まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:金

    1: まぜるな!キケン!! 2020/03/30(月) 23:51:05.81 ID:CAP_USER
    新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の拡散で、その必要性が提起されている韓日通貨スワップ協定の締結に対し、
    日本側の担当閣僚である麻生太郎副首相兼財務相が否定的な反応を示した。

    韓国の丁世均(チョン・セギュン)首相が今月27日、外信記者懇談会で「(米国に続き)日本との通貨スワップの締結は正しいと考える」と明らかにした直後だった。

    麻生氏の関連発言は、この日午後4時50分から行われた記者懇談会だった。

    麻生氏は、実際に提案が今年のような場合にはどのように対応すべきかについてはひとまず言葉を控えた。
    だが、過去の韓国との交渉経験を紹介しながら「日本としては残念に思う部分はない」という趣旨で、否定的な内心を表わした。

    懇談会の末尾に記者から「日韓通貨スワップ協定再開を要求する声が韓国から出ているが、どう思うか」との質問を受けた麻生氏は、
    まず「今から6~7年前の話」と話を切り出した。

    「6~7年前ぐらいに(スワップ協定の残額が)日本銀行に50(億ドル)、財務省に100(億ドル)ほど残っていたが、
    (韓国に)『大丈夫か』と確認したところ、『大丈夫だ』との返事が返ってきた。だからそれ(通貨協力の規模が)が減った。

    その時、『本当にいいのか』と聞いたら、韓国は『(どうか)借りてくださいと(日本が)言うなら、借りることもやぶさかではない』と答えた。
    (金を貸す側が)頭を下げて『借りてほしい』などという話は聞いたことがない。(それで)交渉テーブルを蹴って(交渉から)撤収した。
    それで終わりだ。スワップに対して韓国との間にあったのはそれが最後だった。今はどうなっているのかよく知らない」

    記者が再度、「協定を求める声があるが、どうする考えか」と質問したが、麻生氏は「仮定の質問には答えられない」と述べるにとどまった。
    韓国からの公式な要請がないので答えられないというニュアンスだった。
    https://japanese.joins.com/JArticle/264227?servcode=A00&sectcode=A10

    ★1が立った日時 2020/03/30(月) 13:14:37.18
    ※前スレ
    ★1
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1585541677/
    ★2
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1585560976/
    ★3
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1585572895/

    引用元: ・【日韓通貨スワップ】 麻生氏 「誰が頭を下げて金を貸すか」[3/30]★4

    【またかwまたなんだww 【日韓通貨スワップ】 麻生氏 「誰が頭を下げて金を貸すか」[3/30]★4】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/11/28(木) 11:23:51.06 ID:CAP_USER
    韓経:稼いだ金で利子も払えない企業増える=韓国
    ? 中央日報/中央日報日本語版2019.11.28 09:23

    韓国500大企業のインタレストカバレッジレシオが1年で半分水準まで低下したことがわかった。稼いだ金で利子も払えないインタレストカバレッジレシオが1倍未満の企業も30社から34社に増えた。

    企業評価サイトのCEOスコアが27日に明らかにしたところによると、韓国の売り上げ基準500大企業(金融会社除外)のうち四半期報告書を提出した241社の今年9月期までの累積基準でインタレストカバレッジレシオは平均5.08と集計された。前年同期の10.01より4.93ポイント下落した。インタレストカバレッジレシオは利子補償倍率を意味し、営業利益を利子費用で割った値だ。

    インタレストカバレッジレシオが下がった理由は、今年に入り企業の営業利益が急減したためだ。

    https://japanese.joins.com/JArticle/260022?servcode=300&sectcode=300

    引用元: ・【韓国】稼いだ金で利子も払えない企業増える

    【ソウルの土地下がったら合図 【韓国】稼いだ金で利子も払えない企業増える 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/06/02(日) 09:10:07.81 ID:CAP_USER
    2019年5月29日、韓国・中央日報は「韓国経済に対する不安が拡大し、外国の不動産に目を向ける高額資産家が増えている」と伝えた。「韓国の経済成長率の著しい鈍化を考えると、国内に置いたままでは財産を守れないと考えている資産家が多い」という。

    記事によると、新韓銀行が27日にソウル市江南(カンナム)区で開いた、資産家向けの日本・米国不動産投資説明会にはおよそ100人が参加した。登壇したコンサルティング会社代表によると「高額資産家は投資収益率が高いベトナムやインドネシアなどより、安全に資産を移せる米国を好んでいる」という。

    ある参加者も「国内経済が不安なので、米国不動産に関心を持っている。未来を考えるなら米国」と話したという。

    年初にKEBハナ銀行が資産家922人を対象にアンケートを実施した結果、回答者の半数以上が「韓国経済は停滞する」と見ており、「緩やかに回復する」と見通した回答者は10%にとどまった。「富裕層は向こう5年間の国内実体景気も否定的に見ている」と、記事は指摘している。

    ある銀行関係者の話では「60~70代の資産家は、財産をどう譲るかに悩んでいる」という。証券会社関係者も「特に100億ウォン(約9億円)以上の金融資産を保有する超高額資産家は、10年後にその財産の評価が下がる可能性を恐れているようだ」と話している。今年に入り、カナダやシンガポールなど相続税のない国への移民について相談する顧客が増えたという。

    金融会社による海外不動産説明会も相次いで開かれている。関係者からは「相当数の資産家が、国内投資の不確実性が強まったことを受け、海外不動産投資の比率を上げている」「賃貸事業も、空室率が高くなったソウルより、東京のオフィスや商店街が好まれる」といった話が出ている。

    特に東京では、来年の五輪・パラリンピック開催を控え消費心理が息を吹き返していることから、ソウルより高い賃貸収益率が期待できるという。

    西江(ソガン)大学経済大学院のキム・ヨンイク教授は「資産家や企業が外国に出ていっている最近の現象は、日本の90年代に似ている。その後、日本が『失われた10』を経験したことを忘れてはならない」と警鐘を鳴らしている。

    この記事に、韓国のネットユーザーからは

    「金さえあれば今すぐにも外国に移住したい。この国は本当に不安だ!」
    「この国の状況を見てみなよ。信じられるわけがない」
    「自分が金持ちなら、外国に移住するよ」
    「企業が脱出し、金持ちも脱出。文(在寅)大統領が望んでいるのは、たくさんの公務員と貧乏人だけが残り、互いに食い物にし合いながら暮らすことか?」
    「企業も資産家もいなくなり、製造業の工場は仕事がないし、まだ大丈夫な工場は外国に移ってる。こんな国に誰がしたのやら」
    「政府が金持ちを追い出したのでは?税金と称して財産を没収して」
    「外国に資産を流出させる人たちは気に入らないが、それをあおった大統領がもっと嫌いだ」

    などの政府批判が殺到している。その他にも

    「現政権の子どもたちも外国にいる。国籍を変えた人もいる。大韓民国大統領の娘も外国にいる。哀れなのは庶民だけ」
    「だから朴映宣(パク・ヨンソン中小ベンチャー企業部長官)は日本に家と車を買ったし、文大統領も娘を外国に行かせて財テク中。康京和(カン・ギョンファ外相)の子もアメリカ国籍を持ってるぞ(笑)」
    「世界の歴史でも、国のトップの子どもが在任中に海外に移住するなんて初めてじゃないかな。国民には移住理由を知る権利があるぞ」

    などのコメントが寄せられている。


    2019年6月2日(日) 8時30分
    https://www.recordchina.co.jp/b716113-s0-c30-d0144.html

    引用元: ・【韓国】 「韓国経済は不安」東京やNYに家を買う韓国の富裕層が増加=韓国ネット「金があればすぐにでも…」 [06/02]

    【外国に逃げてそこで反日やる 【韓国】 「韓国経済は不安」東京やNYに家を買う韓国の富裕層が増加=韓国ネット「金があればすぐにでも…」 [06/02] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/08/10(土) 13:20:53.56 ID:CAP_USER
    ※ソース元にニュース動画

    【8月10日 AFP】

    韓国ソウルの国防省前で9日、マーク・エスパー(Mark Esper)米国防長官の訪問に合わせて米韓軍事同盟などへの抗議集会が開かれた。

    デモ隊は、米韓軍事演習、在韓米軍の経費負担、原油輸送の要衝ホルムズ海峡(Strait of Hormuz)を航行する船舶護衛に向けた米主導の有志連合への韓国軍派遣にも抗議。

    「帰れ」「米軍に払う金はない」「軍事演習を中止せよ」と書かれたプラカードを掲げたり、シュプレヒコールを上げたりする場面も見られた。


    8/10(土) 12:48配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190810-00010001-afpbbnewsv-int

    引用元: ・【韓国】 「米軍に払う金はない」 ソウルで米韓軍事同盟への抗議集会 [08/10]

    【またムンの手下が動かしているのか 【韓国】 「米軍に払う金はない」 ソウルで米韓軍事同盟への抗議集会 [08/10] 】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★ 2018/10/10(水) 00:03:56.67 ID:CAP_USER
    http://thumb.mt.co.kr/06/2018/10/2018100210414120504_1.jpg
    ▲日本産製品全数調査に関連して質問している共に民主党ホン・ソンニョン議員。/写真提供=ソウル市議会ホン・ソンニョン議員ページ

    先日、現職ソウル市議員が公共機関と学校の「日本製物品」使用現況全数調査を要求した。真の光復のためには日本産文具類、備品などを無分別に使う慣行を変えなければならないという理由だった。しかし、SNSではホン議員の日本に対する態度が終始一貫していないとして論議がおきている。

    共に民主党所属ホン・ソンニョン、ソウル市議員(53)は今年8月9日、書面の質問でソウル公共機関および公立学校などの日本製物品使用現況を全数調査せよと各機関に要求した。当時、ホン議員は質問で「公共機関で日本製物品を購入するのは独立運動のために命を捧げた烈士に恥ずかしいこと」とし、「真の光復を成し遂げるために公共機関が率先垂範しなければならない」とした。
    (中略:議員の紹介)

    2016年、ホン議員は「日本の看板がついたレストランの前に並んでいるのを見ると腹が立つ」という掲示物を上げた。ところが、この様な文を載せたホン議員もやはり日本レストランを何回も訪問したことがあることが確認された。

    ホン議員の個人SNSには「チョン・ドンギルでトンカツをおいしく食べた」という掲示物が上がったこともある。該当飲食店はソウル市中区貞洞の某日本式トンカツ専門店であることが確認された。しかも看板に日本の文字が書かれていた。ホン議員がアップした内容に反する。この他にもホン議員はスシ専門店を訪れたという掲示物を上げたこともある。これにネチズンらは「偽善者」、「あきれる」、「ヒレカツは韓国料理だったのか」等の反応を見せている。

    より詳しい話を聞くために去る1日、マネートゥデーはホン・ソンニョン議員と電話インタビューを行った。まず、ホン議員に「日本産製品全数調査」をどんな理由で要請したのか訊ねたところ、彼は「資本主義国家で個人が日本製品を使うことは統制できないが、公共購買は悩んでみなければならない」として趣旨を明らかにした。

    続けて「私たちの税金で日本産製品を購入すれば、日本にお金が移ることになる。そうなれば、その金で武器を作っていつかは侵攻してくるだろう」と付け加えた。

    全数調査するのに購買担当者らが苦労したのではないかという問いには「ある程度認める部分」と答えた。購買内訳があっても製品原産地を知るのは難しく、これに担当者らの哀訴が続いたという。ホン議員やはりこれを参酌して「条例の規定上10日以内に資料を出すことになっているが、10月末までかかっても良いからゆっくり調べるようお願いした」と説明した。一方では教師たちから「苦しいけれど意味あること」と応援もやはりたくさん受けたと話した。

    SNSで論議になった日本式トンカツ専門店訪問については多少残念という反応を見せた。ホン議員は日本食を食べざるをえない立場といった。団体で行ったし、個人的に行くのは避けたつもりだと言う。スシを食べたことには「スシと考えてはならず、チョバッ(訳注:「酢(チョ)」に「ご飯(パプ)」を合わせた言葉で実体は寿司)と考えて食べた」とし、「そんな形ならウドンも日本語だから食べてはいけないことになる」と話した。

    彼は質問がSNSで多少曲解されるようだと言う。民間部門まで統制する訳には行かないが、公共部門では可能なら国産を使おうというのが意図だったという。

    最後にホン議員は「日本は敗北していない。朝鮮はこれから100年間、絶対に立ち上げれないほど、私たちが植民地教育を植えつけておいた。(朝鮮は)輝かしかった栄光を100年以上は見つけることができないだろう」という朝鮮総督府総督、阿部信行の予言を再確認しなければならないと話した。

    光復73周年だけに私たちを振り返ってみようとの趣旨だったという。ただし阿部信行は該当発言をしたことがないことが分かっている。出典さえ分からない言葉だ。

    デジタルニュース部インターン記者キム・ゴンフィ

    ソース:マネートゥデー(韓国語) 「日本、いつかは侵攻」VS「ヒレカスは食べながら」
    http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2018100210414120504

    関連スレ:【韓国】 「真の光復を達成するため、ソウル市は日本製の文具や備品などの購買を禁止せよ」とソウル市議員★3[08/09]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1533915919/

    引用元: ・【韓国】 「日本に渡した金で武器を作り、やがて韓国に侵攻してくるだろう」~ソウル市議、日本式トンカツを食べながら[10/08]

    【日本憎しって結論ありき【韓国】 ソウル市議「日本に渡した金で武器を作り、やがて韓国に侵攻してくるだろう」日本式トンカツを食べながら】の続きを読む

    このページのトップヘ