まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:賭博

    1: まぜるな!キケン!! 2021/12/17(金) 10:15:01.80 ID:CAP_USER
    共に民主党のイ・ジェミョン大統領選候補が16日、長男の「違法賭博」疑惑を認め、直ちに謝罪したが、買春買疑惑まで持ち上がり、民主党に緊張が走っている。党はイ候補の息子関連疑惑が拡大する可能性を懸念し、波及力を注視している。

    イ候補は同日午前、立場文を出し「マスコミ報道に出たカードゲームサイトに加入して書き込みを残した人は私の息子に間違いない」とし、「息子が一時期誘惑に陥っていたようだ」と述べた。

    さらに「息子の間違った行動に失望した方々に、父として息子とともに頭を下げてお詫び申し上げる。親として子どもの教育に至らない部分があった。二度とこのようなことが起きないようにする。治療も受けさせる」と明らかにした。

    イ候補の息子と推定される人物が、2019年1月から昨年7月まで、オンライン・ポーカー・コミュニティのホームページに掲載した約200件の書き込みを根拠に、違法賭博疑惑を持ち上げた報道が出たことを受け、直ちにこれを認めたのだ。

    選対委が確認した結果、イ候補の息子は最近まで、別のネット上のコミュニティで賭博をしていたことが明らかになった。

    イ候補は同日午前のオンライン合同インタビューでも「刑事処罰の事由になるなら選択の余地がなく、当然責任を取らなければならない」とし、「国の運命に責任を負う人を国民が検証するものだから、家族にとっては残念なことであるが、検証は避けられないと思う」と述べた。

    同日午後にはイ候補の息子が民主党選挙対策委員会を通じて「私の不適切な行動で傷つき失望した方々に心からお詫び申し上げる。すべてのことについて責任を負い、反省の時間を持つ。もう一度頭を下げてお詫びしたい」という立場文を発表した。

    しかし、それから約2時間後、イ候補の息子が京畿道城南市(ソンナムシ)にある性風俗店の「レビュー」を同じオンライン・ポーカー・コミュニティに掲載した事実が報道で明らかになった。

    これに対し、クォン・ヒョクキ選対委広報副団長はソウル汝矣島(ヨイド)の民主党本部で記者会見を開き、「イ氏(イ候補の息子)がその書き込みを書いたことは事実だが、買春をしたことはないと選対委関係者に明らかにした」と述べた。

    クォン副団長は「イ氏が性風俗店に行ったのは事実か」という質問には答えず、「買春をしたことはない」という回答だけを繰り返した。また「(性風俗店のレビューの)書き込みを含め、イ候補と息子が包括的にすべての責任を負うという立場」だと明らかにした。

    イ候補の長男関連疑惑が相次いで持ち上がったことを受け、民主党内部では事態がどこまで広がるかを懸念している。

    民主党選対委関係者は「イ氏がオンラインに書いた文がかなり多いため、類似した報道が引き続き出てくることを前提にしている」とし、「今のところ見通しが立たない。何かが出れば、謝罪を続け、捜査機関が進める手続きに誠実に応じるしかない」と語った。

    別の選対委関係者も、「叩くなら叩かれ、告発されたら捜査を受け、処罰されるならそれを受け入れる」と話した。違法賭博は本人が認めており、ユーチューブチャンネル「カロセロ(縦横)研究所」を運営するカン・ヨンソク弁護士が同日、イ氏を警察に告発したため、近く捜査が始まる可能性が高い。

    国民の力のイ・ヤンス選挙対策委首席報道担当は論評で、「違法賭博を繰り返したことを自ら明白に立証した」とし、「捜査機関の徹底した捜査が伴わなければならない」と述べた。

    正義党のキム・チャンイン選対委報道担当は「時代精神に対するビジョンと国民の暮らしに関する政策はなく、両党の候補とその家族の犯罪行為で(選挙戦が)埋め尽くされている。乱脈極まりない大統領選挙になっている」とし、「家族リスク」が浮上したイ・ジェミョン候補とユン・ソクヨル候補を共に批判した。


    2021-12-17 07:48
    http://japan.hani.co.kr/arti/politics/42025.html

    引用元: ・【ハンギョレ新聞】 違法賭博に買春疑惑まで…韓国大統領選・与党イ候補は「息子リスク」 [12/17] [荒波φ★]

    【誇らしいんだろ? 【ハンギョレ新聞】 違法賭博に買春疑惑まで…韓国大統領選・与党イ候補は「息子リスク」 [12/17] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: @TwilightSparkle ★@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 07:55:41.83 ID:obl7VtE7.net
    記事入力 : 2015/09/08 07:43

     海外で収監されている韓国人が年々増加していることが分かった。特に、この3年間では賭博や売春により海外で収監される韓国人が急増している。

     国会外交統一委員会所属の金栄宇(キム・ヨンウ)議員=セヌリ党=が7日、外交部(省に相当)から提出された「我が国民の海外収監者」現況によると、2014年末現在で韓国人1257人が海外で収監されているとのことだ。
    12年の海外収監者が1002人だったのと比べると、3年間で25.4%も増えたことになる。

     韓国人が収監されている国の数も12年の34カ国から14年は41カ国へと20.6%増加した。 14年末現在で韓国人収監者が最も多い国は日本で、全体の37.8%に当たる475人にも達する。続いて中国の340人(27.0%)、米国の232人(18.5%)などの順だった。

    (記事の続きや関連情報はリンク先で)
    引用元:朝鮮日報Online http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/09/08/2015090800519.html

    引用元: ・【韓国】 海外収監の韓国人、3年間で25.4%増=賭博・売春が急増 [朝鮮日報]

    【これこそザ韓国 【韓国】 海外収監の韓国人、3年間で25.4%増=賭博・売春が急増 [朝鮮日報]】の続きを読む

    1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 20:04:03.54 ID:???.net
    バスケ韓国代表のスター選手も八百長・違法賭博疑惑で捜査=韓国ネット「違法賭博撲滅の宣伝に出てたのに…」「バスケ選手も人格から教育を」

    配信日時:2015年9月9日(水) 11時1分

    2015年9月9日、韓国のバスケットボール選手ら20人以上が八百長と違法賭博に関わった疑いで捜査を受けている
    問題で、韓国バスケットボールリーグ(KBL)は、捜査対象に挙がった11人の選手の期限付きでの出場停止処分を
    決めた。韓国・OSENなどが伝えた。

    捜査されているのは、現役プロバスケットボール選手11人、引退選手1人のほか、柔道選手13人、レスリング選手1人ら。
    今年2月に行われたバスケットボールの試合で選手がわざとシュートミスをするなど、インターネットの違法賭博
    サイトを通じ八百長を行った疑いが持たれている。この5年間の賭け金は合計で31億ウォン(約3億1000万円)に上るという。

    韓国のプロスポーツ界は、以前から繰り返し賭博や八百長の問題にさいなまれているが、今回、違法賭博根絶
    キャンペーンに登場していたバスケットボール韓国代表選手までが捜査を受けており、衝撃が広がっている。

    これについて、韓国のネットユーザーからは次のようなコメントが寄せられた。

    「プロバスケの人気はどこまで落ちるのか」
    「振り返ってみると、なんだか臭う試合がほかにもごろごろ…」
    「スポーツくじとか、お金を賭けるものをみんななくした方がいい」
    「どうせ今後も変わらないだろうな」

    「国の代表から外すにしても、もう兵役免除された後だから、本人にとってはむしろありがたいかもね」
    「きちんとチームから除名しないと、バスケ選手を目指す子どもたちに示しが付かない。ここでうやむやにしたら、また同じことが起こる」
    「バスケの実力も大事だけど、人格からまず教育しよう」

    「自分で賭けをしながら、違法賭博撲滅の宣伝に出てたなんて、マジでショック」
    「国の代表だからってかばうのはやめろ。厳しい処罰だけが、長期的にプロバスケを救う方法だ」
    「こうなってくると、試合の審判が一番怪しい」(翻訳・編集/和氣)

    http://www.recordchina.co.jp/a118612.html

    引用元: ・【韓国】違法賭博撲滅の宣伝に出ていた韓国バスケ代表スター、違法賭博容疑で捜査

    【合法にすればいいんだよ【韓国】違法賭博撲滅の宣伝に出ていた韓国バスケ代表スター、違法賭博容疑で捜査】の続きを読む

    1: 白井黒子◆KuRokoMU3c 2014/05/16(金)14:06:11 ID:???
    選手訓練費賭博に使った龍仁市(ヨンインシ)庁サッカーチーム監督執行猶予


    水原地裁刑事5単独チェ・チョルミン判事は選手たちに支給された訓練費を賭博など個人用途で使った疑惑(業務上横領)で起訴された龍仁市(ヨンインシ)庁サッカーチーム監督チョン某(44)さんに懲役4ヶ月、執行猶予1年を宣告したと15日明らかにした。

    同じ嫌疑で起訴されたコーチのイ某(43)さんは懲役6ヶ月と執行猶予2年を宣告された。

    チェ判事は判決文で「証拠と自白で公訴事実が有罪と認定される」として「ただし、被告人の犯行による被害が復旧したし同種の前科がない点などを考慮した」と宣告理由を説明した。

    チョン氏は2010年5月、龍仁市(ヨンインシ)が選手たちに支給した訓練費などが入金されたサッカーチーム通帳から自身の口座に200万ウォン余りを送金するなど2012年9月まで12回にかけて選手訓練費1千800万ウォン余りを横取りした疑惑で起訴された。

    イ氏は同じ手法で2010年5月から2年間15回にかけて4千800万ウォン余りを取りまとめた疑惑を受けている。

    これらは横取りしたお金をインターネット賭博などに使ったと調査された。

    チョン氏はオリンピック国家代表出身で2009年から監督を受け持ってきた。

    韓国日報(韓国語)
    http://news.hankooki.com/lpage/society/201405/h2014051516144174990.htm

    【【韓国】選手訓練費を賭博に使った元五輪国家代表の龍仁市庁サッカーチーム監督に執行猶予(水原)[05/15]】の続きを読む

    このページのトップヘ