まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:連鎖

    1: まぜるな!キケン!! 2021/01/26(火) 13:59:01.60 ID:CAP_USER
    ソウル・鍾路区(チ ンノグ)の有名大型中華料理店「賀琳覚」(ハリムガク)が1日に閉店した。新型コロナウイルスによる赤字に耐えきれなかったためだ。1987年の創業から初めての営業中断宣言だ。新型コロナウイルスによる自営業の危機は34年の歴史を持つ高級飲食店も乗り越えられないほど深刻だった。

    統計庁が25日に明らかにしたところによると、昨年の自営業者数は関連従事者含め657万3000人で、1年前と比較して11万人減少した。2015年の16万3000人減以降で最も大きく減った。サラリーマンに代表される賃金労働者の減少幅10万8000人を上回った。

    自営業就業者数は賃金労働者の2033万2000人と比較して3分の1ほどと少ないが、失業者は多かった。自営業界に押し寄せる失業寒波がそれだけ大きかったという意味だ。

    自営業者のうち従業員を持たない個人事業者、報酬を得ずに働く家族(無給家族従事者)を除くと状況はさらに深刻だ。従業員を持つ自営業者数は昨年137万2000人で1年間に16万5000人減った。通貨危機が押し寄せた1998年の16万9000人以降で最大の減少だ。

    困難を経験する自営業者は、従業員を雇用していたが、従業員を解雇して家族または自分1人で営業を続け、その後に廃業という手順を踏むのが普通だ。昨年に続き今年も新型コロナウイルス流行が続くならば通貨危機当時を上回る自営業界の崩壊が懸念される状況だ。

    与党を中心に議論されている自営業損失補償制は昨年3回の緊急災害支援金支給でも大きい効果をみられなかった現金支援に集中している。制度の内容と財源をめぐる与党と政府間の綱引きばかり続いている。

    この日与党「共に民主党」は損失補償制をめぐり「2月の臨時国会通過、遅くとも4月初めの支給」を公式化(洪翼杓・政策委議長)した。洪楠基(ホン・ナムギ)副首相兼企画財政部長官は24日の政府・与党・青瓦台(チ ンワデ、韓国大統領府)による会議に体調不良を理由に参加せず反対の意向を遠回しに示したがブレーキはかからなかった。与党は4月7日の再・補欠選挙前の支給に向け速度戦を展開するところだ。「票を買う行為だ」という野党の攻勢も役に立たない。

    民主党は損失補償の根拠は法で規定し、細部補償範囲と基準は施行令を通じて企画財政部が調整する案を推進している。だが一度法を定めてしまえば単発だった災害支援金と違い戻すのが難しい。この法を根拠に実際に支給された後で差等補償、法令解釈をめぐる議論が起きる恐れもある。4月の選挙を目標にした「拙速立法」に対する懸念が大きくなる背景だ。

    漢城(ハンソン)大学経済学科のキム・サンボン教授は、「同じ集合禁止・営業制限業種でありながらジムやカラオケは最初から営業をできず、飲食店・カフェはデリバリーが可能ではなかったか。1~3次災害支援金は速く支給することにばかり焦点が合わされ細分化が正しくできなかったが、今回は法制化を推進するだけに細分化した設計が必要だ」と強調した。

    続く。

    ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2021.01.26 12:06
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/274843

    no title

    ソウル明洞(ミョンドン)の名店「全州中央会館」が店を閉めた。全州中央会館の過去(左側)と現在。[写真ソウル市]

    引用元: ・【中央日報】韓国の自営業、すでに通貨危機級の連鎖廃業…損失補償制で「ゾンビ」は消えるか [1/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【コロナのせいにできるからいいじゃん【中央日報】韓国の自営業、すでに通貨危機級の連鎖廃業…損失補償制で「ゾンビ」は消えるか [1/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/03/23(月) 09:58:09.57 ID:CAP_USER
    資金源枯れ「緊急資金」探す韓国企業…「満期1日CP」2兆ウォン以上あふれる


    企業の長短期資金調達元である社債と企業手形(CP、電子短期社債含む)市場がまひの危機に陥った。
    新型コロナウイルスの感染拡大の余波で市中資金が国債など安全資産に集まり企業の資金源が詰まったのだ。

    「共に民主党」は新型肺炎被害業種の社債を中央銀行と国策銀行が代わりに買い入れる
    「韓国版量的質的緩和(QQE)政策」を政府に要請することにした。

    金融投資協会が22日に明らかにしたところによると、韓国の社債とCP金利は18日からともに急上昇(価格下落)傾向を示している。
    16日の韓国銀行の基準金利引き下げにも需要が突然消えたためだ。格付け「A」の3年物社債金利は17日の年1.94%から20日には2.10%に上昇した。

    同じ期間に91日物CP金利は年1.36%から1.46%に3日連続で急騰した。

    SK証券のユン・ウォンテ研究員は「市場で非優良債券回避現象が本格化した。非優良社債・CPの半分ほどが満期償還に失敗し
    企業の連鎖デフォルト(債務不履行)や不渡りが続く恐れがある」と指摘した。

    上半期に満期を迎える社債・CPは約78兆ウォンだ。
    このうち格付け「A」以下の社債と「A2-」以下のCPの非優良債券が28兆4595億ウォンに達する。

    与党は韓国銀行と産業銀行が直接乗り出すよう韓国政府に要請する計画だ。

    民主党のチェ・ウンヨル金融安定タスクフォース団長は「米連邦準備制度理事会(FRB)がCP資金調達ファシリティー(CPFF)を通じて
    短期社債を直接買い入れるようなショック療法が韓国にも必要だ」と話した。

    ◇上半期に満期迎える「非優良社債30兆ウォン」償還の危機

    ◇260兆ウォンCP市場需要消える…金利上げても売れず

    「企業手形(CP)を買おうという需要が干上がってしまいました」。

    ある証券会社のCP運用担当者は20日、差し迫った声でこのように市場状況を伝えた。
    「先週からCP販売に失敗し証券会社が1日数百億ウォン分ずつを抱え込む状況が続いている」という説明だった。

    企業の長期資金調達元である社債に続き短期金融手段であるCP市場まで凍りつき連鎖不渡りにつながるのではないかという懸念が大きくなっている。

    ◇上昇する不渡りリスク

    SK証券によると今月から年末までに満期到来する社債は37兆ウォン、CPは79兆ウォンで合わせて116兆ウォンに達する。

    比較的信用度が低いと分類される「A」等級以下の社債と「A2-」等級以下のCPだけ43兆ウォンだ。
    このうち28兆4595億ウォン分が上半期に満期を迎える。企業金融市場全般に信用収縮が拡散し企業の不渡りの懸念も大きくなっている。

    ある証券会社の企業金融担当者は「新型肺炎が長期化すれば2008年の金融危機当時よりも大きい信用危機がくるかも知れないという懸念もある。
    企業金融市場の崩壊を防ぐ政策的対応が急がれる状況」と話している。
    https://japanese.joins.com/JArticle/263967?servcode=300&sectcode=300

    引用元: ・【韓国危機】 企業の連鎖デフォルト(債務不履行)や不渡りが続く恐れ

    【底までいけば【韓国危機】 企業の連鎖デフォルト(債務不履行)や不渡りが続く恐れ】の続きを読む

    このページのトップヘ