まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:進出

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2016/11/08(火) 20:02:53.31 ID:CAP_USER
    「読書室といえば思い浮かぶ薄暗いイメージを変えたかった」。

    空間ビジネスで韓国を代表するキム・ユンファンTOZ代表の言葉だ。セミナーや企業の会議などミーティングが可能な「モイム(集まり)センター」(2002年)、スタートアップのために私書箱・秘書サービスなどを備えた「ビジネスセンター」(2007年)に続き、キム代表は2012年にプレミアム読書室TOZ「スタディーセンター」を始め、先月200号店を突破した。スタディセンターはクリエイティブルーム、ソーシャルスペースルームなど5カ所の特化空間と声を出して読んで書いて勉強するセルフティーチングルーム、グループスタディールームなどで構成されている。

    キム代表は「読書室は現在、全国に5000カ所余りあるほど馴染みのある空間だが、実際には韓国にしかない事業モデル」とし「公教育と私教育の懸け橋の役割、自分だけの空間から自由に勉強する解放空間でもあった読書室を現代化したスタディーセンターを世界に輸出する」と話した。TOZは東南アジアをはじめ、米国や欧州へのスタディセンター進出を計画している。

    TOZは、キム・ユンファン代表が7年間準備した公認会計士の試験を中断して2002年に創業した。試験を準備中、図書館のほかに適切な勉強場所がないうえ、オンラインコミュニティーまで活性化すると、「空間を時間単位に分けて売ってみよう」と考え、すぐに事業を始めた。1号店は延世大や梨花女子大など4つの大学が集まっているソウル新村(シンチョン)に決めた。料金を受けて空間を貸す事業についてキム代表の知人らは「食堂やコーヒーショップでできるのにわざわざ…」と懐疑的な反応を見せた。初期は利用者も多くなかった。キム代表は「パワーポイントを愛する人たちの会」(7万9000人)」のように会員数が急激に増えているオンラインコミュニティーを訪れ、オフラインの会合を誘致した。会合の性格に合わせてカメラ、スクリーン、プロジェクターなど資機材を支援し、「オンラインコミュニティーの集まりはTOZで」という公式も作り出した。

    外部でミーティングが多い企業は市内のあちこちに別途の会議空間が必要だという点に着眼し、B2B(企業間直接取引)営業もした。TOZは現在、月間定期利用者だけで12万人(全国240の直営・加盟店)が利用するほど成長した。キム代表は自ら駆け回って営業をした時期を思い出しながら「可能性は見えるのに成長が遅い時が最も苦しかった」とし「成長する時まで持ちこたえてこそ成功することを学んだ」と語った。緩やかに成長していたTOZはこの3年間、年平均60%以上も成長している。昨年の売上高は310億ウォン(約28億円)だった。業界では、本格的に市場が開かれる前にこれを先に獲得した点、利用者の空間に対する欲求を分析した点を成功要因と見ている。

    TOZは5月、ソウル光化門(クァンファムン)に「韓国型創業空間」をコンセプトにワークセンタービジネスも開いた。年末までワークセンターを50カ所に増やし、会員証1枚で全国どこでもセンターの利用を可能にする方針だ。キム代表は「スターバックスのように現代人が好んで行くコーヒーショップがライバル」と語った。

    http://japanese.joins.com/article/422/222422.html

    no title

    ソウル盤浦洞TOZ新盤浦店でキム・ユンファンTOZ代表は「プレミアム読書室と1人世帯のための空間事業に全力を注ぐ」と述べた。

    引用元: ・【韓国】「韓国の読書室文化、米国・欧州進出も計画」[11/08] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【ネカフェ?】「韓国の読書室文化、米国・欧州進出も計画」】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 21:58:11.34 ID:CAP_USER.net
    no title


     先月27日夕、ベトナム南部ホーチミンで富裕層が多く住む7区では、韓国系ファストフード店「ロ
    ッテリア」に空席がなかった。来店客はライスとフライドチキンが盛りつけられた価格3万2000ドン
    (約170円)のセットメニューを食べていた。現地法人のキム・ドンジン社長は「ベトナムのロッテリア
    は年平均成長率が40%を超える。市内中心部の店舗は食事時間でなくても常に混雑している」と
    話した。

     ベトナムは今、韓国の流通、消費、エンターテインメント企業にとって、チャンスに満ちあふれてい
    る。消費者1人当たりの年間所得が現在の2000ドル水準から毎年上昇している上、ベトナムの親
    韓ムードをうまく生かせば、ベトナムは韓国企業の「第2の内需市場」になるとの指摘も聞かれる。
    (中略:■消費の主役は30歳以下の若者)

    ■シェア首位の韓国企業も

     韓国の消費財企業もベトナムで成果を上げている。ロッテリアはベトナム国内に208店舗を展開
    し、フランチャイズのハンバーガー店ではシェア首位(48%)だ。製パン業界のトップシェアは、ホー
    チミンを中心に31店舗を展開するCJグループのトレジュールだ。

     一方、CJ E&Mは昨年、「きょうも青春」と題する現地ドラマ(全36回)を制作し、全国で5ー6%の
    視聴率を上げた。年末のテレビ番組賞で同番組は作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞を
    総なめした。量販店ロッテマートはベトナムに11店舗を展開し、イーマートは最近ホーチミンに1号
    店を出店した。

    ■現地化に拍車

     ベトナムで好調な韓国企業の共通点は徹底した現地化だ。ロッテリアはマクドナルドやケンタッキ
    ーフライドチキン(KFC)とは異なり、現地人の好みに合わせたライスとフライドチキンのセットを発売
    し、大人気となった。ロッテマートは従来型の市場に慣れた主婦の習慣に合わせ、魚や肉を直接
    触って選べるように配慮した。CJ E&Mは韓国で人気を集めた映画「怪しい彼女」をベトナム版にリ
    メイクし、「わたしがお前のばあさんだ」を製作し、歴代興行成績2位の大ヒットを記録している。

     大韓貿易投資振興公社(KOTRA)ハノイ貿易館のイ・ギュソン館長は「韓流が人気を集めたのも、
    ベトナム人が家族を重視する韓国的価値観を好むからだ。米国、フランス、中国との戦争を経験し
    たベトナム人が韓国に愛着を持つことも韓国企業にとって有利だ」と指摘した。

     ベトナム内需市場で韓国企業が確実に根を下ろすためにはさらに徹底した現地化と細かい市場
    調査が求められる。西江大国際大学院の許允(ホ・ユン)院長は「ベトナム人の所得水準と消費性
    向に合わせた製品とマーケティングが必要だ。特にベトナム政府の急な政策変更や新たな規制で
    慌てないためには、信頼できる現地企業との合弁が望ましい」とアドバイスした。

    ホーチミン=キム・ヒョンウォン特派員

    ソース:朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/02/05/2016020502219.html

    引用元: ・【越韓】 急成長する「親韓国」ベトナム、進出韓国企業の課題とは~米・仏・中と戦争したベトナムは韓国に愛着持っている[02/08]

    【脳内変換って便利だな 【越韓】 急成長する「親韓国」ベトナム、進出韓国企業の課題とは~米・仏・中と戦争したベトナムは韓国に愛着持っている[02/08]】の続きを読む

    1: 雨宮◆3.yw7TdDMs 2016/01/20(水)19:20:45 ID:8K4
    日本に進出した韓国企業が、ことし一年、企業環境に影響を与える最も大きな変数として
    韓日関係の改善を挙げた。

    韓国貿易協会東京支部は20日、駐日韓国企業連合会に加入する企業を対象に実施した
    「2016年駐日韓国企業営業環境調査」によると、
    「ことし一年、ビジネスに最も大きな影響を及ぼす分野」(複数回答)として最も多く選ばれた回答は
    「韓日関係」(34.2%)だった。

    また、「前年より改善する」とする回答は昨年15.5%から
    ことしは倍以上となる38.2%に増加したことが分かった。
    対日ビジネスの環境改善への期待が高まったことを受け、ことしの営業計画も47.1%が「事業拡大する」と答えた。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160120-00000046-cnippou-kr

    引用元: ・【中央日報】日本に進出した韓国企業「ことしは韓日関係が改善されるだろう、事業拡大する」[1/20]

    【迫り来る吹雪を前に根拠無く【中央日報】日本に進出した韓国企業「ことしは韓日関係が改善されるだろう、事業拡大する」[1/20]】の続きを読む

    1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/11/29(日) 11:44:53.76 ID:CAP_USER.net
    配信日時:2015年11月29日(日) 10時33分

    2015年11月27日、韓国・聯合ニュースによると、韓国政府は同日、国別・職業別に戦略を立て、若年層の海外就業を支援する計画を明らかにした。

    韓国の雇用労働部と企画財政部は27日、ソウルで開かれた対外経済長官会議で、「国別・職業別の戦略で若年層の海外就業を支援し、
    年間約5000人の海外の若年就業者を2017年以降は年間1万人に増やす」と明らかにした。

    韓国政府は若年層の就業進出が有望な国として、日本、米国、カナダ、シンガポール、香港、UAEなど15カ国を選定。
    日本や米国などの先進国市場においては、人材需要が多く相対的に進出しやすい情報技術(IT)などを中心に就業戦略をま
    とめた。それによると、日本での就業を支援するため、韓国貿易協会のIT就業教育課程の受講定員を現在の150人から2017年は300人に増やす。

    これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

    「韓国国民は海外で働き、韓国では不法滞在者らが働いている。韓国が韓国じゃなくなっていく」

    「韓国にいると、夢という単語がばかばかしく思えてくる。能力のある人たちは海外に行くのが正解」

    「韓国内の雇用を増やすことは考えずに、海外に行くことを薦めるのか?そんなことをしていたら韓国のIT産業は発展しない」

    「政府が支援しなくても、有能な若者は皆、韓国に愛想を尽かして海外に移民している」

    「若者を海外に追い出し、外国人を積極的に受け入れる。韓国政府は一体、何がしたいの?」

    「海外での就職。聞こえはいいが、実際は奴隷のように働かされる。さらにほとんどが契約社員や派遣社員だから、韓国に
    帰って来ても就職先が見つからないというのが現実」(翻訳・編集/堂本)

    http://www.recordchina.co.jp/a123794.html

    引用元: ・【話題】韓国政府が若者の海外就業を支援、日本などを進出有望国に選定 年間1万人を海外へ 韓国ネット「政府は一体何がしたいの?」

    【国自体がブラック企業体制【話題】韓国政府が若者の海外就業を支援、日本などを進出有望国に選定 年間1万人を海外へ 韓国ネット「政府は一体何がしたいの?」】の続きを読む

    1: LingLing ★@\(^o^)/ 2015/07/29(水) 12:00:06.19 ID:???.net
    ■8000年、びくともしない'伝統韓紙'…海外進出の本格化 

    <アンカーコメント>

    全世界的に文化財復元用の紙市場は日本が独占していますが、

    実は私たちの伝統紙の韓紙がはるかに優れているという事実が立証されました。

    報道にキム・ソク記者です。

    <レポート>

    万が一にも傷をつけまいと、慎重に昔の地図を広げておいて、損傷した部分を
    伝統韓紙の上にそのまま描いて切り取ります。

    糊を塗って、韓紙の紙を貼った後、槌で叩いて仕上げます。

    このように文化財補修には必ず、韓国の伝統韓紙が登場します。

    <インタビュー>チョン・ジュヒョン(学芸研究士):「基本的に伝統韓紙は灰汁と楮纖維の
    入った、原料自体が純粋な原料で製作されたものを使用しています。」

    朝鮮王朝実録と訓民正音などユネスコ世界記録遺産に登録された韓国記録文化
    財11件のうち8件が伝統韓紙で作られました。

    このような韓紙の優秀性が海外で科学的に証明されました。

    イタリアの研究機関が直接比較実験した結果、日本の和紙の耐久性は1750年、
    韓紙はそれより4倍を超える8千年に至るものと出ました。

    韓紙が和紙を追い抜いて海外の文化財の復元に使用される初の事例も出ました。

    最近、イタリアの教皇ヨハネ23世の博物館で教皇の愛蔵品だった貴重な地球儀を
    韓紙で復元することになったのです。

    <インタビュー>キム・ヒョンミン(国民大学教授):「遅くとも、私たちの韓紙が持つ独特な
    その特性を強調すれば、文化が広く発展したそんな国々が、私たちの韓紙を新たに
    眺めることができるのだと思いを馳せます。」

    困難にも、その命脈を維持してきた私たちの伝統韓紙が海外市場で新たな活路を
    探しています。

    KBSニュース、キム・ソクでした。

    http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=103&oid=056&aid=0010201703
    no title

    引用元: ・【韓国・世界化】 「和紙より優秀な“伝統韓紙”、8000年びくともせず…海外進出の本格化」 ~KBSニュース[07/29]

    【たまには中国と比べろよ 【韓国・世界化】 「和紙より優秀な“伝統韓紙”、8000年びくともせず…海外進出の本格化」 ~KBSニュース[07/29]】の続きを読む

    このページのトップヘ