まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:韓国料理

    1: まぜるな!キケン!! 2021/09/22(水) 08:56:45.17 ID:CAP_USER
    韓国人が簡単に食事を解決したり食欲がない時に食べる醤油卵ごはんをニューヨーク・タイムズが紹介した。

    同紙の公式インスタグラムは18日、白いごはんの上に刻みのりと目玉焼きをのせた料理の写真を投稿し、「Gyeran bap(卵ごはん)」と紹介した。

    ニューヨーク・タイムズは「韓国人が簡単に食事を済ませる時に食べるもの。「白いごはんに目玉焼きをのせて混ぜて食べる」と説明した。また「目玉焼きはバターで揚げるようにそっと膨らませなければならない」「醤油で味付けし、最後には刻みのりを振る」と付け加えた。合わせて醤油卵ごはんに対し紹介するアカウント、おいしく食べるためのレシピを書いたアカウントも紹介した。

    投稿された写真には多様なコメントが付けられた。「韓国の子どもたちは親が家にいない時に自分で作って食べる」「小さなスプーンでコチュジャンとごま油をかけて混ぜればおいしい」「作りやすくてダイエットの助けになる」などのコメントが続いた。

    一方、これに先立ち1月にナショナルジオグラフィックは「二日酔いに良い世界9つの料理」のひとつに豆もやしのクッパを紹介した。料理評論家のローレン・ショッキー氏は「韓国の代表的な酔い覚ましのスープで、ネギと唐辛子などを切って入れた全州の豆もやしクッパは酒を飲んだ翌朝に食べるとても人気がある料理」と伝えた。

    3月にはCNNが特集番組を通じて「ダルゴナコーヒー」を紹介し、7月には米国のスパムがプデチゲを「クラシックアーミーシチュー」と名付けて韓国料理として公式ホームページに紹介している。

    ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2021.09.21 10:57
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/283151?servcode=A00&;;sectcode=A00

    no title





    ニューヨーク・タイムズがインスタグラムに投稿した醤油卵ごはんの写真。


    前スレ
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1632230470/

    引用元: ・【目玉焼き乗せ混じぇ混じぇ】ニューヨークも惚れ込んだ韓国料理「醤油卵ごはん」★4 [9/22] [昆虫図鑑★]

    【それを料理と言い張るって頭大丈夫なのか? 【目玉焼き乗せ混じぇ混じぇ】ニューヨークも惚れ込んだ韓国料理「醤油卵ごはん」★4 [9/22] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/10/14(木) 08:34:03.69 ID:CAP_USER
    Record China 2021年10月14日(木) 8時20分

    2021年10月12日、韓国・聯合ニュースは「米ニューヨークではハットグが人気なのに、韓国文化院はいまだにキムチを推している」と伝えた。

    記事によると、11日に駐国連韓国代表部で開かれた国会外交統一委員会国政監査において、与党「共に民主党」所属のキム・ヨンホ議員がニューヨーク韓国文化院で行われている韓国料理の広報の問題点に言及した。

    キム議員は「K-ハットグ(韓国式アメリカンドッグ)」が人気を集めていると紹介。ニューヨークでは店の前に行列ができるほどの人気で、米メディアでもニューヨーク内のお店「トップ10」を報じるほどだと説明した。

    その一方で、ニューヨーク韓国文化院がウェブページ上で広報しているのは「キムチ」「プルコギ」「ビビンバ」だとし、「ニューヨーカーが韓国式ハットグに夢中なのに、1980年代風のキムチやプルコギ、ビビンバの動画が韓国料理を広めるのに効果的なのか疑問だ」と問題を提起したという。

    キム議員の指摘に対し、同院のチョ・ユンジュン院長は「フュージョン料理が注目を集めているが、純粋な韓国料理が人気だという側面もある」と反論したという。

         ===== 後略 =====
    全文は下記URLで

    https://www.recordchina.co.jp/b883525-s25-c30-d0194.html

    引用元: ・【社会】 キムチの時代は終わった?ニューヨーク韓国文化院の韓国料理広報に「考えが古い」と不満の声 [朝一から閉店までφ★]

    【汚いものは食いたくない。 【社会】 キムチの時代は終わった?ニューヨーク韓国文化院の韓国料理広報に「考えが古い」と不満の声 [朝一から閉店までφ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/08/18(水) 09:16:42.10 ID:CAP_USER
    no title

    写真はキムチチャーハン。

    韓国料理をあえて日本風の名前で表記した韓国の飲食店が物議を醸している。17日、韓国・朝鮮日報が伝えた。

    記事によると17日、韓国のオンラインコミュニティーやSNSで、ある飲食店のフードデリバリーアプリの画面をキャプチャーした2枚の画像が拡散され、注目を集めた。

    1枚目の写真に写っているのは、その店が販売しているメニューの詳細。赤いスープに数種類のソーセージが入った「プデチゲ」のことを、同店は「プデナベ(鍋)」と表記している。説明文には「東京風」との単語があり、追加メニューの選択肢には、「ブタカルビドン(豚カルビ丼)とセット」「ブタキムチドン(豚キムチ丼)とセット」という項目もある。「ブタカルビドン」と「ブタキムチドン」は、それぞれ豚カルビチャーハンと豚肉キムチチャーハンを指しているという。

    「ドン(丼)」は明らかに日本語だが、同店は韓国料理名を日本風の名前に置き換えただけでなく、「カルビ」や「キムチ」という単語もわざわざ日本語の発音に近づけて表記している。

    また、2枚目の画像は店のレビュー画面をキャプチャーしたもので、「キムチチャーハン、おいしいです」「プデチゲは味付けがちょっとイマイチだった」など、利用者が書き込んだコメントが表示されている。しかしこれに対し店主は、「キムチチャーハンじゃなくて、ブタキムチド….」「プデチゲじゃなくてプデナ…」と、料理名を修正するコメントを返信。ネットユーザーからは、「韓国料理をわざわざ日本風に言い換える理由が分からない」と批判を浴びているという。

    この記事を見た人々からも、「店主は日本人なの?韓国人だったら正気じゃないね」「表記の仕方もおかしいけど、『豚キムチ丼』だったら別の料理だよ」「店主は実際は日本語ができないようだな」「絶対にこの店は利用しない」「不買運動をすべき。逆に日本で日本人が同様に日本料理を韓国風に表記したら、無視されて潰れるはず」など、反発の声が多く寄せられている。

    一方で、「日本料理店のコンセプトなのでは?『シナモンパウダー』を『桂皮粉』と書いたとしても、店主の自由でしょ」「騒がしい人が多いね。トンカツ、オムライス、ハンバーグステーキのような料理名は問題ないわけ?」など、擁護するコメントも見られた。(翻訳・編集/丸山)

    Record China    2021年8月18日(水) 8時20分
    https://www.recordchina.co.jp/b881039-s25-c30-d0201.html

    引用元: ・【東京風】「キムチチャーハン」は「キムチドン(丼)」、韓国料理を日本式に表記した飲食店に批判殺到「不買運動をすべき」[8/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【とにかくなんにでも文句【東京風】「キムチチャーハン」は「キムチドン(丼)」、韓国料理を日本式に表記した飲食店に批判殺到「不買運動をすべき」[8/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/06/06(日) 19:02:33.97 ID:CAP_USER BE:456446275-2BP(1000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    https://www.recordchina.co.jp/b877458-s25-c30-d0194.html

    2021年6月2日、韓国・中央日報は「韓国料理が『アジア料理=ごみ』というイメージを変えた」と伝えた。

    現地時間の1日、米紙ニューヨーク・タイムズにカナダドラマ「キムさんのコンビニ(KIM'S CONVENIENCE)」に関する文章が掲載され、「Umma(オンマ=母)」「bindaetteok(ビンデトック=緑豆チヂミ)」「kimbap(キムパブ=韓国風のり巻き)」など韓国語が多く登場した。このドラマは食べ物が重要な役割を果たしており、カナダに移民した韓国人の感情を動かしたり、家族の絆を深めたりするものとして、母親が持ってくる「キムパブ」や移民2世の主人公が1人で作る「ビンデトック」など韓国料理が使われているという。

    ニューヨーク・タイムズは「『キムさんのコンビニ』が静かなのに革命的な理由」との見出しをつけた。これについて中央日報は「韓国料理が単なる韓国を越えてアジア料理に対する偏見を破って新しい地平を切り開くのに一役買ったためだ」と説明している。

    また、ニューヨーク・タイムズは「数十年間にわたり、アジアの食べ物は放送において笑いを誘発するための道具にすぎなかった」とし、1977年の犯罪ドラマ「バーニー・ミラー」を例に挙げた。「バーニー・ミラー」には、魚の頭を入れて煮込んだスープを食べた男性キャラクターが「これはごみの味がする」と冗談を言う場面が登場する。「キムさんのコンビニ」の韓国料理については「韓国人は両親が食材を持ってきてくれることで愛情を表現している」とし、韓国料理が韓国というルーツや、韓国人というアイデンティティーを象徴するものとして登場することを伝えたという。

    このほかにも、トロント在住の韓国人がインタビューに対し「このドラマでは韓国料理が『珍しい、新しい』というアプローチから脱して、おいしい料理という意味に溶け込んだ。ドラマを見て、韓国生まれであることがより誇らしくなった」と話したことも紹介している。

    これを受け、韓国のネット上では「やっぱり国が経済的に豊かにならないと。今も昔も食べ物は変わらないのに、国が変われば捉えられ方もここまで変わる」「このドラマは本当に面白い。韓流のグローバル化のためにはBTSもいいけど、こういった作品での活躍も期待する」など喜ぶ声が上がっている。

    一方で「米国では日本料理や中華料理は前から人気があるけど?」「あんまり優越感に浸らない方がいい。ベトナムはフォー、日本は寿司、中国は揚げ物という代表的な食べ物があるけど、韓国にはただの発酵食品のキムチしかない」「のり巻きは日本食では?」などと指摘する声も。

    また「欧米のアジアが題材の番組はなぜメークを中国っぽくして、目が切れ長の人ばかり起用するのだろう。そうじゃない人も多いのに」「米国の番組や映画を見ると、韓国人はみんな中国人っぽい。メークの仕方が韓国と違うからかな」などの声も見られた。(翻訳・編集/松村)

    前スレ。
    【中央日報】韓国料理が「アジア料理=ごみ」のイメージを変えた ★4 [6/6] [Ikh★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622961485/

    引用元: ・【中央日報】韓国料理が「アジア料理=ごみ」のイメージを変えた ★5 [6/6] [Ikh★]

    【韓国がゴミのイメージに変えた 【中央日報】韓国料理が「アジア料理=ごみ」のイメージを変えた ★5 [6/6] [Ikh★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/02/20(木) 17:06:28.00 ID:CAP_USER
    https://i.imgur.com/HTcAsv7.jpg
    no title

    no title


    文化体育観光部(省に相当)海外文化広報院が韓国を含む16カ国・地域の8000人を対象に、昨年7月から8月にかけて実施したオンラインによるアンケート「2019年度大韓民国国家イメージ調査」の結果、外国人10人中8人は韓国のイメージを肯定的だと評価していることが分かった。 では、韓国を代表するイメージ、外国人が考える韓国のイメージについて調べてみよう。

     外国人が韓国に関して最もよく接することができる分野に対する回答では、K-POP、映画、ドラマなど大衆文化が37.8%で最も多かった。以下、経済(16.8%)、安保(13.9%)、文化遺産(10.5%)などが後に続いた。

     外国人は韓国を代表するイメージとして、K-POPや歌手(12.5%)を最も多く挙げた。そのほか韓国料理・食品(8.5%)、文化・文化遺産(6.5%)などの順だった。

     また、韓国に対する情報を得る媒体としてはテレビ、ラジオなど放送(66.6%)やインターネット、ショーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)などオンライン(63.9%)が多いことが分かった。

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/02/20/2020022080119.html
    朝鮮日報日本語版 2020/02/20 11:18

    引用元: ・【即席国家】外国人に聞く、韓国を代表するイメージ1位は? K-POPや歌手(12.5%)韓国料理・食品(8.5%)文化・文化遺産(6.5%)[2/20]

    【数が少なすぎる 【即席国家】外国人に聞く、韓国を代表するイメージ1位は? K-POPや歌手(12.5%)韓国料理・食品(8.5%)文化・文化遺産(6.5%)[2/20]】の続きを読む

    このページのトップヘ