まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:購入

    1: まぜるな!キケン!! 2022/04/06(水) 21:52:19.15 ID:CAP_USER
    台湾が韓国から高額で購入したEMU900型電車に故障が相次ぎ、市民の間では安全性への懸念が広がっている。中国メディアの観察者網が5日付で伝えた。

    報道によると、今月1日、同電車の車両間に設置された転落防止ほろが外れかかっているのを乗客が発見した。

    台湾鉄路管理局(台鉄)は5日に「固定装置の強度が足りず破損した。このような状況は過去に2度発生しているが、すぐに新品と交換した。機能に問題はなく、脱落の可能性もない」とする一方、メーカーの現代ロテム(韓国)に改善を求め、新型の固定装置を導入すると説明した。

    EMU900型電車は台鉄が2018年に現代ロテムと52編成520両を253億台湾元(約1050億円)で購入する契約を結び、21年4月に導入された。当初は「台鉄史上最も美しい普通列車」と称されるなど人気を博したが、ほどなく漏水や設備故障などが相次いだ。同電車の故障は1年間で700回に上っているという。(翻訳・編集/北田)

    Record China 2022年4月6日(水) 11時
    https://www.recordchina.co.jp/b892106-s25-c30-d0052.html

    前スレ
    【台湾】韓国から購入した「最も美しい列車」にまた故障、1年間に700回、安全性に懸念 [4/6] [新種のホケモン★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1649213046/

    引用元: ・【台湾】韓国から購入した「最も美しい列車」にまた故障、1年間に700回、安全性に懸念 ★2 [4/6] [昆虫図鑑★]

    【故障だけで済んでるならむしろアタリだ 【台湾】韓国から購入した「最も美しい列車」にまた故障、1年間に700回、安全性に懸念 ★2 [4/6] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/03/14(月) 09:31:17.43 ID:CAP_USER
    今年に入って韓国の株価指数は下がり続けている。

    米国の金利引き上げ予想やCPI(消費者物価指数)が予想を上回る高値を出しているからである。

    なぜ米国の経済が韓国の株価市場に影響を及ぼすかというと、韓国の株式市場は小さいため、海外のファンド資金などが大金を動かすことでいくらでも変動するからだ。

    さらに、ロシアのウクライナ侵攻による戦争リスクで、原油や農産物の価格が高騰し、世界的に株価指数が芳しくないため、韓国もその煽りを受けているといえる。

    新型コロナウイルス感染症が流行し始めた2020年の3月、韓国の株価指数が急激に下がり始めた頃、韓国の個人投資家たちは「ピンチはチャンス」とばかりに「サムスン電子」など韓国の優良株を買い漁った。

    「東学アリ(「アリ」とは小口の個人投資家のこと)」というネーミングまでできた。

    海外ファンドが投げ売りしている韓国の優良株を韓国の個人投資家たちが買うことで国を守るという異色の国守主義的ムードも高まった。

    特に、2020年はBBIG(バッテリー、バイオ、インターネット、ゲーム)株が上々だった。韓国の個人株主たちは、2020年末にはかなり資産を増やした。

    それを羨んだ株の初心者たちが2021年に入ると動き出した。

    こぞってサムスン電子株など優良株を買い始めたのだ。ところが、2021年はサムスン電子株が下がりっぱなしで、2020年に有力だったBBIG株はほとんどが横ばい、または下落した。

    その代わり、2次電池でも部品メーカー株、NFT関連のゲーム、エンタメ関連の株が高騰した。

    特に、「メタバース」は2021年の株界のキーワードであるほど、何かと「メタバース」を始めるという開示をするだけで、株が高騰した。

    半面、2020年に国民的株と言われた「サムスン電子株」やプラットフォーム株である「カカオ」「Naver」株は下落し続けた。

    「東学アリ」として2020年から株に興味を持ち始めた個人投資家らは韓国株から離れ、2021年には米国株に乗り換えた。

    主に夢と希望が持てる「テスラ株」を買い、韓国人が最も保有している米国株の1位を占めている。2位は「アップル株」と続く。

    こうした流れから2021年は韓国株に投資した人たちより、米国株に投資した人たちの方が成果が良かったようだ。

    だが、今年に入って韓国も米国も株価指数は下落した。特に、2021年に高騰した「メタバース」関連の株、2次電池株などが主に急落した。

    そして、ロシアがウクライナへと侵攻を開始した。

    すると、韓国の個人投資家たちは株の格言「銃声が鳴ったら株を買え」通り、ロシアETF(上場投資信託)を買いに走った。

    2022.3.14(月)
    https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69246
    https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69246?page=2
    https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69246?page=3
    https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69246?page=4

    引用元: ・【おかね】 「銃声が鳴ったら株を買え」  ウクライナ侵攻で株購入に走った韓国人、その結末とは [03/14] [荒波φ★]

    【借金してまでして株買う民族【おかね】 「銃声が鳴ったら株を買え」  ウクライナ侵攻で株購入に走った韓国人、その結末とは [03/14] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/10/15(金) 11:10:30.68 ID:CAP_USER
    2年ほど前から私は日製(日本製品)を一切購入していない。ほとんどの韓国国民が感じたように、当時起きた日本の輸出規制が不当であると判断したからである。輸出規制の前は日製を頻繁に購入して、愛用していた。ユニクロのパンツやTシャツ、アシックスのシューズを好んで履いていた。時計も数年前に購入したセイコーのダイバーウォッチを着用していて、身に着けているもの全てが日本のブランドだった時もあった。そのような私にとって、『アベ内閣』の輸出規制は『脱日製』の起爆剤になった。

    (写真)
    https://img.khan.co.kr/news/2021/10/15/l_2021101501001759500156171.webp
    ▲ キム・ヂュン経済エディター

    日本が問題視したフッ化水素、フォトレジスト、フッ化ポリイミドの3品は、サムスンやSK、LGが半導体やディスプレイパネルを作成するのに必要な素材である。日本が韓国経済を支えている主要企業の息の根を断つと意図した状況で、日製の購入は馬鹿げた行動だと思った。

    振り返ってみると、ウリたちはイルヂェ(日帝=帝国主義)強占期を脱した後も、また違ったイルヂェ(日製=日本製品)強占期』に封じ込まれていた。1970~1990年代の日本の産業技術力は不気味なほどに強かった。幼い頃、ウリたちの家や友だちの家には象の炊飯器、ナショナルのヘアドライヤー、ソニーのウォークマン、キヤノンのカメラのような日製の工業製品が一つや二つは必ずあった。当時、アイワというブランドの大型カセットレコーダーが我が家にやってきたが、音質はそれほど良くはなかった。ビートルズ3rdアルバムの4番目収録曲を探し、頭出しをする『オートミュージックサーチ』という機能もあった。「どうすれば人間がこのようなモノを作れるにか」という感嘆詞が自然に出るくらいだった。

    大人たちが口にする『日製は糞も良い』という言葉に自尊心が傷ついたが、韓国産を使いたくても相当する代替品がなかった。製造業だけではない。当時の日本はアジア最強の『ソフトパワー』保有国だった。『コイビトヨ(恋人よ)』を歌ったイッスワ・マユミ(五輪真弓)、『トンボ(とんぼ)』のナカブチ・スッヨシ(長渕剛)に代表される日本の歌謡は韓国でも大きなファンダム(熱狂的ファン)層を築いていた。村上春樹が書いた『風の歌を聴け』や塩野七生の 『ローマ人の物語』は、必読書のように思われていた。

    私が『日製コンプレックス』から脱した時期は、2010年前後だったと思う。韓国経済が先進国と肩を並べるほどのレベルに成長して、購買力も日本に追い付こうとしていた時期だった。個人的に『ウィッシュリスト』にだけ存在していた『ブランド品』を、少し無理をすれば買えるようになった時期でもある。特に、韓国産のノートパソコンやスマートフォンの性能が日進月歩して、日製は私の関心事から姿を消した。たまたま日製ブランドを購入したとしても、ユニクロのようにチープで適当に使える生活必需品が全てだった。

    厳密に言えば、日製の本質は『チャクトゥン(パチもん)』である。欧州産や米国産のブランドをコピーしたものがほとんどだ。目新しい機能にスペックも最高水準だが、実際に使ってみればその製品の存在理由や本質を逃した『ウッヂャラン・カヂ(肥料を与えすぎた茄子)』のケースが少なくない。オーディオマニアがMark Levinson(マークレビンソン)やSTUDER(スチューダー)、Wilson(ウィルソン)のオーディオなどの西洋ブランドを求める理由だ。ピアノはSTEINWAY(スタインウェイ)やBosendorfer(ベーゼンドルファー)、時計はRolex(ロレックス)やオーデマ・ピゲ(Audemars Piguet)が最高ランクに根付いている。自動車もそうだ。日本車はポルシェやベンツの比ではない。

    ソース:京郷新聞(韓国語)
    https://www.khan.co.kr/opinion/column/article/202110150300025

    >>2につづく

    引用元: ・【韓国】「ウリたちは今、日本と貿易戦争をしている」~私が日本製品を購入しない理由[10/15] [ハニィみるく(17歳)★]

    【ナチ的洗脳にさらされてるわけだw 【韓国】「ウリたちは今、日本と貿易戦争をしている」~私が日本製品を購入しない理由[10/15] [ハニィみるく(17歳)★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/10/07(木) 18:38:38.28 ID:CAP_USER
    no title


    韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が共生型雇用事業「光州型雇用」を通じて初めて生産された軽自動車のスポーツタイプ多目的車(SUV)「CASPER(キャスパー)」を運転している。文大統領が同事業を応援するため個人的に購入したという(青瓦台提供)=6日、ソウル(聯合ニュース)

    聯合ニュース 2021.10.06 17:20
    https://m-jp.yna.co.kr/image/photo-view?type=today#2

    引用元: ・【Drive your hells.】軽自動車を運転する文大統領 同事業を応援するため個人的に購入 スポーツタイプ多目的車(SUV) キャスパー [10/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【高速を逆走しそうだよね 【Drive your hells.】軽自動車を運転する文大統領 同事業を応援するため個人的に購入 スポーツタイプ多目的車(SUV) キャスパー [10/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/03/21(日) 07:07:13.83 ID:CAP_USER
    計10兆ウォン。国内の個人投資家が米国の電気自動車メーカー・テスラに投資したお金である。
    テスラの投資家が韓国だけで数十万人いるという推測も出ている。電気自動車1位企業の立地と自律走行ベースの未来交通産業をリードする企業、
    「現実版アイアンマン」と言われるイーロン・マスクCEO(最高経営責任者)のカリスマに引かれて思い切って投資した人が多い。

    (…以下略 テスラ株大暴落)

    https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=001&oid=023&aid=0003602632&rankingType=RANKING

    引用元: ・【国際】韓国人、テスラ株を1兆円購入もテスラ株28%大暴落 [動物園φ★]

    【ちょうどコンセプト株が崩れたところだな 【国際】韓国人、テスラ株を1兆円購入もテスラ株28%大暴落 [動物園φ★]】の続きを読む

    このページのトップヘ