まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:駄目

    1: まぜるな!キケン!! 2022/11/27(日) 18:13:44.13 ID:RpJd03/8
    民主主義国を樹立した李承晩
    統一の努力をやめなかった金九 二人とも「未完の指導者」だったが、二人が韓国をあるべくした

    https://imgur.com/a/6C5yCBJ
    ▲1946年、米軍政諮問機関である民主会の昌徳宮会議を終えて、記念撮影を行う李承晩と金九。/写真=大韓民国歴史博物館

     キム・ジンヒョン元科学技術処長官が、最近出版した回顧録でこんなエピソードを紹介した。1993年に金泳三(キム・ヨンサム)大統領が就任した後、青瓦台で一緒にククス(麺料理)を食べながら大統領と会っていたとき、その席で「韓国の現代史論争を正そうと思ったら、白凡・金九(キム・グ)を確実に韓国の正統性として抱えなければならず、李承晩(イ・スンマン)と金九の子孫が和解する様子を見せてやらねばならない」と建議したという。

     それでこそ、白凡の業績に対する解釈が反韓国の左派側に偏るのを防ぐことができる-という提言だった。だが金泳三は、すぐにこんな反応を示したという。「いやいや、李承晩は独裁者だって。独裁者」。金九については別に関心すら示さなかったという。金・元長官はこのように語った。「こんにち、この地における理念対立の根底には、単に親北対反共という図式にとどまらず主流派内の自己アイデンティティー喪失にも大きな源流がある」

     李承晩と金九に言及する現代史関連の記事を書くと、コメントは二分されがちだ。一方では、李承晩を「米国の手先として分断を固定化した人物」と決め付け、他方では金九を「大韓民国の樹立に最後まで反対した親北協力者」とけなす。驚くべきことに、これは1948-49年に起きた二人に対する非難とあまり違わない。こんな見方は果たして穏当なのか?

     李承晩を批判する人々は、彼を「分断の元凶」と見なし、彼が南側単独政府樹立に言及した1946年6月の井邑発言が南北分断の契機だと主張する。しかし1946年2月に38度線以北で先に立ち上げられた北朝鮮臨時人民委員会が、事実上韓半島の最初の単独政府であって、金日成(キム・イルソン)独裁の道を開いたという事実は看過している。

     韓半島全域にわたる総選挙によって統一政府を樹立するというのは既に不可能で、赤化統一か、そうでなければひとまず自由民主主義と市場経済を基盤とする南韓だけの単独政府を樹立するという、二つの選択肢しかなかった。共産主義の実体がきちんと分かっていなかった当時としては疑問の残る選択だったかもしれないが、およそ70年に及ぶ南北の歴史は、李承晩の道が正しかったことを語ってくれている。「米国の手先」という主張は、米軍政が終始李承晩を厄介者と見なし、中道派を支援していた歴史的事実と合致しない。

     「金九は大韓民国樹立と関連がない人物」という他方の主張もまた、実際の歴史とは異なる。大韓民国臨時政府主席だった金九は1945年11月、米軍の輸送機便で帰国した後、その存在自体が李承晩と共に大韓民国政府樹立勢力の求心点となった。信託統治反対運動をはじめとする数々の政治的行動において李承晩と手を組み、民衆を団結させた。単独政府樹立を目前にして李承晩と意見をたがえ、見込みのなかった南北交渉に飛び込んだが、「統一民主主義国家樹立」という夢が根本的に違っていたわけではない。

     ならば、いわゆる「百年戦争」に類する歪曲(わいきょく)された視点が示すように、金九の臨政勢力は大韓民国樹立に参加しなかったのか? そんなことはなかった。副大統領の李始栄(イ・シヨン)、国会議長の申翼煕(シン・イクヒ)、首相兼国防長官のイ・ボムソクなど幾人もの臨政関係者が、発足したばかりの大韓民国政府の要職を務め、金九が死去した後、チョ・ソアンのような臨政系の人物は5・30選挙を通して国会に進出した。6・25が起きていなかったら、韓国初期の政治構図はかなり違っていただろう。

     統一民主主義国家樹立という彼らの夢は完全には実現され得なかったという点で、李承晩と金九は共に「未完の国父」と言える。ひょっとするとこの二人は、それぞれ現実と理想、政府樹立と統一、民主主義と民族主義、権力と在野を代弁しつつ、互いが互いを補完する存在だったのかもしれない。韓国の国父は必ず一人であるべき、という法はない。

    兪碩在(ユ・ソクチェ)記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
    2022/11/27 17:58
    Copyright (c) Chosunonline.com
    https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022112580135

    ※関連スレ
    韓国は1個大隊で1個師団の中国軍を撃破した救国の武人、朝鮮半島が生んだ最強の野戦指揮官すら親日派認定して貶める [11/26] [新種のホケモン★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669455182/

    引用元: ・【朝鮮日報/コラム/李承晩】韓国の「国父」、2人いては駄目なのか 民主主義国を樹立した李承晩 [11/27] [新種のホケモン★]

    【ドクズしかいないのは凄いよなあ 【朝鮮日報/コラム/李承晩】韓国の「国父」、2人いては駄目なのか 民主主義国を樹立した李承晩 [11/27] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/01/20(水) 11:23:28.20 ID:CAP_USER
    韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が新年会見で、裁判所の強制徴用判決と関連して「(日本企業の資産が)強制執行の形で現金化されることは望ましいと思わない」と発言した。

    韓国の裁判所は昨年末から、徴用被害者らの請求に基づいて差し押さえた日本企業の資産を現金化(売却)する手続きを進めている。これに大統領が、公に反対の立場を表明したのだ。

    朴槿恵(パク・クンへ)政権時代に韓国外交部(省に相当)が徴用判決関連の意見書を大法院(最高裁に相当)に送ったことを巡り、与党側は「裁判の取引」だと攻撃した。

    韓日関係が破局に直面しかねない可能性を大法院に知らせることのできる問題でも、「司法介入」だと追い込んでいった。梁承泰(ヤン・スンテ)前大法院長は身柄まで拘束された。

    文大統領は、2019年の新年会見では「司法府の判決に政府は関与できず、尊重すべき」と言っていた。ところがわずか2年で態度が急変した。

    与党の民主党の議員らも、日本へ行って「強制徴用問題は現在の状態で封じるのがいい。大法院も破局を望まないだろう」と言った。

    前政権の意見提出は犯罪だというのに、自分たちはおおっぴらに裁判所を圧迫する。

    文大統領はまた「(現金化の)段階になる前に両国間の外交的解決法を探ることが優先」と語った。

    その外交的解決が、朴槿恵政権時代の韓日合意だった。

    文政権はこの国家間合意を破棄し、反日で追い込み始めた。「竹やり歌」を歌いながら、存在もしていない親日派攻撃も行った。それでいて、今になって裁判所の判決を無視して「外交的解決法を探そう」と言っている。

    2015年の韓日慰安婦合意を破棄した張本人である文大統領が「(あの合意が)両国政府間の公式合意だったという事実を認める」と言った。過去4年間、韓国政府が繰り広げてきたことは全く何だったのか。

    結局、何の方策もなしに国内政治用として利用したにすぎなかった。

    韓国の現政権はこれまで、韓日問題について外交的解決法を語ると「親日派」「土着倭寇(わこう)」と追い立てた。

    突然態度を変えた理由は、東京オリンピックのときに金正恩(キム・ジョンウン)を呼んで南北ショーをまたやろうと思ったら、日本との関係を改善しなければならないからだ。

    「韓米日協力」を重視するバイデン政権の発足も影響を及ぼしたことだろう。底意の見える振る舞いを、日本は全て見ている。恥ずかしい限りだ。


    2021/01/20 11:01
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/01/20/2021012080048.html
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/01/20/2021012080048_2.html

    引用元: ・【朝鮮日報】 文大統領 「日本企業資産の現金化は駄目」と急変…4年間の反日追い込みはなぜやったのか [01/20] [荒波φ★]

    【2年前の協議拒否しておいて今更。 【朝鮮日報】 文大統領 「日本企業資産の現金化は駄目」と急変…4年間の反日追い込みはなぜやったのか [01/20] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/09/30(月) 17:37:14.92 ID:CAP_USER
    2019年9月27日、韓国・ソウル新聞は「韓国経済が危機克服の動力である弾力性を失いつつある」とし「日本型・アルゼンチン型経済不況の長期化の可能性が高まっている」と報じた。

    記事によると、韓国経済研究院の権泰信(クォン・テシン)院長は26日、ソウル市内で開かれた「暗いトンネルの中の韓国経済、出口はないのだろうか」とのテーマで開かれた特別座談会で、1971年にノーベル経済学賞を受賞したサイモン・クズネッツ氏の言葉を引用しつつ、韓国経済に対する悲観的な見通しを示した。

    権院長は開会のあいさつで「クズネッツ氏は世界を先進国、発展途上国、日本、アルゼンチンという4種類の国に分類した」とし、「彼は1991年のバブル経済崩壊後(約30年間にわたり平均1%成長にとどまる)日本の長期低迷を予想できなかったが、4種類の国に分類してアルゼンチン型経済の崩壊を警戒した」と説明。さらに「今日の韓国経済も同様に、日本やアルゼンチンの失敗を警戒するだけでなく、経済運用の方向性を改めて検討しなければならない」と主張した。

    日本とアルゼンチンは好景気後に長期不況に見舞われているが、長期不況期間中に日本はデフレーションと低成長、アルゼンチンはインフレーションと低成長を経験したという違いがある。この日の座談会に参加した国家未来研究院の金広斗(キム・グァンドゥ)院長は日本型モデルに重点を置き「事実上のデフレをはじめ、日本型の長期低迷に(韓国経済が)突入した。労働時間短縮の硬直的な施行が景気下落を加速化させる脅威要因」と指摘したという。また、延世大学経済学部の成太胤(ソン・テユン)教授も、昨今のマイナス物価について言及し「事実上のデフレをはじめ、日本型の長期低迷に突入した」と判断。「景気下降の状況で施行された基準金利の引き上げが、景気に否定的な影響を与えたものと思われる。悪化した経済環境のため、さらなる金利引下げの必要性がある」と通貨政策の問題点を指摘したという。

    これを受け、韓国のネット上では「他国のケースに当てはめるのではなく、韓国経済の特徴が何なのか少しは研究してほしい」「どうしてメディアの経済不振ニュースはどれも同じなのかな。『韓国の発展の様相は日本のケースを逃れられない』ばかりで、もううんざり」など「日本との比較」に対する不満が上がっている。また文政権に対して「文大統領になってから何が良くなったの?」「韓国は文大統領の保有国。彼のおかげで一流国家の入り口前からだんだん遠ざかっている」「つまり、現行の政策が経済不振の原因ってことでしょ?政府は何してるの?」など厳しい批判が寄せられている。

    その他「経済大国の日本でさえこんな調子なんだから、韓国は日本の近くにすら行けないだろう」「これじゃ2年後には国が駄目になりそうだね。どの国も経験したことのない国になっている」と予測するコメントも飛び出している。
    Record china
    2019年9月30日(月) 16時30分
    https://www.recordchina.co.jp/b737652-s0-c20-d0127.html

    引用元: ・【韓国経済は弾力性を失いつつある?】専門家の指摘に韓国ネットから不安の声「これじゃ2年後には国が駄目になりそうだね」[09/30]

    【まだダメになってないと思ってるのか 【韓国経済は弾力性を失いつつある?】専門家の指摘に韓国ネットから不安の声「これじゃ2年後には国が駄目になりそうだね」[09/30] 】の続きを読む

    1: 荒波φ ★@\(^o^)/ 2016/01/06(水) 09:25:49.62 ID:CAP_USER.net
    2016年1月4日、韓国・ニュース1によると、韓国の崔ギョン煥(チェ・ギョンファン)副首相兼企画財政部長官が、
    今年の韓国経済について「一瞬にして駄目になることもあり得る状況」との展望を示した。

    崔副首相はこの日、「正常な成長軌道への復帰と経済革新3カ年計画の結実の年としよう」とのテーマで新年のあいさつを行ったが、
    国内外問わず経済の困難な見通しが次々飛び出す内容となった。

    まず世界経済は、「原油価格下落や米国の金利引き上げ、新興国の景気鈍化」など不確実な状況が続いており、
    韓国にとっては「世界需要の伸び悩みと新興国の技術面での追い上げにより輸出不振が続く懸念」がある。

    一方、国内は「経済の回復傾向がまだ堅調でない中、企業や家計の負債といった潜在するリスクによって状況が変化し
    『一瞬にして駄目になり得る』状況」と指摘、高齢化による生産可能人口の減少についても憂慮すべきだと述べた。

    これに、韓国のネットユーザーは次のようなコメントを寄せている。


    「あなたのせいですよ」

    「そうと分かっていながら、なぜ不動産バブルに全力を傾ける…」

    「全部駄目にしておいて、いまさら何を?」

    「ついこの前、みんなが心配しているときには大丈夫だと言ってたのに、一瞬にして倒れるって?こんな人を副首相にしたのは誰だ?責任を取れ」

    「大企業に国民を売った人たちに、経済危機をうんぬんする資格はない!」

    「今からでも辞任してほしい」

    「この人を見ていると、長官や副首相は本当に誰でもできるんだなあと思えてくる。合法的な詐欺師だ」

    「自分でやっておいて、ずうずうしい」

    「気まぐれに大丈夫だと言ってみたり、明日にでもつぶれるかもと言ってみたり、変わり身が早い点では朴槿恵(パク・クネ大統領)にそっくりだね」

    「良心があるなら黙ってて」

    「『幽体離脱』は朴政権の一貫したコンセプト」


    2016年1月6日(水) 5時40分
    http://www.recordchina.co.jp/a126345.html

    関連スレ
    【韓国】副首相「韓国経済が未曾有の危機なら、世界で未曾有の危機でない国はどこにあるのか」[12/12]©2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1449851148/

    引用元: ・【韓国】今年の韓国経済は「一瞬にして駄目になるかも」、韓国副首相が危機感[01/06]

    【元気出せ。お前だけゃないぞ【韓国】今年の韓国経済は「一瞬にして駄目になるかも」、韓国副首相が危機感[01/06]】の続きを読む

    1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 10:03:22.06 ID:CAP_USER.net
    配信日時:2015年11月27日(金) 7時30分

    2015年11月26日、韓国・マネートゥデイによると、韓国の次期大統領選において、現在国連事務総長を務める潘基文(パン・ギムン)氏が他のどの有力候補と争っても
    勝利するとの世論調査結果が出た。

    民間の調査機関リアルメーターが韓国の成人男女1000人を対象に行った調査によると、潘氏は、金武星(キム・ムソン)セヌリ党代表、文在寅(ムン・ジェイン)
    新政治民主連合代表、朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長らいずれの有力候補とも、1対1での対決となった場合に過半数の支持を集めるとの結果が出た。リアル
    メーターは、「潘氏は無党派・中道層の支持により、どの党から出馬しても優勢が予想される」と分析した。

    現在のところ、潘氏には与野の各党から次期大統領選候補者としてラブコールが寄せられている状況で、注目は出馬するか否かという段階を越え、どの党から出馬
    するのかという点に移っているようだ。一方、同調査では、すでに名の挙がっている上記の有力候補とは別の「不特定の候補」に対する潘氏の弱さも浮き彫りに
    なっており、韓国の有権者が「まだ見ぬ誰か」を求めていることもうかがえる。

    この報道に、韓国のネットユーザーからは次のようなコメントが寄せられた。

    「潘氏は国連で何か立派な業績があった?また名前だけで大統領を選ばなきゃいけないのか?」
    「世界の指導者で終わっておいた方がいいよ」
    「歴代の事務総長の中で一番無能と酷評された人が大統領をやるって?また庶民が犠牲になる」

    「この調査結果自体、どうせまた捏造(ねつぞう)だろう」
    「政治は誰もができるものじゃない」
    「潘さんが当選した場合、一番喜ぶのは朴槿恵(パク・クネ)大統領だ。彼女の任期がまた5年延びるようなものだからね」

    「これは駄目だ…。この国の若者たちよ、頼む!」
    「国内政治に関してまだ小学生にもなってないような人を、大統領候補に?国内の事情を何一つ知らない人は、大統領なんてできないと思う」
    「出るなら野党から出るべき。現政権とは何の関係もない人なんだから」(翻訳・編集/吉金)

    http://www.recordchina.co.jp/a123772.html

    引用元: ・【話題】韓国の次期大統領選、世論調査では潘国連事務総長が「最強」=韓国ネット「世界の指導者で終わった方がいい」「駄目だ」

    【是非とも次期大統領にお願いします【話題】韓国の次期大統領選、世論調査では潘国連事務総長が「最強」=韓国ネット「世界の指導者で終わった方がいい」「駄目だ」】の続きを読む

    このページのトップヘ