1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 23:07:55.28 ID:???.net
no title

no title

▲'無印良品(MUJI)'のホームページ。独島(ドクト、日本名:竹島)を'リアンクール岩礁'、'東海'を'
日本海'と表記している(訳注:実際は併記)。

最近、ロッテグループ兄弟間の経営権紛争で企業国籍アイデンティティがまな板の上に上がった
ばかりだが、ロッテが持ち分を持っている'無印良品(MUJI)'のホームページで独島(ドクト、日本
名:竹島)を'リアンクール岩礁'と表記して論議がおきると予想される。

'無印良品(MUJI)'は去る1980年設立された日本のブランドで衣類・家庭用品・食品・世帯など衣食
住全般にわたった7000余りの品目を販売している。特にロッテが40パーセントの持ち分を持って
おり、国内では14の店舗が運営されている。

無印良品(MUJI)ホームページ内の'売り場情報'表記を見ると地図が現れる。地図を拡大すれば独
島の代わりに'リアンクール岩礁'とされていて東海は'日本海'表記されている。リアンクール岩礁は
日本が竹島と表記するのに先立ち、韓国と日本の間で中立的名称を使うという言い訳で国際社
会にまき散らした用語だ。

日本海もやはり日本が最近、日本海名称を国際社会で正式名称として使わなければなければな
らないと主張する内容だ。これに対し、無印良品を利用する韓国顧客らの不満が激しい。

顧客キムさん(59.女)は「ホームページに入ると独島が'リアンクール岩礁'と表記されていて不快だ
った。日本企業だからそのように表記したのかもしれないが、我が国の人々はみな、この事実を
知らなければならない」と不満を訴えた。他の顧客、チャン氏(32)は「韓国でお金を稼ぎながら、中
ではそのように考えているのなら腹が立つ。無印良品不買運動でもしたい気持ち」と話した。

これに対し、無印良品(MUJI)関係者は「現在の該当内容を日本側に変更して欲しいと要請した状
態だ。すぐ修正する」と伝えた。

一方、最近ロッテグループの国籍論議がふくらみながら国民の間では韓国で庶民のこづかいを通
じて稼いだ所得を日本に持っていくという'反ロッテ感情'が拡大、消費者不買運動につながった。

ソース:アジアニュース通信(韓国語) 無印良品(MUJI)、'独島'をリアンクール暗礁で…'国籍論議'
http://www.anewsa.com/detail.php?number=886599&thread=09r02

引用元: ・【韓国】 無印良品ホームページ地図、独島をリアンクール岩礁、東海を日本海表記…韓国客「不買運動する」[09/08]

【無印にしてたら良品だったかもね 【韓国】 無印良品ホームページ地図、独島をリアンクール岩礁、東海を日本海表記…韓国客「不買運動する」[09/08]】の続きを読む