まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:選出

    1: まぜるな!キケン!! 2023/02/02(木) 16:30:07.86 ID:ppQWKk5F
    【ニューヨーク聯合ニュース】韓国の朴振(パク・ジン)外交部長官は1日(現地時間)、米ニューヨークの国連代表部でレセプションを開き、2024~25年の安全保障理事会の非常任理事国入りに向け、支持を呼びかけた。

     レセプションには中国の張軍国連大使ら各国の国連大使や外交官、国連事務局の高官ら約150人が出席した。

     朴氏は「世界はこの数十年間、過去になかった紛争や分裂に直面している」として、「韓国が(安保理非常任理事国に)選出されれば、世界の橋となり、世界の平和に前向きな影響を与える機会を探りたい」と言明。▼持続可能な平和構築▼不拡散▼新安保脅威への対応▼安保理の効率性の向上――に注力する方針を示した。

     とりわけ、不拡散体制の強化に取り組むとして、「北の昨年の弾道ミサイル発射は過去最多を更新し、7回目の核実験の準備を終えているとみられる」とし、「これは国際平和と安保に対する最大の脅威の一つ」と指摘。「われわれは北が挑発をやめ、(非核化措置に合わせて経済支援などを行う韓国の)『大胆な構想』に基づいて交渉のテーブルに戻ることを引き続き促していく」と述べた。

    聯合ニュース 2023.02.02 14:28
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230202002200882
    no title


    ※関連ソース
    日本が国連・安保理の非常任理事国就任 加盟国最多の12回目 北朝鮮の核・ミサイル開発は「状況は悪化」
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/259564

    ※関連スレ
    【聯合ニュース】国連安保理改革 常任理事国の数を増やすのは正しい方向ではない、非常任理事国の拡大を=韓国大使 [11/18] [新種のホケモン★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1668735187/

    引用元: ・【韓国外相】選出されれば世界の橋に…国連安保理・非常任理事国入りへ支持呼びかけ [2/2] [ばーど★]

    【おまえら戦争中だろうが 【韓国外相】選出されれば世界の橋に…国連安保理・非常任理事国入りへ支持呼びかけ [2/2] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/06/10(金) 22:47:21.35 ID:CAP_USER
    2022年6月10日、韓国・聯合ニュースは、「日本が5年ぶりに国連安全保障理事会(安保理)の非常任理事国に選出された」と報じた。

    記事によると、国連総会で現地時間の9日、安保理の非常任理事国のうち5カ国が改選され、日本が加盟国最多である12回目の当選を果たした。今回はアジア太平洋地域枠から選ばれた日本の他、アフリカからはモザンビークが、南米カリブ諸国からはエクアドルが、西欧その他からはマルタとスイスがそれぞれ選出された。

    非常任理事国として選出されるには総会(193カ国)の投票国の3分の2以上の賛成が必要だが、今回はモザンビークが192票、エクアドルが190票、スイスが187票、日本とマルタがそれぞれ184票を獲得して当選。任期は23年1月から2年間となる。

    記事は「日本は以前から安保理改革を通じた常任理事国進出を公言すると共に、非常任理事国にも頻繁に立候補する『ツートラック戦略』を貫いている」と報道。「ロシアによるウクライナ侵攻や北朝鮮によるミサイル発射などの国際的な安保懸念事案に対し、ロシアと中国の拒否権行使により安保理の存在が無意味化されたことを主張し、今後も安保理改革の必要性を改めて強調する雰囲気だ」と伝えている。

    また、「過去に2度非常任理事国に選出された韓国も、24~25年の任期の非常任理事国選出を目指して動き出している」とし、「来年6月に国連総会で韓国が選出された場合、日本とも任期が1年重なることになる」と報じている。

    この記事を見た韓国のネットユーザーからは、「中国や北朝鮮、ロシアも敵国として気を付けるべきだが、ずる賢い日本にも油断してはいけない」「滅びゆく日本が非常任理事国だなんて…。誰にでも任せていいの?」「日本に国際平和を語る資格が?」「今や侵略国が国連安保理の常任・非常任理事国に選出されるなんて本当におかしな話」など、反発の声が相次いでいる。

    その他「日本は米国からここまでしてもらってるのに、韓国政府は何をしてるの?」「親日の尹大統領も喜んでそうだね。おめでとうございます」「われわれは力を蓄えて、常任理事国に挑戦しよう。これは日本の夢だけど、実現するのは韓国だ」などのコメントも見られた。(翻訳・編集/丸山)

    https://www.recordchina.co.jp/b895710-s39-c100-d0201.html

    前スレ
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1654861626/

    引用元: ・日本が最多12回目の安保理非常任理事国に選出=韓国ネットは反発「国際平和を語る資格が?」★4 [6/10] [昆虫図鑑★]

    【まず国内内戦どうにかしてみろ - 日本が最多12回目の安保理非常任理事国に選出=韓国ネットは反発「国際平和を語る資格が?」★4 [6/10] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/11/05(金) 15:08:18.67 ID:CAP_USER
    [速報]ユン・ソクヨル、得票率47.85%で国民の力の大統領候補に確定…イ・ジェミョンと勝負
    https://news-naver-com.translate.goog/main/read.naver?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=003&aid=0010815244&_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=nui

    引用元: ・【韓国】大統領候補にユン・ソクヨル氏を選出 韓国最大野党 [動物園φ★]

    【反日には変わりはない 【韓国】大統領候補にユン・ソクヨル氏を選出 韓国最大野党 [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/10/11(月) 18:50:01.44 ID:CAP_USER
    韓国の与党「共に民主党」は、来年3月の大統領選の予備選で、李在明(イ・ジェミョン)京畿道(キョンギド)知事を公認候補に選出した。李氏は「日本を追い越し、先進国に追いつき、世界をリードする韓国をつくり上げていく」と日本への対抗意識をむき出しにしており、大統領選で勝利すれば、文在寅(ムン・ジェイン)大統領に続く反日政権となるのは確実だ。

     李氏は10日の候補決定後の演説で、日本による2019年の輸出管理強化を念頭に「日本の輸出報復に対し、短期間に完璧に勝ち抜いた」と主張した。これまでも歴史問題に関連した日本への強硬発言をしてきた李氏は、与党では文大統領ら主流派と距離があることでも知られるが、反日では路線は一致している。

     貧しい家庭に生まれた李氏は「少年工」出身として知られ、高卒認定試験を経て大学に進み、司法試験に合格。人権派弁護士として活動後、城南(ソンナム)市長選に45歳で初当選した。

     歯に衣(きぬ)着せぬ物言いで人気を集め、「韓国のトランプ(米前大統領)」と呼ばれる一方、知事選で虚偽の発言をしたとして起訴(最高裁で無罪確定)されたほか、飲酒運転や選挙法違反による罰金刑の前科4犯や、大学院生時代の論文不正なども確認された。城南市長時代に進めた官民合同の都市開発事業をめぐる疑惑も浮上している。

     保守系最大野党「国民の力」も公認候補を尹錫悦(ユン・ソンヨル)前検事総長ら4人に絞り込んでおり、11月上旬に最終決定する。最近の世論調査では尹氏と李氏が競り合う展開だ。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/b20336777913455a82a3243916bcf975cf99f3da

    引用元: ・【韓国】やっぱり「反日」与党選出の大統領候補 前科4犯、大学院生時代には論文不正も [10/11] [昆虫図鑑★]

    【 反日なら犯罪者でも大統領になれるのかwww 【韓国】やっぱり「反日」与党選出の大統領候補 前科4犯、大学院生時代には論文不正も [10/11] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/09/28(火) 08:03:47.06 ID:CAP_USER
     韓国が27日、オーストリアのウィーンで開催された国際原子力機関(IAEA)の理事会で議長国に選出されたと外交部が明らかにした。韓国が核問題関連の最高権威であるIAEA理事会の議長国になったのは、1957年に創設加盟国としてIAEAに加入してから初めてのことだ。

     会員国173カ国のうち35カ国からなるIAEA理事会は、北朝鮮・イランの核問題など核拡散防止条約(NPT)の義務に伴う核検証・査察が主な任務だ。原子力安全基準の樹立・履行、核・放射性物質を利用したテロ防止問題も扱う。IAEA理事会は合計35カ国からなり、「核兵器拡散防止」と「原子力の平和利用促進」というIAEAの二大任務に関する実質事案を協議・決定し、総会に必要な勧告をする重要な機構だ。

     外交部当局者は同日、議長国に選出について、「我が国が不拡散模範国として原子力の平和利用のためIAEAの活動に積極的に貢献してきた点を評価されたものだ」と述べた。韓国のIAEA分担金貢献度は世界11位だ。

     1年任期のIAEA議長国は8地域のグループから持ち回りで出してきた。IAEA創設以来、韓国が属する極東グループに与えられた議長国の受任機会は7回だったが、このうち日本が6回務めていた。外交部当局者は「日本が独占する慣行は望ましくないということを(複数の加盟国が)考慮した」と語った。

     議長はシン・ジェヒョン駐オーストリア大使兼駐ウィーン国際機関代表部大使が務める。外交官試験21期生で、外交部の北朝鮮の核外交企画団長や北米局長を務め、文在寅(ムン・ジェイン)政権発足直後の青瓦台(大統領府)外交政策秘書官に抜てきされた。2018-19年の3回の南北首脳会談、2回の米朝首脳会談の過程で、当時の鄭義溶(チ ン・ウィヨン)青瓦台国家安全保障室長(現外交部長官)と共に携わり、2019年5月にウィーンに赴任した。

     外交関係者らの関心事の1つは、ラファエル・グロッシIAEA事務局長とシン・ジェヒョン大使の相性だ。グロッシ事務局長はこのほど、「核に全力疾走」という表現で北朝鮮の核活動に強い懸念を示した。外交関係者の一部では、韓国のIAEA議長国受任により、IAEAが日本の福島原発汚染水放水問題でより積極的に対処する可能性に注目している。

    李竜洙(イ・ヨンス)記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2021/09/28 07:41
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/09/28/2021092880006.html

    引用元: ・【朝鮮日報】韓国、核問題関連の最高権威であるIAEA理事会の議長国に選出 1957年の加入以来初めて [9/28] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【こいつらって相当なあほだよな、やっぱり。 【朝鮮日報】韓国、核問題関連の最高権威であるIAEA理事会の議長国に選出 1957年の加入以来初めて [9/28] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    このページのトップヘ