まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:部品

    1: まぜるな!キケン!! 2020/06/29(月) 17:20:06.12 ID:CAP_USER
    日本の輸出規制以降に始まった「素材・部品・装備独立運動」が半分の成功を収めたことが確認された。全国経済人連合会は29日、「日本輸出規制1年、評価と課題セミナー」を開き、昨年日本政府が輸出を規制したフッ化水素、フォトレジスト、フッ化ポリイミドの3品目について輸入額を公開した。

    フッ化水素の1~5月の対日輸入額は403万ドルで、前年同期の2843万ドルから85.8%減った。日本製の輸入の割合も大きく減った。日本製フッ化水素の輸入割合は昨年43.9%を記録したが今年は12.3%に減った。

    これに対しフォトレジストは昨年1~5月の対日輸入額が1億1272万ドルを記録したが、今年1~5月は1億5081万ドルとむしろ増えた。1年で33.8%の増加だ。だがフォトレジストの日本製の輸入の割合は昨年の91.9%から今年は88.6%と小幅に縮小した。

    フッ化ポリイミドは大きな変化がなかった。フッ化ポリイミドは昨年1~5月に対日輸入額が1214万ドルを記録したが今年は1301万ドルで7.4%増えた。フッ化ポリイミドの輸入のうち日本製の割合は昨年と今年とも93.7%で差がなかった。

    韓国半導体ディスプレー技術学会長を務める漢陽大学融合電子工学部のパク・ジェグン教授はこの日のセミナーで、「日本の輸出規制に対応し韓国企業が素材・部品・装備の国産化と海外供給元多角化に対応した結果」としながらも、「フッ化水素は日本からの輸入の割合が急速に減り国産化が進んだが、フォトレジストとフッ化ポリイミドはむしろ前年同期比で日本からの輸入額が増えるなど品目により差があった」と話した。

    この日のセミナーでは、素材・部品・装備独立に向けては政府の支援が必要だとの注文が出された。パク教授は「半導体素材企業の年間平均研究開発費は日本が1534億ウォンなのに対し韓国は130億ウォンにすぎない。政府が事業化連係技術開発を主導しグローバル企業の生産基地の誘致に積極的に乗り出さなければならない」と話した。

    長期的に日本との産業協力が助けになるだろうという指摘もあった。韓国北東アジア経済学会会長を務める東義(トンウィ)大学貿易学科のイ・ホンベ教授は、「韓国と日本の素材・部品・装備産業は強力な分業体制を通じて2018年基準で約811億ドルの付加価値を創出した、韓国の素材・部品・装備産業がグローバル競争で優位を確保するためには逆説的に日本との緊密な協力が選択ではなく必須だ」と話した。


    中央日報/中央日報日本語版2020.06.29 16:56
    https://japanese.joins.com/JArticle/267547

    引用元: ・【中央日報】 日本相手の素材・部品・装備国産化、半分成功…日本と協力すべきとの指摘も [06/29] [荒波φ★]

    【鼻で笑ってしまったw 【中央日報】 日本相手の素材・部品・装備国産化、半分成功…日本と協力すべきとの指摘も [06/29] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/01/23(木) 00:00:51.77 ID:CAP_USER
    ? 中央日報/中央日報日本語版2020.01.22 14:08
    27
    韓国政府が今年、素材・部品・装備分野に約2兆1000億ウォン(約2000億円)の予算を投入する。素材・部品・装備の主要需要者の大企業と供給者の中小企業、政府出資研究機関の協力を拡大するのが核心だ。海外技術を導入するため国外企業とのM&A(企業の合併・買収)も増やす計画だ。

    ◆中小・大企業間の協力事業4件から10件に増加

    政府は素材・部品・装備製品需要企業と供給企業の協力と研究・開発(R&D)を増やすことに主眼点を置いている。この日の会議で政府は需要・供給企業が参加する6件の協力事業を新たに承認すると明らかにした。11月に初めて4件の事業を承認してから3カ月間で10件に増えた。

    この日承認された6件の協力事業は▼半導体前工程▼二次電池用素材▼フッ素系シリコン素材▼炭素繊維分野の設備・素材▼高性能油圧バルブ部品--など、相当部分を海外に依存している品目だ。会議が開かれたフォトレジスト素材生産企業の京仁洋行が協力事業に含まれた。

    協力方式は▼国内企業の海外技術保有企業M&A▼政府出資研究機関から技術移転を受けた国内中小企業・大企業間協力R&D▼国内企業が海外M&Aで確保した原料製作技術・製品共有--など。政府は今年中にこうした協力事業を20件以上に増やす計画だ。

    ◆純度99.9999999999%フッ化水素の国内生産に拍車

    韓国政府は日本の輸出規制対象となった半導体生産「核心3大品目」の供給も安定化させる方針だ。昨年、国内企業が関連技術を自ら確保し、主要海外企業が国内工場の建設を決めるなど基盤を用意したからだ。

    昨年11月、世界3大半導体装備会社の一つ、ラムリサーチは600億ウォンを投資し、半導体製造工程の核心装備R&Dセンターを設立することにした。グローバル化学素材企業デュポンは極端紫外線(EUV)用フォトレジスト生産工場を天安(チ ンアン)に建設する。韓国中堅企業ソルブレーンは日本から全量輸入されてきたトゥエルブナイン(純度99.9999999999%)フッ化水素の量産設備を開発した。政府は開発された技術が生産段階まで適用されるよう1500億ウォンの予算を投入し、15カ所の公共研究所にテストベッドを構築することにした。

    https://japanese.joins.com/JArticle/261778?servcode=A00&sectcode=A10

    引用元: ・【韓国】脱日本を加速…素材・部品・装備に2兆1000億ウォン投入

    【本当に愚かすぎる 【韓国】脱日本を加速…素材・部品・装備に2兆1000億ウォン投入】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/01/24(金) 09:58:33.88 ID:CAP_USER
    韓国自動車企業の経営難が部品会社の危機につながっている。国内自動車部品会社の4社に1社は赤字を免れず、業界全般に危機感が広がっているという指摘が出ている。自動車業界によると、2018年の部品上場企業83社の営業利益率は平均2.3%にすぎなかった。うち21社(25.3%)が赤字だった。

    1次協力会社505社に範囲を拡大すると状況はさらに深刻だ。これら会社の平均営業利益率は1.9%と、上場企業の平均値を下回った。赤字企業も23.6%の119社だった。産業研究院のチョ・チョル研究委員は「規模が小さい部品会社であるほど外圧に大きな影響を受ける。2019年(1-9月)に入っても赤字企業は4社に1社(24.1%)程度だった」と説明した。

    自動車部品会社の危機が本格化したのは7年前からというのが業界の分析だ。2010年以降、自動車企業が海外生産を拡大し、部品会社の規模も拡大したが、2013年から成長が鈍ったという説明だ。中国など海外での自動車生産が減少した影響が大きい。国内部品産業で発注者ブランドによる生産(OEM)の売上高は2012年から増えず、2014年以降は持続的に減少している。2019年(1-11月基準)の部品会社の輸出は前年同期比3.1%減少した。

    チョ研究委員は「自動車企業の経営悪化と生産減少で国内の部品生産基盤が崩れている」とし「赤字が続く双龍自動車、ルノーサムスンなどに納品する会社の経営状況は最悪水準」と伝えた。

    週52時間勤務制など政府の規制までが重なり、部品会社が危機に追い込まれている。韓国自動車産業協会の鄭晩基(チ ン・マンギ)会長は「最も急がれるのは弾力勤務制や選択勤務制などの週52時間勤務制補完立法だ」と述べた。

    ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/261853?servcode=300&sectcode=320

    2020.01.24 09:20

    引用元: ・【韓経】韓国自動車部品会社も危機…4社に1社が赤字[1/24]

    【ここで労組の出番ですよ~ 【韓経】韓国自動車部品会社も危機…4社に1社が赤字[1/24]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/09/05(木) 17:05:23.09 ID:CAP_USER
    ロシアを訪問中の韓国の洪楠基(ホン・ナムギ)副首相兼企画財政副長官が、韓国-ロシアの共同出資による材料・部品・装備産業育成に対する大規模投資ファンドの造成を提案した。

      洪副首相は5日(現地時間)、ロシア・ウラジオストクで開かれている第5回「東方経済フォーラム」の「韓露 経済・企業の対話」開会式挨拶でこのような協力方案を提示した。

      洪副首相は「韓国とロシアが材料・部品・装備分野の経済協力を促進する新しいバリューチェーンを創り出すことができると確信している」とし「ロシアは基盤コア技術の事業化で海外販路を確保し、韓国は材料・部品・装備の輸入供給先を多角化することができるように共同プロジェクト推進のための資金支援ができる」と強調した。

      これは最近の日本の経済報復措置で材料・部品・装備の供給安定化および自立化推進が懸案という状況から出た発言ということで注目される。

      洪副首相は「弱まっていくユーラシア国家間のバリューチェーンの連結の輪を補強しなければならない」とも述べた。洪副首相は「大韓民国はこれまでグローバルバリューチェーンの発展を通じて恩恵を受けた国」とし「開放性と包容性を土台にした交易と協力を通じて、周辺国とウィン・ウィン(Win-win)という成長戦略を採択していたため」と紹介した。

      あわせて「ユーラシア経済圏の復興のためには弱まった輪の連結部分を補強し、切れた輪をつないで新たな輪を創り出すために率先しなければならない」とし「このためにユーラシアバリューチェーンの核心国家である韓国とロシアの協力と交流を優先して倍加させていく」と強調した。洪副首相は新たな輪を創出するための韓露サービス・投資自由貿易協定(FTA)の実質妥結と韓・ユーラシア経済連合(EAEU)との包括的FTA協議の成功も期待した。

      洪副首相は最近の日本の輸出規制を念頭に置いたように「国家間の政治・外交的葛藤によって経済的バリューチェーンが持続して腐食される場合、国家間の連結の輪は切れて全体経済圏は低迷する」とし「いくら経済的に強い国だといっても、周辺国との連結の輪が弱まれば、全体バリューチェーンから孤立し疎外されて、結局は衰退の道を免れないという事実を我々はすでに知っている」と述べた。

    https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=257338&servcode=a00&sectcode=a00
    [ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2019年09月05日 15時59分

    no title

    洪楠基(ホン・ナムギ)経済副首相兼企画財政部長官

    引用元: ・【中央日報】訪露したホン・ナムギ韓国経済副首相「材料・部品・装備を育成する共同投資ファンド造成を」[9/5]

    【日米から信用失った国に投資w 【中央日報】訪露したホン・ナムギ韓国経済副首相「材料・部品・装備を育成する共同投資ファンド造成を」[9/5] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/08/25(日) 15:32:42.02 ID:CAP_USER
    機械翻訳

    「韓半・ディスプレイ素材のR&D投資、日41分の1」... 行く道遠い「素材独立」
    2019.08.25 11:45

    私たちの半導体・ディスプレイ材料企業の研究開発(R&D)支出額が日本のライバルの41分の1にすぎないという分析が出た。 他の根の産業の投資規模も韓国が日本に比べて相対的に劣悪なことが分かった。 日本の輸出規制に伴う韓国の半導体・ディスプレイの被害が懸念される中、素材自給化を引き上げるための規制緩和が急がれるという指摘が出てくる理由だ。

    全国経済人連合会傘下の韓国経済研究院は25日、韓国と日本の素材・部品企業1万117社(韓国2787カ所、日本の7330ヶ所)の1社当たりのR&D支出額を調査した結果、このように明らかになったと述べた。

    韓経研によると、素材の生産企業5社のうち3社の割合で、日本企業のR&Dが韓国より多く、部品メーカーの平均R&D支出額は、お互いに似ていた。

    このうち、特に、半導体・ディスプレイ化学素材企業の平均R&D支出額は、韓国企業に比べてなんと40.9倍高かった。 平均R&D支出だけでなく、平均売上高(17.9倍)、平均当期純利益(23.3倍)、平均資産(20.5倍)などの主要な財務項目も大きな差を見せた。

    この企業は、日本の輸出規制対象フッ化水素、フォトレジスト、フッ素ポリイミドを製造する化学素材企業である。

    全素材部門でも日本企業の平均R&D支出額は、韓国企業の1.6倍だった。 具体的に、1次金属5.3倍、繊維5.1倍、化合物および化学製品3.1倍に達した。

    一方、部品部門は、日本企業のR&D支出額が韓国の40%に過ぎなかった。 半導体などの電子部品で韓国企業のR&D支出額が日本の8.2倍に達した。 韓経研側は「ここには、半導体錯視効果がある」と指摘した。 半導体を除外したとき、全体の部品部門で日本企業が60%多いの説明だ。 電子部品では、日本企業のR&D支出額が3.7ベエ達する。

    ユファンイク韓経研革新成長室長は「韓国素材・部品産業は、半導体偏りが激しい一方、化学、精密部品などの他の核心素材・部品の長い道のり」と「安定したR&D支援や化学物質の登録評価法(和平法)、化学物質法(花冠法)などの化学物質関連規制や労働関連規制の改善が必要だ」と主張した。バクジョンイル記者comja77@dt.co.kr

    https://translate.googleusercontent.com/translate_c?act=url&depth=1&hl=ja&ie=UTF8&prev=_t&rurl=translate.google.co.jp&sl=ko&sp=nmt4&tl=ja&u=https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn%3Fmid%3Detc id1%3D111%26rankingType%3Dpopular_day id%3D029%26aid%3D0002548393 ate%3D20190825%26type%3D1%26rankingSeq%3D5%26rankingSectionId%3D101&usg=ALkJrhjGmVude4k4obXZv4xbjgPtaoBYyA

    引用元: ・【韓国】韓国企業の素材・部品への研究開発支出額、日本の41分の1 半導体・ディスプレイ部門

    【ヘッドハント・産業スパイ・遊興(酒、アガシ)費用 【韓国】韓国企業の素材・部品への研究開発支出額、日本の41分の1 半導体・ディスプレイ部門 】の続きを読む

    このページのトップヘ