まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:通貨スワップ

    1: まぜるな!キケン!! 2022/07/06(水) 22:11:25.66 ID:CAP_USER
    揺れる韓国外為市場…「韓米・韓日通貨スワップ必要」発言続出

    景気沈滞が懸念される中、ウォン安ドル高が1ドル=1310ウォンまで進むなど外国為替市場が大きく動いている。これを受け、韓米・韓日通貨スワップが必要だという声が出ている。

    6日のソウル外国為替市場では午前9時2分現在、韓国ウォンは前日比10.30ウォン値下がりした1ドル=1310.60ウォンで取引されている。この日、1ドル=1308.50ウォンで取引が始まり、すぐに1310ウォンを超えた。取引時間中では2009年7月13日(1ドル=1315ウォン)以来13年ぶりのウォン安ドル高水準だ。

    為替市場の衝撃に対応するため米国や日本との通貨スワップを急ぐべきだという発言が相次いでいる。

    全国経済人連合会(全経連)の許昌秀(ホ・チャンス)会長は4日、日本経済団体連合会(経団連)との韓日財界会議で「韓日首脳会談を早期に開催し、相互輸出規制の廃止、韓日通貨スワップの再開など懸案を解決することを願う」と述べた。

    東国大のカン・サムモ経済学科教授は5日、ソウル経済新聞に「機会費用も少なく、市場の不安心理を落ち着かせながら外貨準備高を増やすのと同じ効果を得られるという点で、米国はもちろん日本との通貨スワップも進める必要がある」と話した。

    世界経済研究院の全光宇(チ ン・グァンウ)理事長は4日、世界日報のインタビューで「米国の政策金利引き上げで明確なドル高基調となっている。通貨当局が需給を調整するのには限界がある」とし「このような時、韓米、韓日通貨スワップの締結は市場安定の決定的なきっかけとして作用する可能性がある」と述べた。

    中央日報日本語版
    https://japanese.joins.com/JArticle/292907
    348

    【日韓財界】 韓国全経連と経団連、3年ぶりの会議開催…ビザ免除や通貨スワップ再開要請で一致[07/06] [LingLing★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1657107806/
    【ソウル市長】 米議員らに米韓通貨スワップ再開を求める=韓国ネット 「大統領がするべきことを…」★2 [07/06] [荒波φ★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1657081953/
    【東亞日報】 為替相場に赤信号、資本流出防ぐ「防波堤」として韓米通貨スワップが急がれる [05/14] [荒波φ★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1652486887/

    引用元: ・【経済】 揺れる韓国外為市場…「韓米・韓日通貨スワップ必要」発言続出[07/06] [LingLing★]

    【こっち見んなよ 【経済】 揺れる韓国外為市場…「韓米・韓日通貨スワップ必要」発言続出[07/06] [LingLing★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/05/10(火) 21:31:25.93 ID:CAP_USER
    尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権が10日に発足する韓国だが、経済は一段と厳しさを増している。米国の金融引き締めに追随して利上げしてもウォン安が止まらない。国内消費が落ち込み、貿易でも中国のコロナ禍が成長の足を引っ張る。次期政権は代表団を日本に送ってきたが、「韓国売り」を防ぐための日本との通貨交換(スワップ)協定再開に望みを託す現地報道もある。

    9日の外国為替市場でウォン相場は一時、1ドル=1270ウォン台後半をつけ、約2年2カ月ぶりのウォン安水準となった。

    日本も円安が進んでいるが、理由は明確だ。米連邦準備制度理事会(FRB)が政策金利を0・5%引き上げるなど金融引き締め路線を強めているのに対し、日銀は金融緩和を継続している。

    だが、韓国は韓国銀行(中央銀行)が昨年8月以降利上げを繰り返し、4月14日には1・50%まで引き上げたのに、ウォン売りが止まらないから事態は深刻だ。

    韓銀の李昌鏞(イ・チャンヨン)総裁は25日、現時点で経済成長よりもインフレが懸念要因との認識を示した。中央日報(日本語電子版)によると「まだウォンの切り下げ幅は他国に比べて激しい方ではない」というが、さらなる利上げは国内経済を痛めつける。

    韓国の1~3月期の実質国内総生産(GDP)は前期比0・7%増となり、昨年10~12月期の1・2%から鈍化した。家計の債務が増え続け、消費の落ち込みが響いた。

    輸出にも不安が残る。最大の貿易相手国である中国では上海などのロックダウン(都市封鎖)で機能不全となっている。北京も感染が広がっており、不透明感が漂う。

    4月25日の朝鮮日報(日本語電子版)は社説で、ウォン安で投資家による「韓国売り」が始まっていると冷静に分析した上で、通貨スワップの重要性を主張した。日韓関係を正常化した上で「韓米日の三角通貨スワップによる安全弁を構築しておけば、これから押し寄せる金融引き締めの大波を乗り切る上で大きな役割を果たすはずだ」と力説している。

    朝鮮近現代史研究所所長の松木國俊氏は「この社説は韓国の本音だ。米国とのスワップ契約も昨年末までで終了しているため、安定通貨であるドルや円とスワップ契約を行うことは、韓国経済にとってセーフティーネットになる」と解説する。

    日韓スワップは、2012年に当時の李明博(イ・ミョンバク)大統領が島根県・竹島に上陸するなど日韓関係の悪化を受けて規模が縮小し、朴槿恵(パク・クネ)政権当時の15年、韓国側が一方的に破棄した。

    協定再開に期待を寄せる報道が韓国から出たのと前後して、尹次期政権の代表団が訪日し、4月26日に岸田文雄首相らと面会した。

    前出の松木氏は「韓国はこれまでの反日暴挙に対し、日本が納得する解決策を用意しなければならない。それができるまで日本が対応することは何もない。岸田政権の対応も国民が目を光らせておく必要がある」と指摘した。

    https://www.zakzak.co.jp/article/20220510-5BBUCPB3DNKQDCGVBQGZ3UORYM/

    前スレ
    日本へすり寄る韓国の本音「通貨スワップ」再開への望み 新政権発足も止まらぬウォン売り、中国の機能不全で輸出にも不安 ★3 [5/10] [Ikh★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1652178639/

    引用元: ・日本へすり寄る韓国の本音「通貨スワップ」再開への望み 新政権発足も止まらぬウォン売り、中国の機能不全で輸出にも不安 ★4 [5/10] [Ikh★]

    【ムンに本当に感謝w - 日本へすり寄る韓国の本音「通貨スワップ」再開への望み 新政権発足も止まらぬウォン売り、中国の機能不全で輸出にも不安 ★4 [5/10] [Ikh★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/04/28(木) 09:58:18.46 ID:CAP_USER
    ウォン・ドル相場が2年1カ月ぶりに1ドル=1260ウォン台を付け、ウォン安傾向が目立つが、韓国の通貨防衛余力は十分とは言えないと指摘されている。

    一部からは年初来のウォンの下落幅が円、ユーロよりは小幅にとどまっているため、過度の心配は不要だとの指摘もある。危機の際の火消しに必要な外貨準備高も3月末現在で4578億ドルあり、不足しているわけではない。

    しかし、ウォンは基軸通貨扱いされる円やユーロとは条件が異なり、専門家は安易な対応は禁物だと警告する。世界的に金融市場に恐怖が広まれば、国際的に通用するユーロや円とは異なり、ウォンは価値が急落しかねないからだ。

    欧州中央銀行(ECB)と日本銀行がこれまで「ゼロ金利」を維持しているのとは対照的に韓国銀行は先手で金利を引き上げており、追加的な利上げカードを切る余力が小さい。

    韓銀は昨年8月から今月まで4回にわたり、先行して利上げを行い、コロナ前の水準(1.25%)を超える1.5%まで政策金利を引き上げた。

    韓銀が今後、物価上昇抑制とウォン防衛のために追加利上げを行った場合、昨年末現在で1862兆ウォン(約189兆円)に達した家計債務の金利負担が大幅に増える。

    消費を冷え込ませる方向へと作用し、企業も資金調達コストが増え、投資を冷え込ませる。状況によっては、融資の焦げ付きが増え、金融市場全般に衝撃を与えかねない。

    延世大の成太胤(ソン・テユン)教授は「スタグフレーション(景気停滞下での物価上昇)」と金融市場の不安が重なる複合的な危機が訪れる可能性がある危険な状況だ」と述べた。

    そのため、本格的な「韓国売り」が表面化する前に韓米通貨スワップを復活させ、不安感を鎮めるべきだとする声が専門家から上がっている。

    コロナ流行以降、3回延長された600億ドル規模の韓米通貨スワップは昨年末に終了した。通貨スワップとは二国間で自国通貨をあらかじめ約束したレートで交換する仕組みだ。

    米国との通貨スワップ協定を締結すれば、危機に際してドル供給を円滑に受けることができるため、市場の安定に寄与する。

    新韓銀行のエコノミスト、ペク・ソンヒョン氏は「中国のコロナ封じ込め強化による影響が最近のウォン安に大きく作用したように、ウォンの価値は外部の不確定要素に弱い。短期的に韓国経済にプラスのニュースがないため、1300ウォンのラインまでウォン安が進む可能性もある」と分析した。


    2022/04/28 08:50
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/04/28/2022042880007.html

    引用元: ・【朝鮮日報】 先行利上げした韓国、ウォン防衛容易ではない  本格的な「韓国売り」が表面化する前に韓米通貨スワップを [04/28] [荒波φ★]

    【生活も大変やろな 【朝鮮日報】 先行利上げした韓国、ウォン防衛容易ではない  本格的な「韓国売り」が表面化する前に韓米通貨スワップを [04/28] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/05/21(土) 19:57:20.92 ID:CAP_USER
    韓米両国が、外国為替市場安定のために通貨スワップに準ずる協力を議論していると韓国政府が明らかにした。

    金泰孝(キム・テヒョ)国家安保室第1次長は18日、ソウルの大統領室で開かれた記者会見で「韓米首脳会談で通貨スワップ協議が進められるか」という質問に対し、「実質的には(両国間で)議論が行われると理解すればいい」とし、「韓米間の金融や通貨、財政などに関する議論だ」と述べた。韓米首脳会談で「金融と外国為替市場の安定などについて韓米両国がいかなる危機にも迅速に協力できる方策を議論している」と付け加えた。

    通貨スワップとは、両国が現在の為替レート(両国貨幣の交換比率)によって必要なだけ両国貨幣を交換し、一定期間が過ぎた後、最初の契約の際に定めた為替レートで元金を再交換する取引をいう。

    金泰孝氏は「米国中央銀行(Fed)は純粋に経済的な危機が深刻な状況でスワップという用語を使う」として「韓国経済のファンダメンタルが強固なのにその単語(通貨スワップ)を使うのは無理だと考える」と話した。この日のウォン・ドル為替レートは8ウォン40銭下がった1266ウォン60銭で取り引きを終えた。 4取引日連続ドル安の流れだ。

    ジョー・バイデン米大統領は、訪韓初日の20日、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領とともにサムスン電子の平沢(ピョンテク)半導体工場を訪問するという。

    基軸通貨国である米国との通貨スワップは韓国経済が危機に陥った度に「安全弁」の役割をした。 韓米通貨スワップは2008年の初締結以後、3回延長されたが、昨年12月に追加延長がなされず終了した。

    政府内外では、スワップに準ずる協定なら、韓国が米ドルを十分確保できるよう、ウォンとドルを交換する別途のチャンネルを設ける方式になるだろうという見方が出ている。 スワップという表現を使えば海外投資家が「韓国経済が危機状況に直面した」と誤解する恐れがあるため、他の方式を推進しているという説明だ。 政府関係者は「今のように為替レートが高止まりする時、米国と通貨スワップを結べば当然良いが、切実な状況では絶対にない」と話した。

    米国と常設スワップライン協定を締結するのではないかという展望も出ているが、現実的に容易ではないという意見が多い。 米国が、常設スワップラインを開設した国は欧州連合(EU)、日本、英国、スイス、カナダなど「国際通貨」を保有した5ヶ所だけだ。 ウォンが海外外国為替市場でこのような通貨と同じ水準で扱われているわけではないため、直ちに常設スワップライン締結を議論するのは早いということだ。

    一部では、韓国銀行と米国中央銀行(Fed)が昨年12月、600億ドル限度で導入した常設臨時レポ機構(FIMARepoFacility)の取引限度を増やす案も取り上げられている。同機構は、韓銀が保有している米国債を買い戻し条件に任せれば、Fedがドルを供給する制度だ。

    企画財政省と韓銀などは「首脳会談と関連した内容に言及できない」と言葉を慎んでいる。秋慶鎬(チュ・ギョンホ)副首相兼企画財政相は2日、国会人事聴聞会で「韓米通貨スワップを韓米首脳会談の議題に上げるか検討してみる」とし「我々は基軸通貨局ではないため、米国のような基軸通貨局と通貨スワップ装置を作ることは外国為替安定などに重要だと考え肯定的に見る」と述べた。

    この日、ウォン・ドル為替レートは前日対比8ウォン40銭下がった1266ウォン60銭で取引を終えた。 ウォン・ドル為替レートは12日、金融危機水準の1288ウォン60銭まで急騰した以後、4取引日連続下落した。 米国の経済指標が肯定的に出たうえ、中国が新型コロナウイルス感染症の拡散を防ぐための上海封鎖措置を解除するというニュースが影響を及ぼした。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b967402dc6ef06f0a31370dccac318610b5efdf2
    前スレ
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1653124387/

    引用元: ・韓国大統領室幹部「米韓は通貨スワップに準ずる協力推進」 ★4 [5/21] [昆虫図鑑★]

    【金をタカることしか考えてないんだよな - 韓国大統領室幹部「米韓は通貨スワップに準ずる協力推進」 ★4 [5/21] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/05/16(月) 15:36:52.76 ID:CAP_USER
    2017年10月12日(日本時間10月13日)。夕方にワシントン特派員から急に連絡があった。

    米ワシントンで開催された主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁の業務夕食会に出席した当時の金東ヨン(キム・ドンヨン)経済副首相と李柱烈(イ・ジュヨル)韓国銀行(韓銀)総裁が記者懇談会を開くということだった。

    夕食会の途中に行事場所の外に出た2人は、集まった記者の前で韓中通貨スワップの延長を明らかにした。

    当時、THAAD(高高度防衛ミサイル)配備をめぐり韓国と中国の葛藤が深まっていた。韓中通貨スワップが延長されるかどうかは不透明だった。

    満期日(10月10日)の朝の「事実上の延長合意」という中央日報の単独報道について、李総裁が「(通貨スワップは)交渉相手があるものであり、まだすべてのことが完結したわけではない」と述べてから4日後の公式確認だった。

    時間が経過した後、該当事案に詳しい関係者に聞いた顛末はこうだ。両国は韓中通貨スワップ満期1カ月前の同年9月に延長に合意した。

    ただ、当時の周小川中国人民銀行総裁がTHAADなど外交問題が引っかかっていたため延長事実の公式発表を望まなかったという。

    しかし国内の状況を考慮すると韓国側は延長合意を発表する必要があると強調し、ワシントンG20会議で中国側と会って説得した結果、略式懇談会を開くことになった。

    5年前の状況を振り返ったのは、韓米通貨スワップ締結に関連してさまざまな主張が出ているからだ。21日に予定された韓米首脳会談で常時開設を議論すべきという声も出ている。

    韓国ウォンが世界金融危機当時の水準まで下落した状況で、通貨スワップ締結は金融市場の不安を緩和できるカードだ。

    心配されるのは、韓米通貨スワップの再開または復活主張が通貨スワップの「相手」を変数とせず、我々の必要だけを前に出した一方通行式の当為として流れるようであるからだ。

    韓国は「ドルの傘」に入れば安全だ。半面、米国が傘を広げるかは別の問題だ。実際に米国と結んだ2度の通貨スワップは韓国ほど米国の必要性があった。剣は米国が握っているという意味だ。

    コロナ拡大が本格化した2020年の韓米通貨スワップ締結当時の状況は、金容範(キム・ヨンボム)元企画財政部次官の著書『激変と均衡』にそのまま書かれている。

    「2020年3月19日。為替市場が開場したが、1分間はドル売り注文が1件もなかった。企画財政部と韓銀の口先介入にもかかわらず1ドル=1296ウォンまでウォン安ドル高が進んだ。為替市場のパニックを終結させたのは韓米通貨スワップだった。我々が締結のための訪問努力をする前に、この日夜、米国から締結すると連絡があった。(新興国などの)1兆ドルの米国債大量売り事件が影響を及ぼしたとみられる」。

    李明博(イ・ミョンバク)元大統領の自叙伝『大統領の時間』によると、世界金融危機当時の2008年の韓米通貨スワップ締結は、当時の姜万洙 (カン・マンス)企画財政部長官が「韓国が保有する米国債を売れば通貨スワップなしに危機管理が可能だ」と圧力を加えながら実現した。

    ドル不足による外部リスクの移転を防ぐための米国の措置が通貨スワップだったということだ。

    フランスのシンクタンク国際情報展望研究所が「通貨スワップを通じて米連邦準備制度理事会(FRB)が世界の最終貸付者の役割を担うことになった」と伝えた理由だ。

    通貨政策の正常化を進めて流動性を吸収するFRBが通貨スワップを稼働する可能性が低いとみるのはその延長線でだ。

    このため韓米通貨スワップの公論化は逆効果を招く可能性がある。所期の成果を得ることができなければ、むしろ韓国経済に問題があるという誤った信号になりかねない。

    韓日通貨スワップ(慰安婦少女像設置)と韓中通貨スワップ(THAAD)でみられたように、通貨スワップは経済・金融と政治・外交が絡んだ高度なパズルだ。

    ある映画の題名のように「隠密に偉大に」(シークレット・ミッション)をモットーに慎重に接近する必要がある。


    中央日報日本語版2022.05.16 11:44
    https://japanese.joins.com/JArticle/291077
    前スレ
    【中央日報】 通貨スワップは 「隠密に偉大に」 心配されるのは我々の必要だけを前に出した一方通行式のようであるからだ [05/16] [荒波φ★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1652671359/

    引用元: ・【中央日報】 通貨スワップは 「隠密に偉大に」 心配されるのは我々の必要だけを前に出した一方通行式のようであるからだ ★2 [5/16] [昆虫図鑑★]

    【気持ち悪くて仕方ない 【中央日報】 通貨スワップは 「隠密に偉大に」 心配されるのは我々の必要だけを前に出した一方通行式のようであるからだ ★2 [5/16] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    このページのトップヘ