まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:韓銀総裁

    1: まぜるな!キケン!! 2022/10/17(月) 10:09:10.66 ID:CAP_USER
    韓国銀行の李昌鏞(イ・チャンヨン)総裁は15日(現地時間)、「全世界的な高インフレの原因の一つは、エネルギーと食料品価格のためであり、ウクライナ戦争が終わってこそ解消の糸口をつかむことができる」と述べた。

    李総裁は米国ワシントンで開かれた国際通貨基金(IMF)・世界銀行の年次総会に出席した後に開いたワシントン特派員懇談会で「インフレなどの解決のためにウクライナ戦争の中断が重要だという議論が会議であった」としながら「当面の対応策が見えないため、政策を行う立場では戦争が相当期間続くかもしれないという前提を持っているべきではないかと思う」と明らかにした。

    李総裁は「利上げに伴うドル高だけではなく、原油高現象が他国の経済に否定的な影響を及ぼす『スピルオーバー』(spillover)効果も主な議論対象だった」と述べた。これに関連して「〔連邦準備制度理事会(FRB)の〕ジェローム・パウエル議長は米国のインフレが高いため当面は物価安定のために利上げ傾向を維持しなければならないという点を明確にしながらも、同時にそのような政策が及ぼすさまざまなスピルオーバーについても注意深く観察していると述べた」と伝えた。

    米国との通貨スワップ推進については「スワップが我々の心理的安定に役立つのは事実だが、ドル高が持続する場合にウォン価値下落を食い止めることができるのかどうか考えると、常時スワップを結んでいる他の国も(通貨安が)進んでいるところを見ればスワップが万病に効く薬ではない」と述べた。

    李総裁は「以前とは違って流動性を心配する必要がない」としながら「安心しろという話ではないが、2008年と状況が非常に異なるということを客観的に把握する必要がある」と付け加えた。米国の景気については「ハードランディングの可能性が高まった」と展望した。

    韓国経済については、地域的には中国に対する依存を減らし、国内的には半導体と自動車に大きく依存している産業構造を多角化する必要があると提案した。

    10/17(月) 6:53配信
    中央日報日本語版
    https://news.yahoo.co.jp/articles/883161cd88a0132c1088bad3fdb9f5e1ed867df9

    関連スレ
    韓国メディアが米連銀に直接聞いた!「韓国は通貨スワップを結べますか?」→「いいえ」 ★3 [10/16]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1665922275/

    引用元: ・【中央日報】韓銀総裁「韓米通貨スワップ、万病に効く薬ではない」 [10/17] [新種のホケモン★]

    【「イソップ物語」の寓話の一つ【中央日報】韓銀総裁「韓米通貨スワップ、万病に効く薬ではない」 [10/17] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: 雨宮◆3.yw7TdDMs 2016/01/14(木)19:36:27 ID:5MW
    【ソウル聯合ニュース】韓国銀行(中央銀行)は14日、
    世界経済や国際原油価格、民間消費など国内外の経済状況を踏まえ、
    今年の韓国の国内総生産(GDP)成長率見通しを昨年10月に発表した3.2%から3.0%に下方修正したと発表した。
    上半期が3.1%、下半期が2.9%と見込む。

    韓銀は、民間消費は増加傾向を続けるものの、個別消費税引き下げ措置の終了、
    住宅取引の鈍化などが消費の制約要因になり得ると予測した。
    設備投資は増加幅が鈍り、建設投資は住宅を中心に増加傾向が続くと見込んだ。

     韓銀の今年の成長率見通しは、政府の予想(3.1%)より0.1ポイント低いが、
    現代経済研究院(2.8%)や韓国経済研究院(2.6%)、LG経済研究院(2.5%)など、民間シンクタンクが示した見通しよりは高い。

    韓銀は、昨年の韓国の成長率が2.6%(上半期2.3%、下半期2.9%)だったとの推計を示した。
    昨年10月に発表した2.7%に比べ0.1ポイント低い。

    雇用に関しては、今年は就業者数が34万人ほど増加し、
    失業率は3.5%、雇用率は60.4%程度になると見込んだ。
     経常収支の黒字は今年が980億ドル(約11兆5000億円)、来年は820億ドルほどになると予想している。

    一方、李柱烈(イ・ジュヨル)韓銀総裁は政策金利を決める金融通貨委員会後の記者懇談会で、
    日本で報じられた韓日通貨交換(スワップ)協定の復活について「慎重にアプローチせざるを得ない」と述べ、
    必要なら検討すると明らかにした。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160114-00000051-yonh-kr

    引用元: ・【韓国経済】今年の成長率見通し 3.0%に下方修正=韓銀総裁「必要なら日韓通貨スワップ再開も」[1/14]

    【土下座だ【韓国経済】今年の成長率見通し 3.0%に下方修正=韓銀総裁「必要なら日韓通貨スワップ再開も」[1/14]】の続きを読む

    このページのトップヘ