まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:過去

    1: 蚯蚓φ ★@無断転載は禁止 2017/05/25(木) 01:01:35.10 ID:CAP_USER
    隣り合う国家間はゴタゴタする場合が多い。近くにあれば行き来も多く、従って戦うことが度々ある。水路が両側を分けても同じだ。代表例として英国とフランスはドーバー海峡で分かれているが歴史的に多くの衝突と葛藤を経験した。国家社会が民主化され、国際社会も平等な主権国家間の平和共存という理想を尊重してから武力衝突は顕著に減った。それでも永く互いに名勝負をして戦ってきたならば相手方に対する警戒心と相対的憂鬱感などが国民感情のあちこちに残っているはずだ。

    我が国と日本の間にも大韓海峡が置かれている。当然、この広くない水路は両国間の往来を妨げなかった。古来から韓半島から日本に行ったものは文物と制度が多かった。ところが日本から韓半島に来たものはどのようだったのか?三国時代に西南海岸に出没した倭寇の略奪、幕府時代、内部闘争を通じて強大な軍事力を背景に征明假道(明を打ちに行くから道をつけてくれ)を口実に起こした壬辰倭乱、そして雲揚号事件を契機に続いた江華島(カンファド)不平等条約、明成(ミョンソン)皇后殺害、大韓帝国の滅亡と36年間の侵奪。大韓海峡を越えて韓半島に来たものは一方的侵略の連続だった。

    大統領特使の日本訪問結果として韓日間慰安婦問題に新たな解決法が出るか期待が集まっている。慰安婦問題をはじめとする過去の日本の誤りについて私たち国民の多くが願うのは補償以前に日本の率直な謝罪だ。これについて日本側は「何度も謝罪したが、どれほどさらに謝らなければならないのか。韓国の人を見るたびに謝らなければならないのか」という卑劣な愚痴まで聞こえる。

    日本は1993年8月、当時の官房長官の談話を通じて慰安婦募集に強制と強圧があったし日本官憲の介入があったことを認め謝罪と反省を表わしたのは事実だ。また、1995年8月、当時の村山総理も太平洋戦争の時、日本の侵略と植民支配についてもう一度痛切な反省の意を表わして心より謝罪の心を表明した。問題はこのような切なる謝罪の意が育つ世代に歴史の一部として教えられず、また、日本社会に広範囲に共有しようとする努力がないところにある。それが同じ戦犯国家であったドイツと違う点だ。

    2015年8月、安倍総理の戦後70周年談話は過去の誤りに対する謝罪の表現を希薄にしただけでなく、「もう日本も戦後生まれの世代が全人口の8割を越え、過去の戦争と何の関係もない私たちの息子や孫、そして次世代にも謝罪の宿命を持たせてはならない」と言った。過去の過ちも別に認めたくないが、謝っても自分の世代で終わらせたいという話だ。

    果たして次世代に謝罪の宿命を持たせないためにはどうすれば正しいのだろうか。解答は謝罪しなければならないほどの誤りを繰り返さないよう教えることだ。それが私たちが歴史を勉強する理由ではないだろうか。韓日間の過去の問題に対する未来指向的解決法は過去は過去に流そうという式になってはならない。過去の過ちが繰り返されないように教育する一方、未来に向かって相互協力する姿にならなければならない。

    安倍総理が総理になって少し後、米国のマグロウヒル社が出版した米国高校歴史教科書に載った慰安婦の部分を削除しようとしたのは大きな誤りだった。もちろんこの試みは失敗したが、この様な姿勢は過去の恥を反省せずに隠そうとする危険な発想だ。

    日本はすでに発表された河野談話、村山談話のような日本政府の公式の立場を記録だけに保有しているのではなく、これを教科書に掲載して歴史の一部として後世に教えなければならない。反省のない誤りはいつでも繰り返す可能性があるからだ。

    キム・ジョンフン元外交部通商交渉本部長
    no title


    ソース:ファイナンシャルニュース(韓国語) 韓国・日本過去の問題の未来指向的解決法
    http://m.fnnews.com/news/201705231732223052#cb

    前スレ:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1495635484/
    ★1の立った時間:2017/05/24(水) 23:18:04.04

    引用元: ・【日韓】 過去の問題を未来指向的に解決する方法~日本は過去の誤りを教科書に記載し、歴史の一部として子供に教えよ★2[05/24] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【まだこんなこと言ってんのかよ】ファイナンシャルニュース(韓国語)「日本は過去の誤りを教科書に記載し、歴史の一部として子供に教えよ」】の続きを読む

    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2016/01/14(木) 21:33:50.67 ID:CAP_USER.net
     昨年、銀行の家計向け貸出が過去最大の増加幅となった。自営業者向けの貸出も急増し、負債による負担が
    景気回復の障害になるという懸念が強まっている。

     韓国銀行(韓銀)が13日に発表した「2015年12月の金融市場動向」によると、先月末の銀行の家計向け
    貸出残額は639兆1000億ウォン(約64兆円)だった。1年間に78兆2000億ウォン増加した。韓銀が関連統計を
    出し始めた2008年以来、最大の増加幅だ。

     担保認定比率(LTV)・総負債償還比率(DTI)規制緩和、低金利などが家計負債急増の背景に挙げられる。
    不動産取引が増え、昨年の銀行の家計住宅担保貸出残額は477兆2000億ウォンとなった。1年間に
    70兆3000億ウォン急増した。

     月間でみると、12月の銀行の家計向け貸出は1カ月間に6兆9000億ウォン増えた。前月(7兆5000億ウォン)
    に比べると増加幅はやや減少した。ただ、住宅担保貸出増加額は6兆3000億ウォンと、前月(5兆9000億ウォン)
    より増加幅が大きかった。住宅担保貸出以外の貸出は先月7000億ウォン増にとどまった。ユン・テヒョク韓銀市場
    総括チーム課長は「家計が年末賞与金などを受け、マイナス通帳貸出などの増加幅が縮小した」と説明した。

     昨年末の銀行の企業向け貸出残額は724兆1000億ウォンと、1年間に48兆3000億ウォン増えた。大企業向け
    貸出残額は4兆5000億ウォン減の164兆4000億ウォンとなった半面、中小企業向け貸出残額は52兆8000億ウォン増の
    559兆6000億ウォンとなった。

     中小企業向け貸出のうち個人事業者(自営業者)向け貸出残額は238兆9000億ウォンと、29兆7000億ウォン増えた。
    これは関連統計を出し始めた2005年以来、最大の増加幅。

    ※本記事の原文著作権は「韓国経済新聞社」にあり、中央日報日本語版で翻訳しサービスします。

    韓国経済新聞/中央日報日本語版 2016年01月14日16時41分
    http://japanese.joins.com/article/799/210799.html

    引用元: ・【韓国】銀行の家計向け貸出、1年間に78兆ウォン急増…過去最大[1/14]

    【輸出が捗リそうだな 【韓国】銀行の家計向け貸出、1年間に78兆ウォン急増…過去最大[1/14]】の続きを読む

    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 21:25:32.34 ID:CAP_USER.net
     韓国国民のことしの幸福指数が過去最低水準だった。

     スマート幸福フォーラムは21日、釜山(プサン)社会調査研究を通じ、全国7大広域市の住民1024人を対象に
    国民の幸福指数を調査した結果、ことしの韓国人の平均幸福指数は10点満点中、平均5.46点と調査されたと
    明らかにした。

     ことしの幸福指数は、2011年の調査以降、5年間で最も低い数値だ。2011年6.41点、2012年6.64点、
    2013年6.24点、2014年5.83点だった。

     調査結果によると、対象者の16%が「不幸だ」(0~3点)、55.3%%が「普通」(4~6点)、28.7%が「幸せだ」
    (7~10点 )と答えた。

    Yahoo!ニュース 中央日報日本語版 12月22日(火)13時0分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151222-00000018-cnippou-kr

    幸福スレ
    【韓国】成人幸福指数…韓国は143カ国中118位、幸福指数1位の国は?[4/7] [転載禁止](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428359051/
    【韓国経済】「経済幸福指数」が12年下半期以降で最低に・・・韓国人の95%「経済の回復を実感できない」 [転載禁止](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436543031/
    【韓国】子どもの幸福指数、エチオピアやネパールより低い [05/19] [転載禁止](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431988779/

    引用元: ・【韓国】ことしの韓国国民幸福指数、過去5年間で最低[12/22]

    【もう確実に崩壊する【韓国】ことしの韓国国民幸福指数、過去5年間で最低[12/22]】の続きを読む

    1: シャチ ★@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 20:11:45.19 ID:CAP_USER.net
    中央日報日本語版 12月21日(月)10時52分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151221-00000010-cnippou-kr
    「ダイナミック(躍動的な)コリアは過去の話だ。今はスタティック(静的な)コリアだ」。

    韓国経済の活力が中国はもちろん、長期沈滞を経験した日本よりも落ちていると診断された。
    韓国国際経済学会の主催、中央日報の後援で18日にソウル市立大で開催されたセミナー
    「世界経済の不確実性深化と韓国経済の進路」でだ。世界最高レベルの製造競争力が限界に直面し、
    輸出が後退する中、これを打開するための変化の努力が十分でないという指摘もあった。
    今は製造業に文化・デザインなどのソフトパワーを取り入れてこそ突破口が開かれるという代案も提示された。

    金道薫(キム・ドフン)産業研究院長はこの日、「韓国産業は危機か」というテーマ発表を通じて、
    韓国政府と企業に活力が見られないと診断した。金院長は「政府は鉄鋼、
    造船など主力産業をディフェンス(保護)するのに追われている」とし「その間にも中国はダイナミックに変わっていて、
    変化が遅かった日本の最近の変身も目を引く」と述べた。これとともに電子会社から
    エンターテイメント企業に変貌したソニー、一時は衰退したが最近は医薬品企業として浮上した富士フイルムの例を挙げた。

    金院長は今は製造業の技術だけで世界市場で生き残るのは難しいと強調した。
    金院長は「造船ビッグ3(大宇造船海洋・サムスン重工業・現代重工業)は世界で海洋プラントを最もよく建設するが、
    企画・設計能力が落ち、実際の利益は設計能力が優れた欧州企業が握る」とし
    「企画・デザイン・設計・流通などの競争力を備える必要がある」と強調した。
    金院長はアモーレパシフィック「雪花秀」ブランドの成功例を挙げ、
    「文化芸術・サービスのような『ソフトパワー』を製造業製品に取り入れるのがよい」と強調した。
    また「世界最高レベルの製造技術と韓流を結びつければ大きなシナジー効果を得ることができるだろう」と述べた。

    朴元岩(パク・ウォンアム)弘益大経済学科教授は消費と投資を引き出す方向で政策を進めるべきだと強調した。
    朴教授は「韓国経済の巨視的問題と政策課題」というテーマ発表で、「少子高齢化に輸出不振までが重なり、
    長期低成長が心配される」とし「輸出の成長寄与度はマイナスであり、
    現在の内需は利下げと財政拡大によるものだ」と述べた。そして規制緩和を通じて、
    日本の「失われた20年」を招いたデフレを阻止するのに注力するべきだと主張した。
    朴教授は「韓国は日本より高齢化速度が速いが、構造改革がうまく進むかは不透明」とし
    「投資と雇用をともに増やす企業が成長できるよう支援し、投資を抑制する規制を積極的に緩和する必要がある」と述べた。

    また朴教授は韓国銀行(韓銀)が「デフレファイター」としての役割を果たすべきだと主張した。
    朴教授は韓銀が発表した「物価安定目標制」について、「物価が2%を下回る時、その責任が明確でない」とし
    「韓銀が物価を2%以上に引き上げようとする努力をするべき」と強調した。韓銀は16日、中期物価目標を確定し、
    2016-2018年の消費者物価上昇率目標を2%に決めた。
    テーマ発表後に討論に参加した専門家も韓国経済の画期的な体質改善を注文した。

    キム・ギョンス成均館大経済学科教授は「今後、財政政策と通貨政策は経済に大きく寄与するのが難しい環境」とし
    「驚くほどの改革でなければ韓国経済の改善は容易でない」と指摘した。
    韓国経済研究院のファン・インハク研究委員は「政府の経済関連制度が企業家精神を高める方向で調整されるべきだ」と主張した。

    これに対し、この日の討論に参加した崔熙男(チェ・ヒナム)企画財政部次官補は
    「今後の景気は米利上げ以降の景気、先進国通貨政策の脱同調化と中国景気に対する懸念、
    原油価格の下落などが変数として作用する見込み」とし「政府は景気回復のために最善の努力をするだろう」と述べた。

    引用元: ・【韓国】「ダイナミックコリアは過去の話…製造業に韓流を取り入れて活路を」[12/21]

    【製造業なんてどこにあんだよ 【韓国】「ダイナミックコリアは過去の話…製造業に韓流を取り入れて活路を」[12/21]】の続きを読む

    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 21:00:05.81 ID:CAP_USER.net
     韓国政府は、歴史教科書の国定化によって誇らしい歴史を一層引き立たせようとしている。韓国は日本が植民地時代の苛酷な
    行為を歴史からかき消そうとしているといきり立っている。そして今、韓国では国定化に反対するデモが広がっている。歴史修正主義と
    教科書歪曲問題はアジア地域の外では騒がしく提起されていない。

     英国は過去数十年間、帝国主義の過去の歴史の暗い面を静かに目隠ししてきた。

     大英帝国は絶頂期に世界の面積の25%、人口の5分の1を占めた。しかし多くの英国人は国富がどのようにして積み重なったのか
    正しく知ることができない。学生たちは英国が一時植民地としていたインドやカナダ、豪州とともに英連邦を構成して奴隷貿易をしたと学ぶ。

     ところが10万人のインド人が亡くなった1857年のセポイの乱(インド大反乱)は教えない。一部の歴史家は当時、数百万人が
    行方不明になったと主張する。1950年「マウマウの反乱」を制圧するためにアフリカのケニア人数千人を監禁・拷問・殺害した歴史は
    どこに隠れてしまったのか。このような例は主流の英国歴史家が論争したり軽視したりする非常に一部の事件に過ぎない。

     英国人は400年以上にわたり抑圧的な帝国主義政権を維持するために搾取して殺害を日常的に行ったし、力が弱くなった第2次大戦後は
    このような行為を中断した。過ぎ去った世代の学生たちは「海外の英雄的な植民地指導者のおかげで大英帝国は決して日が沈まない」と学んだ。

     ローマ帝国の歴史は必須で習わなければならず、大英帝国の発展史は選択できる。教師たちはドイツのホロコーストを教えなければならないが、
    英国が運営した強制労働収容所についてはそのような必要がない。

     最近、野党労働党のジェレミー・コービン党首は、学生たちが授業時間に大英帝国に対する真実と、帝国主義治下で人々が体験したことを
    学ぶべきだと主張した。インドの政治家シャシ・タルールは7月、オックスフォード大学の演説でインドは数世紀にわたり英国から搾取された
    苦痛を金銭的に補償されなければならないと強調した。

     私たちは過去の歴史にしばられることを望まない。だが私たちが私たちの歴史のすべての部分を正しく見なくては今現在の他国との関係を
    正しく理解できない。

     このような問題は今日、北東アジアにおいて「明白な挑戦」だ。調査によれば韓国の中学生の誰もが日本の慰安婦犯罪について知っている。
    一方で日本の学生たちは植民地時代の過去の歴史の詳細な内容をよく知らない。

     学校で自国の歴史をしっかり学ばなければ未来の指導者は隣国と自分たちが生きている世界について誤解をするだろう。歴史的事実と
    反対になる内容を学ぶならば国家間の協力は期待し難い。韓国人や日本人そして英国人は、過去を洗濯していない自国の歴史の
    すべての面を学ばなければならないだろう。

     コスティ・テーラー梨花(イファ)女子大国際大学院卒(中央SUNDAY第454号)

    中央SUNDAY/中央日報日本語版 2015年11月24日11時33分
    http://japanese.joins.com/article/789/208789.html

    引用元: ・【韓国】 過去を洗濯してはいけない理由 [11/25]

    【自分らの負の歴史は全く知らん顔してるくせに【韓国】 過去を洗濯してはいけない理由 [11/25]】の続きを読む

    このページのトップヘ