1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 14:23:48.68 ID:???.net
山東省浜州市で9月25日午後5時50分ごろ、山東浜農科技有限公司の原料タンクが爆発・炎上した。爆発発生時はまだ明るく、
大量に噴出する黒煙が空を覆った。やがて日が落ちあたりは暗くなった。工場は燃え続け、炎が夜空を染めた。同公司は中国を
代表する農薬生産企業のひとつで、年産量は9万トンとされる。事故に伴う汚染についての情報は伝えられていない。中国新聞社
などが報じた。
工場方向から「ドーン」という大きな音が伝わって来た。強い音波がその場にいた人の体やあたりの物を震わせた。1キロメートル
ほど離れた民家でも、窓ガラスが砕けるなどの被害が出た。警察が爆発現場方向に急行した。工場につながる道路を封鎖。
封鎖線の脇を、消防車や救急車が次々に通り過ぎて行った。現場は緊迫した雰囲気に包まれた。
大量の黒煙が噴出した。空が覆われた。時おり、小規模な爆発が発生した。消火には時間がかかった。やがて日が落ちた。
あたりが暗くなりはじめた。炎が夜空を染めた。
火は同日午後10時ごろまでに消し止められたという。
山東浜農科技有限公司は中国を代表する農薬生産企業のひとつだ。年産量は9万トンとされる。主力の除草剤では、中国市場で
シェアが第1位だ。同社は公式サイトで「弊社は品質、健康、安全、環境保護を指導原理にしており、改良しつつある安定した品質を
保証しております」、「品質管理でISO9001、環境保護でISO14001などの認証も受けました」など、環境保護を含め、さまざまな面
で先進的な方法を導入してきたことを強調している。
9月29日の爆発事故については、翌30日に「管理の落ち度により、爆発事故を発生させました」、「周辺企業と住民の皆様に影響と
不安を与えてしまいました。会社として深くお詫びします」、「この事故を教訓にかならずや、安全管理を厳格にし、同様の事故が2度と
発生しないようにします」などの内容を含む謝罪声明を発表した。
中国では化学工場が事故を起こした場合、現地当局の環境保護部門が汚染物質の拡散についての測定結果を発表する場合が多い。
過去は不安によりパニックになった多くの住民がわれ先に逃げ出したことで、事故が発生して死傷者が出たこともあり、化学工場の事故
にともなう汚染情報の発表は、住民の過度の不安を鎮めようとする意図によると考えてよい。
しかし、山東浜農科技有限公司の爆発事故については、10月になり発生後1週間が経過しても、汚染情報は見当たらない。
同事故で死傷者はでなかった。山東浜農科技有限公司も謝罪文の一部で「一部資産を喪失することになりましたが、幸いなことに職員
は無事でした!」と表明した。
写真は中国新聞社が報じた同事故の様子。日が暮れてからの撮影。(編集担当:如月隼人)
ソース:サーチナ 2014-10-03 21:01
http://news.searchina.net/id/1545013?page=1

大量に噴出する黒煙が空を覆った。やがて日が落ちあたりは暗くなった。工場は燃え続け、炎が夜空を染めた。同公司は中国を
代表する農薬生産企業のひとつで、年産量は9万トンとされる。事故に伴う汚染についての情報は伝えられていない。中国新聞社
などが報じた。
工場方向から「ドーン」という大きな音が伝わって来た。強い音波がその場にいた人の体やあたりの物を震わせた。1キロメートル
ほど離れた民家でも、窓ガラスが砕けるなどの被害が出た。警察が爆発現場方向に急行した。工場につながる道路を封鎖。
封鎖線の脇を、消防車や救急車が次々に通り過ぎて行った。現場は緊迫した雰囲気に包まれた。
大量の黒煙が噴出した。空が覆われた。時おり、小規模な爆発が発生した。消火には時間がかかった。やがて日が落ちた。
あたりが暗くなりはじめた。炎が夜空を染めた。
火は同日午後10時ごろまでに消し止められたという。
山東浜農科技有限公司は中国を代表する農薬生産企業のひとつだ。年産量は9万トンとされる。主力の除草剤では、中国市場で
シェアが第1位だ。同社は公式サイトで「弊社は品質、健康、安全、環境保護を指導原理にしており、改良しつつある安定した品質を
保証しております」、「品質管理でISO9001、環境保護でISO14001などの認証も受けました」など、環境保護を含め、さまざまな面
で先進的な方法を導入してきたことを強調している。
9月29日の爆発事故については、翌30日に「管理の落ち度により、爆発事故を発生させました」、「周辺企業と住民の皆様に影響と
不安を与えてしまいました。会社として深くお詫びします」、「この事故を教訓にかならずや、安全管理を厳格にし、同様の事故が2度と
発生しないようにします」などの内容を含む謝罪声明を発表した。
中国では化学工場が事故を起こした場合、現地当局の環境保護部門が汚染物質の拡散についての測定結果を発表する場合が多い。
過去は不安によりパニックになった多くの住民がわれ先に逃げ出したことで、事故が発生して死傷者が出たこともあり、化学工場の事故
にともなう汚染情報の発表は、住民の過度の不安を鎮めようとする意図によると考えてよい。
しかし、山東浜農科技有限公司の爆発事故については、10月になり発生後1週間が経過しても、汚染情報は見当たらない。
同事故で死傷者はでなかった。山東浜農科技有限公司も謝罪文の一部で「一部資産を喪失することになりましたが、幸いなことに職員
は無事でした!」と表明した。
写真は中国新聞社が報じた同事故の様子。日が暮れてからの撮影。(編集担当:如月隼人)
ソース:サーチナ 2014-10-03 21:01
http://news.searchina.net/id/1545013?page=1

引用元: ・【中国】黒煙噴出、やがて炎が夜空を染める、たそがれ時の大爆発…年産9万トンの農薬工場、その後も汚染情報は伝えられず[10/04]
【また大気を汚染したのか 【中国】黒煙噴出、やがて炎が夜空を染める、たそがれ時の大爆発…年産9万トンの農薬工場、その後も汚染情報は伝えられず[10/04]】の続きを読む