まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:赤字

    1: まぜるな!キケン!! 2023/08/14(月) 16:23:20.15 ID:s5+pShwu
    2023年8月13日、韓国・ノーカットニュースは「韓国の貿易赤字相手国ランキングで、日本が2カ月連続で中国を抑えて2位を記録した」と伝えた。

    韓国・産業通商資源部が発表した7月の輸出入動向によると、韓国の対日貿易赤字は15億3000万ドル(約2217億2225万円)で対中貿易赤字(12億7000万ドル)を上回り、原油を輸入する中東地域に次ぐ2位を記録した。

    6月も対日貿易赤字は17億8000万ドルを記録し、13億ドルの対中貿易赤字を上回った。貿易赤字相手国ランキングの2位に日本が入るのは2月以来のことだという。

    原因は、対中赤字の規模が減少する中で対日半導体輸入額が増加した影響と分析されている。円安も輸入額増加に影響を与えたとみられている。

    7月の対中貿易赤字は1月の39億3000万ドルから3倍以上減少した。一方、対日半導体輸入額は6月に5億2300万ドル、7月に3億6700万ドルを記録し、5月(2億6000万ドル)より増加した。

    記事は「今年下半期に半導体景気が回復すれば関連装備の日本輸入額が増え、対日赤字幅が拡大するとみられる。ただ、2次電池素材の対中輸入額も増えると見られ、下半期の赤字相手国ランキングは変動する可能性がある」と分析している。

    この記事を見た韓国のネットユーザーからは「尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権になってから何一つうまくいかない」「尹大統領が韓国の半導体産業団地に日本企業が入れるようにし、素材・部品・装備への支援を削減。そして日本が輸出規制を緩和したのだからこうなるに決まっている」「日本経済を生き返らせることが尹大統領の望みのようだ」「尹大統領は韓国人の仮面をかぶった日本人に違いない」「日本にあれだけ尽くして、韓国が得たものって何だ?」など現政権への批判の声が続出している。(翻訳・編集/堂本)

    https://www.recordchina.co.jp/b918828-s39-c20-d0191.html

    【貿易収支】韓国08月も赤字スタートで「-30億ドル」。対中国貿易は絶望的 [8/12] [昆虫図鑑★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1691796838/

    引用元: ・韓国の対日貿易赤字、2カ月連続で中国を上回る=韓国ネット「日本に尽くして得たものは?」 [8/14] [昆虫図鑑★]

    【あれ?何か不買してなかったっけ? - 韓国の対日貿易赤字、2カ月連続で中国を上回る=韓国ネット「日本に尽くして得たものは?」 [8/14] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/07/01(土) 16:18:57.38 ID:d7Gqb/5I
    韓国では先月(6月)、16か月ぶりに輸出額が輸入額を上回ったことで、貿易収支が「黒字」に転換した。輸出は9か月連続で減少しているが、輸出減少率は年間でも最低水準に下がっているため、ことし後半の反騰が期待される。

    1日、韓国の産業通商資源部(省)によると「6月の輸出額は542億4000万ドル(約7兆8287億円)で、昨年同月より5.5%減少した」と暫定集計された。月間の輸出は、昨年の10月から9か月連続で前年同月に比べ減少している。

    ただ6月の輸出減少率は、年間でも最も低い水準にまで下がっている。

    一方、輸出額は531億1000万ドル(約7兆6656億円)で、昨年同月より11.7%減少した。

    このことから貿易収支は11億3000万ドル(約1631億円)の黒字を記録した。月間の貿易収支が黒字となったのは、昨年2月以降16か月ぶりである。

    ただ、ことし1~5月の連続赤字により、ことし上半期の累積貿易赤字は262億1000万ドル(約3兆7830億円)を記録した。

    2023/07/01 15:32配信 Copyright(C) herald wowkorea.jp 96

    https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0701/10401396.html

    引用元: ・【不況型】韓国、6月の貿易収支が「黒字」に…16か月ぶりに「赤字」から脱出 [7/1] [昆虫図鑑★]

    【頭いいな。 【不況型】韓国、6月の貿易収支が「黒字」に…16か月ぶりに「赤字」から脱出 [7/1] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/06/29(木) 16:46:27.60 ID:DxckYrU7
    15カ月連続貿易収支赤字、8カ月連続輸出減少の沼に落ちた韓国の貿易状況が徐々に改善されるという見通しが出てきた。ただ振るわない輸出がしばらく底をはった後10-12月期以降に反騰する「U字型」の回復傾向が有力で楽観するには早いという見方も出ている。

    韓国貿易協会は28日、「下半期の輸出は前年同期比3.1%減少の3227億ドル、輸入は12.4%減少の3239億ドルを記録すると予想される」という内容の輸出入見通しを出した。下半期の貿易収支予想値は12億ドルの赤字で、上半期の貿易収支推定値である283億ドルの赤字よりは改善すると予想した。

    ◇「下半期の赤字幅縮小…U字型に反騰か」

    20日まで集計した今月の輸出額が前年同期比5.3%増え9カ月ぶりに減少に歯止めがかかったのも肯定的なシグナルだ。貿易協会は「下半期にも小幅の貿易赤字が予想されるが輸出より輸入が減り赤字幅は緩和するものとみられる」と明らかにした。

    輸出で割合が最も大きい半導体の場合、10-12月期からは需要回復が始まり業況が改善されるだろうという期待が出てきた。ここにサムスン電子とSKハイニックスのメモリー半導体減産効果が下半期から本格化し、メモリー価格の下げ幅が縮小されるなど全般的に「上低下高」の業況が予想されるという説明だ。

    これに対しこれまで輸出の柱だった自動車は世界的に需要が減り下半期の輸出増加傾向は鈍化すると予想した。石油製品と一般機械、石油化学など残りの輸出主力品目でも対外不確実性が相変わらずで反騰効果は限定的だと予想した。

    ◇「対中黒字時代は終わった」

    特に今年に入り大幅の赤字に転落した対中貿易収支が今後も足を引っ張るだろうという指摘が出ている。2018年に556億ドルの黒字を出した対中貿易収支は、今年は5月までで118億ドルの赤字を記録している。かつては韓国の最大貿易黒字国だった中国が最大の貿易赤字国に急変した状況だ。

    貿易協会はこれまで半導体輸出の好況で隠れていた中国の自給率上昇の流れが本格的にあらわれた結果だと分析した。この5年間に中国は石油化学と一般機械、ディスプレーなど韓国の主力輸出品目の相当数の中間財を自給、代替するのに成功した。半導体を除けば対中貿易収支赤字はすでに2021年から始まっている。

    ここに最近二次電池と核心素材の中国輸入依存度が高まり貿易赤字幅が大きく増えた。今年二次電池に使われる16の原料・素材のうち10品目で中国依存度が最も高いと明らかになった。二次電池の原料・素材の対中貿易赤字だけで35億7000万ドルに達した。永久磁石、レアアースなどの中国産輸入依存度は80%を超えた。

    貿易協会のチ ン・マンギ副会長は「もう中国との貿易で黒字を出せる時代は過ぎた。産業構造を変えない限り中国を相手にした貿易黒字は今後も容易ではないだろう」と話した。

    ◇輸出成績世界6位から8位に

    一方、韓国の輸出成績は主要国と比べ振るわない姿を見せ、1-3月期の世界輸出ランキングでも昨年の6位から8位に2段階下落した。

    貿易協会国際貿易通商研究院のチョ・サンヒョン院長は「今年の貿易成績表は国民が期待したほど良い状況ではないだろう。輸出品目と主要販売所を多角化できないならば持続成長は難しいかもしれない」と話した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4d4badf4da82eb60fc6ed365abcf9569306ff701

    引用元: ・【韓国】上半期だけで283億ドルの貿易赤字…下半期も楽観厳しい [6/29] [昆虫図鑑★]

    【お先真っ暗 【韓国】上半期だけで283億ドルの貿易赤字…下半期も楽観厳しい [6/29] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/06/12(月) 06:17:48.20 ID:Wd1Cgz0T
    Record Korea 2023年6月11日(日) 22時0分

    2023年6月9日、韓国・韓国経済TVは「経常収支が黒字転換から僅か1カ月で再び赤字に転落した」と伝えた。

    韓国銀行が発表した国際収支統計(速報値)によると、4月の経常収支は7億9000万ドル(約1102億円)の赤字と集計された。
    1月と2月は11年ぶりの2カ月連続赤字を記録し、3月は辛うじて黒字(1億6000万ドル)に転じたものの、4月はまたも赤字となった。
    年初から4月までの経常収支は53億7000万ドルの赤字で、前年同期(150億1000万ドルの黒字)に比べ203億8000万ドル悪化した。

    4月の経常収支を項目別に見ると、商品収支が5億8000万ドルの黒字を記録した。昨年9月以来の黒字転換だった。
    輸出(491億1000万ドル)は前年比16.8%減。8カ月連続の減少となった。輸入(485億3000万ドル)も13.2%(73億8000万ドル)減少した。

    サービス収支は12億1000万ドルの赤字を記録した。昨年4月の3億8000万ドルの黒字から、1年間で1億9000万ドル悪化した。
    ただ、赤字幅は3月(19億ドル)よりやや減少している。

    新型コロナ関連の防疫緩和により、旅行収支(マイナス5億ドル)は赤字が続いている。記事は「海外旅行客が殺到」と強調している。
    運送収支は3月の2000万ドルの赤字から3000万ドルの黒字に転じた。

    第一次所得収支は9000億ドルの赤字となった。3月は36億5000万ドルの黒字だったが、海外に支払う配当が増え、
    配当所得収支(5億5000万ドルの赤字)が1カ月間で37億ドル急減したことが影響した。

    この記事に、韓国のネットユーザーからは
    「このままでは国の崩壊も秒読み段階だな」
    「もうすぐ、また通貨危機が訪れる。そうなったら再起は無理だろう」
    「日本と随分、差がある」
    などの声が寄せられている。

    また、海外旅行に関して
    「国内旅行をするお金があるなら、東南アジアに行ったほうが安いし、宿泊代や食事代、
    交通費を考えると経済大国である日本に行ったほうがコスパよく旅行できる」
    「お金がないから海外旅行に行くんだよ。国内旅行はお金がないと無理」
    「国内旅行でぼったくりに遭うくらいなら海外に行くよね」
    「ぼったくりを何とかするだけでも違ってくるだろうに」
    「国民も国内旅行をしたがらないなんて、韓国人はどれだけ悪質なのか」
    などのコメントが殺到している。(翻訳・編集/麻江)

    https://www.recordchina.co.jp/b915474-s39-c20-d0195.html

    ※関連スレ
    【韓国】4月経常収支が再び赤字7.9億ドル 配当支払いや海外旅行増で [6/9] [昆虫図鑑★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1686276498/

    引用元: ・【お金がないから海外旅行に】 韓国、海外旅行増加で経常収支が再び赤字に [6/12] [仮面ウニダー★]

    【マジで、何しに来るの?としか。 【お金がないから海外旅行に】 韓国、海外旅行増加で経常収支が再び赤字に [6/12] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/06/23(金) 13:49:26.83 ID:UTK8OYdD
    電気自動車に搭載される韓国産二次電池「Kバッテリー」の海外進出は目覚ましい。
    しかし海外からのバッテリー逆輸入が増え、貿易収支は赤字だ。

    韓国貿易協会が5月のリチウムイオン蓄電池(二次電池)輸出入統計を分析した結果、貿易収支は2億4000万ドル(約343億円)の赤字となった。
    赤字規模は過去最大だ。輸出(5億8900万ドル)は前年同月比で2.6%減少したが、輸入(8億2900万ドル)は同比112%増えたからだ。

    二次電池の貿易収支は統計を出し始めた2012年に16億ドルの黒字を出した後、毎年黒字が続いてきた。
    2019年に34億2900万ドルの黒字でピークに達したが、昨年は16億4600万ドルの黒字に半減した。
    そして今年に入って5カ月連続で赤字を出している。累積赤字は7億1600万ドルにのぼる。

    電気自動車と比較するとさらに目立つ。
    電気自動車(EV)・ハイブリッド車(HEV)輸出は2018年の35億6600万ドルから2022年には144億4000万ドルと305%も増えた。
    同じ期間、二次電池の輸出は43億8800万ドルから73億4100万ドルへと67%の増加にとどまった。
    輸出統計だけをみると国産電気自動車は好調だが、電気自動車のコストの40-50%を占める核心部品の二次電池は伸び悩む姿だ。

    「統計の錯視」もある。産業通商資源部のシン・ヨンミン・バッテリー電機電子課長は
    「LGエナジーソリューションやSKオンのような国内バッテリー企業が中国工場でバッテリーを生産して韓国に逆輸入するケースが多い」とし
    「国内工場で生産したバッテリーを国産電気自動車に搭載して輸出する場合、二次電池輸出統計に反映されない」と説明した。

    二次電池の輸出は減少したが、核心素材の陽極材の5月の輸出は11億9000万ドルと、前年同月比17.5%増加した。輸出規模もバッテリーより大きい。

    韓国が今年からバッテリー輸入国に転じたのは海外生産量を攻撃的に増やすしかない構造のためだ。
    電気自動車3大市場の中国・米国・欧州の自動車企業にバッテリーを供給するには現地生産が有利だ。
    最近は米インフレ抑制法(IRA)に基づき補助金を受けて規制を避けるためにも現地工場の新設が避けられなくなった。

    あるバッテリー企業の関係者は「バッテリー業界は自動車が徹底的に『甲』という構造だ。
    国内でバッテリーを生産して輸出するより、自動車企業の注文に従い、海外現地工場で生産してすぐに供給してこそ、受注契約をするのに有利」と説明した。

    現実的な限界があるということだが、未来の核心産業の生産基地が次々と海外に出ることを懸念する声もある。
    半導体と同じく国内雇用創出問題だけでなく技術のセキュリティー問題もあるからだ。
    IRAの場合、地政学的な問題が絡んでいるだけに、今後の国際情勢の変化でいつでも不確実性に露出するおそれがある。

    ヒョンデ・起亜車のように海外に生産工場があり、国内の二次電池企業と合弁会社を設立した場合はバッテリー需給が円滑だが、
    規模が小さいルノーやKGモビリティー(旧双龍車)の場合、国産二次電池需給問題が現実になっている。

    ルノーのグイード・ハーク副会長は20日(現地時間)、仏パリ本社で朴亨ジュン(パク・ヒョンジュン)釜山(プサン)市長に会い、
    「ルノー車釜山工場で年間20万台規模の電気自動車生産に向け設備投資する」と明らかにした。
    ルノーコリアの関係者は「国産電気自動車が自由貿易協定(FTA)の効果を得るには国産バッテリーを搭載しなければならないが、
    バッテリー不足が懸念される」と話した。KGモビリティーは今年発売する電気自動車に中国産バッテリーを搭載する予定だ。
    ー後略ー

    全文はソースから
    2023.06.23 09:22
    https://japanese.joins.com/JArticle/305809

    引用元: ・【中央日報】 好調という韓国バッテリー、5カ月連続の貿易赤字 [6/23] [仮面ウニダー★]

    【逆ザヤ自慢w 【中央日報】 好調という韓国バッテリー、5カ月連続の貿易赤字 [6/23] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    このページのトップヘ