まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:韓中

    1: まぜるな!キケン!! 2023/04/04(火) 16:51:58.31 ID:/aOfMucS
    【北京聯合ニュース】在中国韓国大使館が4日、韓中関係にまつわる「いい話」を交流サイト(SNS)で発信する「美談使節団」を結成したと明らかにした。韓中間で互いの国に対する感情が悪化し、インターネット上でいがみ合いが深刻化していることが背景にある。

    韓国大使館によると、美談使節団は韓国または中国に在住する、SNS発信力が高い韓国国民10人からなる。韓中の政府、企業、国民間の交流時にあった「いい話」を探し、自身のSNSと大使館のプラットフォームを活用して発信する。13日に発隊式が開かれる。

     同大使館はまた、1万人以上のフォロワーを持つ中国人インフルエンサーの中から27人を「韓中友好守護天使団」に選抜した。7日に発隊式を開く。メンバーは韓国大使館と韓国文化院が催すさまざまな活動に参加し、両国間の交流活動を広報する役割を担う。

     大使館のこうした取り組みは、韓中当局間のぎくしゃくした関係が民間にも広がり、感情悪化が深刻化していることへの危機感の表れといえる。

     韓国では昨年の北京冬季五輪で、中国少数民族の朝鮮族の代表として韓国伝統衣装の韓服姿の女性が開会式に登場したこと、スピードスケート・ショートトラックの韓国選手が不可解な判定を受けて失格となり、中国選手が決勝に進んだことに批判の声が上がった。新型コロナウイルスを巡っても、中国の感染急拡大を受けて今年初めに韓国が水際対策を強化すると、中国は報復とみられる措置を取った。

     大使館関係者は「オンライン上には韓中間で相手をけなしたり刺激したりするコンテンツが多く、相手国に対する国民感情をさらに悪化させる側面がある」と指摘。今回の取り組みについて「両国国民の交流の良い事例やコンテンツなどをネット上で拡散しようと企画した」と説明した。

    聯合ニュース 2023.04.04 15:41
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230404002300882

    引用元: ・【ぎくしゃく】在中韓国大使館、韓中の「いい話」をSNSで発信する「美談使節団」を結成=国民感情悪化に危機感 [4/4] [ばーど★]

    【 ご機嫌伺い太鼓持ち団 【ぎくしゃく】在中韓国大使館、韓中の「いい話」をSNSで発信する「美談使節団」を結成=国民感情悪化に危機感 [4/4] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/08/25(木) 00:07:20.86 ID:CAP_USER
    「韓中修交30年」、複数の経済指標で中国が韓国を上回る

    韓国と中国の修交から30年、中国の経済力と技術力が急成長し、両国の差が拡大しているという分析があった。

    全国経済人連合会(全経連)は24日、「韓中の経済力の差が続けば、韓国企業が中国で利益を出すことがますます難しくなり、対中貿易赤字が拡大する可能性が高い」とし「韓中自由貿易協定(FTA)改定などが必要だ」と強調した。

    主要経済指標のうち、まず国内総生産(GDP)で中国が韓国に大きな差をつけている。名目GDPは韓国が1992年の3555億ドルから昨年は1兆7985億ドルへと約5.1倍成長した。半面、中国は同じ期間に4921億ドルから17兆4580億ドルへと約35.5倍も急増した。

    輸出入増加率も中国が韓国を大きく上回った。韓国の昨年の輸出額は1992年に比べて8.3倍だが、中国は同じ期間に39.3倍に増えた。

    製造業の競争力を分析して各国の順位をつける国連工業開発機関(UNIDO)の製造業競争力指数(CIP)も韓国が中国より低い。1992年には韓国が14位、中国が33位だったが、2020年には中国が2位、韓国が5位だ。

    企業の競争力を表す指標フォーチュン・グローバル500の企業数、世界輸出市場でのシェア1位品目数ともに中国が韓国を上回った。フォーチュン500の企業数は1995年には韓国が8社、中国(香港含む)が3社だったが、今年は韓国が16社、中国(香港含む)が136社と、中国が韓国より8.5倍多い。

    全経連のキム・ボンマン国際本部長は「対中赤字が増えていく可能性が高い」とし「対中輸出競争力強化のために韓中FTA改定、米国主導の半導体『チップ4』(韓国・米国・日本・台湾)参加など対外的な対応のほか、対内的にも規制改革などで高付加価値の輸出品目を発掘する必要がある」と強調した。

    中央日報日本語版
    https://news.yahoo.co.jp/articles/70a92e97a33c846ff6853e488605f215c8f5ca8f

    【韓国国民】 <韓中修交30年>「日本より中国のほうが信じられない」…周辺国の不信、中国90%、日本84%、米国14%[08/24] [LingLing★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1661346740/

    引用元: ・【韓中修交30年】 複数の経済指標で中国が韓国を上回る…韓中FTA改定、『チップ4』参加など必要[08/24] [LingLing★]

    【10大宇宙クラブで我慢しとけよ 【韓中修交30年】 複数の経済指標で中国が韓国を上回る…韓中FTA改定、『チップ4』参加など必要[08/24] [LingLing★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/01/24(月) 08:19:14.64 ID:CAP_USER
    世界市場で「メイド・イン・コリア」の地位に赤信号が灯った。韓国の製造業の人材はますます減るのに対し海外法人を通じた人材雇用は急増する傾向だ。これとともに世界の製造業で韓国が占める割合もインドに逆転され6位に押し出された。

    全国経済人連合会が23日に2015~2019年の5年間の製造業分野の国内雇用と海外法人の現地雇用現況を分析した結果だ。資料によると、国内雇用は5年前と比べ約18万人減った。これは韓国最大企業のサムスン電子と現代自動車の2020年の国内従業員数を合わせた規模だ。これに対し同じ期間の海外人材採用は42万6000人(29.4%)に急増した。

    ◇日米独は国内就業増えるのに韓中だけ後退

    全経連が中国、米国、日本、ドイツ、韓国、インドの6大製造国のこの5年間の製造業の雇用・生産現況などを分析した結果、日独米の3カ国は製造業就業者数が増加したのに対し、韓国は18万人(3.9%)、中国は1388万人(6.1%)減少した。日独米の製造業就業者数が増えた理由は2008年の金融危機後に製造業基盤強化、自国企業のリショアリング(国内回帰)政策を推進した結果とみられる。

    全経連は「韓国の場合、船舶受注急減にともなう造船業種の構造調整と自動車業種の構造調整が製造業の就業者数が減少するのに大きな影響を及ぼした」と分析した。実際に雇用労働部の雇用保険加入者統計によると、2020年1月には造船業種が含まれるその他運送装備の就業者数は2016年1月と比べ7万4000人、自動車業種は1万4000万人減った。

    これに対し韓国企業の海外人材雇用は急増した。全経連によると韓国企業が2019年までの5年間に海外法人を通じて雇用した人材規模は42万6000人(29.4%)に達した。国内製造業就業者数が大幅に減った中国の場合も海外法人(製造業含む全業種)の現地雇用人材が104万1000人(85%)と大きく膨らんだ。これは米国が1万人(0.2%)、日本が21万6000人(4.9%)減少したのと比較すると大幅な増加傾向だ。

    ◇韓国、世界の製造業に占める割合でインドに逆転

    世界の製造業に占める韓国の地位も縮小した。世界の製造業での生産割合は2019年基準で過去5年間に中国が2.1ポイント、インドが0.4ポイント増加したのに対し、米国が0.6ポイント、ドイツが0.3ポイント、韓国が0.2ポイント下落した。その結果、世界の製造業で順位5位だった韓国はインドに逆転され6位に押し出された。

    2018年に3.3%まで上がった世界の製造業生産で韓国が占める割合が2019年基準で3.0%まで落ちた理由としては、米中覇権競争にともなう輸出減少、企業の新規設備投資萎縮、工場海外移転、自動車・造船業種に対する構造調整などが影響を及ぼしたと分析される。

    全経連のキム・ボンマン国際本部長は「国内製造業の投資条件が悪化し国内投資比の海外投資の割合が高まっている。国内製造企業の海外投資拡大が国内投資・雇用を萎縮させないよう政府は核心技術開発と製造業の国内投資環境を改善しなければならない」と指摘した。

    https://japanese.joins.com/JArticle/287009?servcode=300§code=320

    関連スレ
    【韓国】大統領候補「サムスン電子級企業5社作れば世界5大強国になる」 [動物園φ★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1642950414/l50

    引用元: ・【中央日報】「日米独は国内就業増えるのに韓中だけ後退」…韓国の製造業順位、インドに押され6位に [1/24] [昆虫図鑑★]

    【当たり前やろ? 【中央日報】「日米独は国内就業増えるのに韓中だけ後退」…韓国の製造業順位、インドに押され6位に [1/24] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/09/06(月) 18:45:51.83 ID:CAP_USER
    中国は難解だ。先月24日に韓中修交29周年に際し中国を克服しようという著書『克中之計』を出した鄭徳亀(チ ン・ドック)NEAR財団理事長はその難しさを「中国に対する話は大河小説のようで千夜一夜物語のようだ」という言葉で表現する。

    そして「中国を正しく知ること」が難しい理由として「中国特有の二重性」を挙げる。規模も大きく、時間を異にして、多様な顔をしており見る方向によって互いに異なって見えるためだ。自然に韓国の中国理解に偏見が生じやすい。

    まず韓国社会に最も広まっている偏見のひとつとして、韓国の輸出の対中依存度が高いため中国の顔色をうかがわないわけにはいかないことが挙げられるという。

    中国と修交する前の1990年に韓国は全輸出の半分を米国(29.9%)と日本(19.4%)に輸出した。ところが30年が過ぎた2020年の場合、韓国の対中輸出が25.8%であるのに対し、対米輸出は14.5%、対日輸出は4.9%に縮んだ。

    韓国経済の中国依存性が高く、中国が高高度防衛ミサイル(THAAD)報復時のように輸入を制限すればどうするのかという懸念を生む。ところがこれは半分だけ正しい言葉というのが鄭理事長の説明だ。

    「韓国の輸出が中国に大きく依存しているというのは輸出を多角化できなかったという点で韓国の貿易構造の脆弱性と理解されるが、これは逆に中国が必要とする中間財を韓国が供給するという意味も持つ」ということだ。

    中国の立場では韓国製品を輸入しなくてはサプライチェーンの安定性を確保できないという話だ。韓国が過度に中国に依存するよりは中国がむしろ韓国に依存しているというのが適切な表現という。

    「中国政府が韓国製中間財輸入を減らすために奮闘努力する姿からそうした点を確認できる」というのが彼の説明だ。中国はそうした努力の結果としてディスプレーの国産化に成功し、いまは半導体崛起に向け途轍もない資金を注ぎ込んでいるところだ。

    中国が韓国の極めて重要な経済的パートナーであるように、韓国もまた中国の対外貿易で途轍もなく重要な役割をする。中国の主要輸出先と地域は米国、香港、日本、韓国の順だ。また、中国の主要輸入相手国と地域は韓国、台湾、日本、米国の順だ。

    中国の立場で輸出先4位である韓国の地位は1999年から変わっておらず、中国の輸入相手国1位としての韓国の地位もまた、2013年から大きな変化はない。それ以前は日本が中国の1位輸入国だった。これは韓国の産業競争力が日本を追い越してきたという事実を見せる。

    結局中国は自分たちが必要とする韓国製中間財を多く輸入することにより「世界の工場」の役割をしているという話だ。

    それなら韓国が中国の顔色をうかがう以上に中国が韓国の顔色をうかがうべきという論理に帰結される。問題は中国では韓国の顔色をうかがおうという話が出ていないのに、韓国では中国の重要性を韓国自らが過度に印象づけているという点だ。

    「安保は米国、経済は中国」という「安米経中」という言葉がその一例だ。中国は経済的に極めて重要な国ではあるが韓国があまり低姿勢である理由はないのにだ。

    韓国の中国市場に対する高い輸出依存性はむしろ中間財生産と関連し韓国の競争力がすごいという点で肯定的現象とみることができるというのが鄭理事長の主張だ。

    もちろんそれでも韓国の輸出が過度に中国依存性を帯びるのを放置するばかりではならないと彼は話す。特に米中対立が深まる時点ではさらにそうだ。

    「韓国の対中輸出依存度を短期間に低くするのは容易ではないだけに中国との貿易規模を減らすよりは多角化戦略を通じて拡大均衡を追求するのが望ましい」ということだ。

    中南米とアフリカなどに輸出市場多角化を実現すべきで、特に輸出市場多角化は韓国企業の海外投資地域多角化から始まらなければならないという彼の助言は傾聴に値する。

    そして今後韓国の対中輸出の割合が高いからと韓国が先に中国の顔色をうかがうことはなくさなければならない。率直に韓国の製品に競争力がないならば、韓国が哀願したからと中国が買うわけはないためだ。


    ユ・サンチョル/中国研究所長

    中央日報日本語版 2021.09.06 12:01
    https://japanese.joins.com/JArticle/282647

    引用元: ・【中央日報】 韓中経済、どちらがより依存しているのか [09/06] [荒波φ★]

    【属国チョーセン、のネゴトか。 【中央日報】 韓中経済、どちらがより依存しているのか [09/06] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: ダーさん@がんばらない ★ 2018/03/22(木) 05:50:54.62 ID:CAP_USER
    世界最大325km韓中海底トンネル、本当に開けるのか

    「韓国西海岸の都市と中国威海を海底トンネルを通じて列車や船舶でつなげ、ユーラシア大陸への通路を開拓しなければならない。」

    去る19日、忠清南道天安市庁で開かれた「韓中海底トンネル国際セミナー」に招待講演者として参加したリ・シグァン清華大学教授の発言だ。彼は「韓半島と中国の一帯一路政策で道路や鉄道で接続され、スーパー東北アジア経済圏の中心に立たなければならない」と述べた。李教授は、習近平中国国家主席の指導思想である「中国夢」と「一帯一路」を提案した中国文化ソフトパワーの発展戦略責任者だ。

    しばらくの間、水面下に潜んでいた「韓中海底トンネル」プロジェクトについての議論が再燃している。今回は国内ではなく、中国でも関心を見せているという点で過去とは異なる。実際、「韓中海底トンネル」事業に中国高官が言及したことは非常にまれなことである。地方選挙を控えた忠清政界では、既に争点に浮上した。

    no title

    昨年完成したトルコのユーラシア海底トンネルを建設する際にSK建設が使用していた最大規模TBM(tunnel boring machine)装置。断面直径13.7m、全長120m、重さ3300t規模で、SK建設はこの装置を利用して一日に7mずつトンネルを掘った。 / SK建設提供

    ■忠清圏の核心問題として浮上した「韓中海底トンネル」

    韓中海底トンネル構想は韓日海底トンネル構想とともに、すでに10年以上前から京畿道で先に開始されたが、現在は忠清圏がより積極的である。国家間の海底トンネル構想は天文学的な費用と技術的な問題で、初期には現実性のない不合理な主張という扱いを受けた。しかし、中国のグローバル経済への影響力がますます高まり、韓中海底トンネルの建設構想は次第に説得力を得ている。

    忠清圏の地方選挙では、韓中海底トンネルがすでに重要な課題として登場した。ポク・キワン元峨山市長(共に民主党)は、今年の初め忠南知事出馬を宣言し、「韓中海底トンネルの公式推進」を公約に掲げた。最近、候補出馬を断念したが、パク・スヒョン前大統領府報道官も「韓中海底トンネルは、地方自治団体レベルではなく国家事業として推進しなければならない」と主張した。

    no title

    現在までに提示された韓中海底トンネル路線案。 /キム・サンファン湖西教授提供

    忠清圏は韓中海底トンネルを開けるなら自動車や鉄道を利用して韓国と中国はもちろん、遠くヨーロッパまで行くことができると主張する。また、忠南西海岸地域が韓国側始発点になると確信している様子である。これまで韓中海底トンネルの韓国側始発点は、京畿道平沢や仁川甕津郡が検討された。

    ユン・グォンジョン鮮文大学教授は「韓中海底トンネルが建設されると、韓国が新たなシルクロードの始発点であり、終着駅になることができる」と主張した。彼は韓中海底トンネルの最適路線として、韓国と中国の最短距離である忠清南道瑞山市大山港から、中国威海市区間325㎞を提案した。全体事業予算は122兆ウォンと推算された。現時点では構想段階に過ぎないが、事業が現実化すれば国内はもちろん、韓中間の物流地図が変わり、忠清西海岸地域は文字通り「天地開闢」の中心地になることができる。

    no title

    沈埋トンネル方式で建設した巨加大橋の海底トンネル区間。 /朝鮮DB

    ソース:朝鮮日報 2018.03.21 06:31(韓国語)
    http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2018/03/20/2018032002388.html
    前スレ
    【韓国】「韓中海底トンネル」で韓国が新たなシルクロードの始発点になる。文字通り「天地開闢」の中心地になる[03/21]★5
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521632429/

    続くう

    引用元: ・【韓国】「韓中海底トンネル」で韓国が新たなシルクロードの始発点になる。文字通り「天地開闢」の中心地になる[03/22]★6

    【【韓国】「韓中海底トンネル」で韓国が新たなシルクロードの始発点になる。文字通り「天地開闢」の中心地になる[03/22]★6 】の続きを読む

    このページのトップヘ