まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:韓国語

    1: まぜるな!キケン!! 2019/05/02(木) 08:53:12.74 ID:CAP_USER
    韓国海洋警察庁では業務中によく使われる日本語式の用語を韓国語に純化することにした。

     海洋警察庁が1日に明らかにしたところによると、同庁は今年3月、日常業務でよく使われる用語のうち、日本語式の用語100語を選び出し、国立国語院に検討を要請した。

     これにより、エンジンを変える時に主に使われる「キリカシ」は「キョチェ」(交替)に、入港前に艦艇内部を掃除する「ナラシ」は「ムルチョンソ」(水掃除)に純化することにした。

     また、おぼれた人を乗せて搬送する時に使う「タンカ」は「ドゥルコッ」(持ち上げる物)に、海で違法に漁獲物を採取することを意味する「モグリ」は「チャムスブ」(潜水夫)に変えることにした。

     同庁のチョ・ヒョンベ庁長は「親日残滓(ざんし)清算は国の責任であり義務だ。海洋主権を守る海洋警察庁では率先して韓国語を使用する」と強調した。

    イ・ジョンヒョン記者

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/02/2019050280005.html
    チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 2019/05/02 08:29

    引用元: ・【朝鮮日報】「ナラシ」は「水掃除」…韓国海上警察庁が日本語式用語を韓国語に[5/2]

    【こうしてどんどん馬鹿になって行く 【朝鮮日報】「ナラシ」は「水掃除」…韓国海上警察庁が日本語式用語を韓国語に[5/2] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/03/25(月) 00:26:06.67 ID:CAP_USER
     「ノーベル科学賞受賞者599人のうち女性が18人にすぎない理由は何でしょうか」「受賞者を決める人がほとんど男性だからです」。

     女性家族部(女家部)が3月4日、全国市道教育庁に配布した「小・中・高・性平等教授・学習指導案事例集」に盛り込まれたQ&Aの内容だ。女家部が性平等教育と関連して具体的な指針をまとめ、現場に配布したのは、今回が初めてだ。全体的な内容は、男性と女性が家庭と職場で平等な関係を築き上げていこうという点にある。

     韓国は性平等の面で西欧の先進国に比べて大きく出遅れている、と指摘する声もある。女家部は「通常の授業で性平等教育が行われるよう事例集をまとめた。事例集の編集作業には、全国教職員労働組合女性委員会をはじめとする現場の教師らが共に携わった」と説明する。

     しかし、女性は何であれ被害をこうむるといった度を越えた内容や、事実関係が正確に確認されていない内容もあり、専門家たちの間では「偏見をなくそうといった取り組みは理解できるが、下手をすればさらなる偏見を生み出す可能性もあるのではないか」と懸念する声も上がっている。

     ノーベル賞に関するQ&Aは、小学4年生の国語で女性の人物伝記を朗読する際に教師と児童が対話するよう提示された文章だ。20世紀に女性が科学界で活躍することができなかった背景には、女性の大学進学率から社会的偏見に至るまで、さまざまな要因が存在するが、こうした点には一切言及することもなく、単に「男性が賞を授与しているため」と非常に偏りの見られる締めくくりとなっている。

     また、事例集には「ボードゲームを通じて女性を雇用する際の不平等問題について考えよう」といった内容もある。小学6年生の社会で「経済成長と女性労動者」について学ぶ際に、班ごとに児童たちを半々に分け、女性役と男性役を立てる。その後、サイコロを振り、出た目の分だけ駒を動かし、升目に記されている月給を受け取る。

     最終的に月給を多く受け取ったチームが勝つようになっているが、途中駒が「出産」に止まると、女性役の児童だけが月給を3分の2に減らされる。また、駒が「昇進カード」に止まると、男性役の児童は無条件で昇進して月給を2倍も受け取るようになり、女性役の児童は昇進に失敗して月給は据え置かれるといった設定になっている。

     専門家たちは「出産をすると、女性の方が男性よりも経歴断絶など経済的な損失がより大きくなるのは事実」としながらも「父親の育児休職などの条件を多く設定し、変数を多様化させるべきだが、全てのことを単純化してしまうことで、教育的効果が得られにくい構造となっている」と苦言を呈する。女性が経験する不平等を分かりやすく伝えるのが目的だが、こうしたやり方ではかえって子どもたちの心の中に「現実社会で女性が成功することができないのは、単に女性だから」という二分法を植え付けてしまいかねないというわけだ。

     また、「男性は多数であるため、嫌悪の対象ではない」といった内容も論議を呼ぶ恐れがある。女性、身体の不自由な人、少数民族など、少数をけなす発言だけが嫌悪発言で、男性のような多数をけなす発言は嫌悪発言ではないというのだ。こうした理由から、男性が女性をさげすむ「キムチ女」は嫌悪表現であり、女性が男性をさげすむ「キムチ男」は嫌悪表現ではないと説明されている。

     ある青少年団体の研究員は「性平等指導事例集を初めてまとめ上げたことには意味がある」としながらも「性平等教育は、男女を区分するのが最終目的ではなく、これまで見えなかった部分にスポットライトを当て、もしも差別があった場合にはなくしていこうといった認識を育てる点にあるわけだが、こうした点がしっかりと盛り込まれているか疑問」と首をかしげた。

    ナム・ジョンミ記者

    ソース:朝鮮日報/朝鮮日報日本語版<韓国語で「キムチ女」は嫌悪表現、では「キムチ男」は?>
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/03/22/2019032280131.html

    関連スレ:【韓国】キムチで食中毒相次ぐ[03/23]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1553317743/
    【話題】 朝青龍が韓国人にブチ切れ 「キムチ野郎」 「靖国に参拝するぞ」2014
    https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412229460/-100

    引用元: ・【韓国】 韓国語で「キムチ女」は嫌悪表現、では「キムチ男」は?~女性家族部事例集「男性は多数なので嫌悪対象ではない」[03/24]

    【アホ理論【韓国】 韓国語で「キムチ女」は嫌悪表現、では「キムチ男」は?~女性家族部事例集「男性は多数なので嫌悪対象ではない」[03/24] 】の続きを読む

    1: ザ・ワールド ★ 2018/06/24(日) 12:22:59.39 ID:CAP_USER
    世の中のさまざまな物の起源が気になるように、言葉の起源も気になる人が多い。

    私は小学校6年生の時に隣家に遊びに行き、本棚にあった英語の辞書で語源の説明を読んで以来、語源に大きな興味を感じるようになった。
    今の仕事は翻訳なので語源探求とは直接関係がないが、言葉の根源を探ってみると、翻訳時に意外なインスピレーションを得ることもある。

     語源探求は非常に専門的な領域だ。深く勉強していないと、語源学的・言語学的な裏付けがないままでたらめな説が飛び交う状況に陥りやすい。
    根拠もなく定説となってしまった語源やエセ語源もよく話題になる。
    なぜこのようにでたらめな語源の説が次々と生まれるのか調べてみるのも興味深い。

     韓国語と日本語は歴史的に密接な関係にあるので、語源に関するデマも多い。
    例えば「『侍(さむらい)』という日本語は『サウラビ(戦う男)』という韓国語から生まれた」という説がある。
    その昔、韓国から日本に渡った言葉もあるにはあるが、侍はもとから日本語だ。

    逆に「エヌリ(掛け値・値引き)」や「ヤコ(鼻っ柱)」のように韓国語なのに一見、日本語のように聞こえるので誤解されている単語もある。

     話やうそを意味する「グラ」も日本語だと誤解されている韓国語だ。グラという言葉を見るたび頭に浮かぶ言葉がある。
    インドネシア語でカメを意味する「クラクラ(kura-kura)」だ。グラとクラクラの間にもしかしたらある種の関係がないかと想像してみる。
    東南アジアから黒潮に乗って韓半島(朝鮮半島)にやって来た動植物は多いが、

    カメもその一つだ。『鼈主簿(ピョルジュブ)伝』という朝鮮時代の物語で、
    カメ(もともとの物語ではスッポン)はウサギに「グラ(うそ)」をついて竜宮に連れていくが、
    ウサギも「グラ(うそ)」をついて竜宮を脱出する。「グラ」をついて「グラ」にだまされたカメ。
    「グラ」はカメを意味するインドネシア語「クラクラ」から来たのだろうか。想像という帆を張って言葉の海を渡ってみるだけでも楽しくなる。

     語源を学術的に研究するのはもちろん、学者たちの役目だ。しかし、「グラ(話)」をしながら言葉を楽しむことは誰にでもできるだろう。
    さまざまな考えや話が交わされるようになったら、韓国語の世界はいっそう豊かになるのではないだろうか。

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/06/22/2018062201697.html

    引用元: ・【韓国起源説】「グラ」の語源は日本語か、韓国語か 韓国語の世界はいっそう豊かになる

    【【韓国起源説】「グラ」の語源は日本語か、韓国語か 韓国語の世界はいっそう豊かになる 】の続きを読む

    1: HONEY MILKφ ★ 2018/01/03(水) 10:20:57.21 ID:CAP_USER
    ※ ソース元に動画があります
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    <アンカー>
    昨日(2日)、江原道(カンウォンド)楊口郡(ヤンググン)で25人乗りの軍用バスが5m下に墜落しました。
    3人が大けがを負うなど、22人がけがをして病院に運ばれました。

    イ・サンベ記者です。

    <レポート>
    大型バスが地面に横倒しになっています。車体は潰れ、車輪は根元から外れています。

    昨日(2日)午後5時頃、江原道楊口郡のトゴ・トンネル近隣で、25人乗りの軍用ミニバスが転落しました。
    バスは道路左側のガードレールを突き破り、道路から5m下に落ちました。

    この事故で3人が大けがをして民間病院に運ばれ、19人は軽傷で軍の病院で治療を受けています。

    当時、バスには江原道楊口郡陸軍新兵教育隊所属の新兵と引率幹部など、22人が軍の任務で風邪
    など疾患の診療を受けて部隊に帰る途中でした。

    警察は、「ブレーキが効かなかった」という運転兵の供述を受けて、正確な事故原因を調査する予定
    です。

    事故当時、将兵がシートベルトを着用していたのかの有無も調べる予定です。

    TV朝鮮のイ・サンベでした。

    (関連写真=news1)
    no title

    no title


    ソース:NAVER/TV朝鮮(韓国語)
    http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=448&aid=0000231600

    引用元: ・【韓国軍】診療帰りの軍用バスが道路から5m下に転落、22人けが → 病院行き[01/03]

    【【このバスは 病院循環バスです】診療帰りの韓国軍のバス、道路から転落し22人けが → 病院行き【TV朝鮮(韓国語)】】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★ 2018/01/06(土) 01:21:19.19 ID:CAP_USER
    no title

    ▲ムン・ジェイン大統領と安倍晋三日本総理。写真=聯合ニュース提供

    「新しい国作りに向けて改革を強力に推進する。」

    安倍晋三総理の新年の辞の一部だ。そして専門家は安倍総理の発言には「総理再任の意志」が含まれていると口をそろえる。だからだろうか。今年、日本政界の主要関心事の一つに「安倍総理の3再任」が挙げられる。安倍総理が来る9月、自民党総裁選で勝利した場合、日本の歴史上最長総理だった佐藤栄作内閣の神話を越えることが分かった。

    安倍総理の3再任と関連して多様な分析が出ている。その中で眼に触れる分析がある。安倍総理が総理に再任されるためには支持率の反騰が必要で、反騰の踏み台としてパク・クネ政権との「12・28日本軍被害者ハルモニ合意」に再合意するという分析だ。このような分析が出てくるのは現在、日本の民心が見える安倍総理の「支持率」のためと見られる。安倍総理の支持率は着実に下落傾向にある。
    (中略:安倍内閣の私学スキャンダルの説明)

    さらに支持率下落傾向を見せる安倍総理支持率は「弾劾」に直面したパク・クネ前大統領が見せた支持率とも軌を一にするというのが大半の意見だ。安倍総理をめぐるこのような兆しが持続する場合、安倍総理もやはりパク・クネ前大統領の後を追うほかない。従って安倍総理がパク・クネ前大統領と違った道を歩くためには負担になる懸案をはたき落として立ち上がらなければならないということだ。

    現在、我が国では政府与党を筆頭に2015年パク・クネ政権と安倍内閣が合意した「12・28日本軍被害者ハルモニ合意」に対し否定的な立場が出ている。当時の合意が「送受信式政治的合意」だったことが明らかになったからだ。従って、ムン・ジェイン大統領は「合意は両国首脳追認を経た約束ではあるが、私は大統領として国民と共にこの合意で慰安婦問題が解決できないという点を今一度、明確に明らかにする」と釘を刺した。

    これは韓国をはじめ一部の周辺国でも日本を狙った過去問題に言及できるという事だ。過去の問題が周辺国からずっと言及されれば安倍内閣には大きな負担となるだろう。だから安倍総理が新年のムン・ジェイン大統領と「12・28再協議」を通じて支持率反騰試みる可能性があるという分析が尋常ではない。

    大統領府関係者はこれと関連して「安倍総理が平昌(ピョンチャン)オリンピック不参加を示唆したというが、安倍総理の支持率を調べれば、もう少し見守る必要がある。国際行事を通じて支持率の反騰を試みるかもしれないからだ」とし、「12・28再合意説が出てくるとすれば、恐らく安倍総理の支持率のためだろう」と話した。

    ウ・スンジュン記者

    ソース:ニュースウェイ(韓国語) 「支持率底」安倍、文大統領と「12・28再協議」で雰囲気反転?
    http://www.newsway.kr/view.php?tp=1&ud=2018010514164332676

    引用元: ・【韓国】 「支持率底」の安倍、文大統領と「慰安婦合意再協議」で逆転狙うか[01/05]

    【【ちょっと何言ってるかわからない】 「支持率底」の安倍、逆転狙い「慰安婦合意再協議」を【ニュースウェイ(韓国語) 】】の続きを読む

    このページのトップヘ