まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:開館

    1: まぜるな!キケン!! 2021/10/04(月) 10:52:24.36 ID:CAP_USER
     オリンピック、ワールドカップ・サッカーと共に世界3大国際イベントと言われる万国博覧会(万博)が1日(現地時間)、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで開幕した。中東・アフリカ地域で初めて開かれる今回の万博は新型コロナウイルス感染症の世界的大流行で1年延期されたものだが、過去最多の192カ国が参加した。ソウル・汝矣島(290万平方メートル)の1.5倍に達する438万平方メートルという会場面積も過去最大規模だ。

     来年3月31日までの182日間にわたり開催されるドバイ万博は「心をつなぎ、未来を創る」をテーマに掲げている。参加国は「チャンス」「流動性」「持続性」と言うサブテーマのうち1つを選択して展示館を運営する。2030年釜山万博の招致に乗り出した韓国は、流動性エリアに地下1階・地上3階、延べ面積4651平方メートル規模の大型展示館を設けた。全参加国の中で5番目に大きな規模だ。

     砂漠に咲いた花をモチーフに作られた韓国館の外観には、赤・青・黄に彩られた1600個のスピンキューブ(回転する六面体)を設置した。各スピンキューブの1面には発光ダイオード(LED)照明が付いていて、夜間照明ショーなどさまざまなイメージを披露できる。

     韓国館は「スマートコリア、韓国が贈る無限の世界」をテーマに、モバイル拡張現実(AR)などを通じて最先端情報通信技術(ICT)を体験できるようになっている。一日10回、K-POPやB-Boy公演が行われるほか、韓国の伝統や現代文化が体験できる展示会、韓国グッズ店や飲食店もある。

    開館初日の韓国館には約3200人が訪れた。新型コロナ感染対策のために1時間当たりの入場人数を制限したが、韓国館の前には長蛇の列ができた。家族と一緒に韓国館を訪れたイギリス人のピーター・ジョンソンさんは「まるで韓国にいるような感じがした。ぜひ一度、韓国に行きたいと思った」と語った。

     韓国館開館イベントにはドバイ万博韓国館政府代表を務める大韓貿易投資振興公社(KOTRA)の劉正悦(ユ・ジョンヨル)社長をはじめ、UAE政府代表のシェイク・ナヒヤーン・ビン・ムバラク寛容担当大臣、サーニー・アール・ゼイユーディUAE貿易担当国務大臣などが参加した。劉正悦社長は「今回のドバイ万博はUAEと韓国が新たな未来を共に作る絶好のチャンスになるだろう」と述べた。

     今年建国50周年を迎えたUAEは、今回の万博のために150億ドル(約1兆6640億円)を投じたと言われている。ドバイ万博組織委員会は、来年3月末までの6カ月間で約2500万人が訪れ、330億ドル(約3兆6610億円)の投資効果と30万件の雇用を生み出すものと期待している。

    アン・ジュンホ記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2021/10/04 10:43
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/10/04/2021100480020.html

    引用元: ・【夢】砂漠の都市にK旋風…ドバイ万博、韓国にうっとり 韓国館の開館初日に3200人 [10/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【いや、少ないやろw 【夢】砂漠の都市にK旋風…ドバイ万博、韓国にうっとり 韓国館の開館初日に3200人 [10/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/09/21(火) 13:04:19.72 ID:CAP_USER
    説明のある遺物わずか14点…「保有した韓国遺物少なく」
    アジア博物館長「長期貸与などで韓国展示品目・スペースの拡充推進」

    no title

    ▲ドイツ、フンボルト・フォーラム
    no title

    no title

    ▲韓国館
    no title

    ▲中国館
    no title

    ▲日本館内喫茶店
    no title

    ▲アジア美術館内、韓中日書道特別展

    「植民主義の歴史反省」を旗印に掲げたドイツ フンボルト・フォーラム・アジア芸術博物館内韓国展示館がオープンする。保有遺物が少ないという理由で日本展示館や中国展示館に比べ10分の1の大きさの韓国館は説明と一緒に展示された遺物は14点に過ぎないほど貧弱なレベルだ。

    しかも説明で韓国を陶磁器工芸の国としながら、日本の評価に過度に依存し、むしろ植民主義を再現しているという批判も出ている。

    ドイツ、フンボルト・フォーラムは来る23日からアフリカ、アジア、アメリカ、オセアニア博物館と民俗博物館の西側の部分8千500平方メートルに展示品1万点余りを一般公開すると20日(現地時間)明らかにした。ハルトムート・ドコルロ(Hartmut Dorgerloh)フンボルト・フォーラム財団理事長は「新しく博物館をオープンし(植民主義の)歴史を振り返って批判的に省察し、現在と同期させるのは私たちの義務」としながら「それでこそ国際的討論のプラットホームに位置づけられる」と話した。

    今回公開されたアジア博物館内に韓国と中国、日本の展示スペースが含まれる。アジア博物館内韓国展示館の規模は60平方メートルで、日本館や中国館の10分の1に過ぎない。

    実際に壁面や柱などを除けば韓国館の大きさは十歩で閲覧可能なほど狭かった。フンボルト・フォーラムが保有を明らかにした韓国遺物180点中、説明と共に展示された展示品は14点に過ぎなかった。高麗時代の青磁壺1点と鉢と器6点、再読陶芸家イ・ヨンジェ氏の陶磁器3点、青磁を撮影した写真家イ・ジェヨン氏の作品「応時の記憶」2点、朝鮮時代の童子僧石像一組などだ。残りの遺物は「研究所蔵品」という名目でガラスの棚に説明なしに展示された。

    フンボルト・フォーラム側は韓国館を紹介しながら韓国を中国と日本の間でインスピレーションを与えた国と特徴づけたが、歴史的に韓国遺物を集めた人はとても珍しく、所蔵品規模が制限されたと説明した。また、陶磁器工芸の国である韓国展示館の展示品は陶磁器が大部分とし、韓国の陶磁器は素朴な美しさで有名だと説明した。

    それと共に日本の茶道家が特に高く評価したとし、壬辰倭乱時は韓国の陶工たちを日本に引っ張っていったと説明し、日本が賞賛したので韓国陶磁器が博物館に多く流入したと付け加えた。

    イ・ジン、ドイツ政治+文化研究所長は「展示品や収集経路の説明で韓国を説明するためにずっと日本に言及し、植民主義的視線と慣行が再現されていないか憂慮される」と話した。

    韓国より10倍以上広いスペースの日本館や中国館には1万3千点を越えるフンボルト・フォーラム保有遺物のうち厳選された展示品や長期貸与展示品、公募を通した展示品がきらびやかに展示された。

    人類と環境に貢献した建築家に授与されるプリツカー賞建築賞を受賞した中国の建築家、王澍(おうじゅ)が設計した中国館では清王朝の玉座と中国設置美術家アイウェイウェイ(艾 未未)の茶で作った喫茶店、58平方メートル規模で仏陀の説法を描いた18世紀の大型図などが公開された。中国館に展示された大型図の大きさは韓国館の規模に迫る。

    日本館では日独親善160周年を記念して公募を通じて選ばれた建築事務所ウラが設計した喫茶店などを披露した。
    >>2-5あたりに続く

    Copyrights (c)聯合ニュース.

    ソース:毎日経済(韓国語)ドイツ フンボルトフォーラム韓国館開館…中国・日本館の10分の1規模
    https://www.mk.co.kr/news/world/view/2021/09/904363/

    引用元: ・【ドイツ】 フンボルト・フォーラム韓国館開館~「日本が褒めるから陶磁器展示」…日本の評価に過度に依存[09/21] [蚯蚓φ★]

    【だって「元々何にもない」んだもん 【ドイツ】 フンボルト・フォーラム韓国館開館~「日本が褒めるから陶磁器展示」…日本の評価に過度に依存[09/21] [蚯蚓φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/08/05(月) 17:48:00.71 ID:CAP_USER
    【サンパウロ時事】韓国政府は4日、南米最大都市のブラジル・サンパウロの目抜き通りに現代文化を紹介する「韓国文化センター」を開設した。同じ並びには、日本政府が2017年に整備した文化発信拠点「ジャパン・ハウス」。両国関係が悪化する中でも、「ご近所」で互いの文化発信に切磋琢磨(せっさたくま)する。ブラジルでは若者の間で「Kポップ」がブームになっている。
     文化センターは13年に市内の別の場所にオープンしたが、ブラジルとの外交樹立60周年を記念して休日は歩行者天国となる「パウリスタ通り」に移転した。
     文化センターの数百メートル先には休日に5000人もの市民を集めるジャパン・ハウスがある。さらに韓国総領事館はジャパン・ハウスの真向かい。意識し合う間柄だが、韓国の金学裕総領事は「若者が集まる場所だから決めた。3年前から移転を計画していた」と説明。「敵対して建てたわけではない。東洋文化はあまり知られておらず、互いに人を集めることで助け合える」と強調した。
     日本の野口泰総領事も「周辺には文化施設が集積しており、共同イベントなどで建設的に協力することがあるかもしれない。相乗効果を期待したい」とエールを送った。ジャパン・ハウスは17年4月末に開館。来館者は164万人を数える。

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2019080500592&g=int
    時事ドットコム 2019年08月05日14時28分

    https://i.imgur.com/m9bKpt6.jpg
    4日、ブラジルの最大都市サンパウロで行われた、韓国文化センター前に設置された像の除幕式

    引用元: ・【韓国政府】「文化発信」で切磋琢磨へ=韓国文化センター、日本施設そばに開館-ブラジル[8/5]

    【いつもの姑息な手段 【韓国政府】「文化発信」で切磋琢磨へ=韓国文化センター、日本施設そばに開館-ブラジル[8/5] 】の続きを読む

    このページのトップヘ