まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:関係者

    1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 23:11:38.55 ID:???.net
     韓国の情報機関、国家情報院は20日、非公開の国会委員会で、爆弾の原料となる硝酸アンモニウムを韓国内に密輸入しようとしたとして中東の過激派組織「イスラム国」に同調する外国人5人を摘発したと明らかにした。
    出席した国会議員が記者団に説明した。

     国情院は「韓国もテロの安全地帯ではない」と危機感を示した。

     国情院はまた、「イスラム国」への参加を試みた韓国人2人を出国禁止にしたと説明。
    今年1月にトルコ南部キリスで行方不明になり、シリアに入国し同組織に参加したとみられる17歳の韓国人男性の消息が5月以降、把握できていないことも明らかにした。(共同)

    http://www.sankei.com/world/news/151020/wor1510200038-n1.html

    関連スレ
    【韓国人】「イスラム国に加担の韓国人が死亡か」~情報当局が確認中[10/01] [転載禁止](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1443688886/

    引用元: ・【韓国】「イスラム国」関係者摘発 爆弾原料の密輸未遂 国情院は「韓国もテロの安全地帯ではない」と危機感[10/20]

    【そもそも英雄がテロリストか卑怯者【韓国】「イスラム国」関係者摘発 爆弾原料の密輸未遂 国情院は「韓国もテロの安全地帯ではない」と危機感[10/20]】の続きを読む

    no title


    1: ◆E2FCewEIt. 2015/05/19(火)12:08:20 ID:L7k
    韓国で慰安婦問題の映画を撮影、「『シンドラーのリスト』のように、歴史の真実を伝える」―中国メディア

    Record China 5月19日(火)6時47分配信

    (前略)2015年5月18日、中国網は、慰安婦問題の歴史を伝えるため、現在韓国で撮影が行われている映画
    「鬼郷」について伝えた。

    「鬼郷」は10代で日本軍の慰安婦として連行された女性たちを描いた映画。終戦70周年に当たる
    8月15日に被害女性らを招き予定されている試写会に向け、現在撮影が行われている。3月には
    ニューヨーク・タイムズに映画を扱った記事が掲載された。関係者は、ホロコーストを扱った映画
    「シンドラーのリスト」のように、映画を通じて真実を伝えることができるのではと期待している。
    監督は「この作品が慰安婦問題の文化的な証拠となってくれれば」と話した。

    映画には多数の在日韓国人も出演する。主人公「チョンミン」を演じるのは大阪府の朝鮮中学に通う
    女子学生。女子学生は「あってはならないことがあったということを、映画を見て知ってほしい。
    おばあさんたちの気持ちを伝えたい」と意気込みを語った。(翻訳・編集/谷)

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150519-00000011-rcdc-cn

    引用元: ・【話題】韓国で慰安婦映画撮影 監督「この映画が文化的な証拠になってほしい」 関係者「シンドラーのリストのように真実を伝えられる」[5/19]

    【映画が証拠ってw 【話題】韓国で慰安婦映画撮影 監督「この映画が文化的な証拠になってほしい」 関係者「シンドラーのリストのように真実を伝えられる」[5/19]】の続きを読む

    1: 荒波φ ★@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 13:41:34.32 ID:???.net
    2015年4月22日、韓国・ニューシスによると、韓国・大邱(テグ)で開かれた「第14回大邱国際メガネ展示会」で、
    ある参加企業のブースの天井が崩れる事故が起こった。

    企業の関係者は「ブースに問題があり、補修工事をしている最中に事故が発生した」と明らかにした。

    大邱市の関係者は「一部のマスコミが損失額は600万ウォン(約66万円)だと報じているが、
    人命被害も出なかったし、損失額は10ウォンにも満たない。それなのに、なぜ損失だなんて言えるのか」などと発言。

    大邱では、12日にも「第7回世界水フォーラム(WWF)」の開幕式で、高さ約2メートルの模型が倒れる事故が発生したばかりで、
    市民からは大邱市の安全意識の低さを懸念する声が高まっている。

    これについて、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。


    「さすが韓国!」

    「最近こういう事故が多過ぎない?」

    「天井が崩れるなんてことあるの?文化祭よりも低レベル…」

    「韓国の安全不感症はこれからも続くだろう。『安全第一!』と叫んでいるだけで、何も変わっていない!!」

    「大邱は本当に成長しないな。水フォーラムの時もそうだったが、『大体でいいから早く終わらせたい』精神をどうにかしてくれ」

    「うわ…。大きな被害がなかったことが不幸中の幸い」

    「崩れた天井の下に人がいたらどうなっていたことか…」

    「韓国人はどうして自分の過ちを認めないの?自分に過失はないと本気で考えているようだ。事故よりもその考えの方が怖い」

    「今後、子育て博覧会も予定されている場所なのに…」


    2015年4月23日(木) 13時24分
    http://www.recordchina.co.jp/a107067.html

    引用元: ・【韓国】国際メガネ展の天井が崩れる、関係者「人命被害もないのに何が問題?」=韓国ネット「事故よりもその考えの方が怖い」[04/23]

    【一時が万事とゆうこと、【韓国】国際メガネ展の天井が崩れる、関係者「人命被害もないのに何が問題?」[04/23]】の続きを読む

    1: 白井黒子◆KuRokoMU3c 2014/06/19(木)16:02:19 ID:???
    無防備に露出する軍機密
    退職した公務員証回収しなくて軍情報流出
    カフェ・SNSで機密露出さらに深刻


    no title

    ▲軍事機密事項が無防備に露出している。 写真=イ・ヘヨン記者

    軍機密がぞろぞろ漏れている。インターネットなどの地に軍内部情報が飛び交うかと思えば流出した情報を持って民間業者が金儲けに出ることまで広がって対策準備が至急だと調査された。

    監査院は昨年10~11月、国防部と国防施設本部などを対象に『軍事施設移転および軍用紙管理実態』を監査した結果を18日公開した。監査院によれば国防部は傘下の駐韓米軍基地移転事業団で勤めた軍務書記官が公務員証と出入証を返却しないまま2010年初めに退職したのに1年5ヶ月が過ぎた2011年6月にこれを確認した。この職員は不動産開発業者の役員で就職した後にも公務員証と出入証で自身が勤務した事業団に自分勝手に出入りしたことが確認された。

    監査院はこの職員が公務員証などを利用して事業団内部システムに接近して京畿道(キョンギド)坡州(パジュ)市一帯の徴発土地に対する地籍等を流出して、公務員を詐称して元の所有者の住民登録謄本などを発給をしてもらい該当業者に譲り渡したと明らかにした。この役員が情報を取り出したおかげで該当不動産開発業者はこの土地が売れるという情報をあらかじめ知って昨年まで全81億ウォン相当の徴発土地を政府から買うことができた。この事例を除いても国防部は監査時点で22人の退職公務員に対して出入証などを回収しないでいると監査院は指摘した。

    インターネットでの軍内部情報流出はより一層深刻だった。軍人のボーイフレンドを待つガールフレンドの集いであるインターネット・コミュニティ、別名『ゴム靴カフェ』では軍内部情報がむやみに露出している。会員たちがボーイフレンドから伝え聞いた軍の情報を互いに公に共有しているためだ。

    これらは軍部隊の具体的な訓練日程はもちろん海軍艦艇出港状況まで把握してリアルタイムで知らせている。特にこの内容が会員ではなくてもインターネット使用者ならば全て見ることができるように全体公開設定になっていて機密事項がそのまま露出した。

    この他に転役を控えた兵士たちが共に過ごした先・後任と記念写真を撮ってSNSに上げて生活館など軍内部施設がそのまま見られたりもしたし、衛星映像・地図サービスである『グーグルアース(google earth)』でも軍事施設写真が軍事機密などと共に位置が露出してその弊害が憂慮されている。

    軍事専門家たちは一般人にはささいな一、二個の事実が軍部隊には致命的な情報になることができると指摘している。国防部関係者は「オンライン上で機密事項という認識などが不足して無分別に情報が公開されている」として「各部隊を通じて将兵に訓練日程と部隊動向を露出させるなという指針を下すなど自らの取り締まりをより一層強化している」と話した。

    韓国日報(韓国語)
    http://daily.hankooki.com/lpage/society/201406/dh20140618184812137780.htm

    引用元: ・【韓国】インターネット・カフェ、SNSなどに兵士や関係者が情報公開…無防備に露出する軍機密[06/18]

    【日米はますます距離をおきますw -【韓国】インターネット・カフェ、SNSなどに兵士や関係者が情報公開…無防備に露出する軍機密[06/18]】の続きを読む

    このページのトップヘ