まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:駐韓

    1: まぜるな!キケン!! 2022/10/26(水) 15:58:43.88 ID:M2Gz45MG
     【ソウル時事】中国の※(※刑のリットウがオオザト)海明駐韓大使は26日、ソウルで記者会見し、「中国は他国に中、米どちらかの側に立つよう強要しない」と述べ、米国との同盟関係を重視する韓国の尹錫悦政権の立場を尊重する姿勢を示した。

     尹政権は米主導の新たな経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」に参加するなど、経済でも米国寄りの姿勢を強めている。※氏は「米国が韓国を考慮してくれるのか。(韓国企業が)中国に来れば補助金を出し、良い条件を提供する。中国で成功できるよう助ける」と秋波を送った。 

    10/26(水) 15:22配信
    時事通信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1eae16f576ddfac115d00dc0533d18350e6b2f98

    引用元: ・【駐韓中国大使】「中国は他国に中、米どちらかに立つよう強要しない」「韓国企業が中国に来れば補助金を出し良い条件を提供」[10/26] [新種のホケモン★]

    【渡りに船ってやつだ 【駐韓中国大使】「中国は他国に中、米どちらかに立つよう強要しない」「韓国企業が中国に来れば補助金を出し良い条件を提供」[10/26] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/01/21(木) 17:32:17.21 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】

    韓国貿易協会の金栄柱(キム・ヨンジュ)会長は21日、近く離任する冨田浩司・駐韓日本大使をねぎらうため昼食会を開いた。

    貿易協会によると、金氏は約1年2カ月間の在任中、韓日の関係改善と経済交流に努力してくれたとして冨田氏に感謝の意を示し、次期駐韓大使の相星孝一氏とも引き続き協力できるよう助力を求めた。

    また「最近の政治的懸案が両国の経済交流を冷え込ませることのないよう共に努めるとともに、民間の経済協力が一層活性化し、持続するよう関係改善に力を入れてほしい」と要請した。

    日本政府は先月25日、冨田氏を駐米大使に充てる人事を決めた。


    2021.01.21 16:50
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210121004600882

    引用元: ・【韓国貿易協会】 「持続的な韓日交流に協力を」  離任の駐韓日本大使に [01/21] [荒波φ★]

    【NoJapan継続中でしょうが何言ってんの 【韓国貿易協会】 「持続的な韓日交流に協力を」  離任の駐韓日本大使に [01/21] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/12/02(月) 09:09:23.74 ID:CAP_USER
    ハリー・ハリス駐韓米国大使が最近、与野党の議員に会い、「文在寅(ムン・ジェイン)大統領が従北左派に囲まれているという報道があるが、どう思うか」と話したことが明らかになった。

    与野党の関係者らによると、ハリス大使は9月、大韓民国未来革新フォーラム所属の与野党議員10余人に会い、このような発言をした。韓米間のエネルギー分野協力問題を議論するために用意された席だった。

    議員らはこの席で元軍人のハリス大使に対し「北の核武力は完成したと思うか」「韓国の安保が不安定になってるのでは」などと質問した。安商守(アン・サンス)自由韓国党議員はこの席で「来年4月の総選挙前に米朝首脳会談をするのは適切でない」という趣旨の話もしたという。

    ハリス大使の「従北左派」発言は、文大統領に対して批判的に言及する野党議員との対話中に出てきた。すると与党議員が「その話は適切でないようだ」と言って話題を変えたと、出席者は明らかにした。

    ハリス大使のこうした発言が伝えられ、波紋が広がっている。駐韓米国大使が文大統領の側近の理念問題に言及したのは不適切という指摘だ。

    在韓米国大使館側は「非公開の外交面談内容には言及しない」と明らかにした。大韓民国未来革新フォーラム会長の金学容(キム・ハクヨン)韓国党議員は前日、ハリス大使に電話をかけ、非公開の対話内容が知られたことに謝罪したという。

    ハリス大使は先日も批判世論を招いた。最近、国会情報委員長の李恵薫(イ・へフン)正しい未来党議員を官邸に招請した席で、防衛費分担金を50億ドルに増額すべきだという発言を20回ほど繰り返した。共に民主党は「傲慢だ」という批判論評を出したりもした。

    また、韓国政府が韓日の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)終了方針を発表すると、在郷軍人会での講演や政府外郭団体のフォーラムなどの日程を取り消して米ハンバーガーフランチャイズの開店式に出席し、「外交欠礼」という批判を受けたりもした。

    母が日本人のハリス大使は日本で生まれ、在日米軍だった父について米国に渡って米海軍士官学校に通った。4つ星将軍の米太平洋軍司令官(現インド太平洋司令官)を務めた後、昨年7月に韓国大使として赴任した。


    中央日報/中央日報日本語版 2019.12.02 08:13
    https://japanese.joins.com/JArticle/260106?servcode=A00&sectcode=A20

    引用元: ・【ハリス駐韓米国大使】 「文大統領は従北左派に囲まれているというが…」 発言で波紋 [12/02]

    【血筋は関係ないだろ【ハリス駐韓米国大使】 「文大統領は従北左派に囲まれているというが…」 発言で波紋 [12/02] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/12/02(月) 20:38:49.10 ID:CAP_USER
    https://i.imgur.com/TIzayHC.jpg

    親北・左派団体、光化門広場で集会

    警察 網で投てき物阻み、消火器でデモ隊のたいまつ強制鎮火

    司法処理方針発表も、違法行為者の身元把握は進まず

     複数の親北・左派団体が先月30日に大規模な集会を開き、駐韓米国大使館に靴を投げたり、たいまつに火をつけて青瓦台に向かって行進したりした。警察はこうした違法行為を阻止したものの、たった1人しか現場で逮捕しなかった。全国民主労働組合総連盟(民労総)・民衆党など左派や親北性向を持つ50以上の団体からなる「民衆共同行動」は30日午後3時、ソウル・光化門広場に集まり、「全国民衆大会」を開いた。集会には数千-1万人が参加した。

     参加者たちは集会中、「米国の防衛費分担金引き上げ要求に反対する」として「くす玉割りパフォーマンス」を行った。米国大使館近くで、プラスチック製のくす玉をぶら下げた高さ約4メートルの柱を立て、物を投げて割るというパフォーマンスだった。警察は、事前に大使館周辺を警察のバス車両で囲んで封鎖していた。しかし、デモ隊が投げた靴や水の入ったペットボトルなどはバス車両を越えて大使館の建物の方に飛び込んできた。警察が制止しても靴が飛び交い続けたため、バスの上に網を設置し、靴が大使館の塀を越えないようにした。それでも物が投げつけられてくす玉が割れると、「駐留費は払えない。嫌なら出ていけ」という垂れ幕が出てきた。

     集会の参加者たちは午後5時ごろに青瓦台の展示館「サランチェ」に向かって行進する際、あらかじめ用意してきた「たいまつ」約30本を出して火をつけた。警察が「集会で許可されていないたいまつは消してほしい」と警告放送をしたが、デモ隊はこれを聞き入れず、逆にたいまつを1カ所に集めて大型のたいまつを作った。警察が消火器を使って強制的に火を消すと、デモ隊は警察を手で押しのけて抵抗した。

    ソウル・鍾路警察署は1日、「民衆共同行動は集会中にたいまつを使用し、これに対する消防当局の警告や消火措置を妨げ、米国大使館に向かって多数の靴などを投げるという違法行為をした。主催者と違法行為者を徹底的に捜査して司法処理する方針だ」と明らかにした。

     しかし、警察のこうした宣言はかけ声のみの終わるとの指摘もある。現場では数時間にわたって違法行為が行われたが、警察は1人も現行犯で逮捕しなかった。鍾路警察署の関係者は「強制連行した場合、デモ隊を刺激して衝突が大きくなる恐れがあった。現場指揮官の判断に基づいて対処した」と説明した。だが当時、デモで違法なたいまつを持った人物のほとんどはマスクで顔を隠しており、身元の把握が容易でない状態だった。

     警察のぬるま湯的な対応は今回が初めてではない。民労総が先月9日に国会前で行った全国労働者大会でも、メンバーが義務警察官(兵役の代わりに警察で服務する警察官)や警察官の胸ぐらをつかみ、シールド(盾)を奪ったが、今回と同じ理由で現行犯逮捕をしなかった。警察はこの時、「証拠用の映像を分析して違法かどうか捜査する」と言っていたが、「何人捕まえたか」という1日の本紙の質問に「捜査進行中の事案なので立件された人がいるかどうか明らかにするのは難しい」と答えた。

    アン・サンヒョン記者

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/12/02/2019120280067.html
    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2019/12/02 11:20

    関連
    【韓部族】青瓦台前でたいまつ、米国大使館に靴投げつけ…韓国・鍾路(チ ンロ)警察、市民団体捜査へ[12/1]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1575215732/

    引用元: ・【原始人】駐韓米国大使館に靴を投げて、たいまつを持ったデモ隊…現場逮捕者はゼロ[12/2]

    【魔界村かよ【原始人】駐韓米国大使館に靴を投げて、たいまつを持ったデモ隊…現場逮捕者はゼロ[12/2] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/10/22(火) 15:15:35.68 ID:CAP_USER
    韓国・ソウルで18日、親北朝鮮派の韓国人学生ら17人が駐韓米大使公邸の敷地内に侵入する事件が発生した。学生らは全員が警察によって逮捕されるまで、1時間以上にわたりハリー・ハリス米大使の帰国を求めるデモを繰り広げた。当時、ハリス氏と家族は不在だった。

    韓国の警察当局によれば、学生らは「韓国大学生進歩連合(以下、大進連)」のメンバー。侵入した男女17人のほか、敷地外でこれをほう助した男性2人の計19人を共同住居侵入、「集会および示威に関する法律」違反などにより現行犯逮捕したという。

    大進連は最近、北朝鮮の金正恩党委員長を称賛する大会をソウルで開いている。今回の侵入の動機については、米国政府が在韓米軍の駐留経費の負担額を増やすよう韓国政府に要求しているためと説明しているもようだ。

    この事件を受け、在韓国米国大使館は同日、「大韓民国が、全ての駐韓外交公館を保護するための努力を強化することを強く促す(We urge the ROK to strengthen its efforts to protect all diplomatic missions to the Republic of Korea)」との声明を出した。

    これについて韓国紙・朝鮮日報(日本語版)は19日付で、次のように伝えた。

    〈外国公館が接受国の政府に向けて、何らかの措置を「強く促す」というのは、外交的には極めて強い表現だ。元外交官は「urgeという表現は通常、敵性国に使うもので、同盟の間ではあまり使わない」と語った。〉

    ソウルの米大使公邸には昨年9月にも、中国朝鮮族の女性が夜10時ごろ大使公邸に無断侵入する出来事があったというから、米国側の怒りは理解できる。しかしだからと言って、敵性国に用いる言葉が出てくるものだろうか。

    韓国では朴槿恵政権下の2015年3月、マーク・リッパート駐韓米国大使(当時)が刃物を持った反米運動家に襲撃され、頬を深く切りつけられる事件があった。後に弾劾により崩壊することになる朴槿恵政権の内実がどのようなものであったにせよ、少なくとも対米関係は良好で、対北朝鮮でも問題なく共同歩調が取れていた。

    それを反映し、韓国の大衆はリッパート氏の快復を祈るメッセージを(いささか過剰なまでに)積極的に送り、親韓家として知られる同氏はこれに笑顔で応えた。

    当時と現在の雰囲気の落差は、間違いなく、米韓両政権の不信感の深さが背景にある。チョ・グク前法相の辞任などで窮地に追い込まれた文在寅政権は、米国が北朝鮮との経済協力を認めないことで、膠着した南北対話を打開できないことへの不満が大きいと見られる。

    しかし現実は、米国との強固なパートナーシップなくして、南北対話を前進させることはかなわないことを物語っている。こういうときこそ、余計なアクシデントは絶対に起こしてはならないものなのだが、起きてはならない事件が起きてしまったと言えるだろう。

    https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20191022-00147757/
    高英起  | デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト10/22(火) 6:02

    関連
    【将軍様歓迎】親北派の学生ら ソウルの駐米大使公邸に侵入「ハリスはこの地から出ていけ」との横断幕掲げる 学生17人の身柄拘束[10/19]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1571473021/

    ★★★★
    ★1が立った日時 2019/10/22(火) 10:54:14.75
    ※前スレ
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1571720256/

    引用元: ・【駐韓米大使公邸侵入事件】「敵性国に使う言葉」で抗議…米国が文在寅政権に激怒か[10/22]★4

    【てか大使館襲撃とか戦争案件だろ 【駐韓米大使公邸侵入事件】「敵性国に使う言葉」で抗議…米国が文在寅政権に激怒か[10/22]★4 】の続きを読む

    このページのトップヘ