まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:辛ラーメン

    1: まぜるな!キケン!! 2023/02/01(水) 07:36:33.06 ID:pvQLNW9O
    最近、台湾で韓国産「辛ラーメ」から有害物質が検出され廃棄処分され、タイ当局も同製品の流通を遮断したことが波紋を呼んでいるが、これに対し、「憂慮するレベルではない」「急成長する韓国ラーメンへの牽制だ」などという政府系研究機関の分析が出ている。

    (参考記事:台湾当局「韓国の辛ラーメンから発癌物質が検出…1千箱廃棄」 日本産苺からも農薬検出)
    https://korea-economics.jp/posts/23011804/

    先立って台湾衛生福祉部食品薬物管理処(TFDA)は今月17日、農心の輸出用製品「辛ラーメンブラック豆腐キムチどんぶり」製品から、基準値を超える「エチレンオキシド(EO)」を検出したとして、計1000箱、1128㎏を返送・廃棄措置した。タイ食品医薬品庁(FDA)も27日、同製品3000個を調査中と発表した。昨年は欧州連合でも同様のリコールがあった。

    これと関連して韓国食品安全研究院(KFSRI)は30日に意見書を発表し、今回の事案で大きく二つの誤解があると指摘した。台湾当局が問題としたEOが実は2-CEであり、検出量が微少で人体に危険なレベルではないのに2-CEをEO数値に換算して過度な措置を取ったというものだ。

    EOと2-CEは異なる物質だ。EOは国際保健機構(WHO)傘下の国際がん研究所(IARC)が「1群発がん物質」と規定している。一方、2-CEは有害物質であるが発がん物質ではない。農薬成分であるEOの副産物として発生することもあるが、土壌や環境など存在しており、計れば一定量が検出される。

    https://korea-economics.jp/wp-content/uploads/2023/01/ramen-nonshim-1-e1674009716508.jpg
    農心の当該製品

    KFSRIは同意見書で「欧州連合(EU)は2-CEをEOの代謝産物とみており、検出されたEOと2-CE合計をEOと表示している。欧州に輸出した韓国ラーメンで2-CEが検出されリコール措置がされたが、残留量があまりにも微量であり、ドイツ連邦危害評価研究所(BfR)による評価の結果でも、懸念するほどではないという結論が出た」と説明し、「これを知りながらも台湾が中傷に出た。台湾がラーメンスープから検出したというEOは実は2-CE」であったと付け加えた。

    意見書は、これらが韓国の基準では問題になっていないことや、米国とカナダでは、ゴマ・香辛料・乾燥ハーブ類・乾燥野菜類などの2-CE残留許容基準値がこれよりはるかに高い940ppmだと指摘。これに対し、台湾のEO基準値(2-CE換算を含む)は0.055ppmと極めて低く、台湾当局(TFDA)が問題とした辛ラーメン製品の場合、該当基準値をわずか0.02ppm超過だったと伝えた。 

    意見書は「台湾は昨年3月、世界で最も厳しい欧州基準を導入した。台湾は自国に入ってくる海外食品会社に輸出規制障壁を作ろうと厳しい基準を適用している」とし「台湾が問題にすればまた他の国々も活用するだろう」と指摘。

    さらに「人体危害を懸念する必要がないレベルなのに韓国ラーメンを牽制する他の国の《戦略的ノイズ》に振り回される必要はない」と伝えている。

    韓国関税庁によると、韓国の昨年のラーメン輸出額は前年比13.5%増加となる7億6543万ドルで歴代最大規模だったで。台湾(3045万ドル)は中国、米国、日本、フィリピンに続く韓国ラーメンの輸出相手国だ。

    KOREA ECONOMICS 2023年1月31日
    https://korea-economics.jp/posts/23013104/

    ※関連スレ
    【中央日報】台湾「辛ラーメンから農薬成分検出」1000箱廃棄…メーカー農心の釈明は[1/18] [ぐれ★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674051469/

    引用元: ・【辛ラーメン】韓国政府系機関「台湾当局の辛ラーメン回収は貿易障壁つくるため」「人体危害ない」[2/1] [仮面ウニダー★]

    【まーたウスら馬鹿の逆切れかよ 【辛ラーメン】韓国政府系機関「台湾当局の辛ラーメン回収は貿易障壁つくるため」「人体危害ない」[2/1] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/04/21(木) 08:12:34.43 ID:CAP_USER
    農心(ノンシム)の米国第2工場が今月末から本格稼動に入る。年間3億5,000万個のラーメン生産能力を備え、米国で年間8億5,000万個のラーメンを作れるようになった。毎年大幅に成長する米国市場はもちろん、メキシコなどの中南米市場の進出にも拍車がかけられると期待されている。農心は北中米市場で2025年までに、昨年の3億9,500万ドルから2倍成長した8億ドルの売り上げを達成するという目標だ。農心の米国第2工場は、カリフォルニア州のランチョクカモンガに位置するLA工場のすぐ隣に約2万6,800㎡(8,100坪)規模で作られた。二つの工場の協業を通じ、シナジー創出の効果を得るためだ。

    生産施設はカプ?が2本、袋めん1本のラインを構えた。全て高速ラインで、農心はここで辛ラーメン(シンラミョン)と辛ラーメンブラック(シンラミョンブレク)、ユッケジャンどんぶり?(ユクゲヂャンサビャルミョン)など、市場の需要が高い主力製品を生産する予定である。農心は高速ラインを構えた第2工場は主力製品の大量生産体制に、既存の工場は多品種の少量生産体制で運営することで、市場の需要に柔軟に対処して行く計画である。

    第2工場の稼動で力を得た農心は、北米に続いて中南米市場の進出に本格的に拍車をかける計画である。 まずは米国に最も近い国である、メキシコが最初のターゲットである。メキシコは人口1億3,000万人で、年間のラーメン市場の規模が4億ドルに達する大きな市場である。現在は日本の低価格ラーメンが、市場占有率の大半を占めている。農心の関係者は、「メキシコ市場で積極的な営業・マーケティング活動を繰り広げ、5年以内にトップ3ブランドに成長するだろう」と述べた。

    ソース:毎日経済(韓国語)
    https://www.mk.co.kr/news/economy/view/2022/04/354248/

    引用元: ・【韓国】日本のラーメンを退けて辛ラーメンが行く・・・海外攻略の速度[04/21] [ハニィみるく(17歳)★]

    【返品の嵐だったよな(笑) 【韓国】日本のラーメンを退けて辛ラーメンが行く・・・海外攻略の速度[04/21] [ハニィみるく(17歳)★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/02/06(土) 07:57:02.71 ID:CAP_USER
    即席めん「辛ラーメン」などを製造・販売している農心グループの辛春浩(シン・チュンホ)会長(88)が経営の第一線から退く。農心は5日、「辛春浩会長は高齢のため来月16日に取締役から退く」と明らかにした。

     辛春浩会長は、ロッテグループ創業者の故・辛格浩(シン・ギョクホ)総括会長=日本名:重光武雄=の2番目の弟だ。1965年にロッテ工業を作って事業に進出、1978年に社名を農心に変更し、ロッテグループと決別した。

     辛春浩会長は商品名や広告コピーを自ら作ったことで有名だ。1986年に「辛ラーメン」を発売した際、自身の姓のある「辛」という字を付けて「辛ラーメン」と命名、「男を泣かす辛ラーメン」という広告コピーを作った。同じく即席めん「ノグリ」の広告コピー「ノグリ(タヌキ)1匹くわえて行ってください」も同会長のアイディアだ。即席チャジャンめん「チャパゲティ」やスナック菓子「セウカン」の名前も辛春浩会長が付けた。

    農心は今後、辛春浩会長の長男・辛東原(シン・ ドンウォン)副会長(63)を中心に経営される。農心側関係者は「辛春浩会長は経営の第一線から退いても会長職を維持するため、辛東原副会長がすぐに次の会長になるわけではない」と語った。

    ピョン・ヒウォン記者

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/02/06/2021020680007.html

    引用元: ・【朝鮮日報】「ラーメンの神」辛春浩氏勇退、「辛ラーメン」「セウカン」命名 [2/6] [昆虫図鑑★]

    【紛い物王(笑) 【朝鮮日報】「ラーメンの神」辛春浩氏勇退、「辛ラーメン」「セウカン」命名 [2/6] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: HONEY MILKφ ★@無断転載は禁止 2017/03/08(水) 08:55:16.36 ID:CAP_USER
    あるネチズンが、韓国と日本で販売されている辛ラーメン・カップ麺の品質を比較した投稿が、
    『内需逆差別』議論に広がっている。

    日本旅行関連情報ブログ、『テチュソクチョンドゥン』を運営するネチズンは最近、韓日両国で
    販売中の辛ラーメン・カップ麺の中身の違いを比較する投稿文を書いた。

    韓国のコンビニと日本のスーパーで、カップ容器に入った辛ラーメンを購入した。デザインは
    ほとんど同じだった。容器のふたの材質で、日本の販売品が少し柔らかい程度だ。

    しかし中身は一目で大きな違いがあった。日本販売品には長ねぎと唐辛子、シイタケなどの
    乾燥野菜の具が大きく、大量に入っている。これと比較して、韓国販売品の具はまるで屑を
    集めたかのようにお粗末だった。

    (写真=韓日辛ラーメン比較)
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title


    麺の量と形も違っていた。日本販売品は細くて量が多いが、韓国販売品は麺の成型が雑だった。
    スープは韓国販売品が日本よりも若干辛い味が強調されていた。これは両国の消費者の嗜好を
    反映したからである。

    投稿文を見たネチズンは、「国内消費者に対する逆次別だ」と言いながら不満を示している。

    あるネチズンは、「台湾で販売する辛ラーメンも日本ほどではないが、韓国よりも具が多かった」
    とコメントした。また別のネチズンも、「タイのはフォークが入っていて、アメリカのは韓国よりも
    安い」とし、「見た目で品質の違いが感じられる」とコメントした。

    「韓国企業が自国民を“ホゲン(カモ)”にする慣行は昨日今日の事ではないが、消費者から
    適切な制裁を受けるべきだ」と批判した。

    一部のネチズンは、「韓国と日本の製品の価格差だと思う」という意見を出したりした。

    辛ラーメンの内需逆次別議論は、数年前にも浮上した事があった。2012年にあるネチズンが、
    スイスで食べた辛ラーメン・カップ麺の写真と共に、「量が多くて具が優秀だ」と書き込んだ事が
    発端になった。先立って韓・中・日で販売するカップ麺の内容物の比較でも、韓国販売品が
    一番品質が低いという批判が出たりしている。

    会社側は物議を醸す度に、「各国別の趣向によって内容物が少しずつ違うだけ」と説明するが、
    議論の終止符を得るには説得力が弱かった。

    ソース:NAVER/中央日報(韓国語)
    http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=025&aid=0002692086

    引用元: ・【農心】韓・日の辛ラーメン比較・・・「日本の方が具が多い、内需逆差別」[03/08] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【大量に売れ残ったことで有名】中央日報「韓・日の辛ラーメン、日本の方が具が多い、内需逆差別」】の続きを読む

    1: シャチ ★@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 12:51:13.17 ID:CAP_USER.net
    WoW!Korea 4月12日(火)10時36分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160412-00000017-wow-int
    2016/04/12(火) 10:40:45.09
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1460425245/
    農心は農心ジャパン(日本法人)の1四半期の売上高が前年同期比22.6%増加した
    900万ドル(約9億7000万円)を記録したと12日、明らかにした。

     今回、農心ジャパンが記録した売上高は日本の輸出量が減少し始めた2012年以降、最も多い金額だ。

     農心の関係者は「日本はラーメン宗主国という象徴性のため、決してあきらめてはならない市場」と述べた。

     農心は2010年から4月10日を「辛ラーメンの日」とし、様々なプロモーションイベントを展開してきた。

     農心ジャパンはことしも辛ラーメンの日を迎え、東京近郊(千葉県)のあるショッピングモールで辛ラーメンのPRイベントを開催した。
    日本の有名お笑い芸人7組の公演と共に、辛ラーメンの試食イベントを行い「おいしい」を叫びながら辛ラーメンを食べた。

     日本で農心の成長をけん引したもう一つの主役は「辛ラーメンキッチンカー」である。
    辛ラーメンキッチンカーは直接味見できるようにする“フードトラック”で、2013年から運行した。

     農心の関係者は「ラーメンの宗主国であり、多くのラーメンブランドが競争する日本市場で、
    韓国ブランドが根付くことは非常に意味のあること」と述べた。

    引用元: ・【企業】辛ラーメンの農心日本、1四半期の売上高前年比22.6%増 「ラーメン宗主国である日本は諦めてはいけない市場」★2[04/12]

    【日本人が食わないのに【企業】辛ラーメンの農心日本、1四半期の売上高前年比22.6%増 「ラーメン宗主国である日本は諦めてはいけない市場」★2[04/12]】の続きを読む

    このページのトップヘ