まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:院長

    1: まぜるな!キケン!! 2021/07/06(火) 16:27:20.91 ID:CAP_USER
    「『韓国文学の世界化』という言葉を、これ以上使わない。韓国文学はいまや、世界文学の堂々とした一員として 新たな章を開くべきだ」

    韓国文学翻訳院のクァク・ヒョファン院長は今日(6日)、ソウル セジョン(世宗)文化会館で開かれた記者会見で「“韓国文学の世界化”は、1990年代 世界に向けて『韓国文学をどうか知ってほしい』と願って 身もだえした時に使った言葉だ」として、韓国文学の成長した地位を強調した。

    クァク院長は ハン・ガン(韓江)、キム・ヨンハ(金英夏)、ユン・ゴウンなどの韓国作家たちによる海外文学賞の受賞、世界的なKカルチャー旋風などを言及し「韓国文学が 現在おかれている多様でダイナミックな状況は、チャンスとも危機ともなり得る」とし「韓国文学翻訳院の役割もまた、韓国文学が世界文学へと進んでいけるようにすることだ」と語った。

    特に クァク院長は「韓国文学は、ノーベル文学賞の受賞を期待することのできるインフラを十分整えている」と評価した。クァク院長は「日本が1990年代までに約4000種の本を海外に翻訳・出版し、これを基に1994年 大江健三郎氏がノーベル文学賞を受賞した」とし「韓国も1980年以降 海外に紹介された韓国文学の種が、韓国文学翻訳院の翻訳した1528種を含め2500種ほどになる」と説明した。

    つづけて「過去において 韓国文学が、何の基盤もなしにノーベル文学賞を望んでいたとすれば、いまや世界文学の一員として 基本的なインフラが備わっているだけに、非常に重大な岐路に立っているということができる」と付け加えた。

    ただ「ノーベル文学賞が、韓国文学の目標となってはならない」と強調した。クァク院長は「シン・ギョンスク(申京淑)、韓江のような作家たちが 海外の文学賞を受賞した後 優秀な作家としての地位を築いたように、韓国文学も ノーベル文学賞は目標ではなく 世界文学としての地位を築くために進んで行くことにおいての “一つの関門”としてみるべきだ」と語った。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5cee7eaf6f258544c993e14f93f4f90e0f162bbe

    引用元: ・「韓国文学、ノーベル文学賞を受賞するインフラは整った」=韓国文学翻訳院 院長[7/6] [首都圏の虎★]

    【胸像を置く台座は整ったっ - 「韓国文学、ノーベル文学賞を受賞するインフラは整った」=韓国文学翻訳院 院長[7/6] [首都圏の虎★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/03/17(日) 14:08:33.06 ID:CAP_USER
    【釜山聯合ニュース】韓流文化の広がりを受け、世界各国で韓国語教育の需要が拡大している。一部の国では中学校で韓国語科目を開設するなど、韓国語を第2外国語として学ぼうとする学生が急増。韓国政府も韓国語教師を各国に派遣して韓国語を普及させ、韓国文化を広める事業を行っている。

     このような中、釜山外国語大は2009年から本格的に海外の大学に韓国語教育専攻者を派遣し、オンラインによる韓国語教育を行っている。

    同大付属の韓国語教育機関、釜山外国語大韓国語学堂の鄭明淑(チョン・ミョンスク)院長は、韓流ブームにより韓国語教育の需要が増加していると話す一方、海外の大学での韓国語学科設置にまでつながるケースは少ないと指摘し、国家間の経済協力や文化交流拡大の重要性を強調した。

    以下は鄭院長との一問一答。

    ――釜山外国語大韓国語学堂はどのような機関か。

    「外国人留学生や韓国に滞在する外国人、海外で韓国に関心を持った学生が集中的に韓国語の実力を高めるための韓国語教育を行っている。また、韓国語教育課程の開発、韓国語教材の開発、韓国語教師の養成・教育、派遣事業などを担っている」

    ――海外での外国語教育のために行っている事業の内容は。

    「釜山外国語大の学部・大学院には韓国語教育専攻があり、韓国語文化学部には韓国語教育専攻の教授が多く在籍している。専門性を備えた韓国語教師を養成するシステムを備えており、さまざまな外国語学科と協力して韓国語教師を海外に派遣する事業を行っている。文化体育観光部が支援する世宗学堂を米国、ベトナム、ロシア、ミャンマーなどで運営するほか、海外に韓国語センターを設置して韓国語と韓流文化の普及に寄与している」

    ――政府が韓国語教育・教員派遣事業に釜山外国語大を選んだ理由は。

    「釜山外国語大が持つ国際協力ネットワークと、体系的な韓国語教育・韓国語教員養成システムのおかげだと考える。18年に初めて請け負った『海外現地学校韓国語教員派遣事業』は国内で韓国語教師を選抜・教育し、派遣した後もオンライン教育システムを通じて持続的に教師の教育を行う点で高い評価を受けた」

    ――韓流ブームと韓国語教育の需要が高まっている国はどこか。

    「釜山外国語大に韓国語教師の派遣を要請する国や大学は年々増えており、韓流ブームにより韓国語教育の需要は増加傾向を示している。タイ、ベトナム、ネパール、カンボジア、ミャンマーなど東南アジアや、ウズベキスタン、カザフスタン、キルギスなど中央アジアの国で韓国語の需要が多く、現地の中学・高校に韓国語教師を派遣している。中南米、アラブ圏でも韓国語教育の需要が増加している」

    ――韓国語を学ぼうとする現地の雰囲気は。

    「タイでは11年に中学校の第2外国語の科目に韓国語を採択し、学習者が増えている。18年には全国112校の高校が韓国語科目を開設し、3万人以上が受講した。同年からはタイの大学入学試験の外国語科目に韓国語が加わり、韓国語学習者数は大幅に増加している。ベトナムも韓流の影響と韓国企業の進出により、大学で韓国語を専攻しようという学生が増えている。18年にはハノイ人文社会科学大の韓国語科が大学入試の成績で最高点を記録した」

    ――韓国語を世界に広めるにあたり改善すべき点は。

    「韓国の歌手やドラマに夢中になって韓国語を選んだ外国人学生が多いが、韓国語の勉強を就職にまでつなげることができず、(海外の大学で)韓国語学科や韓国学科の開設に至らない場合が多い。韓国語教育の需要を持続させるためには国家間の経済協力や文化交流の拡大が必要だ。実際にベトナムでは韓国企業が続々と進出し、韓国語を専攻した学生の就職率が大幅に上がったことにより韓国語教育の需要が保たれている」

    https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190315004300882?section=interviews/index
    聯合ニュース 2019.03.17 10:00

    no title

    釜山外国語大韓国語学堂の鄭明淑院長=(聯合ニュース)

    引用元: ・【聯合ニュース】[インタビュー]韓流と共に韓国語を世界へ 釜山外国語大語学堂・鄭明淑院長[3/17]

    【悪口や罵倒は豊富な言語【聯合ニュース】[インタビュー]韓流と共に韓国語を世界へ 釜山外国語大語学堂・鄭明淑院長[3/17] 】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/08/10(木) 10:09:59.92 ID:CAP_USER
    「過去40年間、一つ一つ集めてきた地図です。独島(ドクト、日本名・竹島)研究者や専門機関と資料を共有しようと思っています。独島をめぐる領有権を主張する日本に対抗するには、我々から綿密な対応が必要ですから」

    9日午前、京畿道城南市盆唐区(キョンギド・ソンナムシ・プンダング)の韓国カルヴァン主義研究院。チョン・ソング院長は、独島が韓国の領土であることを示す西洋の古地図原本約10枚を公開した。

    16~19世紀、英国・米国・ドイツ・ロシアなどで作られたものだ。チョン院長が収集してきた独島関連古地図約60枚のうち、まず代表作10枚を開いてみた。

    一例として1809年、英国ロンドンで製作された「日本地図」を見ると、鬱陵島(ウルルンド)と独島が今の江原道(カンウォンド)近くについている。

    鬱陵島は「クルルンド(Kulung Tao)」、独島は朝鮮名称である「三峰島(サムボンド)」と発音が似ている「チャムドゥド(Tchamdou Tao)」と表記された。1854年、米ペンシルバニア州で作られた「中国地図」にも鬱陵島と独島が韓国領に記されている。

    また、1840年、ロンドンで発行された「日本地図」には鬱陵島・独島はもちろん、対馬島も韓国に属したものと明記されている。

    「すでに学界に報告された地図と同じか、類似したものもあります。だが、1840年、ロンドンで製作された地図は今回初めて公開します。私の小さい力を添えて独島の領有権を主張してきた日本の虚偽を暴きたいです」

    チョン院長は総神(チョンシン)大・大神(デシン)大の学長及び大学院長を務めた神学者だ。韓国を代表するジャン・カルヴァン(1509~64・フランス宗教改革家)専門家だ。

    彼が1985年に設立したカルヴァン研究院及び博物館には希覯資料約1万点が所蔵されている。チョン院長のもう一つの関心事は日帝強制占領期における韓国教会。韓国の国権を奪い、韓国教会に神社参拝を強要した日帝の宗教弾圧を研究してきた。

    「80年代から日本各地をめぐりながら日本人の反省と改心を促してきました。その過程で自然と古地図の重要性に目覚めました。私が確認した西洋の古地図の中で独島が日本の領土に記されたものはほぼありません。独島は歴史的に、地理的に、国際法的に明らかな韓国領土です」

    http://japanese.joins.com/article/222/232222.html

    no title

    チョン・ソング院長が、独島が韓国領土に表記された西洋の古地図(1840年英国ロンドン発行)を指している。

    引用元: ・【中央日報】独島の領有権を主張する日本の虚偽を暴きたい 独島は歴史的に、地理的に、国際法的に明らかな韓国領土[8/10] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【都合の悪い資料は無視か?】チョン院長「私が確認した西洋の古地図の中で独島が日本の領土に記されたものはほぼありません」】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★@無断転載は禁止 2017/02/14(火) 15:47:03.46 ID:CAP_USER
    no title

    ▲製作中の少女像
    no title

    ▲チョン・テギ、ソウル耳鼻咽喉科医院院長.

    慶南(キョンナム)金海市(キムヘシ)ソウル耳鼻咽喉科医院のロビーに27日午後2時、「少女像」が立てられる。日本軍慰安婦被害ハルモニを賛える少女像は全国で50余りに達するが、団体ではない個人が少女像をたてるのは初めてだ。

    同病院のチョン・テギ(57)院長は14日「辛い歴史であっても必ず記憶して子孫に教えなければならないと考えて病院の中に「平和の少女像」をたてることにした。病院を訪れる多くの人、特に子供たちが見て感じることを願う」と話した。

    少女像は慶南で活動するピョン・ジェボン彫刻家が作っている。17~18才ぐらいになった短い髪の少女が韓服を着て椅子に座っている姿で、椅子はなくつま先だけ地面につけた危ない姿勢をしている。日本軍慰安婦被害ハルモニらがまだ私たちの社会でもきちんと待遇されないまま飛び交う魂を象徴するものだ。底には日本軍の軍靴の跡が彫られた。少女は右手はこぶしを握り、左手は開いている。こぶしを握った手は怒りを、開いた手は容赦を意味する。

    チョン院長は「容赦はするものの忘れるのはやめよう」という意味で少女像に「怒りと容赦の碑」と名付けた。少女像建設費1300万ウォンは全額チョン院長が負担した。しかし、市民らが参加できるように23日まで市民寄付も受けることにした。寄付は全額、慰安婦被害ハルモニ関連団体に寄付する計画だ。

    チョン院長は「病院中に少女像をたてるといったら、周辺の様々な人々が反対した。余計な問題が生じかねず、病院の営業にも役に立たないということだ。しかし、辛い歴史でも生活の中、近くに置いて向き合うべきだと考えて少女像をたてることにした。日本軍慰安婦被害ハルモニらを賛える少女像たてる運動が全国でもっと積極的に繰り広げられることを願う」と話した。

    ソース:ハンギョレ新聞(韓国語) 今回は個人が「少女像」たてる
    http://www.hani.co.kr/arti/society/area/782540.html

    引用元: ・【慰安婦問題】 今度は個人が「少女像」たてる~チョン院長「辛い記憶も記憶すべきと考えて病院内に建てることにした」(写真)[02/14] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【スッカリ忘れていたくせにwww】(写真)ソウルのチョン院長「病院内に慰安婦像を建てる。必ず記憶して子孫に教えなければならない」】の続きを読む

    1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 14:18:24.56 ID:???.net
    ソウル・江南の著名な美容整形外科クリニックの医療スタッフが、患者のいる手術室で院長の誕生日パーティーを開いている様子
    などが収められた写真や動画がインターネット上で出回り、物議を醸している。

    28日、あるオンライン掲示板に「J成形外科看護助務士(准看護師)のインスタグラム(写真共有サービス)の現状」というタイトルで
    17枚の写真が掲載された。「院長の誕生日」というタイトルの写真では、手術服姿の医療スタッフが火のついたローソクを立てた
    ケーキを手にしており、その後ろの手術台には患者が横たわっているのが見える。また、「手術中」というタイトルの写真には、
    医療スタッフが手術台に座った院長を囲んでいる様子が写っていた。手術室で8人が何かを食べていたり、人工乳房を自分の胸に
    当てておどけたりしている写真もあった。使い捨ての手術用手袋を干しているような様子も写っており「手袋を再利用しているのでは」
    との指摘も出ている。

    これらの写真は同クリニックの看護助務士が自身のインスタグラムで公開したものだ。インスタグラムには、患者が横になっている
    手術室で院長がケーキのローソクを吹き消す様子を収めた動画も掲載されていた。写真が批判を呼ぶと、この看護助務士は
    インスタグラムを退会したが、写真はネット上で拡散し続け「美容整形外科で死亡事故が絶えない理由が分かる」などとネット
    ユーザーの怒りを買っている。

    同クリニックは10人以上の共同院長が在籍する大病院だ。病院側は「(スタッフを)きちんと管理できなかった責任がある」と釈明
    している。一方、警察の関係者は「被害者の通報や第三者による告発などがあれば捜査に着手する」と話している。

    ナム・ジョンミ記者

    ソース:朝鮮日報 2014/12/29 10:52
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/12/29/2014122901143.html
    no title

    引用元: ・【韓国】手術中の手術室で院長の誕生日パーティー!?SNSの写真が物議[12/29]

    【院長に媚びを売るのが大事【韓国】手術中の手術室で院長の誕生日パーティー!?SNSの写真が物議[12/29]】の続きを読む

    このページのトップヘ