まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:過去最低

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2016/10/27(木) 20:07:56.85 ID:CAP_USER
    【世宗聯合ニュース】韓国統計庁が27日発表した「7月の人口動向」によると、今年8月の出生数は約3万3900人で前年同月比3.7%減少した。

     また、今年1~8月の出生数は約28万3100人で、前年同期比5.6%減少し過去最低水準となった。

     8月の婚姻件数は約2万3000件で前年同月比5.5%増加した。ただ、1~8月の婚姻件数は約18万8200件と過去最低水準を記録した。

     このままいけば、今年は婚姻件数が年間30万件を切るとみられる。2000年に関連統計を取りはじめて以降、年間の婚姻件数が30万件を下回るのは初めてとなる。

     また、1~8月の離婚件数も7万100件と前年同期比2.1%減少し過去最低となった。

     高齢化に伴い死亡者の増加は続いている。1~8月の死亡者数は同0.8%増の約18万6800人だった。

     同じく同庁が発表した「9月の国内人口移動」によると、先月の移動者数は54万6000人と前年同月比0.9%減少した。

     転入者から転出者を差し引いた純流入を市・道別にみると、京畿道が1万1058人で最も多かった。

     一方、ソウル(1万910人減)、釜山(1948人減)など九つの市・道は転入よりも転出が多かった。

    http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2016/10/27/0200000000AJP20161027003200882.HTML

    引用元: ・【韓国】婚姻・出生数が過去最低 少子高齢化が鮮明に[10/27] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【悲惨だなw 】韓国の婚姻・出生数が過去最低 少子高齢化が鮮明に】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2016/09/28(水) 19:03:22.86 ID:CAP_USER
    【世宗聯合ニュース】韓国の少子高齢化に歯止めがかからない。1~7月の婚姻件数と出生数はそろって過去最低を更新した。

    ◇婚姻の年30万組割れ間近

     韓国統計庁が28日発表した人口動向の統計によると、1~7月の婚姻件数は約16万5100件で前年同期に比べ8.0%減少した。2000年の統計開始以降、最も少ない。特に7月は前年同月比10.2%減少しており、このペースなら00年以降で初めて年間30万件を切る可能性もある。

     婚姻件数の減少に伴い離婚件数も減った。1~7月の離婚件数は前年同期比3.5%減の約6万700件と、00年以来の低水準だった。

     婚姻の減少は出産にも大きな影響を及ぼしている、1~7月の出生者は約24万9200人で5.9%減少し、00年以降で最も少なかった。

     一方、高齢化に伴い死亡者は増加が続く。1~7月は0.1%増の約16万4100人だった。それでも出生者が死亡者を大きく上回っており、人口増は維持されている。

    ◇ソウル離れ進む、人口流出は全国トップ

     統計庁が同日公表した人口移動の統計によると、8月に市・道を超えて移動した人は約64万2000人で、前年同月比3.7%増加した。

     転入者から転出者を差し引いた純移動数を市・道別にみると、京畿道の純流入が1万5118人で最も多い。17カ月連続でトップ。同道に定着する人の多くは、住宅価格が高いソウルから移り住んだとみられる。

     一方、純流出が最も多かったのはソウルで、1万4671人と集計された。

    http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2016/09/28/0200000000AJP20160928001900882.HTML

    【【韓国】婚姻・出生数が過去最低 少子高齢化に拍車[9/28] [無断転載禁止]©2ch.net 】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/08/22(月) 10:23:06.24 ID:CAP_USER
     内需指標となる韓国の平均消費性向が4-6月期に過去最低を記録した一方、韓国人の海外でのクレジットカード使用額は同期に過去最高となった。

     韓国統計庁によると、可処分所得に占める消費支出額の割合を示す家計の平均消費性向は4-6月期に70.9%と、統計を取り始めて以来で最低となった。
    これに対し、韓国国民が海外で使用したクレジットカードの決済総額は1-3月期に比べ5.2%増加し、過去最高を記録した。海外旅行者が使用したクレジットカード1枚あたりの決済額も2.1%増えた。韓国人が国内ではカネを使わず、海外で財布を開いているのだ。

     家計が消費を減らした最大の理由は、所得の伸び悩みだ。物価上昇率を考慮した4-6月期の実質所得増加率は前年同期比0%にとどまった。所得が増えないため、財布のひもを締めているのだ。
    特に、家事用品・サービス(マイナス6.4%)、酒を除く飲食料品(マイナス4.2%)、被服・履物(マイナス2.5%)など生活費の支出が減少した。
    公務員やメディア従事者、私立学校教員らの金品授受を厳しく禁じる新法が約1カ月後に施行されれば、消費がさらに急減すると懸念される。

     内需不振は韓国経済が抱える最大の悩みの一つだ。輸出が構造的な不振に陥っているなか、消費活性化こそが景気回復に向けた唯一の手段だが、消費の主体である家計はなかなか財布を開こうとしない。
    政府が内需活性化に向けあらゆる策を打ち出しているものの、十分な効果は出ていない。

     政府が本当に内需をてこ入れしたいなら、まずは国民がなぜ海外で財布を開くのかをじっくり考えてみてほしい。周辺の競争国は大胆な規制緩和や観光をはじめとするサービス産業の育成で民間消費を掘り起こし、外国人旅行客を呼び込んでいる。
    日本は大阪にユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)があり、中国も上海にディズニーランドをオープンした。「道徳国家」を自負するシンガポールは弊害を甘受し、厳しい統制の下で自国民のカジノ利用を許可した。

     韓国もソウル近郊の京畿道華城市にユニバーサル・スタジオを誘致する構想があるが、さまざまな規制や高い土地代のため推進は難航している。観光地にケーブルカーを設置して人を呼び込むという計画も、環境団体の反対にぶち当たりなかなか実現しない。

     内需活性化に向けては、観光や保健医療、流通、通信、金融といったサービス産業を発展させ、新たな消費需要を生み出すことが根本策となる。
    個別消費税の一時的な引き下げや10兆ウォン(約8970億円)超の補正予算など、小手先の対策に終始していては駄目だ。
    大胆な規制緩和で新たな商品やサービスが生まれる土壌を作り、これが消費と所得の増加につながる好循環の構造を築くことが求められている。

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/08/22/2016082200912.html

    引用元: ・【韓国/経済】国内では倹約、海外で財布を開く韓国人[8/22]©2ch.net

    【韓国の平均消費性向が過去最低に。 一方、海外でのクレジットカード使用額は過去最高に】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/07/29(金) 09:43:53.01 ID:CAP_USER
    no title


     韓国で人口統計が始まった1925年以来、1年間に生まれた新生児の数が今年最も少なくなるという予想が発表された。これまでは2005年の43万5031人(合計特殊出生率1.05人)が最低だったが、今年はそれを下回り、42万人台に急落するものと見られる。

     これは、統計庁が28日、「今年1月から5月までの新生児数は18万2300人で、前年同期より1万200人少ない」と明らかにして分かったものだ。
    これは過去最低の新生児数を記録した05年と比較すると、5月までで7170人も少なく、このペースで行けば今年の新生児数は42万人台と予想される。統計庁関係者は
    「昨年12月以降、これまでの6カ月間に一度も前年同期比で新生児数が増えていない。下半期もこの傾向が変わる見込みはない、前年より新生児が4%(1万7000人)から5%(2万1900人)減少し、最悪の場合は41万人台まで落ち込む可能性もある」と語った。

     政府は今年、「第3次少子高齢化社会基本計画」を発表、合計特殊出生率を15年の1.24人(43万8700人)から16年に1.27人(44万5000人)、20年には1.5人(48万人)に引き上げる方針を打ち出していたが、実施1年目から計画に支障をきたすことになった。

    キム・ドンソプ保健福祉専門記者

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/07/29/2016072900745.html

    関連スレ
    【韓国】軍人同士が「非常待機中」に艦艇内で性行為=韓国ネットは寛容?「軍人である前に人だから」「少子化こそ危険な敵。表彰すべき」©2ch.net
    http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1469708472/

    引用元: ・【韓国】韓国の新生児数42万人台、今年は過去最低の見通し[7/29]©2ch.net

    【韓国人の新生児数が過去最低の見通し】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/06/10(金) 08:39:57.25 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国銀行(中央銀行)は9日、月例の金融通貨委員会を開き、政策金利を年1.50%から1.25%に引き下げることを決めた。利下げは過去最低の1.75%から1.50%に引き下げた昨年6月以来。

    no title

    金融通貨委員会に出席した韓国銀行の李柱烈(イ・ジュヨル)総裁=9日、ソウル(聯合ニュース)

     韓国の景気の流れをみると、回復の兆しが見えた時期もあったが、再び不振に陥ろうとしている。景気を持ち上げるためのモメンタム(勢い)が必要と判断したようだ。

     5月の輸出減少率は6.0%で前月に比べると縮小したものの、それまでの輸出不振が響き経常収支の黒字幅は2年3カ月ぶりの低水準となった。

     生産と投資、消費はいずれも冷え込んでいる。1~3月期の国内総生産(GDP)は前期比0.5%増にとどまった。これは中東呼吸器症候群(MERS)の打撃を受けた昨年4~6月期(0.4%増)以来の低さだ。
    企業の設備投資は7.1%減少し、2年ぶりにマイナスに転じた。景気の先行き不安から消費を控える動きも見られ、家計の貯蓄の割合が1年ぶりの高さとなった。

     こうした景気の低迷に加え、産業の構造改革のあおりで大量失業が発生すれば景気が一層落ち込むのは必至だ。

     米国で雇用統計が振るわず6月の利上げ観測が後退した点も、韓国銀行としては利下げしておくタイミングとなった。

     また、韓国銀行の金融通貨委の委員が4月に4人交代しているが、その多くが利下げを通じた景気回復を支持していることも影響したとみられる。

    http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2016/06/09/0200000000AJP20160609001800882.HTML

    >>2以降に続く)

    引用元: ・【経済】韓国が予想外の利下げ、過去最低の1.25%に 下半期の景気悪化に危機感[6/10]©2ch.net

    【韓国政策金利、過去最低の1.25%に引き下げ】の続きを読む

    このページのトップヘ