まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:軍隊

    1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2015/08/13(木) 00:41:49.78 ID:???.net
    地雷の爆発は延坪島(ヨンピョンド)砲撃以来5年ぶりに発生した北朝鮮の軍事挑発だ。その間、
    5、6回のサイバーテロがあったが、武力攻撃はなかった。今回の事態は深刻だ。金正恩(キム・
    ジョンウン)の最初の挑発であり、韓国哨戒艦「天安」奇襲を繰り返すものであり、3段階報復打撃
    という韓国の意志をテストするためだ。

    過去10年間、この国の指導者は罪のない若者を敵の攻撃に捧げた。2002年の延坪海戦当
    時、金大中(キム・デジュン)政権は兵士に「先に撃つな」と述べた。敵が国境線を越えて砲を向け
    ても撃たないということだった。2010年には韓国哨戒艦「天安」が攻撃を受けた。奇襲は防ぐの
    は難しかったが、報復は可能だった。しかしできなかった。魚雷を発見してもできなかった。8カ月
    後、敵がまた挑発した。今度は島の村が燃えた。にもかかわらず李明博(イ・ミョンバク)大統領と
    軍指揮部はまともに報復できなかった。1000億ウォン(約106億円)のF-15を飛ばしながらも
    何もできなかった。ヘルメットのひもが燃えても海兵は勇敢に戦った。軍隊に行っていない大統領
    は地下壕で限りなく軟弱だった。

    この国では指導者と指揮官は生きて、兵士だけが死んだ。このような恥ずかしい歴史があれば、
    後任の政権は覚悟が格別でなければいけない。ところが朴槿恵(パク・クネ)政権も変わらない。
    大統領は統帥権を持つ。自分の若い部下2人が敵の攻撃で足を失った。こうした深刻な状況では
    大統領が国民の前に出てこなければいけない。状況を説明し、対策を述べなければならない。と
    ころが大統領は妙に静かだ。

    朴大統領は昨日、英国外相との会談でこの問題を取り上げた。しかし北朝鮮を叱咤することも
    報復を明らかにすることもなかった。青瓦台(チョンワデ、大統領府)報道官が北朝鮮に責任者の
    処罰を求めた。しかしそれも大統領の直接話法ではない。大統領は8日、国家安全保障会議にも
    出席しなかった。女性であり軍隊を知らないため、勉強のためにも主宰するべきだったが、そうし
    なかった。

    国家安保事態の時、安保参謀が女性大統領を補佐することは非常に重要だ。大統領の2大軍
    事参謀は韓民求(ハン・ミング)国防部長官と金寛鎮(キム・グァンジン)国家安保室長だ。韓長官
    は2010年の延坪島襲撃当時、合同参謀本部議長だった。合同参謀本部の作戦会議である大佐
    は「飛行機で爆撃するべきだ」と建議した。韓議長は最後まで決断できなかった。事実上、彼は敗
    将だ。彼の祖父は日帝と戦った英雄的な義兵長、韓鳳洙(ハン・ボンス)だ。その祖父の孫が恥ず
    かしい記録を残した。退任後、彼は私的な席で戦術の失敗を認めたりした。彼が国防長官候補に
    挙がると、「敗将がどうやって国防長官になれるのか」という視線があった。彼は「失敗の経験があ
    るため上手くできる」と反論した。

    彼は昨年6月、国防長官になった。彼は「創造国防」というものを主張した。科学技術と創意性
    を国防分野に融合するということだ。その後、「創造国防」は国防政策の核心的なスローガンとな
    った。科学技術と創意性は新しいものではない。政権と時代を越えて追求するべき価値だ。ところ
    がなぜ彼が長官になると「創造」という言葉を付けるのか。これは大統領の「創造経済」を意識した
    ものではないのか。国防長官は北側の敵を見るべきであり、なぜ大統領を見るのか。誰が執権し
    ても、次の政権で「創造国防」という言葉が生き残るだろうか。

    >>2-5のあたりに続く

    キム・ジン論説委員

    ソース:中央日報日本語版<【中央時評】鈍感な大統領、軟弱な軍隊>
    http://japanese.joins.com/article/375/204375.html

    引用元: ・【韓国】 鈍感な大統領、軟弱な軍隊~今の韓国軍に勇気はあるのか/中央時評[08/12]

    【朝鮮人に何を期待してるんだ?【韓国】 鈍感な大統領、軟弱な軍隊~今の韓国軍に勇気はあるのか/中央時評[08/12]】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2015/02/02(月) 15:45:16.01 ID:???.net
    大韓民国の軍隊は性犯罪、軍隊用語で「性軍紀違反事件」を統制する能力がないようだ。
    昨年から部下の女性軍人に対するセクハラ、性暴行、女性軍将校の自殺などで、性軍紀問題は社会的な叱責を受け、その度に軍は「一罰百戒」「非寛容原則」を約束した。しかしこの約束は軍の指揮官にも守られなかった。
    江原道(カンウォンド)のある部隊の旅団長が娘ほどの女性副士官(下士官)に何度か性暴行し、緊急逮捕された。この事件は同じ部隊の少佐の女性副士官セクハラ事件を調査中に明らかになった。
    一つの部隊で少佐から大佐までが女性軍人を性的にもてあそんだのだ。昨年は現役師団長の陸軍少将が部下の女性軍人にセクハラをし、緊急逮捕された。

    軍内の性犯罪では当事者が恥を感じていない点も大きな問題だ。今回の問題の旅団長も「合意の下で性関係を持った」と主張した。被害当事者は性暴行と考えているのに本人だけがロマンスにしているのだ。
    職場内の性犯罪では女性が強く拒否する意思を表現しなかったという点を問題にしたりもする。実際、女性の消極的な対応で問題を膨らむケースもある。しかし職場は誰にとっても人生がかかる問題だ。
    職場内の性犯罪は単なる暴行でなく、組織の強者に対抗して自分に振りかかる不利益、最悪の場合は職業を失うこともあるという恐怖に直面する。これに伴う消極的な対応の責任を問うべきではない。

    特に軍は上の命令に従う位階秩序が強い。副士官が大佐の命令に従わないというのは容易なことではない。しかもその間、軍内性軍紀事件は軽い処罰で一貫してきた。
    2013年までに発生した37件の性犯罪のうち実刑はわずか1件しかない。被害者の保護も信頼できない。セクハラ被害者が移った部隊で指揮官がまたセクハラをする事例もあった。
    新政治民主連合が「軍の性犯罪は一般司法体系が引き受けるべき」と論評したほど、軍の性犯罪対応は信頼を失っている。

    女性は軍の潜在的人材だ。軍の持続的な発展のためにも性犯罪の対応だけでなく、女性人権保護に対し、今までとは違う新しい認識と対応策を用意する必要がある。

    http://japanese.joins.com/article/980/195980.html

    引用元: ・【中央日報】性犯罪統制能力を失った大韓民国の軍隊[1/29]

    【最初から持ち合わせてないだろ嘘つくなよ 【中央日報】性犯罪統制能力を失った大韓民国の軍隊[1/29]】の続きを読む

    souiu


    1: ニライカナイφ ★@\(^o^)/ 2014/08/06(水) 13:18:36.95 ID:???.net
    ◆韓国軍で集団暴行死事件、いじめは1カ月で4000件=韓国ネット「軍は殺人工場」
      「北朝鮮軍の方がマシ」

    2014年8月5日、韓国・聯合ニュースによると、国会の国防委員会は、
    韓国軍の兵士が複数の同僚兵士から暴行を受けて死亡した事件の真相把握および
    対策に関する緊急の質疑を行った。

    今年4月、京畿(キョンギ)道にある部隊の兵士が、約4カ月にわたり複数の同僚兵士から
    暴行を受けて死亡した。
    加害者の兵士たちは傷害致死や共同暴行などの疑いで起訴された。
    軍が行った緊急調査によると、このほかにも4月の1カ月間で3900件余りの虐待事件が
    起きていたことが分かった。

    質疑では与党の議員らが軍首脳部に対し「幹部は部隊の掌握や部下の把握を
    どのように行っているのか」「軍隊の体制改善が重要なのではない。
    軍首脳部は昇進にばかり気を取られている。そうではなく、兵士たちの
    ロールモデルにならなければならない」と指摘するなど、叱責が相次いだ。

    これを受け、韓国ネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。以下はその一部。

    「加害者に死刑を。傍観者にも妥当な処罰を。これ以上、私たちの息子を殺さないでくれ」

    「軍隊の指針に『分隊長を除く兵士同士の命令や指示、干渉禁止』とあるが、
     まったく守られていない。国防長官は職務怠慢で処罰されるべき」

    「今、軍隊で起きている暴行事件は一つや二つじゃない。
     なぜ入隊前の若者や家族は黙ってるんだ!(兵役は)義務だからか?」

    「軍隊の問題点は、訴願(不当な行為による被害に対する救済や、
     不合理な状況の是正などを要求すること)した人も処罰してしまうこと。
     だから事件が隠ぺいされてしまう」

    「解決策はただ一つ。いじめられている兵士は、いじめている兵士を殺しても
     正当防衛として認める。こうすれば軍隊内の暴行事件で命を落とす者はいなくなるだろう」

    「殺人工場の韓国軍隊より、北朝鮮の人民軍の方がマシなんじゃない?
     今の軍隊は、もはや暴力団よりもひどい悪魔集団だ」

    「一連の暴行事件は、(多くの犠牲者を出した)セウォル号沈没事故と何も変わらない!」

    写真:韓国軍
    no title

    no title


    レコードチャイナ 2014年8月6日 13時4分
    http://www.recordchina.co.jp/a92230.html

    引用元: ・【韓国/ネット】軍隊で集団暴行死事件、いじめは1ヶ月で4千件…ネチズン「軍は殺人工場。北朝鮮の方がマシ。暴力団よりひどい」[8/6]

    【すぐに在日が後埋めをw 【韓国/ネット】軍隊で集団暴行死事件、いじめは1ヶ月で4千件…ネチズン「軍は殺人工場。北朝鮮の方がマシ。暴力団よりひどい」[8/6]】の続きを読む

    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/08/05(火) 22:02:16.76 ID:???.net
    (画像)
    no title


      専門家・除隊した兵士に聞く
      傍観者多いが通報はほぼゼロ
      「いじめられる人は殴られる理由ある」暴力正当化する兵士増加
      幼少期からの思いやり教育・暴力早期予防システムが必要

     「学校に通っていたころの非行ぶりから、周囲の人々は自分が軍隊に行ったら問題を起こすのではないかと心配している。
    学校に通っていたころはクラスや部活でよくケンカをした」

     新入りの兵士をひどく殴って死亡させた「一等兵集団暴行死亡事件」の主犯格である兵長(25)が入隊後の適性適応検査で
    口にした言葉だという。適性適応検査は全兵士が配属後に受けるもので、自尊心・協調性・家庭環境などを把握し、
    軍隊適応能力を測る一種の「性格検査」だ。加害者の兵長は学校に通っていたころから暴力を振るい、周囲もこのような行為が
    入隊後も続くのではと心配していたことが検査で明らかになっていたのだ。こうした心配は現実になった。軍関係者や青少年問題の
    専門家は「この兵長のケースは、子どものころに身に付いた暴力的な考え方や行動が入隊後もそのまま続く可能性があることを
    示している」と話す。

     学校暴力予防センターのキム・ゴンチャン事務局長は「韓国は子どものころから『暴力』にもあまりにも寛大で、他人を苦しめることを
    何とも思っていない。そうした青少年期を経た人々が集まっているのが軍隊であり、その上軍隊は閉鎖的で階級社会でもあるため、
    一層深刻な暴力が発生するのは当然だ」と指摘した。事実、最近除隊した兵士たちの中には、キム事務総長が懸念しているような
    価値観を持つケースが多かった。

     昨年2月、江原道華川郡で除隊時、陸軍兵長だった男性(27)は「軍隊も一つの社会なので、学校で同級生たちと過ごすのと
    同じだ。自分がうまくやれれば、ほかの人たちとある程度仲良くできるが、他人に迷惑を掛けたり気が合わなかったりすれば、いじめられる
    可能性が高くなるだろう」と話した。兵役義務期間終了後も職業軍人として下士(伍長に相当)を務め、昨年11月に除隊した男性(24)も
    「(軍隊適応に)多少問題がある人は『顧問官』と呼ばれているが、顧問官がいるとほかの兵士たちがみんなつらい目に遭う。イライラしたら当然、
    顧問官に文句を言うようになるし、顧問官が落ち込むとだんだんいじめられるようになる。学校のいじめと全く同じだ」と語った。

     江原道高城郡にある前方師団の元将校アン・オヒョンさん(30)は「こうした考え方は暴力の責任を被害者に転嫁するもの」と指摘した。
    「いじめられる人は殴られるような理由があるから殴られる、殴られても当然」という考え方そのものが暴力的だというわけだ。
     アンさんは「だが、こうした考え方を持つ兵士は増える一方だ。中隊長として兵士たちを見ていると、個人主義的な風潮の中で
    学校生活を送ってきた隊員が多く、『レッテル貼り』『格付け』に慣れているため、軍隊内での暴力問題も同様に認識されているようだ」とも話した。

     「傍観者」が多いのも学校と軍隊でよく似ている。昨年、陸軍兵長の時に除隊した男性(23)は「学校で殴られたり、いじめられたりしたことを
    教師に言ったとしても、いじめが改善する保証がなければ、言う気そのものがなくなる。軍隊でも下手に告げ口すれば、その後の軍隊生活が
    さらにつらくなるため、告げ口はしない」と語った。

     梨花女子大学のチョン・イクチュン社会福祉学科教授は「子どものころから勉強ばかり強調するのではなく、家庭や学校で他人に心を配り、
    友達同士のトラブルをうまく処理する方法をきちんと教えなければならない。しかし、たとえこのような教育が行われても、集団には常に
    サイコパス(精神病質者)のような『悪魔』が存在する可能性があるため、軍隊としてもいじめや暴力の兆候を早期発見できるシステムを
    早急に整えなければならない」と助言した。

    社会政策部=キム・ヨンジュ記者 , キム・ミンジョン記者 , イラスト=パク・サンフン記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2014/08/05 10:29
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/08/05/2014080501184.html
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/08/05/2014080501184_2.html

    引用元: ・【韓国】暴力に寛容な韓国では、学校でのいじめ加害者は軍隊でも加害者に[08/05]

    【自分に寛容、他人に非寛容が韓国人【韓国】暴力に寛容な韓国では、学校でのいじめ加害者は軍隊でも加害者に[08/05]】の続きを読む

    1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 11:51:18.31 ID:???.net
    韓国軍は戦友愛も軍紀も失ったまま、内部暴力であざだらけになっている。

    今年4月に第28師団で起きたY一等兵(23)死亡事件は軍内での殴打、いじめがどれほど深刻かを見せつけた。軍当局はこれまで兵営内部
    での暴言、暴力、いじめなどが大きく減少したと説明していた。しかし、兵営内の暴力はまるで毒キノコのように広がり、若い兵士に苦痛を
    与えており、死に至らしめることさえある。

    味方同士で信頼と綱紀を失った軍隊が実戦で十分に戦闘力を発揮できるのかという懸念も高まっている。専門家は「軍当局は個別の事件で
    後手の対策を取るのではなく、根が深い暴力的な軍文化を変えなければならない」と指摘した。

    軍当局が今年4月、1カ月かけて陸軍全部隊を対象に兵士の管理実態を調べた結果、殴打、言葉による暴力などのいじめが約3900件摘発
    された。第2、第3のY一等兵事件になり得る事例が見つかった格好だ。軍関係者は「いじめ行為の程度によって、休暇制限、営倉入り、
    懲戒などの措置を取った。言葉による暴力や不必要な内容の暗記強要などが最も多かったが、殴打など暴力行為も相当数あった」と述べた。

    今年6月、第22師団所属のI兵長(22)が銃器を乱射し、部隊員5人を死亡させた事件も、軍隊内のいじめや問題兵士管理が原因である可能性
    が高いとの調査結果が示されている。

    兵士に対する管理不行き届きや監督不足は相次ぐ医療事故にもつながっている。陸軍第22師団所属のK上等兵(22)は昨年7月の入隊直後
    から1年間、頭痛などを訴えたが、脳腫瘍の治療を受けられず、症状が悪化したことが3日までに分かった。

    整形外科で治療を受けていたK上等兵は、先月突然嘔吐や腹痛などの症状を訴え、国軍首都病院に移送され、そこで初めて脳腫瘍と診断
    された。その後、ようやく民間病院に移送された。昨年6月には頭痛薬だけ処方されていた陸軍兵士が悪性脳腫瘍と診断され、民間病院に
    移送され手術を受けたが死亡した。

    今年1月には糖尿病の合併症を患った訓練兵が適切な治療を受けられずに死亡した。

    軍当局はこれまで「日帝(日本帝国主義)時代の軍隊の残滓(ざんし)である殴打はほぼ根絶され、いじめも減っている」と説明していたが、
    実情は正反対だ。

    ソース:朝鮮日報 2014/08/04 10:26
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/08/04/2014080401034.html
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/08/04/2014080401034_2.html
    no title


    続きます

    引用元: ・【韓国】軍隊の内部暴力は「日帝残滓」、韓国軍は崩壊状態だ。兵役逃れが深刻化しかねない[08/04]

    【 日帝残滓の韓国軍は解体だなw 【韓国】軍隊の内部暴力は「日帝残滓」、韓国軍は崩壊状態だ。兵役逃れが深刻化しかねない[08/04]】の続きを読む

    このページのトップヘ