まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:野望

    1: まぜるな!キケン!! 2019/06/11(火) 21:07:46.74 ID:CAP_USER
    北朝鮮の朝鮮労働党機関紙、労働新聞は11日、河野太郎外相らが5月上旬の短距離弾道ミサイル発射を巡り、国連安全保障理事会決議に違反すると批判したことに反発、「わが国が国家防衛のために行う軍事訓練について日本があれこれ言う資格はない」と強調した。

     同紙は、ミサイルを発射した「火力打撃訓練」は「誰かを狙ったものでもない通常の訓練だ」と主張。「日本がわが国のすることにいちいち言い掛かりをつけるのは、軍事大国化と再侵略の野望実現への策動を正当化するためだ」と非難した。(共同)

    https://www.sanspo.com/geino/news/20190611/pol19061114480001-n1.html
    サンスポ 2019.6.11 14:48

    引用元: ・【ミサイル発射で北朝鮮】「日本に口出す資格なし」「言い掛かりをつけるのは、軍事大国化と再侵略の野望実現への策動を正当化」[6/11]

    【朝日新聞を購読しているな 【ミサイル発射で北朝鮮】「日本に口出す資格なし」「言い掛かりをつけるのは、軍事大国化と再侵略の野望実現への策動を正当化」[6/11] 】の続きを読む

    1: ダーさん@がんばらない ★@無断転載は禁止 2017/02/05(日) 10:01:48.46 ID:CAP_USER
    「竹島の日」は1905年2月22日、独島を「無主地先占論」を主張しながら、日本帝国、島根県に編入告示したことを記念するため、200年3月16日に島根県が指定した日から、毎年2月22日、政府官僚が出席し、独島が自国の領土であり、大韓民国が不法占拠していると行事を行う。

    最近になって日本の独島挑発が度を越えて領土侵奪野望の本性を現わしている。日本の文部科学相は、最近、「子どもたちが自国の領土を正しく理解できるよう、記載内容の充実に向けて検討している。」と語ったという。

    また、小中高の教科書に独島は日本の固有の領土であり、韓国が不法占拠していると教えている。

    また、慰安婦少女像の設置問題で在韓日本大使を本国に召還して、国内問題である独島少女像建設に対しても内政干渉をはばからずにいるではないか!さらに日本は独島を紛争地域にして独島領有権問題を国際司法裁判所に移そうとしている。

    居直り反駁も程があると言ったのか?太政官指令で、日本は自ら自国の領土ではないと宣言しなかったのか!

    太政官指令は1877年3月、当時の日本の最高国家機関である太政官が鬱陵島と独島が日本の領土ではないと確認した公式文書である。

    近代的な指摘の編纂作業を進めていた日本内務省が鬱陵島と独島を指摘に含めるかどうかについて、当時の最高国家機関である太政官に質問書を提出した。太政官は、過去の外交文書の検討をもとに鬱陵島と独島は日本と関係のない土地であるという結論を下し、これを内務省に通達した。太政官指令は、その指令文だ。

    日本では、明治維新以来、内務省の主導の下、近代的な指摘の編纂作業を進めていたし、その一環として、鬱陵島と独島の管轄問題が登場することになった。 1876年10月16日、島根県令、境二郎は、1618年から1695年までの約78年間、鳥取藩の商人、大谷九右衛門と村川市兵衛が旧江戸幕府の許可を受けて、毎年「竹島」に渡り、これを開拓した経緯と、「竹島外一島」の略図を添付して、この二つの島を島根県の管轄区域に含めるかどうかを確認する質問書を内務省の最高責任者である大久保利通に提出した。ここで「竹島」は鬱陵島、「外一島」は、江戸幕府の時代に図解した「松島」、すなわち、独島を指す。

    これに対して内務省は約5ヶ月に渡って、当時の朝鮮と日本両国間の外交交渉関連記録を綿密に調査し、同時に島根県が提出した文書を比較検討した後、「竹島外一島」二つの島は朝鮮の領土であり、日本とは関係がないとの結論を下した。しかし、領土問題の処理の重要性を認識した内務省は、これを独自に処理せず翌年1877年3月17日、当時の国家最高機関である太政官の最高責任者である岩倉具視に最終的な判断を依頼した。これにより、太政官調査局は、独自の審査を経て内務省の見解をそのまま認めて、3月20日、「竹島外一島は本邦[日本]との関係無と覚えておくこと」という指令案を作成して太政官に提出した。指令案は岩倉主宰の下に内務省、外務省、司法省、大蔵省など各省の最高責任者7人が参加する太政官会議で決裁が行われ、3月29日に正式に指令文として内務省に通達された。そして、4月9日には、内務省がこれを再び島根県に通達して二つの島を管轄地域に含まないように措置した。太政官指令は、事実関係の緻密な検討の結果、当時の日本政府自らが鬱陵島と独島が自国の領土ではないという事実を認めた公式文書である。[出処:韓国民族文化大百科事典]

    加えて、独島が韓国の領土であることを裏付ける資料は、鬱陵島と独島が日本の領土ではないと明示した日本の「太政官指令」(1877)と同様に、鬱陵島と独島を朝鮮の領土と表示している「三国接日向も」(1785)と独島を鬱陵島の管轄区域とすると内外に宣言した「大韓帝国勅令第41号」(1900年)と独島が韓国領と表示されている「連合国最高司令官の指令第677号の付属地図」(1946)など、多くの資料がある。

    日本はもう根拠のない独島を竹島と無理な主張をしないで、竹島の日の行事を直ちに中断して領土侵奪を謝罪しなければならない。

    また、歴史的、地理的、国際法で大韓民国の固有の領土である独島を歴史歪曲と領土侵奪野望の本性を明らかにした日本の主張に対して断固として対処しなければならないものであり、独島防波堤と上陸支援センターを早急に設置して、独島の実効的な支配を強化すべきである。

    独島を守る大韓民国対馬本部本部長チョクムジェ

    ソース:urinews 2017/02/03 [13:35](機械翻訳)
    http://www.urinews.co.kr/sub_read.html?uid=34698

    引用元: ・【日韓】日本は竹島の日の行事を廃止し、独島侵奪野望を謝罪せよ![02/05] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【理解できんわ】独島を守る大韓民国対馬本部本部長「日本は竹島の日の行事を廃止し、独島侵奪野望を謝罪せよ」】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2016/12/07(水) 08:04:22.48 ID:CAP_USER
     「第一に人材。日本人技術者は、ものすごく欲しい」――。中国ディスプレー産業の業界団体、中国光学光電子行業協会液晶分会(CODA)で副秘書長を務める胡春明氏は、日本への期待を熱っぽく語る。中国でTFT液晶パネルの量産が始まってから12年。この間、シェアを下げ続けた日本メーカーに取って代わるように、中国メーカーが台頭した。しかし、中国メーカーが日本人技術者に向ける視線は今もなお熱い。

     矢継ぎ早の大規模投資によって、世界有数の“製造大国”に成長した中国のディスプレー産業。投資意欲は依然として旺盛で、世界シェア1位の座も射程に捉えた。しかし、大国の仲間入りを果たしたものの、中国のディスプレー産業は“もうからない”という大きな課題を抱えている。

     そこで、中国のディスプレー産業が次に目指しているのが、規模で圧倒するだけではなく、高付加価値品を開発できる力を身に付けた「高収益の製造強国」になることだ。しかし、技術力がなければ、製品の付加価値を高めることはできない。技術力という壁にぶち当たった中国メーカーが、救世主として強く期待するのが日本のディスプレー技術者である。

    ■中国版インダストリー4.0の先兵

     製造大国から製造強国へ。これは、中国製造業における国家レベルの10カ年計画「中国製造2025」の方針と一致する。

     「中国製造2025の重点分野に新ディスプレーを位置付けている」――。2016年11月に北京で開催された国際会議「ディスプレー・イノベーション・チャイナ2016/北京サミット」(主催:中国光学光電子行業協会液晶分会、日経BP社)。中国ディスプレーメーカーの幹部が居並ぶ前で、日本の経済産業省に当たる中国国家工業和信息化部の王威偉氏(電子信息司処長)は壇上から発破を掛けた。

     “中国版インダストリー4.0”ともいわれる中国製造2025の先兵を、ディスプレー産業が担う。製造強国になろうと挑む中国のディスプレー産業。その実像に迫るとともに、日本の技術競争力について考える。

    ■4台に1台は中国製

     今から12年前。2004年12月に、TFT液晶パネルの量産が中国で始まった。その後、中国では国を挙げてディスプレー産業の強化にまい進する。そして、現在では世界有数の製造拠点に成長、ディスプレーは中国の代表的なハイテク産業の1つとなった。

     2016年上期の世界市場シェア(出荷面積ベース)は、韓国に次ぐ2位の台湾とほぼ肩を並べる。第4位の日本を大きく引き離し、世界の3強の一角を占める格好だ(図1)。1位の韓国のシェアは37.3%。2位の台湾は27.6%、3位の中国の26.8%で、その差はわずか1%未満だ。4台に1台のディスプレーは中国の工場で製造・出荷されている。なお、4位の日本のシェアはわずか4.5%にとどまる。

    no title

    図1 ディスプレー大国の仲間入りをした中国。中国のシェアは、韓国に次ぐ台湾にほぼ肩を並べる(資料:中国光学光電子行業協会液晶分会の資料)

     中国メーカーの影響力の拡大は、ディスプレーの応用市場別シェアからも見て取れる。2016年上期の世界市場における中国のシェアを見ると、スマートフォン用では36%、タブレット端末用では44%、液晶テレビ用では35%のシェアを持ち、フィーチャーフォン(従来型携帯電話機)用では66%に達している。

    ■過熱するディスプレー投資

     ディスプレーは典型的な設備産業である。設備産業の成長・発展に不可欠なのが、投資の継続だ。設備投資を継続できなくなると、成長・発展は止まってしまうのが宿命である。

     中国メーカーの設備投資は、依然として旺盛だ。2016~2020年の5年間に、中国のディスプレー産業には既に11件の投資プロジェクトがある。そのほとんどで、新工場の建設がもう始まっている(表)。これほどディスプレー投資に意欲的な国・地域は、世界中を見渡しても、中国の他にはない。

    http://www.nikkei.com/article/DGXMZO10107500Q6A131C1000000/

    >>2以降に続く)

    引用元: ・【中国】求む日本人技術者 中国、有機ELに懸ける野望 ディスプレーから始まる中国“製造強国”[12/07] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【ポイ捨てのループ 】求む日本人技術者 中国、有機ELに懸ける野望 ディスプレーから始まる中国“製造強国”】の続きを読む

    BlogPaint


    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 21:47:49.84 ID:???.net
     安倍首相の進む道は真っすぐだ。独島(日本名:竹島)領有権の主張、靖国神社の参拝など、韓国はそもそも眼中にない。
    安倍首相のこうした政治哲学は、一部の日本人の考えを代弁するものだ。この人々は「世界各国の元首が、日本を訪れたら
    靖国神社を参拝するのに、韓国と中国だけは神社参拝に反対している」(大原康男・国学院大学名誉教授)だとか
    「厚顔無恥な内政干渉」(小堀桂一郞・東京大学名誉教授)と主張している。一方で小説家の村上春樹氏などは、
    傷つけた周辺諸国に対する無限の謝罪を求めている。日本国内にも意見の違いがあることは明らかだ。一体、韓国を見る日本と
    日本人の本質とは何なのか、混乱してしまう。

     しかし、風水的観点から見ると明快だ。山路愛山(1865-1917)という有名な人物がいる。歴史家であり評論家でもあった山路は、
    風土と人間との相関関係を次のように説明した。「およそ、山で生まれ育った者は気質が剛健で、ややもすると性質がゆがむ。
    (中略)田舎者根性丸出しで、身の程を知らず、威張っている者が多い。平地に暮らしてあちこち自由に行き来する人々は、
    利口で、聡明(そうめい)だ。(中略)気質はおおらかで、調和の取れた者が多い」。こうした考えに基づき、山路は日本の南と北を論じた。
    「日本の北部は陸地の国であって、主に馬が交通手段となり、保守的で、徳川家康がその代表勢力だ。一方南部は海の国であって、
    主な交通手段は船であり、進歩的で、その代表勢力は豊臣秀吉だ」

     山路は「水が低い所へ流れるように、武力を持つ者がその武力を用いるのは当然のことであって、強い日本が文弱な朝鮮を
    侵略するのは自然なこと」と主張し、豊臣秀吉の朝鮮侵略や、当時の日本による朝鮮強奪を正当化した。一方で山路は
    「山国の田舎者」徳川家康のことは、それとなく無視した。

     山路が言及した日本の南と北とは、ほかならぬ関西と関東を指している。山路の言葉の通り、関西と関東の地域感情は極めて対照的で、
    韓半島(朝鮮半島)の嶺南(慶尚道)・湖南(全羅道)の違いにとどまらず、韓国・北朝鮮ほどの違いがあるとまで言う人物もいる。
    関西地方は、韓国と東海(日本海)・南海を共有し、いわば「同じ井戸」を使っているのに対し、関東地方は太平洋に面しており、
    韓国との接触はない。

     「同じ井戸」を使っているとなれば、愛憎関係が生ずるのも当然だ。壬辰(じんしん)倭乱(文禄・慶長の役)を起こした勢力は、
    まさしく豊臣秀吉を中心とする関西の勢力だった。当時、徳川家康を中心とする関東の勢力は朝鮮侵略に参加しなかった。
    豊臣秀吉の死後、関ケ原の合戦(1600年)で関東の勢力が勝利し、徳川幕府が誕生した。それから260年、朝鮮とは
    平和共存の時代が続いた。

     関ケ原の合戦で敗れた関西の勢力(秀吉の子孫)は、その後どうなったのだろうか。彼らは日本の西部や南部の辺境に追放され、
    息を潜めて報復の刃を研いでいた。1860年代に起こった明治維新は、本質的に、徳川の勢力に対する関西勢の反撃だった。
    その後、権力を奪い取った秀吉の子孫たちは、幕府ではなく首相内閣制によって現在まで権力を握り続けている。その核心の一つが、長州だ。

     初代首相・伊藤博文から、岸信介を経て、現在の安倍晋三首相を輩出した長州。この人々の永遠の師匠が吉田松陰で、
    松陰も長州の出身だ。安倍首相は、首相になった後、吉田松陰の墓参りをした(2013年)。

     吉田松陰は当時、明治維新の主役たちに「朝鮮をとがめ、かつて盛んだったころのように朝貢させよ」と教え込んだ。後の征韓論の
    萌芽(ほうが)となったが、この教えは、ほかならぬ260年前の豊臣秀吉の考えだった。いま一度、関東の勢力が新たな「幕府」を
    立てないかぎり、朝鮮に対する関西勢力の野望がとどまることはないだろう。

    キム・ドゥギュ又石大学教養学部教授

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2015/05/31 06:07
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/05/30/2015053000610.html
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/05/30/2015053000610_2.html

    引用元: ・【朝鮮日報】キム・ドゥギュ又石大学教養学部教授 風水学で読み解く「朝鮮に対する関西勢力」の野望[5/31]

    【こんなんで教授になれるって(゚Д゚) 【朝鮮日報】キム・ドゥギュ又石大学教養学部教授 風水学で読み解く「朝鮮に対する関西勢力」の野望[5/31]】の続きを読む

    このページのトップヘ