まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:韓国政府

    1: まぜるな!キケン!! 2020/12/11(金) 07:35:05.78 ID:CAP_USER
    韓日関係の最大障害物である強制徴用問題を解決するためには、韓国政府は特別法を作って被害者に賠償し、日本政府と企業は強制徴用に対して謝って反省する立場を表明しなければならないという解決法が提示された。

    世宗(セジョン)研究所の陳昌洙(チン・チャンス)博士は10日午後、ソウル鍾路区(チ ンノグ)にある東西(トンソ)大学日本研究センターソウル事務所で開かれた「2020年度現代日本学会特別学術会議」で「今のように韓日間に不信が席を占めている状況では段階的かつ複合的にアプローチしなければならない」と述べた。陳博士は「韓国政府は『第2の文喜相(ムン・ヒサン)案』など特別法を通じて、歴史問題全般に対して責任意識を表明し、日本企業の代わりに被害者に返済する必要がある」とし「日本政府と企業も強制徴用などに対して遺憾と反省の表明が必要だ」と強調した。このような方案は先月27日、韓日経済人会議で洪錫ヒョン(ホン・ソクヒョン)韓半島平和作り理事長が提示した韓日和解方案と軌を一にする。

    陳博士はまた、韓国外交部と日本外務省間の局長級会のチャネルを青瓦台-首相官邸間の直接チャネルに格上げし、韓日首脳会談を開いて持続的に対話をし、日本は輸出規制を撤回する一方韓国は日本企業の資産現金化措置を延期し、韓日正常が共同宣言をする必要があると注文した。

    討論に参加した朝日新聞の神谷毅支局長は「昨年から日韓関係が悪化し、中国政府が韓国政府に対して両国関係改善のための仲裁役をしたいというメッセージを繰り返し送っている」と話した。

    米国のジョー・バイデン新政府の登場と米中葛藤が今後の韓日関係に及ぼす影響に対しては意見が交錯した。光云(クァンウン)大学のチ ン・ジノ教授は「韓国政府の対米戦略および東アジア政策が米国の政策とうまく調整される方向に進む場合にのみ(米国の)肯定的役割が可能」と展望した。聖公会(ソンゴンフェ)大学日本学科の梁起豪(ヤン・ギホ)教授は「バイデン政府の発足によって首脳を中心に回っていた(トランプ式)外交が国務省および外務省、外交部に戻ってきて、韓日米NSC(国家安全保障会議)間の対話が回っていくことができる雰囲気が形成されている」と指摘した。



    https://japanese.joins.com/JArticle/273256?servcode=A00&sectcode=A10

    引用元: ・【中央日報】「徴用被害者の解決、韓国政府が賠償して日本政府・企業は謝罪を」 [12/11] [昆虫図鑑★]

    【謝罪すんのはおまエラだ【中央日報】「徴用被害者の解決、韓国政府が賠償して日本政府・企業は謝罪を」 [12/11] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/11/28(土) 19:42:00.31 ID:CAP_USER
    (ソウル中央社)台湾人女性の死をきっかけに始まった飲酒運転に対する韓国政府の罰則強化を求める署名運動が、5日間で請願の成立に必要な20万人分の署名を集めた。これで韓国政府は何らかの回答をすることになる。

    女性は留学のため韓国に滞在。今月初めに、青信号に従い横断歩道を渡っているところ、飲酒運転で赤信号を無視した車に衝突され、死亡した。飲酒運転の罪の重さを重視してもらおうと、遺族らは23日、韓国政府の請願サイトで署名運動を発起。署名は28日午前0時過ぎには所定の条件をクリアし、同日午後5時時点で20万7000人以上に達した。

    韓国の現行の法律では、飲酒運転による死亡事故を起こした場合、3年以上の有期懲役、または無期懲役と定められている。

    韓国の警察が今年4月に発表した統計によると、1 ~3月の飲酒運転に起因した事故は前年同期比24.4%増加しており、それによる死者も同5人(約6.8%)増加した。

    (廖禹揚/編集:荘麗玲)

    中央社フォーカス台湾 2020/11/28 17:16
    https://japan.cna.com.tw/news/asoc/202011280004.aspx

    no title

    ビデオメッセージで署名者に感謝を伝える事故犠牲者の両親=ユーチューブから

    関連
    【台湾】留学中の娘が飲酒運転の犠牲に 父親、韓国政府に厳罰求める 飲酒運転は殺人行為だ 署名への参加を呼び掛け[11/25]
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1606290003/

    引用元: ・【請願】韓国政府に厳罰要請の署名活動 5日間でクリア 飲酒運転事故の台湾人遺族ら[11/28] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【永久に謝罪し続けろよ? 【請願】韓国政府に厳罰要請の署名活動 5日間でクリア 飲酒運転事故の台湾人遺族ら[11/28] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/11/30(月) 13:20:47.66 ID:CAP_USER
    no title


    中国のサービスBaidu百科事典に「キムチの起源は中国と掲載されているのが確認された。

    Baiduは中国最大のポータルサイトでその中のサービス百科事典に「春秋時代の詩集『詩経』によるとキュウリと白菜を漬けて食べたという記録が残っている。過去の文献では白菜を漬けて発酵して食べたことが記されている」と書かれている。

    それだけでなく「少なくとも3100年前、殷で塩を利用して梅などを漬けて食べた記録があるほどキムチの歴史は悠久で広範囲」と書かれている。

    その後、白菜を漬けて発酵させる文化が朝鮮半島に伝わりキムチと呼ばれるようになったという。

    ・国際標準(ISO)も制定

    上記に加えて、中国は主導してキムチ産業の国際規格を24日に制定した。

    これにより「中国のキムチ産業技術が世界的に認められ受けるという証拠」と大々的にアピールするためだ。

    中国が国際標準化機構(ISO)の枠組みの中でキムチ産業の6つの食品規格を制定したと付け加えた。

    これに対して中国メディアは「国際標準により中国キムチが国際キムチの標準となったという証拠だ」と説明。

    今回登録されたのはISO 24220となっており、中国四川の漬物パオサイの要件、輸送、貯蔵などに関するもの。

    ・韓国農林畜産食品部がコメント

    これに対して韓国の農林畜産食品部が「中国四川のパオサイと我々のキムチを区別せずに報道するのは不適切だ」とコメントした。

    農林畜産食品部は続けて「私達のキムチに関する食品規格は2001年に国際連合(UN)、国際食糧農業機関(FAO)傘下の国際食品規格委員会(CODEX)で加盟国が既に国際標準として定めている」と韓国側は先手を打っているとコメントした。

    また産業省と農林畜産食品部はキムチのISO国際標準化にも積極的に対応するという。


    2020/11/30 11:27:57
    https://gogotsu.com/archives/60874

    引用元: ・【キムチ】 中国がキムチを「国際標準」に登録したことに対し韓国政府が声明 [11/30] [荒波φ★]

    【めでたしめでたし 【キムチ】 中国がキムチを「国際標準」に登録したことに対し韓国政府が声明 [11/30] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/10/12(月) 22:30:05.83 ID:CAP_USER
    ベトナム戦争で韓国軍に家族を虐殺され、自分は銃傷を負ったとして韓国政府を相手取って損害賠償請求訴訟を起こした60代のベトナム人女性に対して、韓国政府は韓国軍による被害であることが証明されていないとして反論しました。

    政府の代理人を務める政府法務公団は12日、ソウル中央司法裁判所で行われた損害賠償請求訴訟の第1回口頭弁論で、「原告が韓国軍によって被害を受けたかどうかの事実が証明されていない」と反論しました。

    また「被害者の主張だけでは、被害があったことは信じ難い。また、原告は韓国駐留アメリカ軍の監察報告書を根拠として挙げているが、自分に有利な部分だけを抜粋して提出した」と主張しました。

    さらに、外国人が韓国政府からの賠償を受けるためには、該当国との相互保証が必要だが、こうした要件を満たすかの確認も必要だと話しました。

    相互保証は、韓国国民がある国を相手取って賠償訴訟を起こした際、認められる余地がある場合にだけ、その国の国民が韓国で訴訟を起こした際にも認めるというものです。

    弁護を担当する「民主社会のための弁護士会」はことし4月にこの女性の代理として、韓国政府を相手取って3000万ウォンの損害賠償を請求する訴訟を起こしています。

    この女性は8歳だった1968年2月12日に韓国軍の銃撃によって腹部にけがを負い、1年間病院で入院治療を受け、家族も殺害されたり、負傷したと主張しています。


    2020-10-12 15:23:04
    http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=77138

    ★1
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602485482/
    ★2
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602492870/
    ★3
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602499049/
    ★4 
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602503880/

    引用元: ・【越韓】 ベトナム戦争での韓国軍被害者の賠償訴訟  60代のベトナム人女性に対して韓国政府が反論 ★5 [10/12] [新種のホケモン★]

    【大韓民国は真の戦犯国【越韓】 ベトナム戦争での韓国軍被害者の賠償訴訟  60代のベトナム人女性に対して韓国政府が反論 ★5 [10/12] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/10/14(水) 18:38:25.77 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国外交部は14日、同部の李泰鎬(イ・テホ)第2次官と米国務省のクラック次官(経済・エネルギー・環境担当)が首席代表を務める次官級のハイレベル経済対話をテレビ会議形式で同日開催したと発表した。米国が中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)の排除に韓国も加わるよう求めたことに対し、韓国政府は民間企業の取引に関与することはできないとする一方、米国と次世代通信規格「5G」技術のセキュリティーに関する懸念を解消するための協議を続けることを決めた。

     外交部によると、両国はこの日の対話で米国が通信網から中国の影響を排除するために推進している政策「クリーンネットワーク」をはじめとする経済安保の懸案などについて意見交換した。

     米国務省はホームページでファーウェイの製品を排除することを決めた国のリストを公開しており、韓国企業の中では通信大手のSKテレコムとKTの名前を明記。もう1社のLGユープラスに対してファーウェイとの取引中止を求めてきた。

     外交部の当局者は、今回の対話で両国がそれぞれの立場を説明したが、具体的な排除対象についての協議は行われなかったと明らかにした。

     また、移動通信事業者が特定の企業と取引するかどうかについては法律上民間企業が決めることだとして、韓国の移動通信市場で使われる5Gのセキュリティー上の懸念については米国と緊密に協議すると説明した。

    聯合ニュース 2020.10.14 17:15
    https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20201014004300882?section=politics/index

    no title

    ハイレベル経済対話で発言する李泰鎬第2次官(外交部提供)

    no title

    テレビ会議で行われたハイレベル経済対話の様子(外交部提供)

    引用元: ・【聯合ニュース】米のファーウェイ排除要請 韓国政府「民間が決める問題」[10/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【政府いらんな 【聯合ニュース】米のファーウェイ排除要請 韓国政府「民間が決める問題」[10/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    このページのトップヘ