まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:金

    1: 動物園φ ★ 2018/10/02(火) 14:17:11.46 ID:CAP_USER
    【韓国】ノーベル平和賞はトランプ・文・金の同時受賞が好ましい。スウェーデン・アカデミーは躊躇するな


    【コラム】ノーベル賞の唱歌=韓国
    2018年10月02日13時49分
    [? 中央日報/中央日報日本語版]

    秋夕(チュソク、中秋)を祝った。「秋」にはやわらかな金色の波がゆらめき、「夕」には燃えるような赤い夕焼けが映る。山河は、小さく大切な実を結ぼうとする草木のサインとシグナルであふれるだろう。ノーベル賞授与が10月に始めるのもそのような理由からだ。文明の進歩に道を開き、さまよう人類社会に方向性を示した人々の功績を称える知性の宴だ。2000年10月、故金大中(キム・デジュン)大統領の受賞の便りを地方のある国道で聞いた。車を停めた。こんなこともあるものだ、湧き上がる感情に気づいた国道沿いコスモスもからだを震わせた。

    その後18年間、一度もこのときのような慶事は起きなかった。とにかく、世界10位経済大国と「ノーベル賞1人輩出」はあまり釣り合わない。小国であるルクセンブルク(3人)、ルーマニア(3人)、クロアチア(2人)、リトアニア(1人)も受賞者を輩出した。スウェーデンと地理的・文化的親和性があるにはあるが、昨年米国ポップ歌手ボブ・ディラン(Bob Dylan)を文学賞受賞者として発表した時は論争を呼んだりもした。彼の低音声に混ざった抵抗メッセージが核戦争に対する重々しい警告音であることは世の中が十分知っているが、ノーベル文学賞までは想像することができなかっただろう。水原市(スウォンシ)が用意した「高銀(コ・ウン)創作室」の前で待機中だった取材陣は虚しい気持ちで散った。

    今年、高銀創作室はうら寂しいことこの上ない。スウェーデン・アカデミー文学賞審査委員のうち1人が#MeToo(ハッシュタグミートゥー)の告発によって謹慎中だ。文学賞に最も近かった高銀詩人も同じ境遇だ。真偽がどうであろうと、韓国近現代史の恨(ハン)と苦悩を詩に格上げした『萬人譜』のような力作が地に埋もれてしまうのではないかと心配だ。今年の文学賞はそのような事情で休業したというので、他の種目でも覗くほかない。

    科学と経済学は強大国ががっちりと独占しているので、あえて考えるに及ばない。韓国研究財団が残念な気持ちを込めつつノーベル賞に近い科学者6人を発表した。論文本数や被引用数、影響力指数を総合して有力候補を用心深く論じたが「受賞確信」はつけなかった。的中率が高いことで知られる情報分析企業「クラリベイト・アナリティクス」が発表した予想名簿にも韓国人科学者は含まれていななかった。多分、今年も米・英・独・仏の4大強国の独占か、たまに日本やロシアがこの中に入るかもしれない。

    それなら平和賞が残った。想像力を精一杯発揮して希望の松明を灯すなら、韓国に有力候補がないわけではない。歌手PSY(サイ)はどうか。あの有名な馬ダンスで世界を楽しませた韓国の大衆歌手PSY、強いていえば祖父と孫、母親と息子・娘が手首を交差してリズムを取ったその世代和合の機運を世の中に伝播したとすれば十分に平和賞候補だ。戦争が国家間だけに起きるわけではないので、名付けて「世代和合賞」。

    流ちょうな英語で世の中を驚かせた防弾少年団(BTS)も有力候補だ。京畿道一山(キョンギド・イルサン)で育った平凡な青年がどうしたらこんなにもかっこよく成長したのか、胸が詰まるほどだ。「肌の色や性別が何であれ、あなた自身のことを語ろう!」「Speak Yourself」-後悔と劣等感に押さえつけられた青少年に存在感発見のメッセージを律動と歌で伝えた防弾少年団は名付けて「人権賞」候補だ。人権を回復してこそ真の平和だ。

    https://japanese.joins.com/article/693/245693.html?servcode=100&sectcode=120

    引用元: ・【韓国】ノーベル平和賞はPSYやBTSがふさわしい。トランプ・文・金の同時受賞も好ましい

    【【韓国】ノーベル平和賞はPSYやBTSがふさわしい。トランプ・文・金の同時受賞も好ましい 】の続きを読む

    1: ニライカナイφ ★ 2018/05/28(月) 22:18:23.45 ID:CAP_USER
    ◆韓国大学生86%「金と権力あれば罰せられない」 “財閥優遇”が若者の倫理観に影響か

    ナッツ姫こと趙顕娥(チョ・ヒョナ)一族のパワハラが騒がれている。
    広告代理店の社員に対する水かけ騒動を皮切りに暴言を記録した音声データが公開されるなど、財閥幹部に対する失望感が韓国で広がっている。

    韓国消費者連盟(CUK)が4月に大学生を対象に法意識に関する調査を行ったところ、85%が「金と権力があれば罪はなく、なければ罪をかぶる」と感じており、さらに「法よりも権力やお金のほうが強い」には78%が同意した。
    法の下の平等に対する期待が危機的レベルにあることがわかった。

    ■1億もらえるなら刑務所に入ってもいい?

    韓国には「有銭無罪・無銭有罪」「有権無罪・無権有罪」という言葉がある。
    お金や権力があれば法を犯しても罰せられず、なければ罰せられるという慣用句だ。
    大学生3656人に対する意識調査はこの言葉の意味を裏付ける結果となった。

    調査によると、「10億ウォン(約1億円)もらえるなら刑務所で1年間生活できるか」という質問で51.4%が「可能」と回答した。
    さらに「有銭無罪・無銭有罪」「有権無罪・無権有罪」については85.6%の大学生が同意し、同意しないのは13.0%に過ぎなかった。
    また韓国社会について「法よりも権力やお金の影響力が強い」と認識している大学生は78.5%に達した。

    ■小中高生の倫理意識レベルも低下している

    「お金があれば何でもできる」と思っているのは大学生だけではない。
    興士団透明社会運動本部倫理研究センターが行った2015年の調査では、高校生の56%が「10億ウォンもらえるなら刑務所に入ってもいい」と考えていることがわかった。

    調査は韓国の小中高生1万人超を対象としたもので、このほか、中学生39%、小学生17%が同様に回答した。
    このように考える高校生は過去3年間で12%ポイント上昇しており、倫理意識の低下が指摘されている。

    さらに最近の学生は、学校からの課題の答えをネット上からコピーすることに躊躇がないようだ。
    「宿題をしながらインターネットにある内容をそのまま書き写したことがあるか」という質問には、高校生63%、中学生46%、小学生26%が「ある」と答えた。

    ■財閥に屈した韓国司法

    財閥幹部の失態をめぐっては韓進グループ会長の妻である李明姫(イ・ミョンヒ)による暴行・暴言動画が公開されるなどバッシングが続いている。
    大韓航空側は「会社とは関係のないものなので確認が難しい」としているが、韓国当局はついに事実関係の捜査に乗り出した。

    今年2月には「有銭無罪・有権無罪」を象徴するニュースもあった。
    憲政史上最悪とされる国政介入事件で起訴されていたサムスン電子副会長の李在鎔(イ・ジェヨン)氏が、控訴審判決で執行猶予付き判決が言い渡され即日釈放となったのだ。

    判決に対して世論から「司法が財閥に屈した」との批判が殺到した。
    多感な時期にある10代がおカネと権力で無罪になる姿を見れば、倫理意識が低下するのも無理はないのかもしれない。

    写真:no title


    NewSphere 2018/05/28
    https://newsphere.jp/national/20180528-3/

    引用元: ・【韓国】大学生86%「金と権力あれば罰せられない」 “財閥優遇”が若者の倫理観に影響か[05/28]

    【【韓国】大学生86%「金と権力あれば罰せられない」 “財閥優遇”が若者の倫理観に影響か[05/28] 】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★ 2017/12/04(月) 15:50:58.63 ID:CAP_USER
    no title

    no title


    国際オリンピック委員会(IOC)が1日、公式ホームページに「もう一つのホームである平昌(ピョンチャン)五輪を待っているスター」として、米国の韓国系スター選手のクロイ・キム(17・写真)を紹介した。クロイは14歳で、最年少の米国代表に選出され世界を驚かせたが、五輪出場の年齢制限(16歳)で2014年のソチ大会には出場できなかった。

    4年を待っての初五輪出場ということもあるが、両親の生まれた国で開かれる平昌五輪は、クロイにとってはさらに格別なものがある。クロイはカリフォルニアで生まれ育った韓国系2世だ。おばたちが住んでいる韓国はクロイにとっては「第二の故郷」だ。

    父のキム・ジョンジンさんは1982年に26歳で800ドルを手に持って米国に移民した。2000年に生まれたクロイを、4才のとき初めてスノーボードを乗せたという。単なる趣味でやらせたことだが、クロイが6才のとき、全米スノーボード連合会(USASA)大会で銅メダルを獲得すると、キムさんは会社を辞めて娘と一緒にスイスに2年間の留学に出た。午前4時にジュネーバーを出発し、列車を2度乗り換えてフランスのアヴォリアーズ山で練習をしては、家に帰ってくると夜11時が過ぎていた。米国に戻ってからはキムさんは毎日練習地まで往復6時間を運転した。クロイは、今も「父の献身が今日の私を作った」と話している。

    10歳のときから細かい技術のトレーニングまで体系的に学び始めたクロイは、「天才スノーボーダー」と呼ばれるほど、急成長を見せ、14歳のとき初出場したハーフパイプW杯で優勝を果たし、世界に自身の名を知らせた。2016年のグランプリでは女子では初めて「バックドゥバック1080(連続3回転ジャンプ)」を成功させ100点満点を得て「クロイシンドローム」を巻き起こした。スノーボード史上、国際大会で満点が出たのは男子ハーフパイプの伝説、ショーン・ホワイト(米国)が2012年のXゲームで記録して以来初めてだった。

    まだ高校生のクロイだが、女子ハーフパイプの女王に君臨している。すでにXゲームで3年連続の金メダルと、2年連続の全米オープン優勝、米国発のユース五輪金メダル、国際スキー連盟(FIS)W杯ランキング1位という偉業を残している。

    任寶美

    ソース:東亜日報日本語版「クロイ・キム」 平昌五輪ハーフパイプの最有力「金」候補
    http://japanese.donga.com/List/3/all/27/1144584/1

    引用元: ・【平昌五輪】 ハーフパイプの最有力「金」候補「クロイ・キム」[12/02]

    【【でも米国代表なんでしょ? 】「平昌五輪ハーフパイプの最有力「金」候補は、韓国系の「クロイ・キム」」東亜日報】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/06/20(火) 19:45:57.01 ID:CAP_USER
     慰安婦像問題に続いて、日韓外交の焦点となりそうなのが、「徴用工像」である。ソウルの日本大使館前への設置計画が取り沙汰され、両国の外交関係者に緊張を走らせている。ジャーナリスト・竹中明洋氏が当事者たちに話を訊いた。

    * * *

     「大統領選挙で我々の団体は徹底的に文在寅氏を支持しました。新政権はきっと我々のために積極的に動いてくれるでしょう」

     ソウル市内の事務所で、自信あり気に述べるのは、日本の植民地時代に強制徴用され日本企業で働かされたとする労働者ら、つまり日本側で言うところの徴用工やその遺族らがつくる団体「対日抗争期強制動員被害者連合会(以下、連合会)」の張徳煥事務総長だ。

     連合会は、大統領選のさなかの4月28日に韓国の国会内で記者会見を開き、文在寅氏への支持を表明するとともに、8月の光復節に向けてこんな計画を明らかにした。

     「ソウルの日本大使館前と、釜山の日本総領事館前、そして光州駅前の3か所に強制徴用された労働者の像を設置する」

     徴用工像をめぐっては、本誌・SAPIOの5月号で報じたとおり、韓国の労働組合が中心となりソウルの龍山駅前などに設置しようという動きが進む。それと並行して、この団体も設置を目指すという。

     本誌が報じた労働組合の動きと連携をしているのかと問うと、張氏はなぜか怒気を含んだ調子でこう話す。

     「彼らは、被害の当事者である我々の団体に何の相談もせずに、龍山駅前に設置すると言っています。なんらかの政治的な思惑のための動きなのでしょう。電話で抗議しましたが、彼らとは一切協力するつもりはありません」

     徴用工像の設置をめぐり主導権争いのようなものがあるのだろうか。真相究明と賠償を求める労働組合と目的も異なる。

     連合会が像の設置を目指すのは、強制動員されたとする元徴用工たちへの未払い賃金の支払いに応じるよう日本側に圧力をかけるためだという。

     連合会では、これまでにも元徴用工やその遺族による日本企業を相手取った訴訟を支援する活動をしてきた。一昨年の4月には連合会の会員による1004人もの大原告団を組織し、横浜ゴムや三井造船など日本企業69社を相手取った集団訴訟をソウル中央地裁に提訴している。

     「我々は強制徴用に対する補償金や慰労金などを寄越せと言っているのではない。未払い賃金を受け取りたいと言っているだけです。

     元労働者の中には、契約が終われば全額払うと約束されて日本で働きながら、賃金の20%しか受け取れなかった人もいます。残額の受け取りは終戦の混乱でうやむやになってしまいました」

     確かに終戦の混乱の中で賃金の未払いが発生したケースが少なからずあったとされる。

     だが、1965年の日韓国交正常化の際の請求権協定で、全ての補償は韓国政府が一括して受け取り、個人補償は韓国政府が代わって行うことで日韓双方が合意しており、補償問題は「完全かつ最終的に解決」したとされた。国際法上は、日本企業が支払いに応じる根拠はない。

     だが、連合会では協定を「被害者である元労働者らを苦しめるだけの屈辱的なものだ」として認めない。

     連合会が徴用工像の設置と並んで力を入れているのが、徴用工への未払い賃金の支払いに応じようとしない日本の「戦犯企業」のうち韓国国内に拠点を持つ企業へのデモ活動だ。昨年は、5月と6月の2回にわたり慶尚北道にある日本の化学メーカーの工場前に数百人が集まりデモを行った。

     デモの様子を写した写真を見ると、安倍晋三首相をかたどった人形の首に縄が括りつけられたり、日本兵に扮した人物らに手錠がかけられたりするパフォーマンスが行われたようだ。

     今年も6月や7月にソウル市内にある日本企業の現地法人前でデモを予定しているといい、圧力を緩めるつもりはないようだ。連合会の活動によって日韓関係が悪化することにつながらないか。

    http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170620/soc1706200028-n1.html
    http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170620/soc1706200028-n2.html
    http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170620/soc1706200028-n3.html

    >>2以降に続く)

    引用元: ・【韓国】韓国で安倍人形の首括るデモ 一方で良好な日韓関係望む声も[6/20] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【条約で解決済み】「良好な韓日関係を望んでいる。だから日本は金を寄越せ」対日抗争期強制動員被害者連合会】の続きを読む

    1: HONEY MILKφ ★@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 09:35:28.56 ID:CAP_USER
    韓国初の宇宙飛行士の李素妍(イ・ソヨン)氏(38)が米国で大学教授に任用された。

    25日(現地時間)の米地域ニュースサイト「ジョイシアトル」によると、李素妍氏が米ワシントン州
    シアトルにあるピアースカレッジの学外教授(adjunct professor)に任用され、秋の学期から
    教壇に立つ。

    報道によると、UCバークレーで経営学修士(MBA)課程を終えた李素妍氏はパク・ミョンレ・
    ピアースカレッジ国際教育処長の斡旋で物理学科教授に任用された。

    李素妍氏はこの日、ピアースカレッジで研修する釜山(プサン)東洲(トンジュ)大学と韓国ポリテク
    大学の学生55人に特別講義をし、これに先立ち5日にはシアトルを訪問した祥明(サンミョン)大
    グローバル研修団参加者を対象に講義をした。

    李素妍氏は2006年4月、韓国宇宙飛行士輩出事業を通じて3万6000倍の競争率を突破し、
    高山(コ・サン)氏とともに最終候補となった。その後、高山氏は訓練中の規定違反で脱落した。
    2008年4月8日に韓国人では初めてロシアのソユーズに乗って国際宇宙ステーション(ISS)に
    到着し、10日間にわたり数件の実験を行った。

    世界では475人目、女性では49人目の宇宙飛行士になった李素妍氏は2012年、航空宇宙
    研究院を休職して突然、米国に留学し、物議をかもしたりもした。

    李素妍氏は1月、米女性ファッション誌『コスモポリタン』のインタビューで、「韓国を離れるのは
    つらかったが、(韓国の)宇宙飛行士事業が終了したので私は次のキャリアを探すべきだと
    考えた」と韓国を離れた理由を明らかにした。

    2013年にシアトルの眼科医と結婚したイ・ソヨン氏はMBA課程を終えた後、航空宇宙研究院を
    退社し、昨年、自分の経験談を綴った本を出した。

    ソース:中央日報
    http://japanese.joins.com/article/761/218761.html

    【韓国】「260億ウォン投じて航空宇宙と関係のない分野に従事」~韓国初の宇宙飛行士の米留学、国会で議論に[10/22]
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382405775/

    引用元: ・【米韓】韓国初の宇宙飛行士、米国で大学教授に[07/26] [無断転載禁止]©2ch.net

    【韓国の金で韓国初の宇宙旅行士になり、韓国人のコネで米国の教授になる】の続きを読む

    このページのトップヘ