まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:食品

    1: 動物園φ ★ 2019/01/19(土) 16:33:10.15 ID:CAP_USER
    世界日報 2019-01-19 09:03

    会社員の朴(31)氏は、昼休みに職場の同僚やカフェで飲んでいたコーヒーを今年からインスタントコーヒーに切り替えた。
    朴さんと仲間たちがよく訪れていたコーヒー専門店が、今年に入って価格を10~25%ずつ引き上げたためだ。
    朴さんは「手頃な価格でコーヒーを飲むことができるところを主に探して通っていたが、今年に入って価格が
    続々と上がってびっくりした」中略

    低価格を前面に出して消費者を狙った「超低価格商品」が、新年から「超低価格」の札を相次いで離している。
    高騰する人件費と使用料、物価が商品価格に反映された結果だ。手頃な価格の商品ほど上昇率が急騰する傾向があり、消費者が感じる負担が大きいという分析が出ている。

    18日、関連業界によると、1500ウォンのアメリカーノを販売していたコーヒー専門店「ザ・アバン」は、新年から価格を1800ウォンへと20%も上げた。
    ザ・アバンはアメリカーノの他にもカフェラテ、バニララテなど8種のコーヒーの価格を10?25%ずつ上げた。ザ・アバンの店の関係者は、
    「家賃と人件費、原材料価格が上がってやむを得ず価格を引き上げた」と説明した。業界で最も多くの加盟店を保有しているイディヤコーヒーも
    先月値上げを断行した。比較的安価なアメリカーノが2800ウォンから3200ウォンに14%上がるなど、14のメニューの価格を引き上げた。

    ラージサイズのピザを5000ウォンで販売して人気を得たピザ加盟店「ピザスクール」も、1日からすべてのピザの価格を1000ウォンずつ引き上げた。
    中略

    代表的な庶民のおやつの一つであるハンバーガーも最近価格が上がった。ロッテリアは
    先月ハンバーガー単品の価格を2000ウォンから2300ウォンに、古典的なチーズバーガーの価格は4000ウォンから4200ウォンに引き上げた。
    ロッテリアは人件費と原材料価格の上昇で価格を引き上げたと説明した。バーガーキングも先月から宅配商品の価格を200ウォンずつ引き上げた。
    以下略

    https://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=1&hl=ja&ie=UTF8&prev=_t&rurl=translate.google.co.jp&sl=ko&sp=nmt4&tl=ja&u=https://news.nate.com/view/20190119n03706%3Fmid%3Dn1006&xid=17259,15700023,15700124,15700186,15700190,15700201,15700248&usg=ALkJrhiU0OznoCSN8eMJEyXJyQeCOxvQUg

    引用元: ・【ヘル朝鮮】コーヒー、ピザ、ハンバーガー 食品が一斉に値上げラッシュ

    【ウォンとか紙切れになりそうだし 【ヘル朝鮮】コーヒー、ピザ、ハンバーガー 食品が一斉に値上げラッシュ 】の続きを読む

    1: ガラケー記者 ★ 2018/06/06(水) 13:25:13.34 ID:CAP_USER
     「当社が先に発売した。類似商品が後から登場した」(LG生活健康)
     「当社の発売時期は後だが、真似はしていない。独自開発した商品だ」(愛敬産業)
     練り歯磨き業界1-2位のLG生活健康(シェア40%)と愛敬産業(同20%)が最近、4週間の差で発売したヒマラヤ岩塩商品をめぐり、神経戦を展開している。口腔内の健康に良いとされるヒマラヤ岩塩を配合した商品コンセプトだけでなく、パッケージデザインも酷似しているからだ。両社はどちらがどちらのコンセプトを真似たのかを社内・社外的に追跡する一方、法的紛争に備え、大手法律事務所の助言も受けている。
    ■練り歯磨き業界両雄に戦雲
     LG生活健康は3月7日、「ヒマラヤピンクソルト入り練り歯磨き」を発売した。それに先立ち、1月23日には食品医薬品安全処(食薬処)から許可を取得した。4週間後の4月2日、愛敬産業が「2080ピュアマウンテンソルト」を発売したことで、対立が生じた。愛敬産業は2月8日に食薬処の許可を取得した。両製品はパッケージも似ている。ヒマラヤの山並みが描かれているだけでなく、機能によって水色とピンク色の2種類があるのも同じだ。
     これについてLG生活健康は「あまりに似た商品が発売され、コンセプト企画案やパッケージデザインが流出した経緯はないか社内で調べている」と説明した。愛敬産業は「食薬処に許可申請書を提出する以前から商品コンセプトとパッケージを開発していた」と主張した。
     ただ、価格だけは異なる。練り歯磨き100グラム当たりの価格はLG生活健康が54.5ウォン(約5円60銭)、愛敬産業は21.9ウォンだ。業界関係者は「類似製品が発売された直後に攻撃合戦に陥るのは珍しい。ヒマラヤソルト入りの練り歯磨きは既にブルガリア、米国などで市販されている」と話した。
    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
    2018/06/06 10:35
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/06/06/2018060600685.html

    引用元: ・【韓国】食品・生活用品業界でコピー横行、韓国産業全体に被害与える恐れも[06/06]

    【【韓国】食品・生活用品業界でコピー横行、韓国産業全体に被害与える恐れも[06/06] 】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/07/26(水) 22:43:07.19 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国農林畜産食品部が26日発表した統計によると、食品(農産物や加工食品)の輸出額は1~6月に前年同期比6.5%増の33億ドル(約3700億円)となり、過去最高を記録した。

    国・地域別では、最大の海外市場である日本への輸出額が13.3%増の6億3400万ドルとなった。トマトやコーヒー加工品の輸出増が目立った。

    東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国への輸出額も、12.3%増の6億100万ドルを記録した。特に、タイとインドネシアへのインスタントラーメンの輸出がそれぞれ473%、399%急増した。

    台湾向けはハクサイやイチゴ、メロンなどが伸び、輸出額は19.4%増の1億6000万ドルとなった。

    一方、中国が米最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD、サード)」の在韓米軍配備に反対し、韓国に報復措置を取っていることが影響し、対中輸出額は11.4%減の4億3500万ドルにとどまった。ただ、インスタントラーメン(71.8%増)やビール(94.6%増)などの輸出は急増した。

    品目別では、高病原性鳥インフルエンザの影響などで家禽(かきん)肉や果物の輸出が振るわず、生鮮食品全体の輸出額は前年同期比4.5%減の4億8000万ドルとなった。

    キムチは日本向け輸出が伸び悩んだ一方、英国やオランダなど欧州諸国向けは18.2%増加した。

    加工食品はインスタントラーメンの好調を追い風に8.6%増の28億2000万ドルを記録した。

    http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2017/07/26/0500000000AJP20170726001600882.HTML

    引用元: ・【韓国】1~6月の食品輸出が過去最高 日本向けは13%増[7/26] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【さぁ本腰入れて気をつけましょう】1~6月の韓国産食品輸出が過去最高 日本向けは13%増】の続きを読む

    1: ◆qQDmM1OH5Q46 2017/03/08(水)14:51:41 ID:???
    韓国企業127社 「FOODEX JAPAN」出展

    【東京聯合ニュース】韓日関係の冷え込みにより停滞している日本への食品の輸出を再び活性化するため、
    韓国の食品企業が大々的なプロモーション活動を行う。

     千葉市の幕張メッセで7~10日に開催されるアジア最大級の食品・飲料専門展示会
    「FOODEX JAPAN 2017」に韓国企業が127社が出展する。
    韓国農水産食品流通公社(aT)によると、過去最多の出展数という。

    続き 聯合ニュース
    http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2017/03/06/0400000000AJP20170306006800882.HTML

    引用元: ・【日韓】韓国企業127社 「FOODEX JAPAN」出展 [H29/3/8]

    【【消毒しろよ】日本への食品の輸出を活性化するため、「FOODEX JAPAN」韓国企業127社が出展】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/08/05(金) 22:03:57.65 ID:CAP_USER
    no title

    (提供:news1)

     韓国に食品を輸出するすべての海外製造業者は食品医薬品安全処に登録しなければならない。

     食品医薬品安全処は安全に食品が韓国に輸入、流通できるように「海外製造業者登録制」と「営業登録制」を去る4日から施行したと5日、明らかにした。これらの登録制は、ことし2月に施行された「輸入食品安全管理特別法」に基づき新設された制度だ。

     海外製造業者登録制に基づき、韓国に食品を輸出するすべての海外製造業者は、輸入申告前に食品医薬品安全処に登録しなければならない。万一登録していなければ輸入申告することができない。
    これまでは物品、数量、製品名、輸出国などの情報が収められた輸入申告のみで行われた。

     主な登録情報は製造業者の営業者と所在地、工場の生産品目、HACCPなど食品安全管理システム適用の有無、現地実査同意の有無などである。

     制度が新設されたことし2月から8月3日まで、食品医薬品安全処に登録した海外製造業者は畜産物海外作業場を含めて計3万4744か所だ。中国(6488か所)、米国(2726か所)、日本(1796か所)の順に多い。

     営業登録制は輸入申告代行業者、輸入食品購入代行業者、輸入食品保管業者らが食品医薬品安全処に営業登録をする制度。以前は食品を輸入して販売する営業者のみ登録対象だった。

     該当営業者は食品安全情報ポータルサイトや所在地管轄の地方食品医薬品安全庁を訪問し、営業登録をすれば該当の営業行為が可能となる。

    2016年8月5日14時35分配信 (C)WoW!Korea

    http://www.wowkorea.jp/news/korea/2016/0805/10171465.html

    引用元: ・【韓国】韓国で食品販売するすべての海外製造業者に登録義務化[8/05]©2ch.net

    【韓国で食品販売するすべての海外製造業者に登録義務化】の続きを読む

    このページのトップヘ