まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:韓国貿易協会

    1: まぜるな!キケン!! 2023/03/10(金) 14:15:17.31 ID:ntX6ThDs
    この10年間、韓国政府の対日通商・協力活動が不十分だったという指摘があった。韓日関係の改善をきっかけに官民の協力活動が強化されるべきという主張だ。

    韓国貿易協会のパク・ソンギョン国際協力室室長は9日、ソウル三成洞(サムソンドン)トレードタワーで開催された「第2回グローバル通商フォーラム」で「日本は韓国の4大輸出国、3大輸入国であり、重要度が高い国だが、過去10年間(2013-22年)の首脳間の通商・協力活動は1回にすぎなかった」と述べた。

    貿易協会は鉱物資源サプライチェーン構築、持続可能な輸出市場確保、グローバルリーダーシップ、国際開発協力のビジネス連係機会など4つの通商・協力方向性に基づき、重点協力国家27カ国を分類した。

    これによると、米国と中国は鉱物資源サプライチェーンと市場性、グローバルリーダーシップなど3つの側面で協力が必要と評価され、重要性が最も高かった。日本・トルコ・ブラジル・英国との協力が必要な分野は各2つで、米国・中国に次いで通商協力の重要性が高い。

    パク室長は「米国との首脳間の通商・協力活動は10年間で8回と、主要国のうち最も多く、中国・ベトナム・ウズベキスタンが各6回だった」とし「一方、日本・トルコ・ブラジル・英国との首脳間の通商・協力活動は1回にすぎなかった」と伝えた。続いて「韓日関係の改善をきっかけに官民協力活動が強化されるべきだ」と強調した。

    貿易協会のチョ・ソンデ通商支援センター室長は「米国と欧州連合(EU)、中国、日本は国際規範形成過程で国益を反映するための議論を主導し、持続的なアウトリーチが必要だ」とし「バッテリー5大核心鉱物埋蔵国のオーストラリア、ブラジルとの資源協力にも取り組んでいくべき」と述べた。


    中央日報日本語版 2023.03.10 13:31
    https://japanese.joins.com/JArticle/301883

    引用元: ・【韓国貿易協会】 「日本との通商協力、10年間不十分…戦略的重要性大きい」 [03/10] [荒波φ★]

    【散々日本を抜いたって言ってるんだから要らないだろ 【韓国貿易協会】 「日本との通商協力、10年間不十分…戦略的重要性大きい」 [03/10] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/11/12(土) 09:24:12.60 ID:W0JO8EoZ
    韓国企業が日韓の関係回復に向け、両国間の協力を求めた。

    11日、「韓国貿易協会」はソウル・カンナム(江南)区にあるインターコンチネンタルソウルCOEXで、「相星孝一・駐韓日本大使招請、貿易業界懇談会」を開催。先端素材・半導体部品・製薬・食品などの分野から韓国企業11社が集まり、日韓経済交流の活性化のために話し合った。

    韓国企業は「最近、米国中心で同盟国の経済協力が強調されたことにより、インド・太平洋経済フレームワーク(IPEF)やチップ4(CHIP4)などの新しい経済パラダイムが、日韓両国の経済協力関係にも影響を及ぼすだろう。相互の友好的な関係回復のために、両国の協力が切実だ」と述べた。

    この日の懇談会に参加した「インパックコリア」のイ・スンヒョン代表は半導体・ディスプレイ素材について、日本の輸出規制解除を求めた。

    「東レ先端素材」のチ ン・ヘサン(全海?)代表も、「韓国の白色国家復帰が早期になされることを望んでいる。両国企業で主要な懸案が話し合える場を用意し、これを通じて両国経済の協力が広がるよう期待している」と語った。

    日韓関係の回復で、韓国企業の日本進出がさらに活発になるだろうという意見もあった。

    「チ ングンダン(鍾根堂)」のイム・ジョンレ専務は「2019年、鍾根堂の貧血治療剤ネスベルが医薬品の販売許可を受けて、厳しい日本医薬品市場の進出に成功したことがある。相互に友好的な雰囲気が高まれば、韓国企業の日本進出に一層弾みがつくだろう」と説明した。

    コンテンツ分野でも両国間の事業協力が必要だという声が上がった。

    「シージェイ・イーエヌエム(CJ ENM)」のスティーブ・ジョン副社長は、「日本はポケモンやドラゴンボールなど、全世界的にヒットした知的財産権の強国だ。メディアプラットフォームやコンテンツ製作、流通事業において最も重要な市場の一つになっている。今後も両国企業間の活発な事業協力がなされるよう、多くの支援をお願いする」と協力を求めた。

    韓国貿易協会のク・ジャヨル(具滋?)会長は、「グローバル経済のパラダイムが変化する中で、日韓両国が主導的な役割を共に遂行できるよう今後も協力したい。業界で求められている日韓企業家の協議チャンネル開設にも拍車をかける」と述べた。


    2022/11/12 07:49配信
    https://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/1112/10371322.html

    引用元: ・【韓国貿易協会】 日韓企業の協力を模索…「輸出規制解除・企業家のチャンネルを構築すべき」 [11/12] [荒波φ★]

    【韓国が「協力」と言うのは相手を利用したい時。 【韓国貿易協会】 日韓企業の協力を模索…「輸出規制解除・企業家のチャンネルを構築すべき」 [11/12] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/01/21(木) 17:32:17.21 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】

    韓国貿易協会の金栄柱(キム・ヨンジュ)会長は21日、近く離任する冨田浩司・駐韓日本大使をねぎらうため昼食会を開いた。

    貿易協会によると、金氏は約1年2カ月間の在任中、韓日の関係改善と経済交流に努力してくれたとして冨田氏に感謝の意を示し、次期駐韓大使の相星孝一氏とも引き続き協力できるよう助力を求めた。

    また「最近の政治的懸案が両国の経済交流を冷え込ませることのないよう共に努めるとともに、民間の経済協力が一層活性化し、持続するよう関係改善に力を入れてほしい」と要請した。

    日本政府は先月25日、冨田氏を駐米大使に充てる人事を決めた。


    2021.01.21 16:50
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210121004600882

    引用元: ・【韓国貿易協会】 「持続的な韓日交流に協力を」  離任の駐韓日本大使に [01/21] [荒波φ★]

    【NoJapan継続中でしょうが何言ってんの 【韓国貿易協会】 「持続的な韓日交流に協力を」  離任の駐韓日本大使に [01/21] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★ 2017/10/26(木) 10:39:36.81 ID:CAP_USER
    韓国貿易協会の金仁浩(キム・インホ)会長が24日に突然辞表を提出する際「政府が辞任を希望する旨のメッセージを伝えてきた」と明らかにした。韓国貿易協会は民間の経済団体の中では代表格とも言えるが、その協会長に政府から圧力があったというのが辞任の内幕のようだ。

    金氏は「辞任が協会にとってプラスになると判断した」とする一方「貿易協会の協会長がやる仕事について政府の幹部が知らずに何かをやることなどあり得ない」とも言い残した。韓国取引所は証券会社などが株主となっている民間企業だが、ここでも理事長候補の公募が終了した後に突然追加の公募が行われた。

    これも前例がないことから「権力が介入した」とのうわさが絶えない。大手銀行も幹部らの人事を自由に行えない状況が続いている。

    政府が1株も保有しておらず、また資金提供もしていない企業や団体に今の政府は堂々と影響力を行使しているが、これこそ一日も早くなくすべき積弊だ。ところがこの恥ずべき積弊を「積弊の清算」を叫ぶ政府が先頭に立って堂々とやっている。

    もちろん誰も口にはしないが、検察を使ったいわれのない捜査、あるいは政府部処(省庁)の権限を使った不利益の強要などを恐れ、どこの企業や団体も政府の言うことを聞かざるを得ないのが実情だ。

    民主国家では到底あり得ない悪習であり、もし政府関係者が本当に権限を乱用しているならば、当然その政府関係者は検察の捜査対象になるべきではないか。

    政府は時に大統領まで乗り出し公共機関における採用の口利きを批判しているが、これと同じく民間団体への不当な圧力行使もあってはならない。公共機関における役員などの座はずいぶん前から時の政権にとって一種の戦利品とされてきた。

    全く資格のない人間が政府を後ろ盾に今も堂々と企業や団体の幹部に就任している。新入職員採用の口利きどころの問題ではない。

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/10/26/2017102601190.html

    引用元: ・【朝鮮日報】民間の人事に口出しする韓国政府こそ清算すべき積弊[10/26]

    【【素晴らしい民主主義ですね 】「韓国貿易協会会長が辞任したのは政府の圧力。「積弊の清算」を叫ぶ政府が積弊をやっている」朝鮮日報】の続きを読む

    1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★@無断転載は禁止 2017/05/30(火) 08:50:11.69 ID:CAP_USER
    韓国のブランド価値がGDP(国内総生産)に対して76%に過ぎない水準で、低評価されていることが明らかになった。 

      29日、韓国貿易協会国際貿易研究院が発表した「主要国の国家ブランド向上政策と示唆点」で、「韓国のブランド価値は2015年基準で1兆920億ドル(現レートで約121兆4800億円)に達するが、GDPに対するブランド価値比率は76%で、経済規模に比べて低評価されている状況」と分析した。反対に、日本と米国、ドイツのブランド価値はGDPに占める割合は111%(2016年基準)だった。 

      韓国貿易協会はブランド価値がGDPに対して低く評価されているため、韓国製品は実際の価値よりも9.3%差し引かれて輸出され、特に中小企業(10.6%)や輸出対象国が先進国(米国11.5%、欧州13.7%)の場合、コリアディスカウント現象がより深刻だったと説明した。 

      韓国貿易協会は、日本やニュージーランド、ドイツ、フランス、英国などは中長期的な観点からブランド向上政策を推進して水準の高い国家ブランドを構築しているとして、韓国も日本のクールジャパン戦略担当大臣のような国家ブランド事業を専門的に担当する機関を作って、政権交代と関係なく同じスローガンで政策を推進していけるようにするべきだと付け加えた。

    http://s.japanese.joins.com/article/578/229578.html
    [ⓒ 中央日報日本語版]2017年05月30日 06時26分

    引用元: ・【中央日報】「韓国のブランド価値、経済規模に比べて低評価」[5/30] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【過大評価】韓国貿易協会「韓国のブランド価値、経済規模に比べて低評価」】の続きを読む

    このページのトップヘ