まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:進展

    1: まぜるな!キケン!! 2021/10/21(木) 15:42:23.14 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国の鄭義溶(チ ン・ウィヨン)外交部長官は21日、国会外交統一委員会による国政監査で、対日関係について、「原則を守る方法と韓日関係をより未来志向に発展させるさまざまな現実的、合理的な方策を模索しており、日本側とも協議中」として、日本との対話に「一部進展」があったと明らかにした。

     歴史問題に関しては、「慰安婦被害者の名誉と尊厳を回復させる問題、強制徴用被害者の権利補償問題が大きな原則だ。この原則を崩しながら日本と協議することはできない」と強調。「日本は韓国が先に意見を提示するよう言い続けているが事実と異なる。わが政府は絶え間なく(解決)案を提示している」と答弁した。

     日本は慰安婦や徴用被害者問題を巡り、韓国が解決策を示すよう主張している。一方、韓国は合理的かつ現実的な問題解決に向けたいかなる提案にも開かれているとの立場を示し、対話の必要性を強調している。

     鄭氏は、司法部に対して慰安婦問題に関する政府の立場を説明する必要性を問われると、「政府の立場を司法部に公式に伝達することは憲法精神に合わない」と述べた。その上で、「政府としては司法部の判断を尊重しながら判断の範囲内で現実的な解決策を模索している」と強調した。

     議員外交を強化するため、日本に入国時の自主隔離の免除などを議論する必要性に関しては、「積極的に日本側と協議中」とし、「日本国内の新型コロナウイルスの状況がわれわれとは少し違うため日本側がちゅうちょしていることは事実だが、引き続き努力していく」と述べた。


    聯合ニュース 2021.10.21 14:50
    https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20211021002000882?section=japan-relationship/index

    引用元: ・【聯合ニュース】日本との対話「一部進展」 原則守りながら解決策模索=韓国外相 [10/21] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【また嘘ついてるー 【聯合ニュース】日本との対話「一部進展」 原則守りながら解決策模索=韓国外相 [10/21] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/05/17(金) 16:27:15.37 ID:CAP_USER
    「中露に圧力加え対北朝鮮制裁強化を」

     米議会や専門家らの間では、北朝鮮の先日のミサイル発射に関連し、「『炎と怒り』が取りざたされた2017年の状況にいつ戻ってもおかしくない」という声が上がっている。

     15日(現地時間)、米政府系放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、パット・トゥーミー上院議員=共和党=は北朝鮮の挑発に対して、「北朝鮮は守るつもりのない約束をした後、時間を引き伸ばして物事を遅らせるという長い歴史を持っている。北朝鮮に圧力を加えるため、北朝鮮と取引する第三国の金融機関などに対する制裁、すなわちセカンダリー・ボイコットを義務化する法案を通過させなければならない」と述べた。トム・ティリス上院議員=同=は「まだ北朝鮮との外交の余地は残っている」と言いながらも、「(挑発が続けば)いつ(トランプ大統領が)北朝鮮に対し『炎と怒り』で脅した2017年当時の状況に戻ってもおかしくない」と述べた。

     マーク・フィッツパトリック元米国務次官補代理(核不拡散担当)もこの番組で、「今年は『災い』を防がなければなら重要な年だ。(交渉の)進展がなければ、来年は2017年のように北朝鮮の核実験と長距離ミサイル発射、そして米国の軍事攻撃の脅威により緊張が起こる一年になるだろう」と語った。

     各国が対北朝鮮制裁を強化すべきだという声もある。ロバート・メネンデス上院議員=民主党=は「トランプ大統領は2回の首脳会談で北朝鮮の国際社会地位ばかり引き上げた。米国は中国とロシアに圧力を加え、緩んでいる対北朝鮮制裁の履行を強化させなければならない」と指摘した。

    ワシントン=趙義俊(チョ・ウィジュン)特派員

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/17/2019051780020.html
    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2019/05/17 10:01

    引用元: ・【米国議員】「年内に北と進展なければ再び2017年と同じ状況に」「米国の軍事攻撃の脅威により緊張が起こる一年になるだろう」[5/17]

    【マジで終わっちゃう【米国議員】「年内に北と進展なければ再び2017年と同じ状況に」「米国の軍事攻撃の脅威により緊張が起こる一年になるだろう」[5/17] 】の続きを読む

    このページのトップヘ