [LingLing★]

    【優秀な奴っていないよ? 【ハンギョレ】 韓国の能力主義と米国の能力主義…韓国系、米名門大学の中途脱落率高く[07/15] [LingLing★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/11/24(木) 09:11:11.08 ID:NByqJwSW
    ドル高で7-9月期の韓国の対外支払い能力を意味する純対外金融資産が7860億ドルで過去最大を記録した。純対外金融資産が増えたのは主要国の中でも目立っているウォン相場下落のためだった。いわゆる「ドル高の逆説」だ。

    韓国銀行が23日に発表した「国際投資対照表」によると、9月末基準の純対外金融資産は7860億ドルで6月末より419億ドル増えた。対外金融資産を売ればドルを確保することができ、韓国政府と民間が保有する外貨防波堤がそれだけ厚くなったという意味だ。

    純対外金融資産が増えたのは対外金融資産(内国人の海外投資)より対外金融負債(外国人の国内投資)減少幅が大きかった影響が大きい。9月末基準で対外金融資産は2兆829億ドルで6月末より406億ドル減った。同じ期間に対外金融負債は1兆2969億ドルで826億ドル減少した。

    資産より負債減少幅が大きかったのは韓国の通貨と株価の下落幅が主要国でも大きいためだ。7-9月期の対ドルでウォン相場下落幅は9.9%で、ユーロの6.5%、人民元の5.9%、円の6.2%に比べて大きかった。

    株式市場も同様だ。7-9月期に米ナスダック指数が4.1%、欧州ユーロストックス50が4.0%など下落する時に韓国KOSPIは7.6%急落した。

    対外金融資産のうちドル資産の割合は60%水準だ。通貨価値変動要因がそれだけ少なくなる。これに対し対外金融負債はウォン下落と株価下落の影響をそのまま受ける。実際に対外金融負債減少を見ると価格下落による非取引要因で921億ドルが減った。

    長期・短期対外債務も大幅に減った。韓国の9月末基準の対外債務は6月末より231億ドル減った6390億ドルとなった。減少幅では金融危機だった2008年10-12月期の502億ドル以降で最も大きかった。1年以内に返さなければならないドル建て負債である短期対外債務は1709億ドルで6月末より129億ドル減った。短期対外債務減少幅は2011年7-9月期の158億ドル以降で最も大きい。長期対外債務も4680億ドルで前四半期より101億ドル減った。減少幅で見れば2016年10-12月期の138億ドル以降で最も大きい。

    短期対外債務が大幅に減ったのは銀行などのドル借入が減った影響だ。預金取り扱い機関の借入金は7-9月期に114億ドルが減少した。

    短期対外債務が大幅に減って韓国の対外支払い能力と対外債務健全性を示す指標は小幅に改善された。外貨準備高比の短期対外債務比率は41%で前四半期より0.9ポイント下落した。昨年10-12月期から上昇が続いていたが1年で減少傾向に転じたのだ。

    対外債務のうち短期対外債務の割合は26.8%で6月末より1ポイント下落した。ただ短期対外債務比率は10年平均の33.8%より依然として高い。韓国銀行のユン・ボックン経済統計局チーム長は「最小限対外債務健全性の側面では4-6月期に比べ改善された。全般的な対外信用度の側面でもそれほど悪くない」と話した。

    ただ短期対外債務比率が再び上昇する可能性もある。経常収支黒字規模が大幅に減るなどドルの供給が過去より不如意だからだ。その上政府が国民年金など公的機関投資家の為替ヘッジを拡大するのも短期対外債務を増やしかねない。国民年金などが為替ヘッジのために買ったドル先物為替を銀行が消化するために必要なドルを借入を通じて調達するためだ。企画財政部はこの日「公的機関投資家の為替ヘッジ比率拡大が短期借入急増につながらないよう国内の外貨流動性状況を綿密に点検する」と明らかにした。

    漢陽(ハニャン)大学経済学部のハ・ジュンギョン教授は「通貨価値下落にともなう純資産増加を超え長期的に純対外金融資産増加が維持されるようにすることが重要だ」と話した。

    中央日報 2022.11.24 09:05
    https://japanese.joins.com/JArticle/298091

    引用元: ・【中央日報】ドル高の逆説…韓国の純対外資産は増え過去最大に [11/23] [ばーど★]

    【ならスワップなんて不要ですね。 【中央日報】ドル高の逆説…韓国の純対外資産は増え過去最大に [11/23] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/10/13(木) 08:26:30.96 ID:CAP_USER
    韓国経済の柱である輸出企業の業績に赤信号が灯った。ドル高と高金利の影響で今年に入って純利益は大幅に減り負債と利子費用が増加してだ。

    国会企画財政委員会所属の与党「国民の力」の韓秉道(ハン・ビョンド)議員が12日に明らかにしたもので、韓国銀行の「輸出企業負債現況」によると上半期基準で輸出額が全売り上げの50%を超える上場輸出企業数は412社だ。1年前の509社と比較して19.1%の97社減少した。

    この期間に全上場企業数が2420社から2398社に0.9%(22社)減ったのと対照的だ。この1年間で輸出実績が減り売り上げの半分に満たなかったり証券市場から撤退したところがそれだけ多かったという意味だ。

    輸出企業の稼ぎは今年大きく悪化した。輸出企業の平均当期純利益は上半期に235億7000万ウォンで前年同期の275億5000万ウォンと比べ40億ウォン近く縮んだ。この期間の平均売上額は4065億6000万ウォンから4279億9000万ウォンに200億ウォン以上増えたが見かけ倒しだった。原材料価格上昇、ウォン安などで収益性が悪化したためだ。

    ウォン安が輸出に有利だったのは昔の話だ。ドルで換算した国産製品価格は下がるが価格競争力に大きな差はない。ドルを除いた他の通貨も一斉に下がったためだ。むしろ原材料輸入価格だけ上がるなど副作用ばかりが目立った。ここに金利まで急に上がり企業の負担を拡大した。

    上半期末基準で輸出企業の負債は平均5107億7000万ウォンで1年前の4720億8000万ウォンから386億9000万ウォン増加した。この1年間で平均400億ウォン近く負債が増えた。利子費用も大きくなっている。上半期に輸出企業は月平均5億8000万ウォンを利子支払いに使った。前年の5億7000万ウォンより1000万ウォン増加した。

    特に輸出企業のうち営業利益で利子も支払えないインタレストカバレッジレシオが1未満の厳しい企業は上半期基準で136社に達した。全輸出企業の33%に達する割合だ。経済危機が起きるたびに救援投手の役割をした輸出企業がむしろ不良の震源になる境遇だ。

    韓議員は「韓国銀行の0.5%の利上げと依然として不安な外国為替市場を考慮すると、10-12月期の輸出企業の環境はさらに悪化すると懸念される。経済当局はモニタリングを強化して実質的な支援策をまとめなくてはならない」と話した。

    10/13(木) 7:10配信
    中央日報日本語版
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6d69f5bcbdc9bd49365b66c6f1c226a1da3ecf97

    引用元: ・【中央日報】ドル高と高金利の影響で…韓国の輸出企業1社当たり純利益40億ウォン減 全輸出企業の33%は利子も支払えない [10/13] [新種のホケモン★]

    【あれだけ言われてたのに 【中央日報】ドル高と高金利の影響で…韓国の輸出企業1社当たり純利益40億ウォン減 全輸出企業の33%は利子も支払えない [10/13] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/09/20(火) 21:48:44.50 ID:CAP_USER
    韓国、米国債189億ドル売却、ウォン安ドル高受け為替防衛か

    韓国が保有する米国債が、今年に入って189億ドル減ったことが分かった。外国為替当局が急騰するウォン・ドル為替レートに対応するため、米国債を売り渡したとみられる。

    19日、米財務省によると7月末現在、韓国は1123億ドルの米国債を保有していると集計された。昨年末(1312億ドル)より14.4%減少した。これに伴い、昨年末米国債保有順位が16位だった韓国は17位に一段階下がった。

    今年に入ってウォン・ドル為替レートが急騰したあおりを受けたという。昨年末、平均1183ウォン78銭だったウォン・ドル為替レートは今年7月、1307ウォン45銭で10.4%上がった。韓国の外貨準備高は同期間4631億ドルから4386億ドルへと5.3%(245億ドル)減少した。

    外貨準備高は、8月にも前月比22億ドル減少した。 市場関係者は「最近ウォン・ドル為替レートが急騰し米国債保有規模がさらに減った可能性がある」と話した。

    米国債保有1位の日本は、1兆2343億ドルを保有している。保有量は昨年末比5.4%(697億ドル)減少した。2019年6月、日本に米国債の最大保有国の地位を明け渡した中国は9700億ドルで、同期間に保有額が987億ドル(9.2%)減少したことが分かった。日本と中国いずれもドル高によって為替防御に乗り出したものと推定される。

    米国債保有額が9位の台湾は、同期間に111億ドル(4.4%)減の2399億ドルを保有していることが分かった。13位のインドは、昨年末対比で米国債保有が1989億ドルから2120億ドルに増えた。

    記者 チョ・ミヒョン

    韓国経済新聞
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6ca2418dfb68d26effbf9969774c685a4c4eb5e2

    引用元: ・【韓国経済】 米国債189億ドル売却、ウォン安ドル高受け為替防衛か[09/20] [LingLing★]

    【あれあれーおかしいなぁwww 【韓国経済】 米国債189億ドル売却、ウォン安ドル高受け為替防衛か[09/20] [LingLing★]】の続きを読む

    このページのトップヘ